-
芸能 2014年02月06日 11時45分
7人にパワーアップしたジャニーズWEST ライバルは先輩の関ジャニ∞
昨年末の大みそかのジャニーズカウントダウン公演で、4人組グループとして結成が発表されたジャニーズWEST。5日、都内の劇場で行われた初座長公演「なにわ侍 ハローTOKYO!!」中に、現状のメンバーである重岡大毅、小瀧望、桐山照史、中間淳太の他に、新たに藤井流星、神山智洋、浜田崇裕の3人が加わることをサプライズ発表した。 関西ジャニーズジュニア出身の7人なだけに、同じ関西出身の先輩グループ・関ジャニ∞をライバルと認識し、闘志を燃やしているという。
-
レジャー 2014年02月06日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2/8東京・2/8京都)
先週ピックアップした2頭。東京デビューの注目馬・レッドシェリールは、スタートで後手を踏むものの二の足速く6番手の位置取り。道中はすんなり折り合いが付き、3、4コーナー中間から徐々に外へ持ち出し、直線に入ると徐々にギアを上げていく。プラチナジェリーと接触する場面があったが、怯むことなく上がり最速の34秒1の脚を使い2着。スタートの遅れや直線の接触と、スムーズさを欠いたにも関わらずこれだけの競馬が出来たのは力があるからこそ。すぐに勝ち上がるだろう。京都デビューの注目馬・サンジェローナは、まずまずのスタートを切ると馬の行く気に任せた位置取りで7番手の内。道中は少し促しながらの追走。3コーナーから徐々にペースが上がっていくと、追っ付けながら追いかけ、3、4コーナー中間では鞭が一発入る。後は追って追って追いまくって上がり3ハロン33秒9とメンバー中2位の脚を使い3着。余裕のある体つきながらこれだけの競馬が出来たのは能力がある証拠。叩かれて良くなってくるタイプだけに今後が非常に楽しみな1頭。 今週の東京デビューの注目馬は、2月8日(土)第6R芝1600m戦に出走予定のネオリアリズム。馬名の由来は「新現実主義。父、母名より連想」。牡、栗毛、2011年3月22日生。美浦・堀宣行厩舎。父ネオユニヴァース、母トキオリアリティー、母父Meadowlake。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額4000万円。半兄には05年NHKマイルC(GI)や07年スプリンターズS(GI)で3着となり、芝・ダートで計7勝を挙げたアイルラヴァゲイン(父エルコンドルパサー)や、11年安田記念(GI)や13年阪神Cを勝ち、重賞を6連対しているリアルインパクト(父ディープインパクト)がいる。本馬はネオユニヴァース産駒の走るタイプに多く見られる雄大な馬体の持ち主。まず目がいくのはしっかりとした逞しい前駆。角度の良い頸差しからパワフルな胸前に上腕、幅があり身の詰まったトモ。後膝から脛にかけてのラインもしっかりしており力強い。繋ぎの長さ、角度も程良く、パワーがありどちらかといえばキレよりも兄に似て長く良い脚を使うタイプ。走法から距離はマイルから2000mあたりがベストと見る。なお、鞍上には戸崎圭太騎手を予定している。 京都デビューの注目馬は、2月8日(土)第6R芝2000m戦に出走予定のメドウラーク。馬名の由来は「マキバドリ」。牡、鹿毛、2011年4月5日生。栗東・橋田満厩舎。父タニノギムレット、母アゲヒバリ、母父クロフネ。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は吉田勝己氏。祖母は01年エリザベス女王杯(GI)を勝ち、同年ドバイWC(GI)で2着に入り芝・ダートで活躍したトゥザヴィクトリー(父サンデーサイレンス)。近親には11年京都記念(GII)や日経賞(GII)など重賞5勝を挙げているトゥザグローリー(父キングカメハメハ)や、昨年のJC(GI)で2着に入ったデニムアンドルビー(父ディープインパクト)がいる。本馬は父タニノギムレット、母父クロフネの血統からイメージする重厚な馬体の持ち主ではなく、胴長でシャープな造りをしている。前後の造りのバランスが良く、バネのある後駆をしている。蹄に厚みがあり、非力なタイプではないのでダートでもやれるだろう。フットワークが大きく、ダイナミックな走りから距離は1800m以上が良さそうだ。なお、鞍上には小牧太騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
