-
スポーツ 2013年12月11日 11時45分
イチローのトレードが濃厚! ヤンキースがライバル外野手を続々補強
ヤンキースがイチロー外野手(40)を放出することが、濃厚の情勢となってきた。 今季のイチローは150試合出場、520打数136安打、7本塁打、35打点、20盗塁、打率.262で、打席数(555)、安打数、打点、盗塁数はMLB通算13年で、自身ワーストの成績に終わっている。 メジャー1年目から10年連続で続けて打っていた3割も、11年以降3年連続で切っており、もはや、これ以上の“伸びしろ”があるとは考えにくい。 ヤンキースの今季の外野陣は、イチロー、ブレット・ガードナー(30)、カーティス・グランダーソン(32)、バーノン・ウェルズ(35)の4人に加え、7月末にはアルフォンソ・ソリアーノ(37)が加入。ソリアーノが入ってから、イチローは出場機会が激減し、控えに回ることが多くなっていた。 このオフ、11、12年に2年連続40本塁打をマークしたグランダーソンは、FAでメッツへの移籍が決まった。その代わり、ヤンキースはレッドソックスからFAで、ジャコビー・エルズベリー外野手(30)と7年総額1億5300万ドル(約157億8700万円)の大型契約で合意。さらに、カージナルスからFAになっていたカルロス・ベルトラン外野手(36)とも、3年総額4500万ドル(約46億4200万円)で合意した。 エルズベリーは今季、「1番・中堅手」で打率.298、9本塁打、53打点、52盗塁をマークし、3度目の盗塁王を獲得しており、まさに俊足巧打のイチロータイプの選手。 一方、ベルトランは打率・296、24本塁打、84打点で、メジャー通算358本と強打の外野手で、流出したグランダーソンの穴を埋めることになりそうだ。 これで、ヤンキースのレギュラークラスの外野陣は6人となり、イチローは5番手。来季の布陣は左翼がガードナー、中堅がエルズベリー、ソリアーノとベルトランは右翼と指名打者の併用とみられており、5番手のイチローは構想外となり、トレード要員として浮上している。 ただ、トレード市場で人気があるのは、イチローより若いガードナーだという。ネックとなっているのは、40歳の年齢と650万ドル(約6億7100万円)の年俸だ。イチローに食指を動かしている球団もあるようだが、いずれも、レギュラー確約とはいえず、若手との併用プラン。そうなると、レギュラーではない選手に650万ドルは高額で、トレードを成立させるとなると、ヤンキースが一部年俸を肩代わりすることも必要になってこよう。 現在、日米通算4020安打のイチロー。ピート・ローズのMLB通算最多安打記録(4256本)まで、あと236本に迫っている。イチロー自身にとっても、控え確定のヤンキースに残るより、出場機会が得られる他球団に移籍した方が望ましいだろう。(落合一郎)
-
社会 2013年12月11日 11時45分
もはやライフワーク? 36歳の盗撮マニアが500人の女性のスカート内を撮影しネットに投稿
ここまで来たら、もはやライフワークというしかないか? 警視庁生活安全特別捜査隊は12月9日、駅のホームで女子大生のスカートの中を盗撮したとして、東京都迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで、派遣社員の男(36=神奈川県横浜市都筑区北山田)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は、7日午前11時35分頃、東急・大井町線九品仏駅(東京都世田谷区奥沢)のホームで、電車を待っていた大学3年の女子学生(21)のスカートの中を、後ろからデジタルカメラを差し入れて、下着などを盗撮した疑い。 同隊によると、男は容疑を認めており、「これまでに、好みの女性500人ぐらいを盗撮し、インターネットの画像投稿サイトに、約1000枚投稿した」と供述。動機については、「投稿した写真を見た人が、どんなコメントをするか反応が知りたかった」と話しているという。 男は11年6月頃から盗撮を始め、駅やエスカレーター、書店などで撮影を続け、実に約500人の女性が被害に遭っていた。 今年3月、警視庁のサイバーパトロールで、画像投稿サイト「盗撮のぞきっくす」上に、同じ投稿者名で、多数の盗撮画像が公開されているのを発見。投稿された画像を分析したところ、一部が九品仏駅で撮影されたことが判明した。逮捕当日、同駅に捜査員が張り込んで、盗撮していた男を取り押さえた。 「盗撮のぞきっくす」は、まさにその名の通り、いかがわしい画像が満載のサイトで、警視庁では盗撮行為を助長したとする同条例違反ほう助容疑で、サイト運営者についても調べる方針。(蔵元英二)
-
芸能 2013年12月10日 15時30分
妻のヌードまで“売り物”にしようとした若山騎一郎容疑者
