-
アイドル 2015年04月10日 11時45分
NMB48 上枝恵美加が休業
アイドルグループ、NMB48の上枝恵美加が9日、同グループの劇場公演で4月13日からNMB48の活動を休業することがわかった。詳しい休業の期間は未定。 NMB48の公式ブログで上枝は、「現在、私は大学とNMBの活動との両立をしています。高校生の時、NMBに入ったらお母さんと大学に入る約束をしました。自分の夢にも繋がると思って、大変なのは理解した上で短大に入学しましたが、両立することが難しく、去年は仕事よりも大学を優先させてもらっていました。でもそれで感じたのはどちらも120%で頑張れないもどかしさでした」と綴り、「初めは、どちらかを辞める選択しか頭になかったんですが、考えても考えてもどうしてもその選択は出来なくて今回、休業という選択をしました」と休業への理由を説明した。 同じチームである渡辺美優紀は、自身のツイッターで、「今日はBII公演でした! ありがとうございました えみち(上枝恵美加)の休業発表がありました! アイドルとしても、一人のえみちとしても人生を応援したいです みんなで待ってるよ 安心してね」とエールを送っている。 上枝恵美加は2011年にNMB48第3期生オーディションに合格。2012年にチームBIIが結成されると同グループのキャプテンとなった。2013年の第4回じゃんけん大会では準優勝となり、はじめてAKB48の選抜メンバーにも選ばれた。
-
芸能ネタ 2015年04月10日 10時27分
さまぁ〜ずの三村マサカズ テレ朝を名指し批判「お金儲けの為に仕事したらだめ」
お笑いコンビ・さまぁ〜ずの三村マサカズが10日、テレビ朝日を名指しして批判した。三村は現在、テレビ朝日では「クイズプレゼンバラエティーQさま!!」「さまぁ〜ず×さまぁ〜ず」のレギュラー番組を持っている。 自身のツイッターで「テレ朝。お金儲けの為に仕事したらだめ。自分の仕事をちゃんとしておかねを頂く。お笑いやってお金頂く。お金を儲けるためにお笑いやるこれ最悪」と批判。 三村のつぶやきに、ネット上では「カッコいいです」「お笑いをそんな気持ちでやってはダメですね…」など、三村の意見に賛同する声が上がっている。 最近でも、テレビ局の対応に「いい加減タレントは怒りますよ!」と自身のツイッターで苦言を呈していた三村。テレビ局のやり方に相当ストレスが溜まっているのか!?
-
芸能ネタ 2015年04月09日 15時43分
タカアンドトシ 声優をリスペクト「声は才能」
お笑いコンビのタカアンドトシが9日、東京都・お台場で行われた新作長編作品「映画 きかんしゃトーマス 勇者とソドー島の怪物」公開記念イベントに出席した。 2人は同映画のアフレコに挑戦。ワニ似のゲイター役を演じたトシは「本格的にやったのは初めてだったので、難しかった。声優さんを改めてスゴいと思った」と声優に感心。一方、お人好しで騙されやすいティモシー役を演じたタカも「声は天性のものですから、声は才能」と声優をリスペクト。報道陣から「お笑いと声優どちらが難しいですか?」と質問されると、「声優ですかね…」と2人揃って返答した。 ちなみに、記念イベントでは映画を観に来た子供たちの前で、タカはアニメ「キン肉マン」のキャラ・アシュラマンの声マネを披露するなどボケを連発したが、世代が違う子供たちには全く通用しなかった。 「映画 きかんしゃトーマス 勇者とソドー島の怪物」は4月11日より全国の劇場で公開。
-
-
芸能ニュース 2015年04月09日 15時40分
ジャニーズ事務所の先輩・V6とともに『24時間テレビ』の司会に起用されたHey! Say! JUMPってどんなグループ?
