-
スポーツ 2011年04月01日 15時30分
プロ野球OBも支援へ立ちあがった! 「キャッチボール募金」
プロ野球マスターズリーグ(一木良文事務局長)は、3月11日に発生した東北関東大震災による被災者への義援金活動を発表し、ファンや関係者に協力を呼び掛けている。「キャッチボール募金」の義援金は日本赤十字社を通じて被災地に寄付するという。 この活動は、元プロ野球のOBの有志が幅広い野球ファンとのキャッチボールをすることで交流を図り募金を促すもの。また、今後、被災地に赴き、実際に地元少年たちとキャッチボールをすることも予定しているという。 同リーグでは、この「キャッチボール募金」が各地に広がりを見せ、被災された東北地方まで届くことを願い、また、プロ野球OBが野球ファンへの「恩返し」を、今こそ見せなければいけない活動と位置付け、意気込みを見せている。<キャッチボール募金>期日 平成23年4月9日(土)場所 神宮外苑 日の丸球場時間 12:30から15:30まで参加選手(10名以上)下記選手は確定江夏豊(阪神)・大矢明彦(ヤクルト)・新浦壽夫(巨人)・尾崎行雄(東映)佐藤道郎(南海)・屋鋪要(巨人)・与田剛(中日)・小野和幸(中日)大塚光二(西武)・鈴木健(ヤクルト)・松沼博久(西武)・松沼雅之(西武)若生智男(阪神)・萩原康弘(巨人)・駒田徳広(巨人)・斉藤明雄(横浜)・他問い合わせ プロ野球マスターズリーグ事務局(http://www.89master.com)まで。
-
スポーツ 2011年04月01日 15時30分
選手会長・新井の不振で阪神大ピンチ!
選手会長が苦悶の表情を浮かべている。阪神・新井貴浩内野手(34)が、1時間強に及ぶ早出特打ちを行った(3月28日)。新井は実戦24打席でノーヒット。2日前の全体練習でも「フリー打撃」を終えたところで、異例の『休養勧告』も出されたほど、深刻な打撃不振に陥っている。『プロ野球選手会の会長』として、東日本大震災にともなう公式戦の延期を訴え続けた気苦労のせいだろう。4番が予定されているベテランが長時間に及ぶ早出特打ちをする姿に、改めて肉体的、精神的疲労の大きさが窺えた。 選手会、そして、ファンの要望通り、プロ野球は「4月12日のセ、パ同時開催」となったが、“本当の戦い”はこれからではないだろうか。節電計画で本拠地球場を使用できないチームもそうだが、阪神も『日程調整』でかなりの打撃を被ることになるだろう。 「8月は本拠地・甲子園球場を使えません。そういうチームの事情も考えると、阪神が被る日程面での過密ぶりは他球団よりも負担の大きいものになる」(球界関係者) セ・リーグ全体としても、同時開幕による『リスク』は大きい。ドーム球場を本拠地に持つ球団は、巨人と中日だけ。パ・リーグで「屋根付き球場」を本拠地に持つのは、日本ハム、西武、オリックス、ソフトバンク。セは雨天中止などによる『試合予備日』を設けながら、公式戦の日程を組んでいかなければならない。「4月12日のセ、パ同時開催」は、『臨時・オーナー会議』の承認を得て決定したものだが、阪神は 「東西・時差開幕案」なる独自のプランも温めていた。 「計画停電の影響を受けない中日、阪神、広島は『在京球団よりも一足早く』というものでしたが、早期開幕による国民的反感の強さを受け、議案提議されませんでした」(前出・同) ファン、選手会と、過密スケジュールを避けたいとする経営陣。両者を繋ぎ止める「阪神なりの折衷案」だったのかもしれない。 「打撃面で不安を抱えているのは、新井だけではありません。右肩の故障で手探り状態の続く金本、左ヒザにメスを入れた城島…。実戦練習の機会は限られていますし、序盤戦の阪神は打撃力のダウンを想定しての戦いになるのでは」(前出・関係者) 地方球場に行けば、観客動員数は落ちる。興行収益のダウンは選手の契約更改にも影響をもたらすだろう。 新井は気丈にも「全試合フルイニング出る!」と語っていた。選手会長としての今回の毅然とした対応に共感を持った他球団ファンも多いはず。選手会長が好機で三振し、下を向く姿は見たくない。
