-
芸能 2013年10月09日 11時45分
かもめんたるがやっくんの思い出を語る、キングオブコント優勝を「会って報告したかった」
キングオブコント2013王者のお笑いコンビ「かもめんたる」(槙尾ユウスケ/岩崎う大)が8日、パチンコ機メーカー・ニューギンの「戦国パチンコ『CR花の慶次SP〜琉』〜目指すは二階級制覇!!〜」新機種発表会に出席。5日に交通事故で亡くなった桜塚やっくん(斎藤恭央さん)の思い出を語った。 岩崎は、昨年のキングオブコント2012で3位になった後、やっくんから「信じてたよ、おれ」「もうすぐじゃん」と声を掛けられたエピソードを紹介し、「今度会った時、何て言ってくれるのかなと思っていました」と語った。「信じられなかったです。まさか、あんな…」と驚きを語った槙尾は、半年前にも偶然やっくんと会ったといい、コントで利用する女装のアドバイスをやっくんからもらっていたことを明かした。キングオブコント優勝を「会って報告したかった」と悼んだ。 この日は、新機種発表を祝って、かもめんたるがオリジナルコントを披露した。ほか、水沢アリーが、『CR花の慶次SP〜琉』に登場するキャラクターの衣装でトークショーを行い、角田信明が新機種テーマソング「恋も喧嘩も華と咲け」を熱唱した。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年10月09日 11時45分
KARAが全国ツアースタート「たくさん心配かけてごめんなさい」
KARAが8日(火)、横浜アリーナで全国ツアー「KARA 2nd JAPAN TOUR 2013『KARASIA』」をスタートさせた。 今年1月にはK-POP女性アーティスト史上初となる東京ドーム公演を成功させたKARA。この日のライブでも5人は、約1万2000人の観客の前でキュートかつセクシーなパフォーマンスをたっぷりと見せつけた。 冒頭でギュリが「お久しぶりです! ついに2回目の『KARASIA』が始まりました! 今回のテーマは“遊園地”。かわいいですか?」と挨拶。さらにニコルのグループ脱退報道を受け、ハラが「みなさんに話さなきゃいけないことがあります。たくさん心配かけてごめんなさい。これからも素敵な姿がお見せできるようにがんばりますので、応援おねがいします」とコメント、会場中から温かい拍手と声援が沸き起こった。
-
芸能 2013年10月09日 11時45分
大島優子にまゆゆも…AKB48メンバーズカレンダー
アイドルグループ、AKB48のメンバーズカレンダーの予約締切10月15日が迫っている。 大判B2サイズポスタータイプカレンダーの価格は2415円。写真の枚数は7枚。2か月毎に1枚でほかに表紙の写真がある。 CDデスクトップカレンダーの価格は1260円。写真枚数は8枚。これには、裏表紙に写真が掲載されている。http://www.calenavi.com/akb48_calendar2014/
-
-
スポーツ 2013年10月09日 11時45分
巨人vsヤクルトの最終戦 ヤクルト宮本に両軍交えて胴上げサプライズ
先日神宮球場で引退試合を行ったヤクルトの宮本慎也が8日東京ドームで行われた巨人vsヤクルトの今季最終戦終了後に胴上げされた。 巨人のサヨナラ勝ちで終わった試合終了後、巨人、ヤクルトの両軍がマウンド後方に集まり敵地では異例といえる胴上げのサプライズ演出。宮本は満員の巨人ファンからも大歓声を浴び感激の面持ちだった。
-
芸能 2013年10月09日 11時45分
藤圭子さんのお別れ会に50人
8月に自殺した歌手の藤圭子さんのお別れ会「さよならの唄-また逢う時まで-」が都内で開かれ、ファンや関係者など50人が集まった。約2時間、歓談を交えた食事会が行われた。 藤圭子さんは8月22日午前7時ごろ、同マンション前の路上で、Tシャツにハーフパンツ姿の藤さんが仰向けに倒れ、後頭部から血を流しているのを通行人が発見し110番。藤さんは頭を強く打っており、搬送先の病院で死亡が確認され、07年に離婚した音楽プロデューサーの照實氏が身元を確認した。
-
-
社会 2013年10月09日 11時45分