今年の夏放送の日本テレビ系の大型チャリティー特番「24時間テレビ」のメーンパーソナリティーが先日発表され、ジャニーズ事務所のV6とHey!Say!JUMPに決定した。 V6は15年ぶり、「Hey!Say!JUMP」は初めての大役となり、グループ2組が合同で担当するのは史上初。V6は6人で「Hey!Say!JUMP」は9人、2組合わせて15人という人数も史上最多となったが、司会業が好調な井ノ原快彦、俳優として日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞した岡田准一がいるV6と比較すると、「Hey!Say!JUMP」の一般的な知名度はまだまだ低い。 もともと、グループ名の由来は、「Hey! Say! Johnny's Ultra Music Power」の略で、「平成の時代を高くジャンプしていく」という意味。 07年9月に結成が発表され、これまで発売された13枚のシングルはすべてオリコン1位を獲得。しかし、まだ“国民的”と呼べるようなヒットソングには恵まれていない。 とはいえ、メンバーの中からは徐々に売れっ子も出始めている。人気ナンバー1の山田涼介は公開中の主演映画「映画 暗殺教室」がヒット。中島裕翔は3月まで放送された杏主演の月9ドラマ「デート〜恋とはどんなものかしら〜」で長谷川博己が演じたダメ男の恋敵役を好演。 ちなみに、イマイチ売れてないメンバーの岡本圭人の父親は「男闘呼組」のメンバーとして一世を風靡(した俳優の岡本健一。親子二代でジャニーズタレントとなった。 「『Hey!Say!JUMP』はどう売り出してもなかなかブレークしない。そこで、事務所はV6にオファーが来たのをいいことに、なかなかオファーを受けず、『Hey!Say!JUMP』も一緒なら、という条件を提示しバーターでねじ込んだ」(日テレ関係者) 今度こそ大ブレークなるか?
-
レジャー 2015年04月09日 15時30分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(3))
今週の狙い馬。4月11日(土)阪神6Rに出走予定のムーンクレスト。これまで1400m〜1800mで好走しており、1400m戦では3走前に先週マーガレットSを勝ったフミノムーンに次ぐメンバー2位の上がりを使い3着。それも進路確保に戸惑い追い出しが遅れてのもの。前々走は好メンバーが揃ったきさらぎ賞で怪物牝馬の呼び声高いルージュバックと0秒6差の5着。2着のポルトドートウィユとは0秒3差と僅か。それだけのメンバーと闘ってきただけあって、前走のアルメリア賞ではハナ、ハナ差の3着。500万下であればすぐに勝ち上がれる力はある。前走後は一息入れたが、今週の追い切りでは休み明けを感じさせない走り。好走必至。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
芸能ニュース 2015年04月09日 15時30分
佐藤健、銭湯絵のサプライズに「感極まっています」
俳優の佐藤健が9日、都内にて、「ロッテ『爽』新CM発表会」に出席した。 ロッテアイスでは、お風呂上がりに食べる「爽」の美味しさをテーマにしたミュージックビデオ「爽だ・いい湯だな・2015」を4月9日から公開。イメージキャラクターに起用された佐藤のほか、加藤茶らも登場する。 浴衣姿で登壇した佐藤は、ミュージックビデオでは髪の毛が伸びているが、この日は短髪姿を披露。ドラマの役作りで短く切ったといい、「中学の野球部以来、短くしました」と紹介した。 イベントでは、全国浴場組合から、佐藤と富士山と水辺の風景を描いた銭湯絵がプレゼントされるサプライズがあった。日本に3人しかいないという銭湯ペンキ絵師の中の一人・田中みずき氏による作品で、登壇した田中氏から、人物が登場する銭湯絵が珍しいことが紹介された。作品には、富士山よりも佐藤が大きく描かれているが、佐藤は、「感極まっています」と感動の表情を浮かべた。(竹内みちまろ)
-
芸能ネタ 2015年04月09日 12時00分
【バラエティ黄金時代】欽ちゃんの「ひらめきボタン」