-
トレンド 2011年04月01日 15時30分
和歌山のマイナーゆるキャラだって募金活動
2011年3月11日、午後2時46分ごろ、マグニチュード 9.0を記録する地震が東北地方太平洋沖で発生した。未曾有の震災に日本列島が震撼した。 和歌山県田辺市はこの3月にあるイベントを全て自粛した。田辺広域所属のご当地ヒーローの超烏人ガイナ、だるだるも震災翌日に街歩きイベントを企画していたのだが、その日避難指示も解除されていなく中止となった。ガイナとだるだるは、中止ではなく翌週へ延期としチャリティーイベントとして行いたいと申し出たのだが、市全体で全てのイベントが中止の中、許可が下りなかった。どのような被害が出ているのか、見通しの判らない中、自粛は仕方ないのであろう。彼らは知名度も低く、この時期出て行くのは不謹慎ではないかという声まであった。しかし、だるだるの強い要望で南紀みらい(株)の協力を得て街頭募金を翌週に行う事になった。だが、天候不良の為、それも仕方なく中止となった。 「ヒーローなのに、こんな時に何も出来ない」と悩んでいるガイナとだるだるに声をかけたのが白浜町商工会だった。3月26日、27日の白浜商工祭を中止にせずに行う事を決め、その中で募金を募ると言うのだ。それを ガイナとだるだるに手伝って欲しいと要請が来た。「人の流れを止めてはいけない」「元気な関西の出来る事」。そんな決意の込めた商工祭だった。多くのテナントが参加し賑わいを見せ、子供達も楽しめるようにと 塗り絵コーナーやカプラ広場、ヨーヨー釣り、中庭では乗馬体験やセグウェイ体験等も用意されていた。 そんな中、募金箱を持ったガイナとだるだるが会場内を練り歩いた。予告なしに現れたご当地ヒーローとゆるキャラに子供達ならず大人達も大喜びだった。そして、彼らの持っている募金箱を見ると、誰一人ためらう事無く協力をしてくれた。自分の子供にお金を持たせ「行っておいで」と送り出す母親、嬉しそうに募金箱にお金を入れる子供。そんな微笑ましい光景に溢れていた。とにかく彼らの姿は目立つ。セグゥエイや乗馬を体験したり、生バンド演奏に合わせてダンスを披露したり、舞台に上がってショートコントのようなものをしたりと、見せるサービスも忘れていない。当日のブログでだるだるが「人が集まるって良いんですね、元気を分けるって判る気がしました」と綴っているように、漠然とした「元気を分ける」と言う言葉の意味を身をもって知る事ができたイベントだったのではないだろうか? 臨時駐車場を設け、送迎用のシャトルバスまで出るほどに人の流れを作った商工祭は大成功だったのではないだろうか。訪れた多くの方々の協力もあり、募金も相当額集まったらしい。集められた義援金は白浜町商工会を通じて日本赤十字社へと送られる事になっている。 「これで 終わりではないのです、自分達の出来る事が何なのか、はっきりと判りました。ご協力頂いた皆様、有難うございました。これからも、どんどん頑張っていきます。一日も早い復興と、日常が皆さんにもどりますように!」と、ガイナとだるだるは力強い笑顔で語っていた。(江須井大)
-
-
ミステリー 2011年04月01日 15時30分
米国コロラド州で赤い光点のUFO目撃情報
