-
芸能 2015年01月16日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(1/9〜1/16)
●第1位「心臓、今、すだちぐらいちっちゃなったよ」(フットボールアワー・後藤輝基/TBS系『チーム有吉〜○○したら即引退スペシャル〜』1月10日) 3年前に放映されていた『クイズ☆タレント名鑑』(TBS系)で、解答者チームを組んでいた有吉弘行とおぎやはぎが独立。笑うと引退という、究極の悪ふざけ特番で、再び手を組んだ。途中から、フット・後藤が司会に加わり、急きょ仕切ることになった。そんななか、バイきんぐ・小峠英二に与えられた挑戦は、“「角野卓造じゃねぇよ!」で笑ったら即引退”。しかし、有吉らは小峠にイチャモンをつけ、そのいっぽうで、後藤にもムチャぶりをした。慌てた後藤に有吉が、「つまんねぇな、こいつ」と吐き捨てると、後藤は「心臓、キュッとしたよ、今。心臓、今、すだちぐらいちっちゃなったよ」と、おなじみのたとえツッコミで猛反撃。この言葉のセンスには、有吉、おぎはぎも笑わざるを得なかった。●第2位「これは僕の個人会社のものになります」(カンニング竹山/フジテレビ系『とんねるずのみなさんのおかげでした』1月15日) 高級時計、高級外車では飽き足らず、ついにハワイにまで手を伸ばした、“買う。”シリーズ。今回は、とんねるずがおぎやはぎ、竹山を連れ添って、唯一の独身であるおぎはぎ・矢作兼に別荘を購入させようと企んだ。しかし、番組後半からに流れが変わり、同行していたはずの竹山が、ハワイ名物のかき氷店・マツモトシェイブアイスのオーナー権利を664万円で購入するよう仕向けられた。急きょ、“竹山、ハワイで何かを買う。”になり、悩みに悩んだ挙句、「買います!」と宣言した竹山。とんねるず・石橋貴明から、「(売り上げは所属する)サンミュージックに入れるの?」と問われると、「これは僕の個人会社のものになります」と、会社の経営者だったことをみずから暴露。役者、芸人としてとどまるところを知らない竹山の需要は、いまだ続行中。●第3位「俺、なだぎ(武)NG」(千原兄弟・千原せいじ/フジテレビ系『エニシバナシ〜芸人縁旅〜』1月11日) 昨春にオンエアされた特番の第2弾。今回は旅スペシャルで、前半はよゐことキャイ〜ン、後半は千原兄弟とおぎやはぎが、人生初の男4人密着ロケ旅に出た。千原とおぎはぎは、埼玉県秩父に向かう列車の往路から、NGなしのドキドキトークを展開。ジュニアが、久しく噂されていた加藤浩次との不仲説の真相を明かすと、おぎやはぎ・矢作兼は唯一共演NGの大物司会者がいることを暴露。すると、せいじが思いだしたように、「俺、なだぎ(武)NG」と、同期がまさかのNGだったことを明かした。「俺イジるくせに、あいつイジったら、すかしおるから」と、その理由を語ると、ジュニアは「さすがにこれ、オンエアはダメなんでしょ?」とネタふりすると、「ぜんぜんええよ!」と、さすがは“Mr.大ざっぱ”たるゆえんの素顔を見せた。ちなみに、舞台上の共演NGで、私生活では仲がいいとか。(伊藤由華)
-
レジャー 2015年01月16日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/17) ニューイヤーS 他
1回中山競馬6日目(1月17日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「ニューイヤーS」(芝1600メートル)◎10アルフレード○6サトノギャラント▲12ウインマーレライ△11アーデント、16ランリョウオー 好走条件の整った、アルフレードでいける。前走のオーロカップ4着は、距離適性の差。この馬には忙しすぎた。休み明けだったからなおのこと。それでもコンマ1秒差まで肉薄したのは実力の証し。1600メートルはGI・朝日杯FSを含め全3勝(うち中山2勝)を挙げている十八番の条件で、ここは勝利の方程式に当てはまる。中間は追い切りと並行して、ゲート練習を重ねてきた。その成果も現れるハズ。もちろん、1度使って状態は雲泥の差だし、今度は期待できる。相手は、マイル巧者のサトノギャラントと、初のマイルで化けそうなウインマーレライ。☆中山10R「初春ステークス」(ダ1200メートル)◎7アメージングタクト○5ベストルーラー▲3タマブラックホール△4エーシングリズリー、14マキャヴィティ トップハンデ馬が定量より軽い56キロ。