-
レジャー 2007年09月20日 15時00分
今週の有力新馬(阪神)
5日目の芝1200m戦はタマモランニング(セン、父マイネルラヴ、母ランニングタッチ=栗東・川村厩舎)の仕上がりの良さが際立つ。 先週の土曜追い(15日)では坂路で800m51秒4の好時計をマーク。「減量騎手が乗ったので鵜呑みにはできないけど、なかなか出せない時計だよ。心身ともにまだ緩い面はあるけど、初戦から楽しみ」と川村師。田中健騎手を背にデビュー予定だ。 6日目の芝1800m戦ではアドバンスシチー(牡、母イヴニングライド=栗東・佐々木晶厩舎)が素質的に一歩リードだ。 マンハッタンカフェ産駒で父親譲りのバランスの取れた馬体が魅力。ケイコで手綱を握る堀助手は「乗り味がすごく良くていいスピードがある。先々も期待できる素質馬なので初戦でどこまでやってくれるか、今から楽しみ」。佐藤哲騎手を背にデビュー予定だ。
-
レジャー 2007年09月20日 15時00分
トゥインクルレディー賞 ベルモントノーヴァが快勝
19日、大井競馬場で行われた「第18回トゥインクルレディー賞」(SII 1600m)は、石崎駿騎手騎乗の4番人気ベルモントノーヴァ(牝6歳、船橋・出川克厩舎)が、直線鋭く伸びて抜け出し、粘るパフィオペディラムを2馬身差突き放して快勝した(勝ち時計1分40秒1=良) 道中は後方3番手をきっちり折り合い追走。「3角過ぎで気合を入れたときに馬が自分で我慢していたのか動かなくて…。一瞬ヒヤッとしたけど、直線を向いたらハミを取ったのでもう大丈夫と思った」(石崎駿騎手)。馬自身が自分の持ち味を心得ているかのようなレースぶり。メンバー的にも早めに前に行く馬がそろい、おあつらえ向きの展開になった。 次走は「第4回TCKディスタフ」(SIII 大井1800m 10月31日)へ。3冠目を目指す。
-
その他 2007年09月20日 15時00分
青森競輪みちのく記念 キャンペーンガールがナイガイ来訪
限界を凌駕する野心!!9月22日から25日までの4日間にわたり、青森競輪場で開催される「青森競輪開設57周年記念『みちのく記念競輪』(GIII)」のPRで関係者とキャンペーンガール(2007ミスねぶたの野村翔子(右)成田慧美)=写真=が19日、東京・中央区の本社を訪れた。 坂本勉、佐々木健司らの地元勢と佐藤友和、有坂直樹、菊地圭尚らが、みちのくの地で激戦を繰り広げる今回の記念。連日熱い戦いが期待できそうだ。 青森競輪場の間山文雄場長は「売上目標は昨年を上回る85億円です。皆様の協力を得て何とか達成したい」と力強く語った。 なお、開催期間中、吉岡稔真氏のトークショーやタレントによるお笑いライブなど日替わりのファンサービスも用意されている。また、この記念は全国42の競輪場と52カ所の専用場外(ラピスタなど)で場外発売される。
-
-
芸能 2007年09月19日 15時00分
古田引退で中井美穂との離婚説再燃
チームの成績不振が理由で今季限りでの現役引退と監督辞任が決定的になったヤクルトの古田敦也選手兼任監督。今後はスポーツキャスターに転身する可能性が濃厚だというが、古田がチームを去ったことで、再び妻でフリーアナウンサーの中井美穂との離婚説が再燃しているというのだ。 「古田に近い関係者の間では、『古田が辞める時は離婚の決意をした時』と言われていました。もしかしたら、年内に大きな発表があるかも知れません」(球界関係者) 95年に結婚した古田と中井だが、互いが多忙なためもあってか、いまだに子供はもうけておらず。昨年あたりからは離婚危機が浮上していた。 「理由は様々。古田の浮気、子作りをしないことに対する両家の確執など。しかし、昨オフに古田の続投が確定した時点で、そのうわさはなくなっていました」(同) 中井は先の「世界陸上」では織田裕二とともにメーンキャスターとして活躍。 「古田が苦しい時期にもかかわらず、ヤクルトの選手やコーチからは『あの夫婦はどうかしている』という声があがっていました」(同)というだけに、夫婦のコミュニケーションは全く取れていなかったようだ。 「もうかなり前から別居しているようです。そのことが、離婚危機に拍車をかけたみたい。もともと、中井は料理が苦手。主婦をやっているよりも、仕事をしている方が性に合ってるんです。