米国コロラド州のラファイエットで、複数の住民により三つの赤い光が不自然な動きをする未確認飛行物体(UFO)が目撃された。この映像は動画サイトにも投稿され、宇宙人の乗り物ではないかと話題になっていた。 ラファイエットでは、3月20日の夜中に三つの赤い光が三角形の頂点を示すように浮かび、三角形の頂点の間隔を維持しつつも不自然に前後左右に移動するという現象が複数の目撃者に確認された。目撃者は「人工衛星や飛行機、ヘリコプターの光とは全く異なる」と語っている。また、飛行物体から音は発しなかったという。 コロラド州は米国西部にある山岳地帯の州で、ラファイエットは州都デンバーの北方にある人口2万5千人程度の都市である。コロラドはUFOと縁のある土地である。過去にはコロラド大学でUFOに対する公的な研究・コロラドプロジェクトが行われた。コロラドプロジェクトはUFOに対して否定的な結論を下して終了したものの、その後もコロラドではUFO目撃情報が寄せられている。2009年11月19日の夜間には円形の発光体、2010年1月6日の昼間には金属のような直方体の飛行が撮影された。 赤い光のUFO映像が米国で大きな話題になった背景には、福島第一原発事故による不安感も影響している。米国でも福島原発事故は大きな関心事で、米国西海岸ではヨウ素剤が品薄になるなどパニック状態となった。情報を小出しにする日本政府への不信感も出ており、「日本政府がUFOを用いて放射性物質を米国に送りつけている」とのデマ情報まで登場した。 そのような中での具体的なUFOの映像であることもあって反響も大きく、ニュースサイトでも取り上げられるようになった。否定意見としてはリビア攻撃直後であることからステルス戦闘機とする指摘や、道路の照明や気球の照明ではないかとの指摘がある。(林田力)
-
トレンド 2011年04月01日 15時30分
『デッドマン・ワンダーランド』第9巻、現実の先を行く絶望的な展開
片岡人生と近藤一馬が月刊少年エースで連載中の漫画『デッドマン・ワンダーランド』第9巻が3月26日に発売された。『デッドマン・ワンダーランド』は東京大震災で崩壊した近未来の東京の完全民営化刑務所「デッドマン・ワンダーランド」を舞台とした監獄サバイバル・アクションである。4月16日からテレビ神奈川などでアニメも放送される。 主人公は中学生の五十嵐丸太である。震災で大部分が水没した東京から地方に疎開して平凡な生活を送っていたが、無実の罪で「デッドマン・ワンダーランド」に収監される。監獄内では囚人同士に強制される決闘・死肉祭(カーニバル・コープス)など理不尽な出来事が連続する。 しかし、囚人達も虐げられるだけではない。良識派の看守らを巻き込み、刑務所長の玉木常長を追い詰めていく。この巻は満身創痍となりながらも、主人公側の反撃という希望を抱ける展開を受けたものだが、新たな絶望と混乱を提示した。玉木との戦いには決着がつけられるが、玉木も踊らされた一人に過ぎなかった。 『デッドマン・ワンダーランド』は漫画版『交響詩篇エウレカセブン』を手掛けた二人によって2007年から連載が開始されたが、大震災による社会の荒廃という現実の先を行く設定で注目度が急上昇している。 震災のリアリティを追求した作品ならば他にも『太陽の黙示録』などがある。それらに比べると、『デッドマン・ワンダーランド』は血液を操って戦うなどファンタジー色が強い。それでも細部に不気味なリアリティがある。たとえばネット依存症の引き籠りが震災時の停電でパソコンが使えなくなり、自分の世界が壊れたと絶望するシーンがある。これは伝統的な災害被害の視点では出てこないものである。 一方で東日本大震災直後の時期に地震を描写した作品を刊行することに対し、作者には躊躇があった。片岡のブログ「片岡商店 人生支店」の3月23日付記事「デッドマン・ワンダーランド9巻について」では「揺れに対して恐怖等感じている方は買い控えていただければと思います」と述べている。 編集担当者に地震の描写を9巻から削除し、10巻に回すことができないか提案したが、印刷も完了しており、無理との回答であったという。ブログ記事では「マンガは逃げませんし、いつでも手にとることができます」として、「気が向いたときにでも手にとっていただければ幸いです」と結んでいる。(林田力)