このことが象徴するように、実力伯仲したメンバー構成で一筋縄ではいかない。その中で、本命に推したアメージングタクトは、昇級緒戦の前々走で2着と好走し一発でメドを立てている上り馬。1200メートルもここまで、<3641>と、3着1回はたったの1度だけ。それも力を付ける以前のもの。状態も休み明け2戦目で上積みは大きい。前走比1キロ減のハンデ56キロも勝利を後押し。差し切りが決まる。相手は、1戦ごとに地力を増しているベストルーラーだが、中山巧者のタマブラックホールも要注意だ。☆中山9R「菜の花賞」(芝1600メートル)◎11マキシマプドパリ○15クイーンズリング▲8グリシーヌシチー△3ダイワバーチュー、7メイショウサワヤカ 戸崎騎手に乗り替わった、マキシマプドパリに期待。ここが昇級緒戦のハンデを抱えているが、前走の勝ち内容は秀逸。直線5番手から抜け出し、0秒5差突き放した芸当は実力がなければできないからだ。初の1600メートルも荒れて力の要る今の馬場なら、十分対応できる。クイーンズリングとグリシーヌシチーの上り馬2頭が相手になる。☆中京11R「恋路ケ浜特別」(芝2000メートル)◎8ヤマニンボワラクテ○4ゲットアテープ▲5シャドウウィザード△1ティックルゴールド、10ファシーノ 昇級以降、特別メンバー相手に連続2着中のヤマニンボワラクテで今度こそ。前々走は53キロとハンデの恩恵があったが、前走は定量戦だから実力を疑う余地はない。全2勝は2000メートルで挙げており、勝利のお膳立ては整っている。上り馬のゲットアテープが相手だが、現級勝ちしている実力馬、シャドウウィザードも休み明け2戦目で走り頃だ。☆京都11R「大和ステークス」(ダ1400メートル)◎3ローブデソワ○16エアウルフ▲4サウンドガガ△7ガンジス、13ジョヴァンニ 1400メートルのエキスパート、ローブデソワの勢いは止まらない。目下、1000万→1600万特別2連勝中だが、これで1400メートルは<4010>と、複勝率は10割を誇る。これから、まだまだ強くなる明け4歳馬でプラスアルファは測り知れない。ハンデ並みの斤量53キロも強調デキ、ここは通過点に過ぎない。当面の相手は、実績馬のエアウルフだが、コース巧者のサウンドガガも休み明け2戦目で怖い。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年01月16日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(1/17) 菜の花賞
中山9R 菜の花賞◎クイーンズリング 大荒れだった先週のフェアリーS。展開ひとつでノーマークの馬が浮上するように、重賞といえども予想紙の印の強弱ほど力差はない。ただでさえ一筋縄ではいかない明け3歳のレース、しかも1勝クラスの牝馬限定、多頭数…当たる気はしないものの、桜花賞に出るような馬が出現するかもしれず、見逃すわけにもいかない。 ◎は、新馬を勝ったばかりのクイーンズリング。走破時計も平凡でプッシュする材料は多くはないのだが、スローペースの2番手で器用に折り合い、追われてからの反応も良かった。この手の馬は昇級しても大きく崩れることはない。今週末の天気を考えると下の緩い馬場を経験しこなしている点も強味だ。1Fの距離短縮で前半のペースも速くなるだろうが、余力のあった初戦の追走ぶりから十分に流れに乗れるはず。 相手本線は、2戦1勝のマキシマムドパリ。好位から軽く仕掛けただけで鋭く伸びた前走は、素質の高さを感じさせる内容。コース替わり、2000→1600への距離短縮にも対応可能な器用さもありそうだ。 他では、4戦目での勝ち上がりとなったメイショウサワヤカだが、勝った前走では前が壁になり追い出しを待たされてのもの。進路ができてからの伸びは鋭く、上がり3Fはメンバー最速だった。2か月ぶりの実戦、初めての右回り…課題はあるが能力的には見劣らない。馬連 流し(15)-(3)(7)(11)3連複 軸1頭流し(15)-(3)(7)(11)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
芸能 2015年01月16日 12時12分
カンニング竹山 664万円で大人気かき氷店のオーナー権利を購入!
