-
その他 2014年04月08日 15時00分
「やっぱり好きだから続けられます!」アクション俳優・高橋玲は女形スーツアクター出身
アクション俳優やスタントマンが数多く所属しているJAE(旧JAC)所属し、特撮ヒーローのスーツアクターや、映画やTVドラマのアクションシーンの吹き替えを数多くこなしている高橋玲の素顔に迫るべくインタビューした。 元々ジャッキー・チェンが好きでアクションに興味を持っており、高校卒業後にTVでJAEの稽古を見て同養成所に入所する。 「養成所のトレーニングはすごくハードで、筋肉痛でTシャツが脱げなかったこともあります。ものすごく厳しかったですね」 細身の体格の高橋は、養成所時代に食事制限をして肉体改造をする。 「筋肉を付けろといわれ、プロテインとパスタをただ茹でたもの、鳥のささみ、卵の白身のみを食べるという食事制限をして稽古に臨みました。その甲斐あって一時的に体重が5?以上増加したんです。でも維持するのが難しくて現在は戻ってしまいました」 しかしその細身の体格を生かし、東京ドームシティのヒーローショー『炎神戦隊ゴーオンジャー』(2008年)のメインキャラクターに抜擢。“女形のスーツアクター”として男性ながら女性キャラクターのスーツを身に着け、女性らしい華麗なアクションを披露した。 「『炎神戦隊ゴーオンジャー』で初めてメインキャラクターの一人をやらせて頂いたんですが、本当に大変でしたね…。僕の師匠もメインキャラクターを担当していたんですが、本当に鍛えて頂きました。がんばってやり続けて公演の楽日に認められた時はすごく嬉しかったです」 また翌年の『侍戦隊シンケンジャー』(2009年)でも女形のスーツアクターでも務め、TV版『天装戦隊ゴセイジャー』(2010年)にて女形スーツアクターの出演の声がかかる程の好評価を受ける。しかしこのままヒーローショーを続けることを選択。そして女形スーツアクターならではのエピソードも話してくれた。 「女形の場合は女性の胸を表現する為にタンクトップの上にブラジャーを付けて、中にスポンジを入れてその上にピッタリとしたTシャツを着ています。昔それでハプニングがありまして…。40度の熱を出したままショーに出演して、その後病院に行ったんですけどブラジャーを付けたまま行ってしまって、お医者さんに驚かれて慌てて経緯を説明しました。あと普段何気ない時に足が女性らしく内股になっているときがあります」 その後『海賊戦隊ゴーカイジャー』(2011年)、『特命戦隊ゴーバスターズ』(2012年)では、体重が軽いことを生かし、主にワイヤーを使ったアクションを担当する。 「公演は毎回LIVEなので、急なアクシデントも多いんですよ。ワイヤーを使って空中でやるはずだったアクションを急遽舞台上でやらざるを得なかったこともあります。また、兵隊をやってワイヤーアクションをやってまた兵隊をやって…など、多い時は一公演の30分で4回着替えてアクションをすることもありました」 ヒーローショーの他にもスタントやアクションの吹き替えなど、危険を伴うこの仕事を続ける理由をこう語る。 「やっぱりアクションが好きだから続けられるんだと思います。普通に外を歩いていても、ビルとか高い建物をみると、自分だったらどう降りるかな、など考えてしまいます」 前回のヒーローショー『獣電戦隊キョウリュウジャー』(2013年)では、男性のメインキャラクターの一人を担当し、今年より舞台のアクション俳優という新たなステージに進む。 「デビューより長年ヒーローショーをやらせて頂いて、スーツアクターをまだやりたい気持ちもあるんですが、今年から舞台に挑戦します。ずっとヒーローショーをやっていたので、自分で台詞を言うのがとても新鮮です。今は目の前の舞台を全力でやろうと思います」 活躍の場を広げる高橋玲の今後に期待だ。『双牙〜ソウガ〜』再演に出演!公演日程:2014年4月9日(水)〜4月16日(水)劇場:シアター1010(北千住)演出:きだつよし脚本:羽仁修http://trifle-stage.com/info.html◆高橋 玲(たかはし・れい)1985年9月3日生まれ・静岡県出身 JAE(ジャパンアクションエンタープライズ)所属スーツアクター、スタントマン、俳優として、TV・映画・舞台と様々なジャンルで活躍中
-
社会 2014年04月08日 13時45分
JR西日本・芦屋駅員が女性用制服着て「Facebook」に投稿
JR西日本の東海道線・芦屋駅(兵庫県芦屋市)に勤務する男性契約社員(23)が、女性用の制服を着用し、SNSサイト「Facebook」に不適切な写真を投稿していたことが分かった。同社では男性社員に写真の削除を命じ、今後、処分を検討する方針。同社によると、男性社員は昨年7月、芦屋駅の駅事務室内で女性用の制服を着て写真を撮影し、同月中に「Facebook」に公開した。 外部から指摘があって発覚し、4月5日、同社が男性社員に聞き取り調査を行ったところ、「ちょっとふざけてやってしまった。セルフタイマーを使って、駅事務室で撮影した」と事実関係を認めたという。写真はワイシャツの上に、女性用制服のベストを着て、女性用制帽を被って、右手は敬礼のポーズを取り、左手は自身の股間にあてていた。女性用の制服は、事務室にあったものを無断で着たと説明している。 男性社員は12年12月から、同社に勤務。芦屋駅で、改札や切符の販売業務にあたっていた。撮影したのは勤務時間外だったという。同社では、「職場設備内で、女性の制服などを使って不適切な写真を撮影、公開し、JR西日本に対するお客さまや社会からの信頼を損ねた」と受け止めている。 不適切な写真が投稿されてから発覚まで、実に9カ月もの長きにわたって、インターネット上に放置されていたことになる。女性用制服で、股間に手をやって…というのは、やはり同社のイメージを損ねるものだ。(蔵元英二)
