-
芸能 2014年03月02日 11時45分
【R-1ぐらんぷり2014展望(2)】大混戦のBブロックはミヤシタと中山が一歩リード!?
3月4日(火)に開催される第12回「R-1ぐらんぷり2014」。Bブロックは、小森園ひろし、ミヤシタガク、やまもとまさみ、中山女子短期大学の4人。7年ぶり2回目決勝進出のやまもとまさみ以外全員が、決勝初進出者。Aブロックとは違い決勝進出者の知名度は低いため、正真正銘のネタ勝負になると予想される。その中で、注目すべき芸人はミヤシタガクと中山女子短期大学の2人。 ミヤシタガクはどこの事務所にも所属していない、フリー芸人。もし、フリー芸人で優勝となると、第一回に優勝しただいたひかる以来の快挙となる。準決勝(東京)で披露したのは、車掌ネタ。オーソドックスな車掌ネタといえば、声マネでの“電車あるある”や形態模写などがベタであるが、ミヤシタの車掌ネタは全く違う。想像を超える妄想ストーリーには、手を叩いて笑う観客も多かった。 もう1人の中山女子短期大学はNSC2005年入学の芸歴8年目の芸人。エド・はるみやパンサーの向井彗が同期とされている。準決勝(大阪)では、フリップ芸と歌を合わせたネタを披露し、準決勝の観客投票で1位を獲得。「R-1ぐらんぷり」の決勝発表会見で雨上がり決死隊の宮迫博之から「もうすぐ退職するNHKのアナウンサーみたい」とビジュアルをイジられるなど、顔面偏差値も高い。 ミヤシタガクと中山女子短期大学以外の2人も独特の芸を見せるので、Bブロックは大混戦必至。誰が最終決戦に進出しても、面白くなるのは間違いない。
-
芸能 2014年03月02日 11時45分
長澤まさみと伊勢谷友介いまだ消えない交際疑惑
破局が伝えられた長澤まさみだが、業界内では懐疑的な見方が蔓延している。 2012年の夏、ドラマの共演をきっかけに伊勢谷友介と交際をスタートさせた長澤。「交際発覚当初から、長澤の事務所は頭を抱えてました。なんといっても伊勢谷はDV疑惑がありますからね。大事な女優に傷をつけられてはと気が気でなく、何とか別れさせようと動いてはいたんです」とはある芸能プロ関係者。 そんな折の破局というから、ホッと一安心かと思いきや、まだまだ破局には疑問符がつくという。「破局させようと対策を取ったんですよ。大量の仕事を入れるということ。スケジュールでパンパンになれば伊勢谷と会う時間もなくなり、恋熱もさめるだろうとね」と同関係者。 その対策や見事なもの。ドラマや映画だけでなく、昨年末には舞台まで出演させて仕事を詰め込んだ。「長澤クラスの女優が舞台だと、時間拘束、ギャラのバランスを見ても割に合わない。舞台は稽古に時間がかかりますからね。それでも、舞台をねじ込んだのは『別れさせたい』という一心だともいわれています」とはある舞台関係者。 その甲斐があって、破局につながったと見られてはいるが「その戦略に当然、女優は大体、このパターンに気づくわけですよ。このままいけば、それこそパンク寸前まで仕事を入れられるとね。だから、事務所には別れたということにして、仕事をセーブさせて、実は続いていたなんてことはよくあること。長澤も例外じゃないといわれています。なんせ、昨年中ごろは結婚まで考えていたといわれているほど。そう簡単に熱は冷めないでしょう」とある芸能プロマネージャー。 いまのところなりを潜めてはいるが、近いうちにツーショットなんてあってもおかしくないかもしれない。
-
芸能 2014年03月01日 19時30分
天使すぎるアイドル・橋本環奈が所属するRev.fromDVLが“よしもと”からメジャーデビュー
3月1日(土)、福岡ドラムロゴスにて、話題の「天使すぎるアイドル」橋本環奈が所属するRev.fromDVLが「よしもとアール・アンド・シーよりメジャーデビュー決定」の記者発表が行われた。 福岡出身の中学生から大学生まで総勢13名で結成されたRev.fromDVLは、歌、ダンス、タップショー、演技など高い技能を生かした幅のある表現力と圧倒的なパフォーマンスが魅力。茶目っ気ある地域密着型アイドルとして活躍し、国内のみならず、ベトナムや台湾でのライヴを成功させるなど、アジアにまで飛躍的にファンを広げてきた。 