お笑い芸人のカンニング竹山が、ハワイで大人気のかき氷店「シェイブアイス」の権利をなんと664万5000円で購入した。15日、フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」でその模様が放送された。 とんねるずの石橋貴明と木梨憲武、おぎやはぎの矢作兼と小木博明、そしてカンニング竹山の5人はハワイを訪問。「カンニング竹山 ハワイで何かを買う」というコーナーで、竹山は木梨からサプライズ企画として「タケヤマシェイブアイス」の権利購入を提案された。 1951年開業で1年中行列ができるほど人気のかき氷店「マツモトシェイブアイス」の全面協力で、レシピ、宣伝まですべてをバックアップ。“ハワイで大人気のかき氷をいつでもどこでも販売できるランチワゴンと特製Tシャツなどグッズも提供できる”権利で、Tシャツはハワイで大人気のTシャツ店「88tees」とコラボ。 木梨が「シェイブアイス」社長のスタンリー・マツモトに「権利大丈夫ですよね?」と確認すると、「大丈夫」と笑顔。最初は「買わない」と断固拒否していたが、徐々に説得されると利益を気にし出す竹山。とんねるずやおぎはぎから「チャンス」「やれ」「買え」と猛プッシュされ、木梨に「タケヤマシェイブの権利を買いますか? 買いませんか?」と最終確認されると、「買います!」と力強く宣言。一同から「おめでとう!!」と拍手で祝福された。 15日、竹山は自身のツイッターで、「タケヤマシェイブアイス」Tシャツの写真と共に「と言う事になりました! 只今準備中!」と報告。腹をくくった竹山…、ヤル気が漲っているようだ。【見積もり一覧】保健所申請料 400ドル商標登録料 50ドルランチワゴン代 50,000ドル場所リース料 5,000ドル食材費 5000ドル人件費 5000ドル諸経費(スプーンや皿) 1000ドル合計経費 664万5000円(66,450ドル)※1ドル=100円計算
-
芸能 2015年01月16日 11時45分
高橋ジョージ・三船美佳夫妻が離婚へ!
芸能界のおしどり夫婦として知られる、ロックバンド「THE虎舞竜」の高橋ジョージと女優の三船美佳が離婚訴訟中であることを一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、2人は一昨年末ごろから別居。三船は都内の自宅に高橋を残し、10歳の1人娘と母親で女優の喜多川美佳と3人で大阪のウイークリーマンションで暮らし、仕事先には大阪から通っているという。 別れを決意したのは三船で、自宅に高橋がいる時、三船には“外出禁止令”が出され、高橋が家にいない時だけ外出が許されたという。その一方で、高橋は音楽仲間との付き合いもあり、帰りを待つ三船をよそに、飲んで朝帰りをすることもあって、次第に三船がそんな生活を窮屈に感じるようになり、周囲に「夫から離れて、自分の足で歩いてみたい」と話しているとか。別居後、離婚調停に入ったが不調に終わり、三船が離婚を求めて提訴しているというのだ。 「結婚した時、三船は法律的に結婚できる年齢に達した16歳の誕生日で、高橋は40歳という年の差婚とあって大いに話題になった。結婚後は夫婦でバラエティー番組に出演しラブラブぶりを見せつけたりしていたが、最近は夫婦でバラエティーに出演するタレントたちが増えたこともあって、あまりお呼びがかからなくなっていた」(テレビ関係者) 高橋はバツイチで、92年発売の大ヒット曲「ロード」でブレーク後の95年12月、14年間連れ添った前妻と離婚。11年には、理想の夫婦に贈られる「パートナー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれ、高橋は夫婦円満の秘訣を「あまり向き合わないこと」と明かしていたが、どうやら、高橋はあまり結婚生活には向かない性格のようだ。 「高橋がバラエティー番組で明かしたところによると、『ロード』のヒットで1年間で22億円の印税収入があったという。ところが、六本木で店を貸し切ってひと晩で6000万円使うなどしていたらたちまち一文無しになったとか、典型的な自己中心的性格のロッカー気質」(芸能記者) 三船は17日放送の情報番組「朝だ!生です旅サラダ」に生出演。発言が注目される。
-
-
芸能 2015年01月16日 11時45分
岡村隆史 “思考力”“判断力”評価導入の大学入試改革に疑問「誰が評価するの?」