-
芸能 2014年04月08日 11時45分
山田優に妊娠報道
俳優の小栗旬の妻でモデルの山田優が現在妊娠3カ月で、今年の冬に出産予定であることを発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 山田と小栗は08年1月から放送されたドラマでの共演がきっかけで交際に発展。12年のホワイトデー・3月14日に結婚し、単独で結婚会見を行った山田は子供について「最低でも3人はほしい」と話していた。 同誌によると、妊娠を望んでいた山田は、俳優・早乙女太一の妻で親友のモデル・西山茉希から紹介された産婦人科医院に昨年半ばから通い“妊活”に励み見事に子宝を授かったというのだ。 「各スポーツ紙は後追いしていないが、山田の事務所が止めたようだ。妊娠していなければ否定するはずだが、否定しなかったということは近いうちに正式に山田の事務所から発表されそう」(ワイドショー関係者) 山田といえば、小栗と結婚後も度重なる小栗の浮気報道や、「山田と暮らすマンションの別フロアに“やり部屋”があるとも言われていた。セックス依存症で治療していたプロゴルファーのタイガー・ウッズにたとえられ、小栗が“ウッズ病”と言われた時期もあったほど」(女性誌記者) つい先日も、小栗が今夏公開の映画「ルパン三世」で共演する女優の黒木メイサとの深夜に居酒屋の個室で“密会”していたことが報じられたばかりだが、「あの記事はかなり強引な感じ。一緒にいた仲間たちが帰宅して2人っきりになっただけだった」(芸能記者)というだけに、山田との夫婦仲は円満だった模様。 山田がどんなコメントを発表するかが注目される。
-
-
芸能 2014年04月08日 11時45分
AKB48 小林香菜が劇場最多出演を達成 1000回を目指す!
アイドルグループ、AKB48の小林香菜が7日、同グループで劇場公演出演回数単独トップとなったことがわかった。小林の劇場公演出演回数は839回。これまでのトップは元メンバーである平嶋夏海。 自身のブログを「839回」とのタイトルで更新した小林は、「今日は劇場公演でした。そして839回目。839回って数字にしたらビックリしちゃう。こうやって劇場に今でも立ててるのはみなさんがいてくれるからです。ありがとうございます。誰にも抜かれたくないなぁ〜1000回目指してこれからも頑張ります」と喜びを語っている。 小林香菜はAKB48に2期生として加入。同期は大島優子、梅田彩佳、宮澤佐江など。AKB48第4回総選挙では第41位となっている。これまでメディア露出が少ないメンバーであったが、先週末に日本テレビ系列「ナカイの窓」問題児スペシャルに出演し話題となっていた。
-
芸能 2014年04月08日 11時45分
AKB48 小嶋真子は“清純.tokyo”
7日から始まった東京のドメイン「.tokyo」の記者会見が7日都内で行われ`アイドルグループAKB48が出席した。 ドメイン応援団として駈けつけたAKB48の高橋みなみは「私達も東京の秋葉原から誕生したグループです。東京を代表するドメインを応援出来る事をとても光栄に思っています。世界に日本をアピールしたいと思います」とコメント。 またAKB48メンバーはそれぞれ欲しいドメインを披露した。渡辺麻友は「『焼き肉.tokyo』です。焼き肉が大好きで多い時は週4、5回ぐらいは行っています」と意外な肉食ぶりを告白。 柏木由紀は「東京に来て初めて行った街が秋葉原で秋葉原にはすごく思い入れがあるので『秋葉原.tokyo』です」と話した。 小嶋真子は6日に行われたは「AKB48リクエストアワー」で1位に輝いた「清純フィロソフィー」に引っかけて「清純.tokyoです。1位をいただいたのでそれをドメインにしました」とニッコリ。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2014年04月08日 11時45分
宮崎あおいが初めてシャンプーのCMに出演
女優の宮崎あおいが7日都内でユニリーバ・ジャパンの新ヘアケアブランド「クリア」CM発表会に出席した。 CMキャラクターに起用された宮崎は「とても嬉しかったです。シャンプーのCMは初めてですが、髪の毛が長くて良かったです」とニッコリ。 タイで撮影したというCMでは今までの可愛らしい雰囲気とは変わって凛とした大人の女性を演じた。「今までの自分とは違う感じだったので照れくささはありますが、とてもかっこよく見せていただいて嬉しいです。撮影自体もすごく刺激的で面白かったです。タイ料理も美味しく、食事が美味しいと仕事も頑張れます」と笑顔で語った。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年04月08日 11時45分
ナイナイ矢部 極秘結婚式を挙げていた!