ホストクラブの脱税工作に協力した元国税調査官が見返りに現金100万円を授受
大阪地検特捜部は10月4日、大阪国税局の調査官がホストクラブの脱税に関与したとされる事件で、脱税工作に協力した見返りに、現金約100万円を受け取ったとして、国家公務員法(守秘義務)違反罪などで起訴されている同局西税務署の元上席国税調査官の男(43)=9月18日付で休職=を加重収賄の疑いで再逮捕した。また、内部情報漏えいを依頼したとして、国税局OBで税理士の男(61)を贈賄などの疑いで再逮捕した。 元調査官の逮捕容疑は、OB税理士の顧客だった大阪市のホストクラブ運営会社「M」の脱税が、11年7月の抜き打ちの税務調査でばれないように、あらかじめ調査日時を漏えい。調査でもM側にウソをつかせるなどし、見返りとして、同年9月10日頃、OB税理士から約100万円を受け取ったとしている。 特捜部は認否を明らかにしていないが、捜査関係者によると、元調査官は現金の授受を認めている。 税務調査は事前の情報通り、11年7月28日から行われたが、元調査官はこの前にM社の事務所を訪問して、打ち合わせを行っていた。同社関係者らに、調査でチェックされそうな場所を教えたり、不都合な資料を隠すよう指示したりしたもよう。 調査当日は元調査官も担当の一員として、何食わぬ顔で同社を訪問。同社側の虚偽説明を受け入れるなどして、チームの他の職員が脱税に気付かないよう工作した。同社が指摘された脱税額は実際より少なくなり、追徴税額も低く抑えられたという。 大阪地検は4日、国家公務員法(守秘義務)違反罪で元調査官を追起訴。OB税理士もヤミ金融業を営んでいたとして、貸金業法違反罪などで追起訴した。 元調査官は93年7月から2年間、OB税理士と同じ東大阪税務署で勤務。OBの男が不祥事で98年に懲戒免職となってからも、交流が続いていた。(蔵元英二)
-
芸能 2013年10月08日 15時30分
いよいよ復帰が近づいた中森明菜
体調不良で10年10月から無期限活動休止中の歌手・中森明菜だが、年明け早々の復帰計画が進行していることを発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 明菜は10年10月に体調不良を理由に無期限活動休止を発表。予定されていたディナーショーをキャンセルし、後に帯状疱疹であることが明らかになった。その後、週刊誌や女性誌で何度か復帰話が報じられたが、いまだに活動を休止したままだった。 同誌によると、明菜の所属レコード会社が年明けか、遅くても来春までに新曲を加えたベスト盤発売による復帰計画を進行中。明菜は一時期、千葉県内の病院で集中治療を受けていたというが、すっかり体調も回復。今年の夏ごろには、テレビの通販でボートをこぐような動きで腹筋を鍛えられるトレーニングマシンなどを購入。自宅でのボイストレーニングを重ね、新曲の構想を練っているというのだ。 「もともと素晴らしい声の持ち主だったのに、89年に近藤真彦との交際のもつれによる自殺未遂騒動を起こして以来、精神的に不安定になり、酒に逃げるように。ウォッカを水のようにストレートでがぶ飲みしたり、何にでも大量にタバスコをかけて食べたりしていたので、自身の大切な“商売道具”であるノドがすっかりやられてしまった。果たして、どこまで全盛期の声に近づけるか」(レコード会社関係者) 明菜といえば、かつては飲み屋で夜な夜な杯を重ねていた盟友・小泉今日子がNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」に出演し大ブレーク。劇中歌「潮騒のメモリー」がヒットし早くもおおみそかの紅白歌合戦出場が当確と言われているだけに「小泉のブレークも明菜の背中を後押しているはず。明菜ファンは新曲発売を渇望しているので、音楽不況と言われる中、出せば明菜の新曲は確実にヒットする」(芸能記者)というだけに、1日も早い復帰が望まれる。
-
芸能 2013年10月08日 15時30分
【週刊テレビ時評】NHK朝ドラ「ごちそうさん」 第1週は平均視聴率20%超えで好発進!