15日深夜に放送されたラジオ「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」で岡村隆史が、今話題となっている大学入試改革について疑問を投げかけた。 中央教育審議会は昨年12月22日に、大学入試を改革する改革案を下村博文文部科学大臣に答申。具体的な内容としては、現行の大学入試センター試験を廃止し、「大学入学希望者学力評価テスト」を年に複数回実施。さらにテストの筆記点数だけでなく、面接や小論文、集団ディスカッションなどを含めた総合的な判断の上で、合格者を選抜するという方式である。「一発勝負」の傾向が強い現行の入試方法から思考力や判断力など多面的に評価するスタイルへ移行される。2020年度から導入され、大きな教育改革として注目されている。 リスナーから大学入試改革について意見が寄せられると、岡村は「ホンマにマグレで通ったりするヤツおるからね、大学って。一生懸命勉強してもアカンかったりすることもあるから。でもどうなんやろ!? ホンマ怖くないですか!? 想像力とか判断力とかで評価するって。じゃあ、それを誰が評価するのっていう。評価する、審査する側の人はどんな思考力なの!? ちょっと難しいですよ」と大学入試改革の方式に疑問を抱いていた。 岡村自身は大学入試経験者だが、この問題は非常に難しいと指摘し、「僕たちは詰め込み教育の敗北者だから。それを言われてもわからない」と自重気味。あまりにも複雑な問題であるため、「また、揉めるでしょう。まぁ、そういう時代になってきたってことでしょう」と感想を述べた。 実際にネット上では、「大学入試改革」について「時代遅れ」「個人的には朗報」「緊張感が減りそう」「受かるヤツは受かるし、落ちるヤツは落ちる」など賛否両論上がっている。
-
アイドル 2015年01月16日 11時45分
乃木坂46 11枚目のシングル選抜メンバー発表で気になる松村沙友理の処遇
アイドルグループ、乃木坂46は、11日深夜に放送された冠番組「乃木坂ってどこ?」で、次回18日深夜に放送される同番組で11枚目のシングルCDの選抜メンバーが発表されることが告知されている。 乃木坂46の選抜発表では、これまで必ず同番組内で発表されており、選抜に選ばれたメンバーは、MCのバナナマンから、それぞれ声をかけられ、コメントを求められる。今回、11枚目のシングルでも通常通り同じ形式が採用されると思われることから、ファンの間では、「松村沙友理は選抜メンバーに選ばれるのか?」ということが注目されている。 松村は第1期生として乃木坂46に加入。これまで同グループの主力メンバーとして、すべてのシングルで選抜メンバーとなっている。ただ、昨年10月に一部週刊誌に、大手出版社勤務の既婚男性との路上キスシーンの写真が掲載され、その後、ラジオ番組で謝罪。さらに自身のブログでも、「何をしたらいいのかも正直 毎日悩んでいます。私の行動で沢山の方に不快な思いをさせてしまったと思います。自分の置かれている立場を何もわかっていませんでした。皆さんを失望させてしまったことを考えると毎日苦しくて苦しくて仕方ありません。本当にごめんなさい」と綴った。“路チュー”という言葉が、その後も多く報道されたことから、これまでのAKB48関連のスキャンダルの中でも、かなりのインパクトがあった。 スキャンダル報道以前まで松村は、乃木坂46の中では、バラエティ番組を得意とするメンバーであり、冠番組などでは発言する機会が多かった。しかし、報道後は、彼女の発言は激減。数える程度しかなく、これまで少しとぼけたコメントをして笑いを誘っていたが、そのキャラクターも影を潜める。収録現場にはいるものの、極端に存在感がなくなっている。 「松村の報道後のテレビ出演で、特に話題になったのが、報道直後のMステーション。メンバーが笑顔で登場する中、松村はカメラから遠い方から隠れるように歩いてきた。歌唱中のピンで抜かれる場面でも、他のメンバーがアイドルスマイルで応じる中、あきらかに顔がかたかった」(アイドルライター) また、乃木坂46もライバルグループであるAKB48と同様に多くのメンバーを抱え、そこから選抜メンバーを選ぶシステム。松村と同期でも、選抜経験が少ないメンバーは多い。さらに、同グループの二期生は、7枚目のシングル「バレッタ」でセンターに抜てきされた堀未央奈以外、テレビ番組などへのチャンスが圧倒的に少ない。彼女たちからすれば、選抜というイスは喉から手がでるくらい欲しいものだろう。ただ、今回、松村が今まで通り選抜に選ばれれば、久しぶりに彼女の思いを聞けるチャンスにはなる。果たしてその時、彼女は何を語るのか…。 グループとしては昨年、乃木坂46ははNHK紅白歌合戦の出場をのがしてしまっているため、「今年こそ!」と意気込むメンバーが多いが、そんな中、同グループの運営がどのような選抜メンバーを選ぶのか、注目が集まる。