-
-
芸能 2011年04月01日 15時30分
地震の余波で!? 石原真理が仰天コメントを連発中
元祖プッツン女優の石原真理が自身の公式ブログへの書き込みが最近、あきらかに増え、その内容が話題になっている(それまでは月に数回程度の更新だったが、地震発生以降、実に79回もの書き込み!)。一部を紹介しよう。き×がいども き×がい き×がい き×がい自分のことだけ考える詐欺き×がい娼婦や売春婦汚ない 汚ない耳が汚れる!!!!で? 何、綺麗に生きている人が 風評被害に遭うのか?? 謝罪しろき×がいどもめ 狂ってるこれでばれた みんなばれていく 薬漬けども 粉漬けども き×がいどもやっぱ低脳 馬鹿き×がい! もっとばれろ その悪事!ばれた ばれた 嬉しいな〜〜!!!(敢えて書きました。 普段このような言葉は使いません。沢山沢山の我慢が溜まってます!!)(※原文に一部伏せ字を入れて掲載) 他にも「今 自分たちに出来ること」として「義捐金詐欺をやめる」「心ある方々から集めたお金をポケットに入れず、明細と共に渡す。出来れば直接被災避難所に」と、義援金詐欺への警鐘を鳴らしていたかと思いきや、突然「ある特定の宗教団体の信者を優先して出演させて、ドラマ・映画・CMを作る体制を、金輪際止める」などと、芸能界と特定の宗教団体の癒着を指摘する項目も挙げている。 さらに「今 自分たちに出来ること」は飛躍し、「TV・CM・映画・芸能界と、娼婦・売春・宗教・援助交際を二度と絡めない」「何とか営業、何とか接待を一度もした事がない人だけまず残ってみよう。私と共に、残るのは誰〜??」と、芸能界の枕営業の実態を暴くかのような表現まで…。 なぜ「今 自分たちに出来ること」が芸能界の闇を暗示する内容になっているのかは不明だが、とにかく未曾有の大地震はこんなところにも影響を及ぼしてしまったのかと思わされる一件である。
-
芸能 2011年04月01日 11時45分
AKB48のユニット「フレンチキス」も義援金
AKB48のユニット「フレンチキス」が5月11日に発売する「カッコ悪い I love you!」に収録されている「君なら大丈夫」で着うた配信の収益の一部を震災義援金として日本赤十字社に寄付することが一部スポーツ紙で報じられた。 AKB48は、東日本大震災の義援金をグループとして5億円寄付。さらに受付口座も開設。沖縄県宜野湾市で開催された「第3回沖縄国際映画祭」に飛び入り参加して、東日本大震災の被災者へのチャリティーイベントも行った。今回はユニットとしてのチャリティー活動となる。 「フレンチキス」のメンバーは柏木由紀、倉持明日香、高城亜樹。秋元康からは、「最も女の子らしい清純派」と語っており、「親に紹介したい3人組」というキャッチコピーがついている。
-
芸能 2011年04月01日 11時45分
夏目アナがテレ朝で復帰
日本テレビを退社した夏目三久アナ(26)がテレビ朝日の新番組にレギュラー出演することが一部スポーツ紙で報じられた。 レギュラー出演するのは、テレビ朝日の深夜番組「マツコ&有吉の怒り新党」。同番組はマツコデラックスと有吉弘行が視聴者から寄せられた怒りをジャッジするというもの。夏目アナは進行役をつとめるという。 夏目アナといえば、写真週刊誌に「コンドーム手持ち写真」を掲載され、触れられたくない過去を持つ。そのあたりを毒舌キャラのマツコデラックスと有吉弘行がどう絡んでいくのか、ちょっと楽しみだ。 夏目アナは2007年に日本テレビ入社。昼の帯番組『おもいッきりイイ!!テレビ』のアシスタントに抜擢されたことでお茶の間の人気モノに。今年1月に日テレを退社して、フリーに転身した。