離婚からちょうど1年後の今年10月15日に再婚したものの、11月末に夫婦そろって覚せい剤取締法違反で逮捕された、故若山富三郎さんの長男で俳優の若山騎一郎容疑者と故上原謙さんの次女で女優の仁美凌容疑者だが、若山容疑者が仁美容疑者のヌードグラビア撮影を自ら企画していたことを発売中の写真誌「フラッシュ」(光文社)が報じている。 同誌によると、若山容疑者は逮捕前日の11月27日に会った同誌記者に「出産前に(仁美の)きれいな姿を撮っておきたい」と持ちかけて来たという。その場に仁美容疑者が駆けつけると、若山容疑者はノートに絵を描いて撮影計画を説明。 それによると、監督が若山容疑者、主演が仁美容疑者でストーリー仕立てのグラビアを撮影。パリの娼婦風と江戸時代の吉原風だそうで、若山容疑者は「親父が出た映画『魔界転生』みたいな感じ」、「半ケツまではいいけど乳首はダメ」など具体的なプランを打ち明けたというが、挙げ句の果てには仁美容疑者を「AV出な〜い?」と勧誘し拒否されていたというのだ。 「若山容疑者は各出版社に若山さんと上原さんの交遊録をつづったゲラを持ち込んで出版化ならびに映像化するプランを売り歩いていたというが、どこも乗らなかった。結局、金に困っていたからそうするしかなかったわけで、“売り物”になりそうだと思い仁美容疑者のヌード話を持ちかけたようだが、仁美容疑者の女優としての“格”からすると、需要はなさそう。この記事の件が仁美容疑者の母で、以前から若山容疑者を一部メディアで罵倒してきた大林雅美さんの耳に入ったらまたまた若山容疑者をぶったぎることになりそう」(芸能記者) 若山容疑者はいろいろと考えが甘すぎたようだ。
-
-
芸能 2013年12月10日 15時30分
【週刊テレビ時評】キムタク主演「安堂ロイド」 「行列〜」「日曜洋画劇場」にも完敗し、4週連続下落! キムタク主演連ドラ史上最低視聴率更新が確定!
“平成の視聴率男”の名をほしいままにしてきた木村拓哉のブランドに、ついに傷がつくことになりそうだ。 キムタク主演の連続ドラマ「安堂ロイド〜A.I.knows LOVE?〜」(TBS系/日曜日午後9時〜)第9話(12月8日)の視聴率(数字は以下、すべて関東地区)は10.3%で、過去ワーストタイ。裏番組の日本テレビ系「行列のできる法律相談所」の18.0%、テレビ朝日系「日曜洋画劇場〜パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」の12.2%に完敗を喫した。 これまでの視聴率は、初回(10月13日)=19.2%、第2話(20日)=15.2%、第3話(27日)=13.2%、第4話(11月3日)=10.3%、第5話(10日)=11.5%、第6話(17日)=11.4%、第7話(24日)=11.2%、第8話(12月1日)=10.7%と推移しており、4週連続の下落となった。 これで、第9話までの平均視聴率は12.8%。過去、キムタクが主演した連ドラで、最も平均視聴率が低かったのは、10年4月期のフジ月9枠「月の恋人〜Moon Lovers〜」で16.8%。「安堂ロイド」が最終回で、「半沢直樹」最終回並みの視聴率(42.2%)を記録しても、「月の恋人〜」の平均視聴率を上回ることは不可能で、キムタク主演の連ドラ史上ワーストの平均視聴率更新が確定してしまった。 先週は、高視聴率をキープしているフジ系「リーガルハイ」(堺雅人主演)が「2013 FNS歌謡祭」のため、テレ朝系「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(米倉涼子主演)が「フィギュアグランプリファイナル2013」中継のため休止。裏で苦しんでいたドラマにとっては、数字を上げる好機だったが、日テレ系「ダンダリン 労働基準監督官」(水曜日午後10時〜)第10話(12月4日)は、あいにく「FNS歌謡祭」が18.8%と高視聴率だったこともあり、6.3%と前週より1.1ポイントダウン。TBS系「夫のカノジョ」(木曜日午後9時〜)第7話(5日)は4.5%で、前週より0.9ポイントアップした。 「夫のカノジョ」同様、視聴率が低迷するフジテレビ系「家族の裏事情」(財前直美&沢村一樹主演/金曜日午後7時57分〜)第7話(6日)は、3.4%と過去最低だった。 大詰めを迎えたNHK大河ドラマ「八重の桜」(綾瀬はるか主演/日曜日午後8時〜)第49話(8日)は12.2%と、前週より1.5ポイント下落。20.2%と大台を超えた裏の日テレ系「世界の果てまでイッテQ!」に惨敗を喫した格好。次回(15日)は、いよいよ最終回で、どこまで数字を上げられるか? また、「フィギュアグランプリファイナル2013」(テレ朝系)は、5日の「男女ショート」が16.0%、6日の「男子フリー」が21.0%、7日の「女子フリー」が23.1%、8日の「エキシビション」が11.2%で、依然高い人気を示した。(坂本太郎)
-
芸能 2013年12月10日 11時45分
キムタク『安堂ロイド』撃沈であのヒット作が復活へ!?