ただ、相手がスポーツ選手だと、妻が体調管理などをしっかりしなければなりませんが」(女性誌記者) 中井のサポート不足によるイライラもあってか、今シーズンの古田は選手としても監督としても全く精彩を欠き、引退&辞任に追い込まれてしまったようだが、先行きは明るいという。 「しばらく休んだ後、来年の北京五輪のキャスターをつとめることが内定しています。局はフジテレビだとか。その後、スポーツキャスターとして本格的に活動するようです」(同) 中井は相変わらず、テレビを中心に活躍しているが、古田の進退が報じられた18日でさえ、自らのブログでは夫のことにひとことも触れていない。 「2人が互いのことを語ったりしたのは結婚当初だけ。今は別居しているから、互いのことについて何か触れることができるはずがありません」(同) となると、気になるのは、2人の離婚の“Xデー”だが、「中井は秋から冬にかけてイベントが入っている。離婚で追っ掛け回されたらさすがにキャンセルしなければいけないが、今後の仕事に影響するので、年明けまで持ち越す可能性がある。計算高い2人だけに、“仮面夫婦”でとりあえず、籍だけ入れておくことも十分考えられる」(事情通)というだけに、しばらく古田夫妻の動向が注目されそうだ。
-
芸能 2007年09月19日 15時00分
映画「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」に懸ける三池崇監督と伊藤英明
監督・三池崇史、主演・伊藤英明の映画「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」が15日全国ロードショー公開された。ベネチア国際映画コンペ部門出品、ハリウッドからタランティーノ監督の友情出演、共演の木村佳乃、伊勢谷友介の熱愛発覚など公開前から何かと話題の本作。作品の評価も高いが、その裏で監督、主演の2人が崖っぷちに立たされているという。 「鬼才という表現で形容されることの多い三池崇史監督ですが、海外や映画関係者の間では非常に評価の高い監督です。特に現場での指揮には定評があり、相当な大物俳優でも三池監督の言うことには従う。スタッフにも絶大な信頼を置かれ、一度出演した俳優はまた、監督の作品へ出演を熱望するなど現在日本で映画監督といえる数少ない人間の一人です」(映画ライター) ところがその反面、彼の監督作品には大ヒットがないのだ。 「近年の作品ではそれなりの人気俳優を使っているのですが、やはり興行収入が思ったような結果を出せていません。本人は「鬼才」「異才」と評価されることに相当のジレンマを感じているらしく、大作に位置する今回の「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」の製作には並々ならぬ決意で望んでいました」(映画記者) 確かに三池監督といえば名前はよく聞く監督ではあるが、売れっ子で多作であるがゆえに逆に代表作がすぐに思い浮かばない。中小規模の作品では期待以上のセールスを上げているものの「大作でこける」というレッテルは映画監督にとって決して名誉なものではないはず。名監督と呼ばれるためになんとしても本作で興行収入を含めた成功を収めたい思惑があって当然だろう。 一方、主演・伊藤英明も崖っぷちに立たされているという。 「山田優との交際がいよいよ結婚という局面に差し掛かっています。伊藤英明といえば昨年公開された「海猿」でようやく若手俳優から役者への脱皮に成功しました。関係者の評判も上々で今一番乗っている俳優といっても過言ではありません。ただ、ヒットメーカーとして足場を固めるにはもう2、3作、成功作品が欲しいというのが本人、事務所を含めた本音ではないでしょうか。それまで結婚はお預けというのが現状のようです」 一時は破局が騒がれた伊藤英明と山田優だがその後も交際は順調に続き、プライベートの友人が催すパーティなどでは同伴で出席、堂々と親密振りをアピールしている。親しい関係者には具体的な将来のプランについて漏らしており2人の結婚は秒読み段階に突入してはいる様子なのだが発表に踏み切れないのは前出のような事情が壁となっているようだ。 ともかく三池監督、伊藤英明の2人にとって今回の「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」のヒットは今後のための悲願ともいえるだろう。