近年のご当地アイドル旋風もさることながら、昨年、「天使すぎる」とネットやテレビなどで話題となったメンバー、橋本環奈の注目をきっかけに、彼女たちの人気は急上昇。待ちに待ったデビューへとつながった。 デビュー曲に決定した「Love-arigatou-」は、長年ファンに愛されてきたラヴ&ピースな楽曲で、YouTubeでの再生はすでに250万回を突破。C/Wには、博多弁と福岡の名所が歌詞に散りばめられた「逢いにきんしゃい」が収録され、ホームグラウンドである福博の魅力を軽快にPRする。 会場では、メンバー紹介の後、躍動感あふれるダンスと弾ける笑顔で新曲を披露。吉本から応援にかけつけた福岡出身のお笑い芸人、なかやまきんに君と中川どっぺるからも熱いエールがおくられた。 続いて、本日完成したばかりの「Love-arigatou-」のミュージックビデオを観賞した後、質疑応答の時間には、地元や東京の報道陣から質問が飛び交った。 「気になるアイドルグループはいますか?」との質問には、「みなさん尊敬する方々ばかりです。舞台やタップショーなどで七変化できるエンターテナー性がRev.の個性。もちろん負けずにがんばりたいですが、ライバルは自分自身です」と答えた。 また、「よしもとアール・アンド・シーからCDを発売されるということで、よしもと芸人さんたちとのコラボは?」という質問には、「みんなお笑いが好きなので、新喜劇をはじめ、何でも挑戦したいです」と、メンバー全員が天真爛漫な笑顔。 「福岡発の全国区アイドルを目指して、国内やアジアのツアーなどを実現させたいですし、紅白出場が夢です。Rev.色に羽ばたいていきたい」と、決意を誓った。 最後に、3月28日に開幕するソフトバンクホークス対千葉ロッテマリーンズの公式戦始球式に、橋本環奈の登場が決定したという電撃ニュースも! 突然の告知に、メンバーたちからも驚きの声と拍手がおくられた。 本日より、デビュー曲「Love-arigatou-」の配信がYouTubeにてスタートする。
-
-
芸能 2014年03月01日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 2月23日から3月1日
(このままだと離婚しそうな広末涼子) 今週発売の「女性セブン」(小学館)が女優の広末涼子が俳優の佐藤健の自宅マンションに“お泊まり”したのを写真付で報じた。 広末といえば、夫はキャンドルアーティストのキャンドル・ジュン氏で2人の子供の母親だけに、立派な不倫だが後追いした各メディアに対し広末の事務所は「事実無根」、佐藤の事務所は「尊敬する先輩」とそれぞれコメントし不倫関係を否定したが、かなりの苦し紛れ。 おまけに、このままだと広末はバツ2になりそうだというのだ。 「ジュン氏は震災以降、被災地でのボランティア活動に精を出しているが、稼ぎはほとんどなく“ヒモ状態”。それを見かねた広末はドラマの撮影現場など『もし、結婚する人がいたら、うちの夫のキャンドルどうかしら?』と“営業”をかけていた。たしかに、結婚式をキャンドルで彩れば200〜300万ぐらいは稼げるが、かなり食いつきが悪くさっぱり売れず。そのせいか、最近は周囲に『このままだと、もうダメ』と夫のことを愚痴って離婚危機にあることをうかがわせていたというだけに、今回の件が決定的な離婚原因とならなければいいのだが…」(週刊誌記者) 不倫が原因で離婚した場合、不倫相手に慰謝料を請求することも可能なだけに、佐藤は戦々恐々に違いない。(本音は結婚したい!? がけっぷちの南明奈) さらに、同誌は広末と佐藤の不倫スキャンダルのみならず、お笑いコンビ・よゐこの濱口優とタレントの南明奈の交際もスクープ。 濱口は出演した番組で、南は部ログでそれぞれ交際を認めたが、濱口はこれまで小倉優子、藤本美貴、倉科カナら数々の美女と浮名を流すも結婚には至らず。 しかし、今回は南が結婚を望んでいるようで、これまでの交際相手とは勝手が違うようだ。 「南といえば、長年イメージキャラクターをつとめていたボートレースの仕事がなくなり、最近はパチンコ店の営業で日銭を稼ぐのがメイン。個人事務所だけに、南が稼動しないと事務所が回らないが、現状から抜け出すのは難しい。現状を抜け出すには濱口と結婚し引退するというのが“奥の手”か」(芸能プロ関係者) 濱口の胸中やいかに?