キムタクことSMAPの木村拓哉主演のTBS系ドラマ「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」だが視聴率が1ケタ転落寸前に撃沈したまま最終回を迎えることとなった。 10月13日放送の初回は19.2%の高視聴率だったが、第2話が15.2%、第3話が13.2%、第4話が10.3%でいきなり1ケタ転落の危機。第4話から第7話までは11%台にやや盛り返したものの、第8話が10.7%、そして8日放送の第9話が10.3%にダウン。ついに15日に最終回を迎えることになってしまった。 「人気ドラマの場合、最終回に向かって盛り上がり視聴率もアップしていくものだが、そんな雰囲気はまったくなかった。キムタクがドラマの役名でつづっているブログも放送開始当初こそ話題となったが、最近の内容は誰でもかけるようなもので、おそらくキムタクは書いていないのでは。今や局内ではこのドラマの視聴率の話題はタブー」(テレビ誌記者) 10月スタートの連ドラを見渡すと、平均視聴率が15%を超えているのはともにテレビ朝日の「Doctor-X〜外科医・大門未知子〜」、「相棒 season12」、フジテレビの「リーガルハイ」ぐらいと全体的に視聴率が低迷。とはいえ、キムタクドラマの平均視聴率は同じジャニーズ事務所所属タレントの主演ドラマではトップでなんとか事務所の“看板”の威厳は死守したが、早くもキムタクサイドは巻き返しを狙っているというのだ。 「このところ手堅く視聴率を取れるのは人気ドラマの続編ばかり。その点、キムタクは過去に高視聴率を獲得したドラマだらけだが、今まではキムタク本人が嫌がってきた。しかし、ここに来てそうも言ってられなくなり、型破りな検事役を演じ、ドラマ・映画ともにヒットした『HERO』(フジテレビ)の続編への主演に前向きだとか。早ければ来年10月クールになりそうで、主題歌に以前も主題歌を担当した、無期限活動休止中の宇多田ヒカルを起用したり、松たか子の久々の連ドラ出演、特別編に出演した綾瀬はるかのレギュラー出演などそれなりの話題で脇をしっかり固め高視聴率を狙うプランが浮上している」(テレビ関係者) 一部では愛娘2人の“音楽留学”による家族での海外移住計画も報じられているキムタクだが、なんとか汚名返上といきたいところか。
-
-
トレンド 2013年12月10日 11時45分
2013ミス・インターナショナル 日本代表の高橋有紀子「世界一を目指して頑張ります」
「2013ミス・インターナショナル世界大会」記者発表会が9日都内で行われた。 本大会は外見的な美しさを競うだけではなく、国際社会への貢献を目指す世界中のミス達が平和と美の親善大使として集い互いに交流を深めることを目的として大会。 来週17日に行われる世界大会に先立ち66カ国の美女が民族衣装や水着姿を披露。出席した報道陣の投票によって“ミス・フォトジェニック”賞もリトアニアのエルマ・セッダヴィシュートさんに決まった。 6年ぶりの東京開催に際して日本代表の高橋有紀子は「一年間必死に努力してきたので世界一を目指して頑張ります」と抱負を語った。 第53回「2013ミス・インターナショナル世界大会」は12月17日(火)品川プリンスホテルで開催される。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年12月10日 11時45分
よしもと芸人考案の“ファミ丼”販売開始
よしもとグルメ芸人が考案した“ファミ丼”が、ほんじつ10日から全国6地区のファミリーマート店舗で発売される。これは、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属するグルメ大好き芸人が、ご当地どんぶりをベースにひと手間加え、新たなファミ丼を発案するというもの。東北地区をペナルティ、関東を木村祐一、東海&北陸を千原せいじ(千原兄弟)、関西をアジアン、中国&四国を藤井隆、九州をロバートが担当し、各地区で1種類ずつ合計6種類を発売。人気投票と売り上げ結果をもとに、2014年2月に全国販売するファミ丼を決定する。 9日、東京・ヨシモト∞ホールでおこなわれた『ファミ丼食べたい!&美味しい!投票バトル』開幕式には、4人の芸人と応援サポーターの若手芸人が、それぞれ担当地区のどんぶりをプレゼン。バトルをおおいに盛りあげた。 投票の途中結果でトップに位置しているのは、千原が担当する“味噌かつ丼〜クリームチーズ添え〜”。