-
その他 2014年02月03日 15時30分
Gunドル坂地久美が初イベント! 次回は3・29
1月31日、Gunドルこと坂地久美のライブイベントが東京・新宿の「LEFKADA」で行われた。 イベントには愛知県や富山県など遠方からの来場者を含むファンが詰めかけ、会場は満員に。ゲストには友人でもあるアイドルグループ−の「dreamy」や、ウエスタンガン・アクションパフォーマーのトルネード吉田、タクティカルトレーナーの毛野ブースカなどを招き、トークに歌に撮影会にと来場者を楽しませた。 トークコーナーでは、本人も大ファンだという映画『レオン』で、ヒロインのマチルダが拳銃のベレッタM92Fを使っているシーンスライドで見せ、「これ、映画だとコンペンセイターっていう振動を和らげる装置がついているんですよね。ここでマチルダが撃った時に少しでも振動を抑えるようにしてるんだよというのが見て取れますね」と熱く解説し、ガンマニアぶりを発揮。 射撃関連の資格を多数取得しているという坂地は、フランスでベレッタM92Fの実銃も撃った経験もあるとのことで実銃の感想を、「実は、手触りがエアソフトガンのM92Fとそんなに変わりませんでした(笑)」と語った。また、名前の久美にちなんで数字の92を冠するミリタリーアイテムに並々ならぬこだわりを持っているとそうで、実物を撃ってみたい銃にベレッタM93Rをあげ、「1回引き金引くと弾が3発出るんですよ!」とこの銃の特性である3点バーストを体感してみたいと熱っぽく話した。 人前で歌うのは人生初だったという坂地は、『はじめてのチュウ』を替え歌にした『はじめての銃』など全3曲を披露。「歌うの初めてで嬉しくて…」と感極まり泣きそうになる場面もあった。プレゼント抽選のコーナー終了後には、手作りのクッキーを配るなどしファンを楽しませ、最後は、「みんな第2回も来てねー!」と3月29日に行わる予定の2回目のイベントでの再会を願いイベントは大盛況の内に終了した。
-
スポーツ 2014年02月03日 15時30分
前代未聞! 協会ナンバー2の九重親方が理事候補選で落選 ドロドロの内部の派閥争い
1月30日に公益財団法人に移行した日本相撲協会は同31日、東京・両国国技館で新法人の理事候補(定数10)を決める選挙を行い、協会ナンバー2で事業部長の九重親方(58=元横綱・千代の富士)が落選する前代未聞の事態となった。 2年に1回改選される同理事(候補)選には、10の定員に対して11人が立候補。全親方97人による投票を実施した。 当初から、九重親方の形勢不利はウワサされていた。12年1月の理事選では、九重親方がギリギリ10位(7票)で辛うじて当選したが、次点の友綱親方(61=元関脇・魁輝)との票差はわずかに1票だった。 今回も「10番目の枠」を巡って、九重親方と復帰を目指す友綱親方との争いになるとの予想がなされていた。 現役時代、北の湖理事長(60=元横綱)の24回をはるかに超え、“昭和の大横綱”大鵬の32回に次ぐ、31回の幕内優勝回数を誇る九重親方。ところが、某スポーツ紙の相撲記者によると、「親方衆の間では、なにごとにも独断的で、周囲に配慮を欠く言動が多い九重親方には人望がない」というのだ。 また、選挙前には「九重親方が次期理事長の座を狙っている」との話が、まことしやかに流れた。これに、危機感を抱いたのが北の湖理事長だ。北の湖一派は、九重親方の再選を防ぐために、「10番目の枠」を争うと見られた友綱親方の支持に回った。その結果、友綱親方が7票を得て、10番目で当選。九重親方には5票しか集まらず、落選するハメとなった。 厄介払いに成功した北の湖理事長は、3月24日に開かれる理事会で、理事長職に再任されることが確実となった。 協会ナンバー2ながら、理事候補選で落選した九重親方は「不徳の致すところです。しょうがない」とコメントするのが精いっぱい。 北の湖理事長は“次期理事長候補”として、貴乃花親方(41=元横綱)に英才教育を施すと見られ、九重親方の再浮上は難しい情勢となった。 なお、今回当選した10人は、3月24日に開かれる評議員会の選任議決を経て、新法人の理事に就任する。(落合一郎)<日本相撲協会理事候補選投票結果>北の湖=10票、千賀ノ浦(62=元関脇・舛田山)=10票、出来山(62=新=元関脇・出羽の花)=10票、鏡山(55=元関脇・多賀竜)=10票、松ケ根(57=新=元大関・若嶋津)=10票、貴乃花=9票、八角(50=元横綱・北勝海)=9票、伊勢ケ浜(53=元横綱・旭富士)=9票、尾車(56=元大関・琴風)=8票、友綱(復帰)=7票。落選=九重=5票
-
芸能 2014年02月03日 14時55分
キム兄も森三中・大島に続く!? 「絶賛子づくり中です」とラブラブぶりをアピール