80年代のバラエティ界に、“欽ちゃんファミリー”という言葉が存在した。萩本欽一が育てたタレント、その卵たちをさした。マストのルールは、下ネタ厳禁。子どもからお年寄りまでを均等に笑わせるのが教訓だったため、大人しか理解できない下世話は避けて通ったのだ。同じく、“コントは客前で”という不文律もあった。 冠番組は、軒並み高視聴率。ピーク時、『欽ちゃんのどこまでやるの!』(テレビ朝日系)は、平均世帯視聴率42.0%。『欽ドン! 良い子悪い子普通の子』(フジテレビ系)は、38.8%。『欽ちゃんの週刊欽曜日』(TBS系)も足すと、1週間3番組で合計視聴率が100%を突破。“視聴率100%男”の異名を取った。数多く生まれたタレントのなかでも、“欽ドン!”から生まれたイモ欽トリオ、“欽どこ”から生まれたわらべは、社会現象といわれた。 イモ欽は、81年に結成。ヨシオを山口良一、ワルオを西山浩司、フツオを長江健次が演じ、すでに役者だった山口、西山に、大阪の現役高校生だった長江が加わる形で始動した。しかし、長江はオーディションで落とされている。センターは、『東京ららばい』を爆発的にヒットさせた歌手・中原理恵に決定していたからだ。ところが、ここで欽ちゃんの“ひらめきボタン”が、突然作動。「中原は別ユニットで」と言いだしたのだ。 焦ったスタッフは、オーディション会場となったテレビ局をウロウロ。そのとき偶然、落選した長江を発見して、声をかけ、強引に合格させた。デビュー曲『ハイスクール・ララバイ』は、3人がレコーディング当日に楽曲を手渡されて、何もわからずに収録。長江が録っているあいだ、山口と西山は遊びで振りを考えた。レコードジャケットは、番組収録の合間に撮った。すべてが簡易的だったにもかかわらず、いきなり160万枚をセールスして、ミリオン歌手の仲間入りをはたした。 この「良い、悪い、普通」のシリーズは、イモ欽消滅後も続行。“良い妻・悪い妻・普通の妻”では、先の中原がふつ子(普通の妻)に抜てき。オリジナリティあふれるキャラクターで、人気となった。その後は、“良いOL・悪いOL・普通のOL”。演歌歌手だった松居直美、女優の生田悦子にとって出世作となり、ヨシ山(良いOL)を生田、ワル山(悪いOL)を小柳友貴美、フツ山(普通のOL)を松居が演じて、のちに、よせなべトリオを結成。『大きな恋の物語』で、歌手デビューもはたした。 イモ欽をしのぐ国民的アイドルとなったのは、わらべ。“欽どこ”から誕生した萩本家の三つ子は、のぞみ(高部知子)、かなえ(倉沢淳美)、たまえ(高橋真美)と命名。視聴者に、「あんな娘がいたらなぁ」と思わせるのが狙いだった。就寝前に、パジャマ姿で披露したエンディングソング『めだかの兄弟』をレコード化するや、いきなり88万枚を超える大ヒット。2ndシングル『もしも明日が……。』も、売り上げ1位を獲得した。ところが…。 83年末に発売された『もしも明日が……。』に、高部の姿は、ない。同年春、写真週刊誌にベッドで喫煙という衝撃的な写真が掲載されて、欽ちゃんファミリーはもちろん、芸能界を追放されたのだ。この“ニャンニャン写真”は、純粋可憐がセールスポイントだったわらべのイメージを覆し、昭和芸能史のなかで、いまだに語り継がれている。皮肉なことに、事件後、電話で高部が“復帰”出演した回は、番組史上最高の42%の視聴率を獲得している。 ちなみに、問題写真を出版社に売った知人はその後、自殺。“ニャンニャン”という造語はひとり歩きして、85年にスタートした『夕やけニャンニャン』(フジテレビ系)につながった。高部事件がなければ、おニャン子クラブも生まれなかった…かもしれない!? 同番組からは、小堺一機と関根勤も羽ばたいている。ふたりはそれまで、超マニアックなものまねでマニア人気を獲得していたが、“欽どこ”で扮したクロ子とグレ子がスマッシュヒット。コーナーが設けられるまでになった。関根はのちに、国民的お昼の長寿番組『笑っていいとも!』(フジ系)のレギュラー最長記録を保持するまでになった。小堺は、『ライオンのごきげんよう』(同)のメイン司会者として、平日昼の顔になっている。 小室哲哉やつんく、秋元康やジャニーズなど、音楽の世界ではつねに超スーパーヒットメーカーがいる。80年代のお笑いシーンにおいては、欽ちゃんがまさにそれ。革新という言葉で収まらないほどのムーブメントを、幾度となく起こしてきたのである。(伊藤雅奈子=毎週木曜日に掲載)
-
芸能ニュース 2015年04月09日 11時45分
新婚の夫と離婚する可能性が高そうな米倉涼子