都内で、従業員が全員芸人という居酒屋やバーを経営している千原だが、「思てたとおり。うちの店でもチーズはよぉ出るから」と、商人として分析。ところが、その居酒屋は雇用している芸人が「アホばっかり」のせいで、今年に入って1度も、一日の売り上げとレジの金額が合ったことがないという。 いっぽう、3位についた木村考案の“ねぎ塩牛バラ丼〜韓国風味付け海苔添え〜”も、これまでファミリーマートとの共同プロデュースで、おにぎりやおでんを発売してきた実績がある木村だけに、味の評判は上々。「この企画自体、ダルビッシュにスローボール教えるみたいもんで、何教えんねんみたいなとこありますから。何持ってきても、おいしい」と、独自の言い回しで感想を語った。 ペナルティは、欠席したワッキーは味オンチだが、ヒデもまた飲食店経営者。考案した“ソースかつ丼”は、「炭水化物の上に炭水化物(ナポリタン)でパワーを。昼ごはんに向いている」ところを魅力に挙げた。また、藤井の“せんざんき(下味をつけた鶏のからあげ)丼”は、「ファミリーマートさんの意見をがっつり取り入れた」逸品だ。 投票は12月30日まで。専門サイト(http://famima-park.com/contents/campaigns/famidon/)やツイッターで受け付けている。(伊藤雅奈子)
-
芸能 2013年12月10日 11時45分
渡り廊下走り隊 解散ライブを2月に開催
アイドルグループ、AKB48の派生ユニットである「渡り廊下走り隊」が来年2月9日に解散コンサートを行うことがわかった。場所は東京・台場のZepp DiverCity。同コンサートに参加するのは、渡辺麻友(19)と平嶋夏海(21)、菊地あやか(20)、仲川遥香(21)、多田愛佳(19)、岩佐美咲(18)、浦野一美(28)。 「渡り廊下走り隊」は12月25日には、ベスト盤「渡り廊下をゆっくり歩きたい」を発売する。
-
芸能 2013年12月10日 11時45分
ウッチャンに第二子となる長男が誕生
お笑いコンビ・ウッチャンナンチャンの内村光良(49)が9日、第2子となる長男が6日に誕生していたことがわかった。所属事務所のHPで発表している。 同HPで「ファンの皆様へ」とのタイトルで、「この度、当社所属のウッチャンナンチャンの内村光良夫人が12月6日に、第二子を出産致しました事を報告させていただきます。まずは、出産に至るまで様々な形で御協力いただいた関係各位様にお礼の言葉を述べさせていただきます。ありがとうございました。尚、今現在報告できる事は全ては、内村良本人の言葉で報告させていただきますので、特に記者会見の予定はございません。内村光良本人も、この出産を機に新たな気持ちで仕事に取り組んでいきます。当社といたしましては、親子共々平穏に過ごせる様に温かく見守って行く所存ですので、皆様の御理解と御協力をお願い致したく存じます」とのコメントが掲載されている。
-
-
社会 2013年12月10日 11時45分
痴漢事件担当の警視庁警視が知人の女性警察官にわいせつ行為
痴漢事件を担当する警視庁の警察官が、わいせつ行為で逮捕されるという、シャレにならない不祥事が起きていた。 警視庁が12月2日、知人の女性警察官に無理やり抱きつくなどしたとして、強制わいせつ容疑で、光が丘署生活安全課長の男性警視(50)を逮捕していたことが分かった。男性警視は容疑を認めている。 逮捕容疑は、今年11月中旬、都内で酒を飲んで帰宅する際に、一緒にいた知り合いの女性警察官に電車内で抱きついたり、乗り換えのため降りた駅構内で、無理やりキスをしたりしたとしている。女性警察官が被害届を提出したため、警視庁が男性警視に事情を聞いたところ、事実関係を認めたという。 事件当日、男性警視は被害女性らと懇親会で一緒に酒を飲み、同じ電車で帰る途中に、ついムラムラしてしまったようだ。 男性警視はストーカー犯罪を捜査する生活安全総務課を経て、11年2月から光が丘署の生活安全課長を務めていた。よりによって、同課は痴漢事件などを担当する部署で、本来なら捜査する立場なのに、自ら容疑者となり、御用になってしまうとは、なんともお粗末な話。 警視庁は逮捕した2日付で、男性警視を警務課に異動させたが、「女性のプライバシーへの配慮」などを理由に、事件を公表していなかった。 警視庁警務部は「署の課長が逮捕されたことは遺憾。厳正に対処したい」としている。警視庁では年明けにも男性警視を処分する方針。(蔵元英二)