3日、ヨシモト∞ホールで「ファミ丼 食べたい! &おいしい! 投票バトル」東西最終決戦が行われ、2月4日より全国のファミリーマートで発売される「ねぎ塩牛バラ丼」を発案したお笑い芸人の木村祐一と「鶏プル丼」を発案したロバート、さらにファミ丼応援サポーターのデニスやベイビーギャングら若手芸人6組が登場した。 「ファミ丼」PR後の囲み会見で、2012年5月に女優・西方凌と4度目の結婚を果たした木村祐一は、記者から夫婦生活について聞かれると「ラブラブですよ。絶賛子づくり中です。亜鉛を摂取してます(笑)」とニンマリ。さらに夫婦同士での呼び方については「ダーちゃんって呼ばれてます」と恥ずかしそうに微笑み、嫁の事を「あつちゃんっと呼んでいます」と答え、結婚生活を順調に送っていることをアピールした。
-
-
芸能 2014年02月03日 11時45分
なかなか実現に漕ぎつけそうもない『半沢直樹』の続編
昨年、主演ドラマ「半沢直樹」(TBS系)が大ヒットした俳優の堺雅人が4月27日に放送されるWOWOWのドラマスペシャル「パンドラ〜永遠の命」に主演することを各メディアが報じている。 昨年は「半沢直樹」の銀行マン役、フジテレビ系「リーガルハイ」の変人弁護士役が大当たりし次回作が注目されていた堺だが、革命的な発明により、“パンドラの箱”を開いた人々の運命を描くオリジナルドラマシリーズの第4弾となる同ドラマで、クローン技術の革新的な発見をする優れた医学者にして天才医師を演じることになったが、今回のドラマが決定した背景には堺の意向が大々的に反映されているようだ。 「もともと、役者としてとことんこだわる堺の方針として1つの役のイメージがつくことを嫌っていた。それでも『リーガルハイ』は続編だったが、すべては『半沢直樹』のイメージを払拭するため、7月クールが『半沢直樹』で10月クールが『リーガルハイ』という過密スケジュールでの撮影に臨んだ。フジはオファーしたタイミングが抜群だった」(テレビ関係者) 「ソフトバンク」のCMでは、「半沢直樹」で妻役を演じた女優の上戸彩と共演しどこからどう見ても半沢直樹になりきっている堺だが、果たして、ファン待望のドラマ続編や映画化は実現するのだろうか。 「今のところ、堺にその気はないようだ。共演した香川照之や片岡愛之助ですら、ドラマ続編や映画の撮影に備えてスケジュールを空けていたようだが、堺にその気はなし。今年は妻で女優の菅野美穂との時間を大事にしたいというのもあるようで、先日も女性誌で2人のデート現場が報じられた。ソフトバンクのCMは割り切ったようだが」(芸能記者) 堺が折れない限り、ドラマの続編と映画化は難しいようだ。
-
芸能 2014年02月03日 11時45分
『僕は友達が少ない』初日舞台挨拶 瀬戸康史に北乃きいがバレンタインチョコをプレゼント?
ライトノベルで人気を博し、実写版映画として公開された『僕は友達が少ない』の初日舞台挨拶が行われた。舞台挨拶には、主演の瀬戸康史、北乃きい、大谷澪、高良彩良、久保田紗友、山田萌々香、及川拓郎監督、主題歌を担当したケラケラが登壇した。 まず瀬戸が「僕は友達が少ないので、微妙な距離感を出せたのはそのお陰だと思います。実は僕もこの作品に背中を押されたひとりなんですよ。たくさんの人にこの映画を観てもらって、一歩踏み出す勇気の大切さを知ってもらえたら嬉しいです」とアピールした。瀬戸の話しを聞いて笑顔になった及川監督は「たくさんの方が来てくれた感無量です。この作品には出演者とスタッフの愛情が詰まっていて、僕自身も学生時代を思い出しながら撮ったんです」と語ってくれた。 ここからは劇中のシーンにあるバーチャルな世界の話しに展開するのだが、そのバーチャルな世界で自由になれるとしたらどうしたいかと聞かれた北乃は「私はアイドルになって、カメラ目線でウィンクしたり、今とかけ離れていることをやってみたいです」と話した。それを聞いた瀬戸は「今でもできるんじゃないの?」とツッコミを入れると、北乃は「バーチャルな世界でしかできないですよ」と反論した。 終盤になると間近に迫ったバレンタインデーの話しになり、瀬戸が「学生時代に好きな子から朝にチョコレートをもらってカバンの中に入れていて、家に帰ってチョコを見たら暖房で全部溶けていたんです。何の形かもわからなくなって、しかもノートもチョコまみれになっていました」と苦い思い出を語った。そんなほろ苦い話しの後に、女性キャスト全員から瀬戸に友チョコがプレゼントされた。瀬戸は社交辞令感がハンパないですね」と苦笑いをすると、最後は北乃から特大のハート型チョコをプレゼントされて、瀬戸は嬉しそうに微笑んだ。しかし最後に北乃が「友チョコですから勘違いしないで下さい」とハッキリ言われてうなだれた。
-
-
芸能 2014年02月03日 11時45分
「とちおとめ」800パックを配り栃木をPRしたローカルアイドル“とちおとめ25”