社会 2014年02月06日 11時45分
なんとも甘い処分…開チン連発!痴漢もした大阪府警巡査が停職3カ月で依願退職とは
仮にも警察官たる者が、いったい何をやっていることやら…。 大阪府警堺署の留置管理課に勤務する男性巡査(29)が、路上で女性に自分の下半身を露出するなどのハレンチ行為を連発し、2月5日、府迷惑防止条例違反(痴漢)や公然わいせつなどの疑いで、書類送検した。府警は停職3カ月の懲戒処分とし、巡査は同日付で依願退職した。 捜査関係者によると、巡査は昨年9月5日朝、同府和泉市内の路上で、30代の女性に自分の下半身を露出した疑いがある。また、同月20日夜には、勤務を終えて帰宅中、同府高石市内の路上で、20代の女性の胸を触ったとしている。逃げようとした女性は転倒して、10日間の打撲などのケガを負い、傷害容疑でも送検された。 巡査は当初、容疑を否認していたが、その後の調べで、「逃げれば、ばれないと思った。理性より性欲が勝ってしまった」「アダルトサイトを見て興奮してやってしまった」などと話し、容疑を認めている。さらに、府警監察室によると、巡査は「露出は他に5〜6回やったが、それだけでは性欲が満たされず痴漢した」などと、とんでもない供述をしている。 「逃げればいい」とか、「理性より性欲が勝った」「露出だけでは、性欲が満たされず痴漢した」など、とてもじゃないが、警察官の言うことではない。そもそも、理性で性欲を抑えられない者には、警察官になる資質はない。それにしても、性犯罪を起こしたのに、停職3カ月で「依願退職」とは、なんとも甘い処分との印象をぬぐえない。(蔵元英二)
-
-
芸能 2014年02月06日 11時10分
“現代のベートーベン”にはゴーストライターがいた!!
聴力を失った作曲家で「現代のベートーベン」と呼ばれていた作曲家の佐村河内守氏の代表作である「交響曲第1番 HIROSHIMA」などの楽曲が別の人物が作ったものだったことが5日、発覚し大騒動に発展した。 佐村河内氏は35歳で完全に聴力を失いながらも作曲家として活動。4歳からピアノを習い、そこで身につけた音感を生かし、メロディーを楽譜に書いていくとされる、12年にNHKの番組で特集され大ブレーク。「交響曲第1番 HIROSHIMA」に予約が殺到するなど、以後、CDは累計18万枚を売り上げ、クラシックでは異例のヒット作となっていた。 ところが、5日、佐村河内氏の代理人弁護士がマスコミ各社に文書で「すべて自身が作曲したものであるとして活動してきたが、その説明の一部に誤りがある」と、楽曲は別の人物が作っていたと認めた。その人物とは、桐朋学園大非常勤講師の新垣隆氏で、6日発売の「週刊文春」(文芸春秋)で「佐村河内氏のゴーストライターを18年間にわたってやっていた」と暴露している。 「もともと、昨年発売された月刊誌で佐村河内氏にゴーストがいるような記事があり、それがきっかけで佐村河内氏と新垣氏の間に亀裂が入り、新垣氏の暴露に至った。とはいえ、これまでメディアは散々、佐村河内氏を持ち上げて来ただけに蜂の巣をつついたような騒動になってしまった」(ワイドショー関係者) NHKやテレビ朝日など、佐村河内氏の特集を放送した各局は5日から6日にかけての番組内で謝罪。レコード会社「日本コロムビア」はCDの出荷やインターネット配信を停止。コンサートツアーは中止となり、各出版社の書籍の絶版・回収も決定するなど、関係各所は大ダメージを受けてしまった。 「文春」で暴露した新垣氏は6日午後、都内で会見を行うが、その口からはさらなる衝撃的な事実が語られそうだ。
-
芸能 2014年02月05日 17時15分
爆笑問題の太田光「『明日、ママ』は作品としてつまらない、新しくない」と力説