-
芸能 2015年01月16日 11時45分
サザン年末ライブでの演出に桑田佳祐が謝罪
昨年末に行われたサザンオールスターズの年越ライブでの一部演出が問題視されている件で、桑田佳祐は15日、謝罪文を発表したことを各紙が報じている。 謝罪文で、桑田は、「感謝の表現方法に充分な配慮が足りず、ジョークを織り込み、紫綬褒章の取り扱いにも不備があった為、不快な思いをされた方もいらっしゃいました」と認め、「深く反省すると共に、ここに謹んでお詫び申し上げます」と綴っている。
-
芸能 2015年01月15日 18時25分
桃井かおり “正直者”の綾瀬はるかが大好き
女優の桃井かおりと綾瀬はるかが、15日都内で「SK-II誕生35周年キックオフ セレモニー 〜運命よりも、きれいになろう。〜」に出席した。 桃井と綾瀬の二人はSK-IIレッドのドレスを身にまとい登場、いきなり笑顔でハグを交わした。桃井は綾瀬のことを「私大好きなんです。好物です。はるか殿はちゃんとしているし、可愛いし正直だし」と独特の言い回しで大絶賛。また綾瀬も「撮影などで何度か御一緒しましたが、本当に繊細で大胆でカッコいいです。目を離せないです」とニッコリ。 桃井はSK-IIについて「35年使っています。どれだけ投資してきたか…。桃井かおりの体はSK-IIで出来てます」と笑顔で語った。一方の綾瀬は「23歳の頃から使い始めました。自分の年齢にしてはリッチだと思い少しづつ使っていましたが…今でも肌のコンディションが変わらないのは若い時からSK-IIを使っていたおかげと感じています」とコメント。 またイベント終了後、一部スポーツ紙で報じられた俳優の松坂桃李との熱愛について報道陣から問われた綾瀬は「友達です」と笑顔で否定し会場を後にした。 (アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2015年01月15日 15時30分
事務所から大いに安室奈美恵の“穴埋め”が期待されそうな三浦大知
日本では珍しいソロのR&Bシンガーとしてその実力が大いに注目されているのが歌手の三浦大知だ。 三浦は6歳のころから地元・沖縄にある、安室奈美恵らSPEEDを輩出した沖縄アクターズスクールに通い始め、97年に同スクールに所属する、7人の小中学生で構成されたダンスボーカルユニット・Folderのメインボーカルとして、シングル「パラシューター」でデビューした。ちなみに、同ユニットのメンバーにはお笑いタレント・びびる大木の妻で、現在は振付師としても活動するAKINA、そして、女優に転身するや、たちまち演技派として頭角を現した満島ひかりもいた。 三浦はデビュー当時、9歳ながら、抜群の歌唱力とリズム感で「和製マイケルジャクソン」と賞賛されていたが、00年に変声期を理由に芸能活動を休止。変声期の間はダンスに重点を置き、ボイストレーニングは制限していた。 そして、05年3月にシングル「Keep It Goin' On」でソロデビューするも、しばらくは鳴かず飛ばずだったが、08年からは自身でダンスの振り付けを手掛け始め、以後のほとんどの楽曲を自ら振付けるだけにとどまらず、作詞・作曲も手掛け、ソロのR&Bスタイルを完成させた。 そして、11年発売の3枚目のアルバム「D.M.」が自身のシングル・アルバムを通じて初のトップ10入り。翌年5月の日本武道館公演のチケットは発売わずか10分で完売した。その才能は同業者からも高く評価されており、藤井フミヤは3枚目のアルバム発売に寄せた応援コメントで「久しぶりにスーパースターの予感がする」と最大級の賛辞を送っている。 今年元旦には一般人の女性と結婚。結婚発表の際のコメントでは、「これからも音楽、エンターテイメントを通して応援してくださる方々や、支えていただいている皆様に少しでも恩返しが出来ますよう、今まで以上に精進して参ります」とアーティストとしてさらなる飛躍を誓ったが、「恩返し」にかける思いは人一倍のようだ。 「同じ事務所では安室奈美恵の独立騒動がようやく決着したが、安室は“育ての親”である事務所の創業者を裏切った。当然、今後は安室の“穴埋め”を期待されることになるが、三浦自身も創業者に対してまだ恩返しができていない、という気持ちが強いようで、今後さらにブレークしていきそう」(音楽業界関係者) 新曲「Unlock」は今月スタートした、中谷美紀主演ドラマ「ゴーストライター」の主題歌に起用され幸先のいい1年のスタートを切った。
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分