-
-
芸能 2007年09月19日 15時00分
中越典子が映画「1303号室」の舞台あいさつ
映画「1303号室」の完成披露試写会が18日、東京・銀座シネパトスで行われ、主演の中越典子らが舞台あいさつした。 同作は「死人を恋う」など数々のホラー、サスペンス小説を書き下ろす大石圭の原作を、「富江」シリーズや「吉祥天女」(2007)の及川中監督により映画化したホラー作品。そこに住んだ者は例外なく窓から飛び降りて死んでゆくという恐怖の部屋“1303号室”の謎を描く。(写真=映画「1303号室」の完成披露試写会で舞台あいさつした中越典子)
-
芸能 2007年09月19日 15時00分
和泉元彌 晶紀夫人との別居問題は明言せず
狂言師・和泉元彌(33)が18日、東京・松屋銀座で開催中の人形展覧会「MUTTONI THEATER」を訪れた=写真左。 元女優で妻の昌紀さん(39)と別居中と伝えられているが、「最近、いろいろありすぎて人形になりたいと思ったことは」と聞かれると「僕はいつでもおしゃべり。口は災いのもとっていう言葉があるから」と不敵な笑み。 きょう19日には中国公演に出発。母親の看病のため晶紀夫人は同行しないというが「晶紀ができること、自分ができること、やらなきゃいけないことをひとつずつ見極めてやっていくのが今を大切にすること」とだけ語った。
-
芸能 2007年09月19日 15時00分
昼ドラマ「愛の迷宮」制作発表
ドロドロ系でおなじみの東海ドラマ制作、フジテレビ系の昼ドラマ「愛の迷宮」(10月1日スタート、月〜金午後1時半)の制作発表が18日、都内で行われた。 宮本真希(29)、黒川芽以(20)ら男女6人が親子3世代にわたって繰り広げる愛憎劇。 宮本は初披露する花嫁姿に「楽しみました」と笑顔。また4月に出家してから初の連続ドラマ出演となる保阪尚希(39)は高橋かおり(32)と演じる不倫関係について「見どころは高橋さんの太腿。こんなにキスシーンの多いドラマはない。一歩間違えば肉欲ドラマになってしまう」と苦笑いしていた。
-
その他 2007年09月19日 15時00分
「アキバ探検隊」カレータワー実食リポート
今回は秋葉原スパイシー化現象報告の第3弾。“カレータワー”の実食リポートをお届けする。 JR秋葉原駅電気街口から中央通りを末広町方面に5分ほど歩くと、左手に黄色と赤でデコレートされたビルがある。インド・パキスタン料理専門店「シディークAkibaカレー館」(千代田区外神田3-16-14)。通称カレータワーだ。1〜4階までビルまるごとカレー店で、パソコンショップが入る雑居ビルが並ぶ通りでは、奇異な存在といえる。 店内には本格的な香辛料のかおりが漂う。カレールーは野菜系、チキン系、シーフード系、ラム&マトン系で計50種類ある。辛さレベルは3段階。よし、リッチにいこう! カレー2種類とサラダ、タンドリーチキンが付いて、サフランライスとナンをお替わりできる「2カレー&バーベキューセット」(1300円)をオーダー。インド人店員が薦める甘口系バターチキンカレーと辛口系ラムカレーを選んだ。 長さ30cmのナンは焼きたてのアツアツですぐには手でちぎれない。バターチキンはこくがあってまろやか。さらっとしたラムは激辛とは程遠く、辛さ比べに走らないところは本場のこだわりを感じさせる。 ナンをお替わりすると丸々もう1枚。そんなに食べられないよ!と思ったが不思議とペロリといける。香ばしくちょっとクリスピーなのだ。 デザートには同店オリジナルの「カレーアイス」(300円)。薄黄色のバニラアイスは口当たりは甘いのにのどごしにピリッとくる。後味が辛い不思議なアイスだ。 同店は今年3月にオープンし、アキバの新名所になりつつある。営業時間は午前11時〜午後11時まで。年中無休。
-
-
その他 2007年09月19日 15時00分
小室りりかちゃん大特集予告
内外タイムス9月21日号(9月20日発売)で小室りりかちゃんの大特集をカラーで行います。
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分