4日の深夜に放送されたラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、爆笑問題の太田光が今話題の「明日、ママがいない」について「つまらない」と独自の見解を述べた。 同番組を3話とも観ているという太田は、自分が感じている違和感を力説。第一話で、三上博史演じる佐々木友則の「お前達はペットショップの犬と同じだ」というセリフに対して、「この人は、本当は心優しい人で、そのうち、人の痛みを知る。この先、回が進んでいけば善人になるって分かるんですよ。俺が観ていて、不満なのはそこなんです。パターンが古い」と指摘。続けて「『赤毛のアン』『トムソーヤ』『アルプスの少女ハイジ』と王道の孤児文学作品より、陳腐ですよね」と重ねて批評した。 また太田は、「施設にいる子たちだけが、クールで人間の本当の優しさ、大切さを知っていて、彼女たちだけが心が澄んでいる」と分析した上で、第二話で放送された誕生日会のシーンを例に挙げた。このシーンは、施設に入所している女の子「ピア美」が、大金持ちのお坊ちゃんの誕生日会に招待されるというもので、他の誕生日出席者たちから施設にいるという理由で馬鹿にされ、誕生日プレゼント用に持参した手編みのマフラーを破られてしまうというもの。さらに「(ピアノ)なんて弾けるわけがないわよね」と見下されるのだが、実はピアノが大得意な「ピア美」が名演奏すると、他の誕生日出席者の女の子たちが、驚くというものだ。 このシーンに対して太田は、「今どきそんな描写するかね」と述べ、「文句が付いている部分っていうのは、施設を悪く描いてるってことですよね。でも観ている限りは、施設ばかりを良く描いている。逆説的なことはいっぱいあるけどね。施設ばかりを善として描いているってところが、逆に物足りないし、新しくないなって思うんですよ」と持論を展開。あくまで個人的な意見と強調して「作品としてはつまらない」とバッサリ切った。
-
-
トレンド 2014年02月05日 16時15分
芸能人女性の落とし方(2)〜地雷が露呈した綾瀬はるかは父親のような包容力で〜
「地雷は埋まっているから地雷なんだ!」新年会の席上、酒の勢いを借りてこう話すのは、筆者の知人で綾瀬はるかのファンを自認するテレビ制作会社社員のA氏。A氏は、「はるかちゃんが、ここまでアレだったとは思わなかったよ…」というなりそのまま酔いつぶれてしまったのだ。 ところで、綾瀬はるかといえば、2000年にアイドルの登竜門“ホリプロスカウトキャラバン”で審査員特別賞を受賞してデビューした、いわば芸能界屈指のサラブレッド的存在。女優としてのキャリアは順調に積み重ねてきたが、同時にバラエティ番組で「ジーコって芸名なんですか?」などの発言で共演者を大いに弱らせたという経緯もある。 そんな綾瀬はるかが昨年、NHK大河ドラマ「八重の桜」のヒットをぶら下げて同局の紅白歌合戦の司会に抜擢されたが、前述の発言を知ってるならば“予想通り”、知らなかったなら“想像の斜め上”という評価で、いずれにしても彼女の地雷原が露呈した格好となったが、意外にも続投を望む声が多いという。これも、綾瀬はるかの持つ清純さに起因するのだろう。 綾瀬はるかの清純さたる所以は、広島の農家の出身であるところが大きいが、家庭環境をみると大変厳しい父親に育てられていたという。何かあると、バチーンとビンタが飛んでいたらしいが、同時に暖かな愛情も受けており、2005年に綾瀬が主演した「赤い運命」の主役・直子のように、父親のためなら命を差し出しても構わないと思っているフシがある。 綾瀬はるかを落とすには、父親のような寛容さがあることが絶対条件といえる。なにをするにも、いつもニコニコと暖かく見守り、時に危険を察知し取り除くような心構えが必要だ。綾瀬は、じっくりと時間を掛けて取り組むような仕事は得意だが、瞬発力を必要とされる状況に追い込まれるとパニック状態となる傾向にある。逆に言えば、恋愛をルーティン・ワーク化させれば、一気に結婚に持ち込める可能性が高いといえるだろう。(三枝めぐみ)
-
芸能 2014年02月05日 15時30分
松本人志もあきれたTV業界の現実 BPO審議入りで「ガキ使い」もピンチ!?