先日、一部スポーツ紙で昨年12月に結婚した夫と別居中で離婚危機であることが報じられた女優の米倉涼子だが、すでに離婚を決意しており、離婚協議に入る意志を固めていることを発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、2人は1年半の同棲を経て昨年末に入籍し晴れて夫婦となり、今年に入って新居となる都内の高級マンションにお引っ越し。しかし、今年2月、米倉が行きつけのバーで語ったところによると、夫による人格否定発言、いわゆるモラルハラスメントによって結婚生活が破綻。床に正座させられて一晩中、五時間も説教をされるということもあったそうで、結局、新居ではほとんど暮らすことなく、米倉はそこを飛び出し、二月の途中からは都内のホテルに滞在。 一方の夫は大阪でのプロジェクトを立ち上げるため、現在は大阪市内の高級マンスリーマンションに居住。同誌には夫がホステスのいる店をハシゴして豪遊する様子が掲載されている。 「先日、米倉は登場したイベントで離婚問題について聞かれ何も話さなかったが、今後の離婚協議のこともあって何も話せない状態なのだろう。すでに夫には米倉との関係を修復する気はないようで、そのことを聞いた夫に近い関係者が、離婚が近いことを一部スポーツ紙にリークした形」(週刊誌記者) モラハラといえば、タレントの三船美佳がモラハラを理由に夫でミュージシャンの高橋ジョージと離婚訴訟中。三船の場合、1人娘を連れて高橋と別居。高橋との関係を修復する意志がないことをアピールしているが、「三船の場合、仕事も増えているし、“離婚訴訟特需”のような状態」(芸能記者)。 米倉が離婚したところで、仕事にまったく影響はなさそうだが、1日も早くプライベートの問題を解決して仕事に打ち込んでほしいものだ。
-
アイドル 2015年04月09日 11時45分
AKB48 高橋みなみ ソロコンサートで「総選挙は1位を獲りにいく」
アイドルグループ、AKB48チームAのキャプテンで、AKB48グループの総監督を務める高橋みなみが、24歳の誕生日である8日に、東京・Zepp東京で初のソロコンサート『高橋みなみ 未来への決起集会〜すべてのことの前夜〜』を開催。コンサートでは、新曲「孤独は傷つかない」が初披露された。 今年12月にAKB48からの卒業を発表している高橋は、“ソロ歌手としてステージに立ち、たくさんの人に歌を届けたい”という夢を抱いてきただけに、本公演はまさに念願のステージだ。 1曲目に披露されたのは、2013年4月に初ソロシングルとして発表された「Jane Doe」。生バンドの演奏をバックに、力強いボーカルで観客を惹き付けるとオールスタンディングの会場は一気にヒートアップ。「お手上げララバイ」ではバックダンサーとともに、魅せるステージを披露。 キャッチーなメロディの「瞳の扉」を白のミニのドレスで歌い、ミディアムチューンの「破れた羽根」では、グッと聴かせる歌声を会場に響かせた。 高橋が、「大切な人のカバー曲を歌います」と語って歌ったのは、前田敦子のバラード曲「右肩」。しっとりと歌いあげたあと、いきなり前田から誕生日と初ソロコンサートを祝う声のメッセージが届けられるサプライズ。さらに会場には、前田から贈られた誕生日ケーキが登場。会場が一体となってハッピーバースデーの大合唱となり、高橋はローソクの火を吹き消し、大きな拍手が湧き起こった。 「24歳になりました。今年はAKB48での最後の1年になります。AKB48でいる間にソロコンサートができてほんとにうれしいです」と思いを語っていく高橋。さらには、AKB48グループの総選挙の話にも触れ、「今まで順位のことは言わないでいたけど、AKB48最後の年なので、1位を取りにいきたいです!」と力強く宣言した。 ライブでは、「2度と歌わない曲をフォー・ユー!」と声を上げ、指原莉乃の「それでも好きだよ」を大照れしながらラブリーに歌唱。 そして、彼女の憧れの歌手のカバー、中森明菜の「少女A」、相川七瀬の「夢見る少女じゃいられない」を歌っていく。T.M.Revolutionの「HOT LIMIT」の途中で、巨大扇風機の強風に高橋が飛ばされると、なんと西川貴教本人がステージに登場。2人で熱唱するスペシャルな場面も見られた。 ライブ後半戦は、「ブエノスアイレスに雨が降る」をクールに歌い、「愛しさのアクセル」では、剣を使ってのパフォーマンスを見せた。 MCで高橋は、改めてソロコンサート実現と誕生日を祝ってくれるファンへ感謝を語っていく。「4月8日は、新しい始まりの日でもあります。