-
芸能 2014年01月31日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(1/24〜1/31)
●第1位「自分の親におもしろくないっていわれるほど、ツラいことない」(スギちゃん/日本テレビ系『笑神様は突然に…』1月24日) 芸能人同士でロケをさせると、笑いの神様、略して“笑神様”が降りるかを検証するバラエティ。今回は、デヴィ夫人のチームと、スギちゃんの里帰りにサンドウィッチマン、スピードワゴン・小沢一敬が同行した芸人チームの対決だ。スギちゃんの実家は、小沢と同じ愛知。両親は、元マジシャンだ。現在はリタイヤしており、夫婦水入らずで住む実家を、芸人勢が襲撃。一時期の人気が収まり、次の展開を見つけなければいけないスギちゃんは、「新しいギャグができた」と、親の前でトライした。しかし、室内が静まり返るほどの惨憺たる出来。父が、「あまりおもしろくない」とこぼせば、「自分の親におもしろくないっていわれるほど、ツラいことない」とガックリ。スギちゃん、現在、迷走中。●第2位「無敵ですから、ジャンガジャンガは」(アンガールズ・田中卓志/フジテレビ系『ひろいきの』1月28日) 有吉弘行が仲間芸人と笑いを紡ぐ、深夜のショートバラエティ。前週からの続編にあたる今週も、事務所の後輩にあたるアルコ&ピース、トップリードとアンガ・田中が、キングオブコント2012覇者のかもめんたるから、コントを学ぶ。最初は各組が自慢のネタを披露していたが、ラストではアルピー・酒井、かもめんが、田中とひとつのコントを完成。…させたが、オチがなく、グダグダに。団子状態になったところで、田中が切りだす形で♪ジャンガジャンガ♪で団結し、事なきを得た。ピークを過ぎてもなお威力がある、アンガのギャグ。「無敵ですから、ジャンガジャンガは」と自信たっぷりに語る田中を、有吉は「お笑いホープ大賞(アンガが受賞した在京の有名コンテスト)ってすごいんだな」と称えた。●第3位「女性問題はフっちゃダメ」(アンタッチャブル・柴田英嗣/TBS系『世界のコワ〜イ女たち 最恐トリプルアクセル 金メダル女は誰だSP』1月29日) ブラックマヨネーズが司会を務める特番で、吉田敬が「男の浮気と女の浮気、罪が重いのはどっち」と、精神科医の名越康文に聞いた。隣に座っていたのは、内臓を壊して病気休養をしていた柴田。名越が「罪とか罰とかない」と答えると、吉田は即、柴田に「どっち?」と話をフった。このあとのコーナーでは、柴田が、休養中に浮気をしたことが、芸能界への復帰が大幅に遅れた原因であることを激白しなければいけない。その前段階だったため、「まだ発言権、ないよ」と苦笑い。「女性問題はフっちゃダメ」と歯切れの悪さを見せた。(伊藤由華)
-
芸能 2014年01月31日 15時30分
裸勝負で全国区目指す 元九州朝日放送局アナの長崎真友子
今、話題のフリーアナウンサーがいる。1月25日に初の写真集「MAYU」(ワニブックス)を出した元九州朝日放送(KBC)の局アナだった長崎真友子(27)だ。 “福岡の美人女子アナ”として知られていた長崎アナだが、正直、中央では無名に近い存在だった。ところが、この写真集が上々の売れ行きを示しているのだ。 Amazonの本のベストセラーランキング(31日午後1時現在)では、「タレント写真集」部門で堂々の11位。上位には小嶋陽菜、夏菜、笛木優子、森崎友紀らのそうそうたるメンバーの写真集が並んでおり、長崎アナの健闘ぶりが目立つ。また、同「タレント本」でも18位に食い込んでいる。 長崎アナは86年2月12日生まれ、福岡県古賀市出身。所属事務所スタップ・アップの公式プロフィールによると、身長158センチ、体重42キロ、B83、W56、H82のナイスバディー。 福岡県立香住丘高等学校を経て、公立北九州大学外国語学部国際関係学科に入学。大学在学時の07年9月〜12月には、ウエザーニュースの公募に通り、第7期九州地区お天気キャスターを務めたこともある。 卒業後の08年4月、テレビ朝日アスクで学んでいた縁で、同社から派遣される形で、九州朝日放送に入社。情報番組「アサデス。KBC」「アサデス。九州・山口」などを担当した。しかし、11年3月をもって、両社による契約が満了し退社。 