昨年末に放送された『ダウンタウン ガキの使いやあらへんで!! 絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時!』が放送倫理・番組向上機構(BPO)の審議対象入りしたことが判明。「お尻の中に粉を入れ、他の人に吹きかけるシーン」などの場面について、委員から「放送基準に照らし問題があるのではないか」といった意見が出たという。奇しくも先月の「ワールドナイトショー」にて、ダウンタウンの松本人志がテレビ規制に対して苦言を呈したばかりだった。 同番組で松本は「昔なら十分使えた話が、完全に自主規制というか、局規制というか…」と語り、「もう『カットしとこう』っていうのがすごくあって…」と、現場とテレビ放送でのズレについて言及。以前にも、ラジオ番組「松本人志の放送室」で、テレビ規制の話題になると「もうテレビはおもろない。しょうもないことばかり言ってくるし…。落ちるとこまで落ちたらええねん」と飽きれ、また同番組の違う日の放送でも「最近はテレビが視聴者に合わせてきている。昔はテレビが視聴者を引っ張ってきた。今は、昨日のオンエアいかがでしたか? お気に召しました? ってこんなやり方してたらおもろなくなる。テレビで笑いを追求する必要がない!」とテレビ放送での笑いに対して、絶望とも言える感情を吐露。 かつて松本は、「ダウンタウンのごっつええ感じ」で制作側と対立したことで、番組が終了してしまったという噂があるだけに、もし、日テレが世間の苦情やBPOの要請を受け入れて、今後「ガキ使い」がユルい内容へと軌道修正せざるを得なくなれば、松本がサジを投げて、「ガキ使い」終了という大惨事へ発展する可能性もあるかもしれない。
-
芸能 2014年02月05日 15時30分
ドリフターズと志村けん(3)
63歳になってもなお、結婚願望を捨てていない、志村けん。現在は、車いす生活の実母と、ふたり暮らしだ。これまで、いしのようこ、優香、みひろ、原幹恵などと噂になりながらも、結婚に踏みきることはなかったが、現在は「好きな人が3人いる」という。 お相手はいずれも、一般人。ひとりは遠距離恋愛で、深夜に電話で愛をささやく間柄。クリスマスには、3人それぞれにティファニーのアクセサリーをプレゼントし、総額はン百万。金額に格差をつけるあたりは、さすが恋愛の達人だ。 人気も金もあることを日本中が周知しているため、ここ数年は、本命の彼女と彼女要員を切らせたことがない。少し前も、およそ3年交際した彼女がいたが、志村が二股をかけており、違う彼女の名前を呼んでしまったことが原因で、破局。手切れ金をたっぷり、搾取された。 派手な女性関係ながらも、フラれた相手がスキャンダルを売りにしないのは、この手切れ金が膨大だから。同棲相手も、ナイフを持って追いかけられた相手も、婚約までした相手も皆、金で志村を許容した。大枚のパワーは、計り知れない。 昭和芸人の豪傑さを地で行く志村。ゴールデンタイムに週に2本のレギュラー番組を抱えていたころは、2番組分の出演者と関係者を引き連れて、週に2回、夕食、高級クラブ、ディスコをハシゴ。クラブでは、30万円をポンと払った。ある日、仲間の上島竜平(ダチョウ倶楽部)が負担しようとしたが、「1か月分の家賃だった」と、涙を流した。 この上島は、志村の結婚を3度も阻んだ張本人。デートに割りこんだり、デートの予定があるのに、朝まで飲んだり。仕事、友だちを優先させてしまう志村はやはり、結婚は厳しいか。ちなみに、ストライクゾーンは、20代から33歳。40歳の年の差婚を容認できるというから、芸能界の年の差カップル更新ができるか!?(この項終わり) (伊藤由華)
-
芸能 2014年02月05日 15時30分
春香クリスティーンの笑った口元がセクシー
以前はモノマネなど、バラエティタレントとして活躍していた春香クリスティーン(21)。最近では政治オタクの顔を生かして、「情報ライブ! ミヤネ屋」(日本テレビ系)、報道番組「Nスタ」(TBS系)にコメンテーターとして起用されるなど、マルチな才能を発揮している。 クリスティーンは父親が日本人、母親がドイツ系スイス人で、本名は佐藤クリスティーン春香。92年1月26日生まれ、スイス・チューリッヒ出身。日本語、英語の他、ドイツ語、フランス語と4カ国語を操る。 スイスに住んでいた頃から、衛星放送で日本のテレビ番組を見ていたクリスティーンは、芸能界に憧れて、08年に単身で来日。10年4月には、上智大学文学部新聞学科に入学。芸能活動のため、一時休学していたが、13年10月に復学している。ホリプロのガールズ演劇ユニット、Girl<s>ACTRY所属。 そのクリスティーンだが、正直、ハーフにしては地味な顔立ち。