-
芸能 2014年03月01日 17時59分
どんどん主力が辞めそうな大手芸能プロ
女優の江角マキコが大手芸能プロ・研音を3月20日付で退社し、個人事務所を設立することが1日、同社の公式サイトで発表された。 公式サイトでは「この度、江角マキコは研音グループより所属を離れ、株式会社インクワイヤーで新たなスタートをきることになりました。今後とも変わらぬご支援をよろしくお願いします」と個人事務所を設立して活動することを説明。3月20日付で江角の公式サイトも閉鎖されるという。 同社といえば、先月、俳優の松田翔太が「今後の方向性を話し合った結果こういう形になりました」と説明し、実母で女優の松田美由紀が代表を務め、実兄で俳優の松田龍平、俳優の森山未來らが所属する芸能プロ・オフィス作に移籍。 2カ月連続で所属タレントが退社することになった。 「江角、松田ともにドラマはメイン級でブッキングできて、それなりにCMも入る稼げるタレント。事務所サイドとしては手放したくないはずだが、本人たちの意思で独立もしくは移籍を決めた。2人ともデビュー以来所属している生え抜きだが、このところ、天海祐希、菅野美穂ら移籍組が重宝され、川口春奈、福士蒼汰ら若手の売り出しに力を入れていることもあり、新しい環境で再スタートを切ることにしたようだ」(テレビ関係者) その背景には現体制に対する不満もあったようだ。 「現在の社長は創業家一族の元タレント。『稼げないタレントは必要ない』というスタンスで、数年前には売れてない歌手を中心に一斉にリストラ。事務所に黙って結婚した歌手の絢香と俳優の水嶋ヒロも事務所と揉めて独立した。居心地の悪さを感じている長年所属している生え抜きタレントもいるようで今後も退社するタレントが出そう」(芸能プロ関係者) 江角の新天地での活躍を期待したい。
-
-
芸能 2014年03月01日 17時59分
平均年齢60歳の男性は熟女アナがお好き!
中高年男性は総じて、若い女子アナより熟女アナの方が、お好きなようだ。 2月28日発売の「週刊ポスト」(小学館)3月7日付号で、「60歳800人が選んだ本当に好きな女子アナBEST30」が掲載されている。 女子アナランキングといえば、オリコン調査のものが最もポピュラーで、昨年12月に発表された「第10回好きな女性アナウンサーランキング」では、1位=水卜麻美 (みうら・あさみ)アナ(26=日本テレビ)、2位=加藤綾子アナ(28=フジテレビ)、3位=大江麻理子アナ(35=テレビ東京)、4位=生野陽子(しょうの・ようこ)アナ(29=フジ)、5位=有働由美子アナ(44=NHK)、6位=滝川クリステル・アナ(36=フリー)、7位=竹内由恵アナ(28=テレビ朝日)、8位=枡田絵理奈アナ(28=TBS)、9位=皆藤愛子(かいとう・あいこ)キャスター(30=フリー)、10位=夏目三久アナ(29=フリー)の順となっている。 オリコンが10〜40代の男女1000人を対象に調査したのに対し、同誌では50代以上の男性約800人をピックアップして統計を取っており、回答者の平均年齢は60.2歳。 同誌の女子アナランキングによると、中高年にも、加藤アナと水卜アナの人気は高く、加藤アナが135票でぶっちぎりの1位。水卜アナは2位(82票)で、前年の17位から急上昇している。この2人は、どの年代層にも親しまれているようだ。 3位は「あさイチ」での奔放トークで新境地を開拓した有働アナ(75票)で、中高年が選んだランキングならではの結果。 4位には、オリコンではトップ10にも入っていない、NHKきっての美人アナで、「ニュースウォッチ9」の井上あさひアナ(32=62票)が入っている。 5位は夏目アナ(57票)で、6位にはNHK「おはよう日本」の“清楚系”鈴木奈穂子アナ(32)が入った。 7位は滝川アナ(42票)で、8位はオリコンで3位の大江アナ(39票)。9位は、「ためしてガッテン」「鶴瓶の家族に乾杯」でおなじみのNHKのベテラン・小野文恵アナ(45)と、TBS「NEWS23」の膳場貴子アナ(39=フリー)の熟女2人が35票で並んでおり、まさに、このランキングならでは。前年3位だった小野アナは、究極の癒し系女子アナ。膳場アナは正統派の美人アナだ。 11位〜30位に目をやると、推定Fカップの巨乳で、ソチ五輪中継を担当したNHK「サタデー・サンデースポーツ」の杉浦友紀アナ(30)が32票で惜しくも11位となったが、前年の25位から急浮上。 NHKから日テレ「NEWS ZERO」に移籍した山岸舞彩キャスター(27=フリー)も、前年の20位から13位に躍進。 やはり、目立つのは熟女アナの健闘ぶりで、NHK・小郷知子アナ(35=27票)が14位。テレビ朝日「ワイド!スクランブル」の大下容子アナ(43)が16位。フジ「とくダネ!」の森本さやかアナ(36)と、テレ東「WBS」の森本智子アナ(36)が17票で19位タイ。フジ「FNNスーパーニュース」の安藤優子アナ(55=14票)が23位。日テレ・馬場典子アナ(39=12票)が25位と、ベテラン勢がズラリ並んだ。 一方、オリコンでトップ10に入っていた生野アナは18位(18票)、竹内アナは21位(16票)、枡田アナは17位(21票)、皆藤キャスターは圏外で精彩を欠いた。 やはり、年齢層で女子アナの好みは変わるようで、中高年男性は熟女アナがお好きで、特にNHK勢は人気が高い。(坂本太郎)
-
芸能 2014年03月01日 17時59分
中島史恵プロデュースの“空中ヨガ”に米倉涼子も来店!?