2月1日「とちおとめサンプリングキャラバン」が新宿タカシマヤで開催され「とちおとめ大使」の“とちおとめ25”と、ゆるキャラ“トチゴくん”が登場し、日本一の収穫量を誇るいちご王国・栃木のいちご「とちおとめ」を合計800パックを無料配布した。 「とちおとめ25」は、栃木県をPRするユニットとして2010年に結成され、「グローバルなローカルアイドル」を目指すグループ。 念願の1stアルバムに、リーダーの「あい」は、「今までの集大成になると思うので、気合入れてレコーディングやダンスの練習に望みたいです」と抱負を語った。また、2014年の目標について「ワンマンライブをしたい!」「曲数を増やしてシングルもどんどん出したい!」「海外にもライブに行って栃木のPRしたい!」と目を輝かせて目標を語った。 最後にイベントの感想を聞かれ「あっという間に配る事ができうれしかった」「また配っている時に、『ありがとう』や『赤くて美味しいそうだね』と言って頂いたき、すぐに農家の方に伝えたい」とうれしそうに語った。 イベントには、「トチゴくん」「とちまるくん」「いちごろう」と3体のゆるキャラも登場しイベントを盛り上げた。
-
芸能 2014年02月03日 11時45分
最終募金額は6,719万2,528円にAKB48高橋みなみ「皆さんと繋がってると感じる場面がたくさんあった!」
昨年の11月1日(金)から、ニッポン放送をはじめ全国のラジオ局11局で、目の不自由な方が安心して街を歩けるように『音の出る信号機』などを設置する募金を呼び掛けていたチャリティ・キャンペーン「第39回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」の募金受け付けが1月31日(金)をもって終了。三か月間の受け付け期間に寄せられた募金総額は6,719万2,528円となった。 「第39回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」キャンペーン期間の終了にあたって、総監督として24時間の特別番組のメインパーソナリティを務めたAKB48・高橋みなみは、「24時間という長さの番組をやったことがなかった私が、この大役をやらせていただけたことが嬉しかったです。ただ、初めは不安が大きかったのですが、リスナーの皆さんと繋がってると感じる場面がたくさんあって、皆さんに支えられて、走り抜くことが出来た24時間でした。また、声のチカラ、ラジオのチカラを本当に感じると同時に、エンディングで子供達と歌って、歌のチカラも改めて感じることができました。これからもAKB48は、皆さんの為に何か出来ることを探して頑張っていきたいなと思っています。本当にありがとうございました」とコメントしている。
-
芸能 2014年02月03日 11時45分
なんと!! 世界のヘイポーのDVDが発売!!
「ガキの使い」総合演出“世界のヘイポー”こと斉藤敏豪の活躍を厳選収録した、その名も「ヘイポー傑作集」が5巻一気にDVD発売されることが、2月2日の日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」の中で発表された。初回プレス版限定5巻同時に購入すると、なんとスペシャルDVDをもらえるとのこと。 DVDには伝説ともいわれる、西川史子、根本はるみ、カイヤとの「ときめきデート」を収録。ここでしかもう見れない伝説のデートが収録されている。 また、先日結婚したライセンス藤原の企画「浜田は許してくれるのか!? ライセンス藤原誠意のみそぎ決行!!」も収録。ヘイポー赤ちゃんをなだめ続ける藤原の「おもり」ぶりが既にこのDVDには収録されている。他にも内容を見ると、世界のヘイポーの爆笑企画がこれでもかと収録されている。
-
芸能 2014年02月03日 11時45分
長島三奈さんがフリーキャスター転向
長嶋茂雄終身名誉監督(77)の次女の長島三奈さん(45)が、1月31日付でテレビ朝日との契約が終了しフリーになったことが報じられた。 長島三奈さんは、日本大学卒業後にテレビ朝日入社。スポーツ局で記者として活動。テレビ朝日系「熱闘甲子園」などのキャスターを務めた。
-
-
芸能 2014年02月03日 11時45分
山本梓が「ソーシャルゲーム業界の風雲児」と結婚
タレント山本梓(32)が結婚したことが分かった。お相手の男性は「ソーシャルゲーム業界の風雲児」とも呼ばれた実業家の梶原吉広氏(34)。 先月28日に都内の区役所に婚姻届を提出。今月16日には都内のホテルで親族や友人を招いて披露宴を行う予定とのこと。 山本梓は、高校時代から雑誌『東京ストリートニュース』の読者モデルとして活躍。2002年に三愛水着イメージガールに選ばれる。同年には、スーパー戦隊シリーズ『忍風戦隊ハリケンジャー』にフラビージョ役でレギュラー出演。その後はバラエティ番組やグラビアで活躍した。
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分