テレビ番組では部屋を片付けられなくて、ゴミだらけであることを白状するなど、およそ、女らしさにはほど遠い存在だ。 ところが、クリスティーンに色気を感じる向きもある。タレントウォッチャーのA氏は「確かに、クリスティーンはどこにでもいそうなタイプで、いわゆるハーフ系タレントのもつ色気はあまりないです。しかし、笑顔が、長澤まさみに似ていて、なんとも言えない艶めかしさがあるのです。まさに、『男を求めている口元』とでも、言ったらいいのでしょうか。「思わず、チューしたくなる」といった声も、チラホラ聞こえてきます。一瞬ですが、美人女優の長澤とイメージが重なるのでしょう」と語る。 今は政治家の追っかけに夢中で、男とは無縁のクリスティーンだが、いつになったら、“春”が来るのだろうか? 案外、意外なイケメンをつかまえるかも。(坂本太郎)
-
-
芸能 2014年02月05日 15時30分
ぽこたがお笑いトリオロバートに聞く エンタメ人としての哲学
ニコニコ動画への動画投稿を機に、2008年あたりからネットユーザーの間で人気に火がつきだした、ぽこた。年始にはソロシンガーとして初のツアーを成功させ、今後の躍動が期待される。そんなぽこたが、作品づくりやエンタメ人としての哲学を、ロバートから学ぶ。(伊藤雅奈子) ぽこた「ネタを作るとき、いいフレーズが浮かんだら、メモったりするんですか?」 秋山「メモりますね、忘れちゃヤだなっていうのは。あと、テープレコーダーを持ってますよ、芸人のクセして」 山本「思いついたとき、録音できるようにね」 秋山「♪トゥルルン、トゥルル♪って音に乗せて、変なこと言うとか」 山本「そういうのって、ミュージシャンもやるんですよね?」 ぽこた「言葉は吹きこみますね」 秋山「その瞬間を逃すと、2度と出てこないとか、ないですか?」 ぽこた「あります!」 秋山「それが悔しくて仕方ないんですよね、さっきのマジで良かったのに〜! って」 馬場「でも、どうしても声を録れない状況ってあるじゃん。電車のなかだったり」 秋山「そういうときは、携帯(電話)にメモったり。あと、運転してるときだったら、横に嫁が乗ってるときだと、『今から言うことをメールしてくれ』とか、『留守電に入れてくれ』って言います、忘れないように。あとから気づいて留守電聞いたら、嫁がひたすら訳わかんないことを言ってる(笑)」 ぽこた「ハッハッハ(笑)。秋山さんって、コントでものすっごいキャラクターになることが多いじゃないですか。あれって、ネタなんですか、アドリブなんですか? ぜんぜんわかんないんです」 山本「子どもになるやつは…」 秋山「自分は子どもだって思いこんでやってます。そしたら、言葉がどんどん出てくるし、客観的に見ても、3歳の女の子に、この35歳のおっさんが扮するコントがあるんですけど(笑)、最初はお客さん、『怖〜っ』ってなってても、しばらくすると『かわいい』って言ってますから。勝ったと思いますね、その瞬間」 ぽこた「噛んだときの対処法なんて、ありますか?」 山本「入りこんでるときって、噛むのも気にならなくなるんだよね」 秋山「そう。噛むのも芸にしてしまうから。だって、普通は噛むじゃないですか。2時間ドラマで2時間噛まないなんて、ありえないし」 山本「僕らね、ツッコミってないんですよ。秋山が変なことやって、僕が素のリアクションになってるだけで」 秋山「とりあえずやってみて、山本のリアクションも含めて文章に起こして、いちばん最後です、台本になるのは」 ぽこた「すっごいですねぇ。僕なんて、楽器がなきゃ何もはじまんないけど、芸人さんは、体ひとつではじめられますね」 秋山「そっちのほうがカッコいいじゃないですか。でも、楽器だとチューニングも必要ですよね。うちの山本なんて、チューニングが狂ったままだから(笑)」 山本「僕のなかにチューナーは、ないから」 ぽこた「それでも、あんなにおもしろいんですもんね」 秋山「こっちは、地獄ですよ(笑)! もともと、いい楽器(山本のこと)を買ったつもりはないし、結成の段階で中古なんで、多くは求めてないけど、15年も弾いたから、そろそろ捨てようかなって」 山本「捨てんなっ! 愛情が出たでしょうよ、愛情が」 馬場「逆に、そこまでよく弾いてくれたな…」【ロバート】山本博(左)'78年9月生まれ、群馬県出身。秋山竜次(後方中) '78年8月生まれ、福岡県出身。馬場裕之'79年3月生まれ、福岡県出身。'99年に結成。【ぽこた】2008年よりニコニコ動画への動画投稿を開始。歌手として活動するほか、ミュージカル出演など幅広く活動。'11年12月にユニット「√5」(ルート・ファイブ)でメジャーデビュー。翌'12年12月には、ソロミニアルバムをリリースして、ソロデビュー。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分