28日都内で、元シェイプUPガールズ中島史恵プロデュースの『avity 代官山スタジオ』オープニングセレモニーが開催された。 ヨガとダンスとエステの融合スタジオをコンセプトに、今までにない新しいプログラムを取り入れた『avity 代官山スタジオ』を3月5日にオープンする。 中島は「プログラムの内容と先生選びを重点的にやりました。その日の気分によってヨガ、ダンス、エステなど好きなものを選んでいただけたらと思います。ハンモックを使った空中ヨガがお勧めですね。いつまでも綺麗で、元気で、美しくと思っている前向きでエネルギッシュな方、年齢を問わず来て頂けたらと思います」と笑顔で語った。 最後に「同じ事務所の米倉涼子ちゃんも来てくれると言ってました」とニッコリ。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年03月01日 17時59分
AKB48高城亜樹 学生時代の家庭科の成績はずぅーと5
アイドルグループAKB48の高城亜樹が1日都内でペットファッションブランド『Vivre』の発売記念イベントに出席した。 高城は愛犬スマーフちゃん、マリーちゃんと共に笑顔で登場。自身でプロデュースしたワンちゃんのブランド商品を紹介した。 高城は「自分でミシンを使って、ワンちゃんの洋服を作っている時にワンちゃんの洋服のプロデュースをしてみませんかというお話を頂きました」と話し、「去年の春ぐらいにワンちゃんの夏物を作りたくて、ミシン、洋服の生地、本などを買ってきて作りました。最初は縫い目がガタガタでいびつでしたが、愛情込めた洋服をワンちゃんが着てくれて嬉しかったです」とニッコリ。自分でミシンを使っているという高城は「学生時代の家庭科はずぅーと5でした」と自慢げに語った。 実家でも犬を飼っていたという高城は「ワンちゃんのいない生活は考えられないので一人暮らしを始めた2年前ぐらいから飼いました。今は2匹と一匹(?)の3人暮らしで楽しく暮らしています」と笑顔で話した。 また、さる2月24日に行われたAKB48グループ大組閣祭りでJKT48兼任が解除されたAKB48チームBの高城は「日本を出て活動することで視野が広がり、一回りも二回りも大きくなったと思います。この経験をいかしてAKBとして活動したいです」と語った。 同じ6期生の同期であった野中美郷が28日に突然卒業を発表したことについて「(卒業を)聞いてなかったです。唯一の同期だったので直接会って話したいです」と語り、「本人が決めた決断については全力で背中を押してあげたいです」とエールを送った。(アミーゴ・タケ)
-
レジャー 2014年03月01日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/2) 中山記念 他4鞍
2回中山競馬2日目(3月2日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「中山記念」(芝1800メートル)◎6カレンミロティック○1ヴェルデグリーン▲11トウケイヘイロー△4ジャスタウェイ、5ロゴタイプ 奥手の血を開花させた、カレンミロティックをイチ押し。象徴的なのは、重賞初挑戦初勝利の金鯱賞。好位2番手から抜け出し0秒4差突き放した強さは圧巻だった。続く、有馬記念はオルフェーヴルの前に6着と後塵を拝しているが、2着ウインバリアシオンとは0秒7差。しかも、向こう正面で果敢にハナに立ち、先行馬で残ったのはこの馬だけ。6着といってもここでは大威張りできる内容だ。今回の結果次第では春の天皇賞の有力候補になるのは間違いない。もちろん、チャンスは十分考えられる。とりわけ、1800メートルはここまで4勝(レコード1回)と文句なし。好走条件は整っており期待したい。当面の相手は、AJCCを快勝し勢いに乗るヴェルデグリーン。5勝を挙げる得意の中山コースでもあり、好勝負に持ち込みそう。穴は韋駄天、トウケイヘイロー。