その後、フリーとなった長崎アナは女優業にもチャンレンジするが、なかなか仕事は増えず、昨年からグラビア活動を始める。「週刊プレイボーイ」が運営する「週プレnet」では年間第1位に輝き、ついに1st写真集出版に至った。 女子アナ・ウォッチャーのK氏によると、「元局アナの看板と、そのセクシーショットとのギャップが良かったのではないでしょうか。美貌にナイスバディー、オッパイもDカップくらいはありそうで、写真集が売れるのも当然でしょう。この際、行きつくところまでセクシー路線をまい進してみるのも、いいのでは?」と語る。 今後はグラビア封印とのウワサも漏れ伝わる長崎アナだが、全国区の人気者になるためにも、継続を期待したいものだ。(坂本太郎)画像 長崎真友子オフィシャルブログから http://ameblo.jp/nagasakimayuko/
-
レジャー 2014年01月31日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/1) 白富士S 他3鞍
第1回東京競馬初日(2月1日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「白富士ステークス」(芝2000メートル)◎10サムソンズプライド○6エアソミュール▲1ゼロス△4アロマカフェ、14レインスティック 実績だけならGIで好走してきたペルーサと、ワールドエースの両馬が抜きんでた存在。だが、2頭とも病み上がりで約1年8か月のハンデを抱えており、実力を鵜呑みにはできない。そこで、まだ底が割れていない明け4歳馬のサムソンズプライドに白羽の矢を立てた。典型的な叩き良化型で休み明け3戦目の今回は狙い目だ。前2戦(10着、7着)も着差は0秒5、0秒3だから決して悲観する内容ではない。巻き返しは十分可能だろう。実力的にも裏付けはある。未勝利→山藤賞→ダービーTR・プリンシパルS3連勝の離れ業を演じているのだ。同型ゼロスとの兼ね合いが鍵だが、番手に控えても競馬は出来るので力は発揮できる。もちろん、単騎逃げの形を作れれば鬼に金棒だ。開幕週の馬場もスピードに磨き掛かるのは間違いない。当面の相手は、エアソミュール。休み明けのディセンバーSを快勝、勢いに乗っている。今なら、6連敗中の2000メートル(うち4回は道悪馬場)も克服しそう。穴は、前述のゼロスで“行った行った”のシーンも。☆東京10R「クロッカスステークス」(芝1400メートル)◎7アスコルティ○2マイネルディアベル▲3ツィンクルソード△4アポロスターズ、12タガノブルグ クラシックを狙える逸材と評価の高い、アスコルティでもう一丁。向こう正面で先頭に立ち、最後は2着馬を0秒5差突き放した新馬戦は真骨頂。格下の1勝馬だが、能力は全くヒケを取らない。他馬と2〜3キロの斤量差があり、これはアドバンテージ。新馬勝ちした東京1400メートルと条件も最適で期待できる。相手は、重賞で連続4着中のマイネルディアベルだが、良血馬のツィンクルソードも侮れない。☆東京9R「テレビ山梨杯」(芝1600メートル)◎8レッドセシリア○7ダイワブレイディ▲4ロベルクランツ△1ローズノーブル、11モンストール 満を持して出走するレッドセシリアをイチ押し。東京1600メートルはここまで、<2100>と連体率10割を継続中。中山開催はパスしてここに照準を合わせて調整、万全と言える出走態勢が整っている。久々は苦にしないタイプで鉄砲実績もある。期待して大丈夫だ。相手は、ここにきて地力を増しているダイワブレイディと、上り馬のロベルクランツ。☆京都11R「北山ステークス」(ダ1800メートル)◎4ドレミファドン○3マイネルクロップ▲9スターバリオン△1バンブーリバプール、7シンゼンレンジャー ブリンカー効果で格段に集中力がアップしている、ドレミファドンにチャンス到来。休み明け以降、(10)(11)(10)着と不本意な結果に終わっているのは気持ちが空回りして実力を出し切れなかったもの。度外視して大丈夫。すでに、このクラスは勝っている格上の存在でもある。今度こそ起死回生の一発が期待できる。1戦ごとに地力強化の跡を示す、マイネルクロップが相手になるが、休み明け2戦目のスターバリオンも走り頃だ。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年01月31日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/1) 梅花賞