-
芸能 2011年04月01日 11時45分
ピンク・レディー、『初陣式』が急遽Ust生配信も
期間限定ではなく本格的な再結成を果たし、音楽活動を再開したスーパー・デュオ、ピンク・レディー。今年5月から始動する全国ツアー『ピンク・レディー Concert Tour 2011 “INNOVATION”』に先駆けて3月31日(木)赤坂ブリッツで開催される『初陣式』が19時よりインターネット上の動画配信サイト「Ustream」でも生配信された。 1981年に開催された「解散コンサート@後楽園スタジアム」から奇しくもちょうど30年目の節目を迎える本日3月31日。昨年の「解散やめ!」宣言による再始動後、ピンク・レディーとしては初となる本日のイベント。再始動を決意した際の「日本を元気にしたい」という思いが震災後、さらに高まっている二人。ピンク・レディーとしての活動そのものが日本中の多くの方の励みや活力となってもらえることを願いつつ、強い意志を持って臨んだ。 尚、本公演はライブ、チャリティー・オークションが中心となり、グッズの売り上げと公演の収益金は震災の義援金として寄付される。<イベント概要>ピンク・レディー『初陣式』会場:赤坂BLITZ日程:3月31日(木)開場:18:00/開演:19:00kampsite Ustreamチャンネルhttp://www.ustream.tv/channel/kampsiteピンク・レディー オフィシャル・サイトhttp://pinklady2011.com
-
-
芸能 2011年04月01日 11時45分
事務所移籍の巨乳アイドル篠崎愛が、歌にグラビアに、芸能活動完全復帰
愛くるしいロリータ顔と、89センチFカップの爆乳のギャップで、世の男子たちから絶大な支持を集め続けていた篠崎愛。そんな彼女が、昨年11月のDVDリリース以降表舞台から姿を消し「すわ引退か!?」と、グラビア好きたちの間で騒然となった。 一時はAV転向説までまことしやかに流れたが、今年の1月1日に、所属事務所を「シャイニングウィル」へ移籍することと、事務所所属グループ「AeLL.」(エール)のメンバーとして活躍していくことが、同事務所の公式サイトより発表され、引退が杞憂に終わったことにファンは安堵した(もっともAV転向説がガセだったことには、多くの男性諸氏が「がっかり」か!?)。 この5人組グループ「AeLL.」は、健康、エコ、環境問題に真正面から取り組むのがコンセプトの「エコアイドル」。3月31日には、制服向上委員会が開催する公開リハーサル「Happy Thursday」にAeLL.がゲスト出演。この模様はUstreamにてライブ生中継され、久々に見る“動く篠崎愛”に、多くのアイドルファンが狂喜した。気になる篠崎の歌唱力だが、実はかねてから一部のファンの間では評価を得ていて、Ustreamを観た多くのファンにも好評を博した模様。 歌手活動も結構だが、このまま巨乳を封印してしまうのか…と心配する向きも一部にあったようだが、男性諸氏お待ちかねのグラビアも、『週刊ヤングジャンプ』3月31日号にて表紙&巻頭カラーで完全復帰。以前と何ら変わらぬ巨乳とみずみずしい肢体が、グラビアの第一線に帰ってきた。 しかも4月27日には久々のグラビアDVDが2作同時リリース、同月29日にはタワーレコード新宿店にてAeLL.のデビューイベント開催も決定。日本中のグラビアファン、巨乳ファンにとって、この怒濤の展開は夜も眠れぬほど喜ばしいことに違いない。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分