AKB48での残り9か月、きっとあっという間に過ぎていくと思うんですけど、精いっぱいがんばります。卒業してひとりになって、期待と不安があると思います。でも、ひとりでステージを作れるようにもっともっと努力して、みなさんをもっと大きい場所に連れていきたいです!」と熱く語り、ファンの大きな拍手に包まれた。 そして、ライブ本編の最後に歌われたのは、AKB48のインディーズデビュー曲「桜の花びらたち」。気持ちを込め、感情たっぷりに歌う彼女の姿は堂々としたすごみすら感じた。 アンコールでは、約2年ぶりの新曲「孤独は傷つかない」を初お披露目。高橋がフェイバリットに挙げる織田哲郎が作曲したカッコよさ溢れるロックチューンを、彼女はパワフルに歌っていく。アンコールラストは、「錆びたロック」で会場全体がタオル回しの大盛りあがりとなり、コンサートはフィニッシュ。だが、ファンのアンコールが止まず、急遽のダブルアンコールで、再び「孤独は傷つかない」を歌唱した。
-
-
アイドル 2015年04月09日 11時45分
ヲタクの鑑!? SKE48 斉藤真木子のCM起用の理由が判明
SKE48の斉藤真木子が東海3県で放映されるマルト水谷『速達生』春編のCMに出演しているが、その出演理由が明らかになった。 自身のgoogle+で斉藤は先月28日に、「この度、マルト水谷『速達生』春編のCMに出演させて頂くことが決まりました!!」と報告。また、「ビールをぐびーーー! としてる女の子が私ですのでもしCMをご覧になられた方はチェックしてみて下さい」と説明。「本当に本当に大きなチャンスを頂きました! 嬉しい〜っ」ともコメント。トークライブアプリ755でも、「成人してからお酒のんでみて、今のところ一番好きなお酒ありますか?」との質問に「速達生が一番です」と答え、しっかりとPRしている。 そんな斉藤の起用について一部ファンが「速達生」の公式ツイッターに問い合わせると、「弊社営業部課長の推しメンだからです」と回答された。ファンからは、「おお、それは素晴らしい営業課長様です」「仕事で推し事しちゃう営業部課長さんはヲタクの鑑です」との声が挙がった。
-
レジャー
確定GIIAJC杯 エアセレソン鉄砲V
2007年01月20日 15時00分
-
レジャー
土曜中山11RサンライズS スパイン 万券
2007年01月19日 15時00分
-
レジャー
AJC杯 狙いは関東馬 チェストウイング
2007年01月18日 15時00分
-
芸能ニュース
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
レジャー
確定GIII京成杯 サンツェッペリン急上昇
2007年01月13日 15時00分
-
レジャー
土曜中山メーン・ニューイヤーS デキ究極 老雄マヤノグレイシー
2007年01月12日 15時00分
-
レジャー
GIII京成杯 デットーリが絶賛 メイショウレガーロ 大器
2007年01月09日 15時00分
-
レジャー
シンザン記念 本田V宣言 ローレルゲレイロ 負けられない
2007年01月08日 15時00分
-
レジャー
確定GIIIガーネットS サチノスイーティー妙味
2007年01月06日 15時00分
-
レジャー
確定GIII中山金杯 イースター お年玉
2007年01月05日 15時00分
-
レジャー
大井G 東京大賞典 古谷◎ブルーコンコルド
2006年12月28日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル消滅!? 小川H軍休止宣言
2006年12月27日 15時00分
-
レジャー
有馬V ディープ 現役続行か
2006年12月25日 15時00分
-
レジャー
有馬記念 藍子サンタ 頭ドリーム 今度こそ
2006年12月23日 15時00分
-
レジャー
有馬確定 バルク ハーツ再現 ディープ逆転
2006年12月22日 15時00分
-
レジャー
ディープ恩返し ファンのため生涯最高の究極仕上げ
2006年12月21日 15時00分
-
レジャー
追い切り速報 有馬で有終 ディープ ラスト飛行準備万全
2006年12月20日 15時00分
-
レジャー
メジャー 悪役買って出る
2006年12月19日 15時00分
-
レジャー
有馬追い切り バルク 完璧 インパク倒へ渾身仕上げ
2006年12月18日 15時00分