社会現象をも巻き起こしたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」(能年玲奈主演)が最終回を迎え、新たな朝ドラ「ごちそうさん」(杏主演/NHK総合=月〜土曜日午前8時〜)が9月30日にスタートした。 前作の「あまちゃん」が大変な盛り上がりを見せ、放送終了とともに、「あまロス症候群」なる造語も飛び出すなど、「ごちそうさん」にかかるプレッシャーはかなりのものがあったが、初回は22.0%(数字は以下、すべて関東地区)と上々だった。 「あまちゃん」の初回は20.1%で、それを上回る期待度の高さを見せた。朝ドラの初回視聴率が22%を超えたのは、03年前期の「こころ」(中越典子主演)の22.5%以来、実に10年半ぶり。 第1週(9月30日〜10月4日)の全6話の期間平均視聴率は、NHKによると、21.07%と好発進だった。 主役となる東京の洋食店の娘として生まれた食いしん坊の「め以子」役は、第1週では子役の豊嶋花が務めただけに、杏抜きで、この数字は大健闘といえる。 杏は第6話(4日)の終盤から登場し、第2週から本格的な出番となるだけに、その真価が問われるところだ。 10月期のドラマでは、先んじて、日本テレビ系「ダンダリン 労働基準監督官(竹内結子主演/水曜日午後10時〜)が10月2日にスタートしたが、視聴率は11.3%と低調だった。 NHK大河ドラマ「八重の桜」(綾瀬はるか主演/日曜日午後8時〜)第40話(6日)は前週より、0.9ポイントダウンの12.4%で、過去ワースト3番目の低視聴率に終わった。 また、バラエティでは4日金曜日放送のTBS系「ぴったんこカン・カン」(午後7時56分〜8時54分)が「半沢直樹」主演の堺雅人をゲストに招いて、16.4%で週間トップ。ところが、堺が主演を務める10月9日放送開始のフジテレビ系「リーガル・ハイ」のプロモーションにもなってしまい、TBSにとっては痛しかゆしの放送内容となってしまった。(坂本太郎)
-
芸能 2013年10月08日 11時45分
“隠し球”はあるのか? 舞台降板訴訟でいきなり苦境に立たされた土屋アンナ
女優で歌手の土屋アンナの初主演舞台「誓い〜奇跡のシンガー〜」が降板・上演中止になった騒動で、脚本・演出を担当した甲斐智陽(本名・高橋茂)氏が土屋と所属事務所に対して3026万円の損害賠償を求めた民事訴訟の第1回口頭弁論が7日、東京地裁で行われた。 各スポーツ紙の報道によると、土屋側は土屋と所属事務所社長でもある母・眞弓さんが欠席する中、4人の弁護士が代理人として出廷。原告側は甲斐氏と、甲斐氏の代理人でかつてオウム真理教事件で名をはせた伊藤芳朗氏弁護士ら3人が姿をみせ、報道陣を含む約70人が傍聴。 もともと、土屋が原告側に原案者の承諾書を提示することを要求し、それが明示されなかったため稽古を欠席。原告サイドはそれが原因で舞台が中止になったことを主張し提訴しているが、この日の弁論では土屋側に対し、稽古を欠席した法的根拠を12月11日に行われる次回弁論までに示すように求められたという。 「日本の芸能界はいまだにアバウトで、しっかりした契約書を交わすという慣習があまりない。ところが、契約書を交わしてしまっている限り、稽古を欠席した時点で債務不履行となってしまい、書面でその“証拠”が残されている。おまけに、今回の裁判長はとことん法的根拠に基づいて審理を行う姿勢のようで、いきなり土屋側はいきなり苦境に立たされてしまった」(司法担当記者) 土屋は一部スポーツ紙の直撃取材に対し、小林久起裁判長から法的な根拠を示すよう求められたことについて、「うちの弁護士が理由はすべてまとめていると思う。裁判長から言われたということは、話すきっかけになると思うので、内容はきちんとまとめていくと思います」とコメント。 一方、弁論終了後、取材に応じた甲斐氏は欠席した土屋に対して「早く堂々と出てきて、言いたいこと言えよと言いたい」とメッセージ。伊藤弁護士は「十分、手応えがありました」と言い切ったという。 土屋側にこの状況をひっくり返すだけの“隠し球”があるかが注目される。
-
-
芸能 2013年10月08日 11時45分
あまちゃん効果!? 薬師丸ひろ子2年ぶりドラマ主演
女優の薬師丸ひろ子が2年ぶりにドラマで主演をつとめることがわかった。 薬師丸はTBSのテレビ未来遺産ドラマ特別企画「こうのとりのゆりかご〜“赤ちゃんポスト”の6年間と救われた92の命の未来〜」(11月25日後9・00)で、病院の看護部長を演じる。同ドラマには、「あまちゃん」でヒロインの母の若き日を演じた有村架純(20)も登場する。