◆京都9R 梅花賞◎ワールドインパクト ディープ産駒の好素材が揃い上位人気を占める。中でも注目はデビュー前から評判の高かったワールドインパクト。初戦こそ逃げた馬を捕らえ切れなかったものの、2戦目は好位からあっさり抜け出しての完勝。非凡な潜在能力を垣間見せる内容だった。1800、2000mの前2走を見る限り折り合いに不安はなく、スローな流れになりやすい2400mでも問題なく対応できるだろう。2カ月ぶりの実戦となるが仕上がりも上々だ。 ワールドに負けず劣らずの素質を見せたのがヤマノウィザードのデビュー戦。走破時計は遅かったものの、追ったところなし、ほとんど馬なりで後続を突き放した内容は凡馬にはできない。一度使われて全ての面で仕上げが進んでおり、ここは楽しみな一戦。【馬連】(2)→(10)【3連単】フォーメーション(2)(10)→(2)(10)→(3)(5)(9)(11)(13)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2014年01月31日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第171回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第171回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇テンプルズ「Shelter Song E.p.」(2013年/Hostess Entertainment) 久々に新人で買ったCDがミニアルバムながら大当たりで、最近、ヘビーローテーションで聴いています。あまり聞き慣れない地名ですが、ロンドンとリバプールの間ぐらいでしょうか、ミッドランズ出身の4人組、テンプルズです。 最近じわじわときているサイケデリック系のバンドです。昔ながらのエコールームを利用したようなサウンドで、シンプルながらも溶けるような音色を使っています。パッと聴いた感じは1960年代風の音作りなのですが、微妙に今風で、それがまた奥深く気持ちのいい感じです。どの曲も懐かしさをどこか感じるような曲ばかりで、3枚のシングルを日本で独自に企画してまとめたのがよく分かります。 ギターボーカルのジェームス・バッグショーとベースのトーマス・エジソン・ワームスレイが中心で結成され、以前にもこの2人はザ・ムーンズで共にバンドをやっていて、さらに遡れば、ジェームスはスーキーというバンドをやっていて、インディーシングルチャートで1位を記録したことがあります。この2つのバンドは短命に終わり、そのため最初テンプルズは、音楽制作の限定的なユニットとして立ち上げたのですが、ウェブ上にアップしていた音源が業界関係者の中で話題となり、本格的にドラムのサム・トムズとキーボードのアダム・スミスが加入して活動を開始しました。 ノエル・ギャラガーに“スペース・ミュージックだ”と大絶賛を受け、1曲目の「Shelter song」に対し、ジョニー・マーに“今年のベストソング”と言わせた大物ぶりです。もうすぐ1stアルバムが出るみたいで、楽しみですね。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/0352870/
-
-
芸能 2014年01月31日 12時10分
妊活休業する森三中の大島「夫婦一緒に頑張りたい。また、戻ってくる」
“妊活”のため5月6日(火)の日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」の収録を最後に芸能活動を休止する、お笑いトリオ・森三中の大島美幸が、村上知子と黒澤かずこと共に、吉本興業東京本部で囲み会見を開いた。 大島は、「2年ぐらい前から、妊活のことを考えていて、旦那はすぐ賛成してくれて、2013年になって森三中とマネージャーに話しました。それで、吉本もめずらしくすぐOKを出してくれたので、今回の決断をしました」とコメント。 また、“妊活”中の過ごし方については、「ゆったりとした気持ちで過ごしたいと思っていまして、料理を作ったり、病院に行ったり、旦那と二人で食卓を囲みたい」とのこと。妊活の期間については、だいたい1年ぐらいだが、明確に期間を決めていないという。 そして、2月1日から産休に入る村上は「(大島は)結婚して12年、夫婦は仕事も夫婦関係もうまくいっているから、(妊活は)大丈夫」とエールを送り、大島と村上が休業中に一人で活動する黒澤は、得意のアドリブ歌を披露し、大島を勇気づけるも、恥ずかしがってすぐに中止してしまった。 最後に大島は、「夫婦一緒に頑張りたい。また、戻ってくるので、是非森三中をお願いします」と笑顔で宣言した。