昨年3月27日に電撃入籍した「ナインティナイン」の矢部浩之(42)と元TBSの青木裕子アナウンサー(31)が同年9月、ザ・リッツ・カールトン大阪で両家親族のみの“極秘”結婚式を挙げていたことが明らかになった。 二人の結婚式の模様が10日の日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」2時間スペシャル「ぐるナイ杏ゴチ復活&矢部パパの極秘挙式続々チャンス到来SP」(後7:00)で放送される。
-
芸能 2014年04月08日 11時45分
米倉涼子がテレビ東京ドラマに初出演
女優の米倉涼子が、テレビ東京開局50周年特別企画として今夏放送される松本清張原作ドラマ『強き蟻』で4人の男を翻弄する人妻役で主演を務めることがわかった。米倉が同局のドラマに出演するのは、今回が初めてになる。
-
芸能 2014年04月07日 15時30分
Hey!Say!JUMP春の大躍進
4月は、“JUMP編成”の時である。Hey!Say!JUMPのなかから、主演作ではないものの、重要なキーマンとして、ドラマ出演する者もいれば、レポーターとして新ジャンルを開拓する者もいるからだ。 3月いっぱいで、『ザ少年倶楽部』(BSプレミア/略称・少クラ)の司会を卒業し、A.B.C-Zの河合郁人、ジャニーズWESTの桐山照人へバトンを渡したJUMP。抜群の司会者だった有岡大貴は、あの国民的昼の顔『笑っていいとも!』(フジテレビ系)を脅かした『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)のレギュラーに、八乙女光とともに大抜てきされた。スタジオトークに、食レポと、今後、木曜レギュラーの関ジャニ∞・村上信五、横山裕に続く、貴重なポストとなるだろう。 “少クラ”で、有岡とともに“司会者トップ3”だった中島裕翔は、今週土曜日(12日)からスタートする嵐・二宮和也の主演ドラマ『弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜』(同)に出演。先週から今週にかけては、番宣の特番が続々オンエアされている。 同じく司会者として腕を慣らした薮宏太は、来週月曜日(14日)からスタートする『ホワイト・ラボ 〜警視庁特別科学捜査班〜』(TBS系)に出演。情報を分析する科捜研を熱演する。 ちなみに、JUMPの中では比較的地味な存在である伊野尾慧は、22日の火曜日から復活する橋田壽賀子ドラマ『なるようになるさ』(同)に出演。先輩の関ジャニ∞・安田章大は続投だが、伊野尾は初の“橋田ワールド”とあって、長台詞に四苦八苦しているという。 JUMPにとっては、まさに飛躍的なジャンプが期待される春日和だ。
-
-
芸能 2014年04月07日 15時30分
ビッグダディ 最新刊「ダディから君へ」でゴーストライター使っていた!
フジテレビ「笑っていいとも!」の後番組「バイキング」で火曜日のレギュラーを獲得するなど、芸能活動も好調のビッグダディこと林下清志さん(48)が、4月5日、埼玉・さいたま市文化センターで、「超痛快!ビッグダディ めちゃ×2 子育て90分スペシャル」と題した講演会(公益社団法人埼玉中央青年会議所主催)を行った。 ビッグダディといえば、多くの子どもを育てたとあって、会場には幼い子供を連れた若い家族が多数詰めかけた。 講演会は2部構成で、第1部は司会者が用意した質問に対する質疑応答。第2部は訪れた来場者からの質問に答える形式。 ビッグダディは独自の子育て論をトークしたが、なかでも、注目が集まったのが、来場者からの「本の印税はいくらぐらい入ったのですか?」との質問。 これに対して、ビッグダディは包み隠すことなく、処女作の「ビッグダディの流儀」(13年4月刊行/主婦と生活社)について、「12万部売れて、定価1000円(本体価格)、印税は8%。小学生でもできる計算です」と話した。単純計算で、印税は約1000万円となるが、ビッグダディは「人生最大の収入でしたが、人生最大の税金が来た」と吐露。 また、今年1月に出版した3作目の「ダディから君へ」(大洋図書)については、「最初の本(『ビッグダディの流儀』)は、出版社から『こういう内容は入れてほしい』という要望はありましたが、時間をかけて自分で書いたので思い入れがあります。でも、『ダディから君へ』はインタビュー形式で、自分が書いたわけではなく、関わった時間も短いので、仕事をした気がしない」と、ゴーストライターが書いた本であることを告白。 そのため、ビッグダディは「ダディから君へ」の印税については、「契約したパーセンテージはありますが、『それは、東日本大震災の被災地に寄付してください』ということにしてあります」とのことで、印税は受け取らない意向だという。来場者は、ビッグダディの意外な告白に感嘆しきりだった。 なお、この日は、3日後(8日)に49歳の誕生日を控えているとあって、主催者側から花束のプレゼントがあり、ビッグダディも恐縮していた。(坂本太郎)