☆中山10R「ブラッドストーンS」(ダ1200メートル)◎6アビリティラヴ○13デザートオアシス▲2ルミナスウイング△10ビーナストリック、14フルヒロボーイ 中山ダ1200メートルはここまで3勝、2着1回と連体率10割を継続中のアビリティラヴでいける。目下、2連勝中で地力強化も目覚ましい。通算でも3勝、2着4回とすべて馬券の対象になっている。並みの馬にできる芸当ではない。スピード+センスの良さも特筆されるし、ここはあくまで通過点。このクラスの安定勢力、デザートオアシスが相手になる。穴は、敢然と連闘で勝負をかけてきたルミナスウイング。☆小倉11R「周防灘特別」(芝1200メートル)◎13サンマルクイーン○15メイショウヒデタダ▲16クリノタカラチャン△6ブルジュオン、14ユールフェスト 素質馬のサンマルクイーンが起死回生の一発を決める。前走の驀進特別14着は道悪馬場で体力を消耗しただけに、放牧効果は大きいはず。もちろん、実力の裏付けもある。3走前の「瀬戸内海特別」小差2着がその証し。さらに、秋華賞TR・ローズSで強敵相手に6着の実績もここでは評価でき、能力の絶対値は高い。調子、距離、コースの三拍子が揃ったここは、ハンデ53キロを味方に勝利をゲットする。コース巧者のメイショウヒデタダが相手だが、クリノタカラチャンンの逃げ脚も侮れない。☆阪神11R「阪急杯」(芝1400メートル)◎13ダノンシャーク○7レッドオーヴァル▲1コパノリチャード△9ラトルスネーク、10ガルボ 昨年の安田記念、マイルチャンピオンシップの両GIを小差3着しているダノンシャークの底力を素直に信頼したい。ここが、マイルCS以来、約3か月半ぶりのハンデを抱えているが心配無用。というのも、3走前に同じ休み明けの京成杯AHを酷量58キロのハンデを背負って小差2着しているように、久々は苦にしないタイプだからだ。しかも、斤量はその時より2キロ軽い56キロだし、チャンスは十分だ。相手は、昨年の桜花賞2着馬レッドオーヴァル。穴は、単騎逃げが見込めるコパノリチャード。☆阪神10R「伊丹ステークス」(ダ1800メートル)◎14ハリケーン○11キクノソル▲10カチューシャ△6スターバリオン、9シンゼンレンジャー 前5戦(4)休(3)(4)(3)(4)着と安定感抜群の、ハリケーンで今度こそ。成績が示す通り実力を疑う余地はない。強敵が抜けチャンスは大きく広がった。僅か1キロとはいえハンデ(56キロ)が軽くなったのも強調材料。差し切りが決まる。相手は、上り馬のキクノソルと、カチューシャ。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年03月01日 17時59分
中山記念(GII、中山芝1800メートル、2日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、中山記念は◎ナカヤマナイトが連覇を狙います。 前走の有馬記念は、好位で早目に動く形になって厳しい展開になり、距離も少し長かった印象。GIでは結果が出ていませんが、国内GIIでは2、5、1、1着。その内の中山コースは2、1、1着と連対率100%で、オールカマーと昨年の中山記念を制しています。今年のメンバーは、強敵GI馬の参戦に目を引きますが、使われてからの方が調子を上げそう。 一方、こちらは年明け緒戦の重賞で2勝2着1回と好走。今回も気配上々で、最終追い切りでは抜群の動きを披露し、順調アピールしました。万全の態勢で臨めそうです。 当日の馬場状態が気になりますが、道悪巧者でもあり馬場不問。良馬場なら更にいいパフォーマンスが期待できます。骨っぽい相手になりますが、調子の良さで重賞4勝目をマークします。(8)◎ナカヤマナイト(15)○マイネルラクリマ(2)▲ダイワファルコン(12)△ダイワマッジョーレ(9)△アルキメデス(4)△ジャスタウェイ(11)△トウケイヘイロー馬単 (8)(15) (8)(2) (8)(12)3連単 (8)-(15)(2)(12)(9)(4)(11)ナカヤマナイト 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。