-
芸能 2014年01月31日 11時45分
同棲して愛を育む小澤征悦と滝川クリステル
これまで何度か結婚報道が出ている、交際中の俳優・小澤征悦とフリーアナウンサーの滝川クリステルが都内の老舗そば屋を訪れた様子を発売中の写真誌「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、2人は今月下旬の土曜日、創業200年を誇る都内にある老舗のそば店でランチデート。人目をはばかることなく堂々と入店し、小澤はテレビ番組で紹介した店ということもあり、店の女将と談笑。滝川はほとんどスッピンとかなりのリラックスモードだったというが、昨年11月ごろから2人は同棲しているという。 昨年、一部スポーツ紙が「年内結婚」と報じた際には特に滝川サイドが否定していたが、しっかり愛を育んでいたようだ。 「小澤といえば、かつては女優の杏と滝クリを天秤にかけるなど、女癖の悪さで知られていたが、滝クリと結婚する決意を固め同棲に踏み切ったようだ。ただ、事前にどこかで報じられたのを受けて結婚することだけは絶対にしたくないようで、マスコミの裏をかいて年末から今年の正月にひっそり入籍するのではとも言われていたが、まだ婚姻届けは提出していないようだ。2人の間に不安要素があるとすれば、小澤の父・小澤征爾の体調ぐらいか」(テレビ関係者) 滝川といえば昨年は「お・も・て・な・し」が流行語大賞に選ばれるなどブレークを果たしたが、今後の路線は「日本でのテレビの仕事よりも、国際的な活動で海外を飛び回りたいようだ」(同)というだけに、決して結婚を焦っているわけではないようだが、小澤の方は俳優業が充実。 このまま同棲が続けば“事実婚”状態となりそうだが、ゴールインはいつになる?
-
芸能 2014年01月31日 11時45分
AKB48 最大の派閥を率いる伊豆田莉奈ってどんな子
アイドルグループ、AKB48で最近、“おやずな会”という派閥が話題になっている。同派閥は、伊豆田莉奈が率いて、渡辺麻友、菊地あやか、佐藤すみれ、岩田華怜などが参加。さらに、26日には、第5回AKB48総選挙で第1位となり、すでに同グループの“顔”であるHKT48の指原莉乃も加入を希望したことで、注目度がアップした。 総選挙第1位の指原莉乃と3位の渡辺麻友など、グループの“顔”が加入する“おやずな会”を率いるのが伊豆田莉奈だが、一般的にはあまり知られたメンバーではない。果たして、彼女はどんな子なのだろうか。 伊豆田莉奈は第10期オーディションに合格し、AKB48の研究生として加入。テレビ番組でカッパのコスプレで登場。第2回じゃんけん大会もその衣装で戦った。ただ、彼女は次々と同期が昇格する中、なかなか正規メンバーに昇格することができなかった。劇場で正規メンバーが出演できないときのアンダーメンバー(代役)として劇場を支える中、伊豆田の努力は徐々にファンに評価されるようになった。メンバーからも、「いずりな(伊豆田)が頑張っていることはわかっている」との声が挙がるようになった。そんな彼女も、2012年6月に正規メンバーへ昇格。2010年から研究生活動を開始して以来、2年以上の月日が流れていた。 残念ながら、これまでの総選挙ではすべて圏外。ただ、ファンからは、研究生期間が長かったことから、“苦労人”“努力の人”との評価を得ており、アンチが少ないメンバーでもある。さらに、GREEで配信されている『AKB48ステージファイター』の「第3回センター争奪バトルイベント」では第4位。これは、選抜常連の島崎遥香 松井珠理奈 高橋みなみ 柏木由紀を上回る成績であった。 今回、“おやずな会”がファンの間で脚光を集めたことで、今年は伊豆田莉奈がAKB48の台風の目になるかもしれない!?
