CLOSE
トップ > 芸能 > 杏、フェイクニュースで自分だけ「肉抜き」 SNS「フェイクが余りにも多過ぎて、見極めるのが大変」

杏、フェイクニュースで自分だけ「肉抜き」 SNS「フェイクが余りにも多過ぎて、見極めるのが大変」

pic pic

杏の公式インスタグラムより

女優の杏が自身のYouTubeチャンネルで、フェイクニュースに苦言を呈した。

杏はショート動画で、みんなで食事する際に、他の人には肉が入っていたが、自分の分だけ肉がなかったという体験を告白。理由を尋ねたところ、ネットに「杏がベジタリアン」と書いてあったとのことだ。

ネットに載っていた情報について杏は「フェイクニュースなんです」と説明。続けて「まとめサイトやSNSの情報を参考にする方がいますが…間違った情報がとても多いです。事実とは違う情報が広まって傷ついたり悲しむ人もいます」と苦言。

ネット上では「ネット情報をう呑みにするレストランは怖すぎる」「SNSはそんたくもないけど、責任もない」「希望を聞いたわけでもないのにそんな事ってするものなの?」「基本はオーダー通り、または直接確認すればいいのに」といった同情が寄せられている。

また、「最近はフェイクが余りにも多過ぎて、見極めるのが大変」「自身でしっかり見極めないといけない時代になったな」「フェイクニュースは、なにかを挟む事で信憑性を上げる事が一番の問題だと思う」とネットの真偽を見極めるのが難しくなったという意見も多く上がっている。

メディア自体も真偽を見極めず、信じたい情報に飛びついた結果誤報を飛ばすこともある。最近では、毎日新聞と読売新聞が「石破首相退陣」と誤報している。メディアがこういう状態なのだから、一般人はさらに情報の精査が大変だろう。自戒を込めて、うそや誤情報に踊らされず、見分ける力を付けたいものだ。

関連記事

タグから探す


芸能→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

芸能→

もっと見る→

注目タグいま話題のキーワードはこちら!