-
芸能 2014年01月31日 11時45分
テレ朝が視聴率3冠奪取に向け、「ビートたけしのTVタックル」を深夜枠に移動
年間視聴率3冠王を目指すテレビ朝日が、全日帯(午前6時〜深夜0時)のテコ入れのため、「ビートたけしのTVタックル」(月曜日午後9時〜)を、4月から深夜枠(月曜日午後11時15分〜)に移動させることが分かった。 テレ朝は2013年、ゴールデン帯(午後7時〜10時)、プライム帯(午後7時〜11時)でトップを獲り、2冠王となったが、全日帯で日本テレビに敗れて、3冠王を逃した。 3冠を制するために、全日帯を強化する必要があるテレ朝は大胆な策に打って出た。89年7月の放送開始から25年目を迎え、昨年8月には放送1000回を超えた長寿番組「TVタックル」を深夜枠へ移動させる。阿川佐和子、大竹まことらのレギュラー陣はそのまま出演する。 「TVタックル」は主に政治、経済、社会問題をテーマに、政治家や評論家を招いて討論する内容で、番組で人気者となった元厚生労働大臣の舛添要一氏、田嶋陽子元参議院議員、丸川珠代参議院議員(元テレ朝アナウンサー)らが国会議員にもなった。安倍晋三氏、麻生太郎氏ら、総理経験がある大物政治家もゲスト出演させてきた。 同番組の直近(1月27日)の視聴率(数字は以下、すべて関東地区)は、11.0%。同日同時間帯の民放他局の視聴率は、日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話×しゃべくり007 合体SP」が11.9%、TBS「月曜ゴールデン『ツインズ〜早乙女兄弟の推理日誌〜』」が10.6%、フジテレビ連続ドラマ「失恋ショコラティエ」(松本潤主演)が13.3%、テレビ東京「世界ナゼそこに?日本人『フィリピン秘境の島で貧しい子供たちを救う日本人』」が9.6%で、決して悪いわけでもなく、深夜に“降格”という意味合いではなさそうだ。 時間帯移動に関して、たけしはテレ朝を通じて、「何たって、オイラの最長寿番組だからね。自分の顔とも言える。これまで政治の話題が多くて、最近の硬直した政局だとバトルが弾けづらかった。これからはニュースを軸に置きながら、スポーツや社会問題、雑誌の特集記事のような、より広い視点で番組を作っていきたい。新しい時代の顔となるような論客を世に送り出して、人騒がせな番組作りで大いにヒンシュクを買いたい」とのコメントを寄せた。 これまでの政治や時事問題がメーンから、ニュースを軸に転換するとなると、たけしが司会を務めるTBS「情報7days ニュースキャスター」(土曜日午後10時〜)と、どう違いを見せるか注目されるところ。 ただ、「TVタックル」の時間移動で、月曜午後11時台が強化できても、月曜午後9時台が弱くなっては元も子もなくなる。(坂本太郎)
-
-
芸能 2014年01月31日 11時45分
武井壮がランニングシャツへのこだわりを語る「6万円かける男はなかなかいない」
陸上・十種競技の元日本チャンピオンで、昨年秋の世界マスターズ陸上・200メートル(40歳から44歳クラス)で銅メダルを獲得したタレントの武井壮が30日、都内で、「ザ・コーポレートゲームズ 東京 2014」記者発表会に登場し、トークショーを行った。 1988年に第1回世界大会が米サンフランシスコで開催された「コーポレートゲームズ」は、トップアスリートが順位を競う五輪やW杯に対し、誰でも自由に参加できるフェスティバル的スポーツイベント。世界30か国60都市で開催されており、2014年9月25日から28日に東京の湾岸エリアで、日本初上陸となる「ザ・コーポレートゲームズ 東京 2014」の開催が決定した。 同イベントのPRアンバサダーに就任した武井は、「アスリートやタレントにかたっぱしから声を掛けてやろうと思っています。芸能人チームを作って、参加してやろうかな」と、2020年の東京五輪出場を目指して鍛練を続ける武井らしいコメント。 ただ、武井は、お馴染みのタンクトップタイプのランニングシャツ姿で登場したが、この日は、発表会というだけあり、武井以外の登壇者はみなスーツ姿。そこを突っ込まれると、「お金がないからランニングを着ているわけじゃないんです」「(ランニングシャツは)12着持っています。1枚5000円しますから。タンクトップに6万円かける男はなかなかいないですから」と、こだわりを語った。(竹内みちまろ)
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分