-
社会 2013年05月29日 11時45分
三重県の医師がホテル大浴場の脱衣所で下着泥棒 常習犯の可能性も
なんとも情けないというしかない。人の命を救うべき医師が、下着泥棒だったとは…。 岐阜県警高山署は5月26日、ホテルの大浴場の脱衣場で女性の下着を盗んだとして、窃盗の疑いで、伊勢赤十字病院(三重県伊勢市船江)の医師・保科彰容疑者(60=同県津市一身田上津部田)を逮捕した。 調べに対し、保科容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は、3月3日午後10時から11時頃までの間、高山市内にあるホテルの大浴場の脱衣場で、神奈川県横浜市の女性会社員(23)の下着2セット計4枚(計3万9500円相当)を盗んだとしている。 同署によると、保科容疑者の自宅からは、女性の下着がほかに上下約50セット(計100枚)見つかり、余罪があるとみて調べている。 同署によると、保科容疑者は同日、一人で宿泊していた。女性が被害届を出し、ホテルでの目撃情報などから浮上した。 保科容疑者の専門は泌尿器科で、日々、見たくもない男性患者の局部を見て、その反動でムラムラしてしまったのだろうか…。 下着泥棒といえば、住宅の軒先に干してある洗濯物を盗むのが一般的だが、浴場の脱衣場で盗めば、脱ぎたてのホッカホカの下着が手に入るわけで、保科容疑者はよりマニアックな趣味があったということか…。 被害を受けた女性の下着は、値段から見て高級下着。それを盗まれた被害者の怒りは計り知れないだろう。(蔵元英二)
-
芸能 2013年05月28日 15時30分
矢口真里の離婚騒動で思いっきりとばっちりを受けた小森純
先週発売の「週刊女性」(主婦と生活社)でモデルの梅田賢三との浮気が原因で、夫で俳優の中村昌也との別居が報じられた、元モーニング娘。でタレントの矢口真里だが、矢口の浮気の“リーク犯”として、なぜかモデルの小森純の名前が浮上している。 同誌によると、2月下旬に開かれた合コンに参加した矢口は、梅田を自宅マンションに“お持ち帰り”。翌朝、ドラマの地方ロケから予定より早く帰宅した中村が、寝室で梅田と鉢合わせし、別居の発端になったという。そして、一部の報道などによると、矢口は友人の小森やモー娘OGらにこの一件について相談したとされるが、相手である梅田の素性まで話したのは、小森のみ。さらに、小森は有名になる前から口が軽いところがあると有名で、あるモデル仲間が離婚したのが、ある歌手との不倫が原因だった、と周囲に吹聴していたというのだが…。 「いくら矢口から相談を受けていたとはいえ、わざわざ小森が女性誌にリークする理由はまったく見当たらない。親身になって矢口の相談を受けていたというだけに、矢口を陥れても何の特にもならない。業界内ではリークしたのは中村サイドだと言われているだけに、なぜ小森の名前が浮上したのかが謎」(テレビ関係者) 小森といえば、昨年末、有名タレントが多数関わっていたことで芸能界を震かんさせたペニーオークション詐欺事件の広告塔の中で、最もテレビなどへの露出が多かったことから大バッシングを浴び、現在はレギュラー番組が0本。「小森が広告塔をつとめていたペニオクサイトの運営会社の元役員に対し24日、京都地裁で懲役3年、執行猶予5年の厳しい有罪判決が言い渡されただけに、今後も、小森へ仕事のオファーが入りづらい状態が続くだろう」(芸能記者) 思わぬ形でとんだとばっちりを受けた小森だが、イメージ回復にはかなり時間がかかりそうだ。
-
芸能 2013年05月28日 15時30分
【週刊テレビ時評】米倉涼子のミニスカ姿報われず! 「35歳の高校生」視聴率は急降下
米倉涼子が女子高生役に扮し、ミニスカ姿で太ももを露わにしている日本テレビ系列「35歳の高校生」(土曜日午後9時〜)の視聴率が急降下した。 同ドラマは初回(4月13日)=14.7%(視聴率は以下すべて、関東地区)と、まずまずのスタートを切ったが、第2話(同20日)で12.9%と降下。第3話(同27日)では最高の15.1%をマーク。第4話(5月4日)=14.7%だったが、第5話(同11日)=12.9%、第6話(同18日)=12.1%とダウン。第7話(同25日)では、さらに11.3%まで落ち込んでしまった。 “視聴率が獲れる女優”として、起用した日テレであるが、この数字はさすがに期待はずれか…。やはり、どんな人気女優を使っても、ドラマの内容が伴わなければ数字は獲れないということか…。ここまで、下がってしまっては、巻き返しも難しそうな気配だ。これでは、美脚を毎週披露している米倉にとっては、報われない。 一方、篠原涼子主演「ラスト・シンデレラ」(フジテレビ系列/木曜日午後10時〜)は回を重ねるごとに数字を上げている。前週の第6話(同16日)で初の15%超え(15.0%)を果たしたが、第7話(同23日)ではさらにアップして、15.7%まで上げた。今後、どこまで上昇するか注目だ。 前週、初の20%割れしていた福山雅治主演「ガリレオ」(フジテレビ系列/月曜日午後9時〜)。第5話(同13日)では17.9%まで落ちたが、第6話(同20日)では20.4%と再び大台に乗せた。 NHK大河ドラマ「八重の桜」(綾瀬はるか主演/日曜日午後8時〜)第21話(同26日)は14.1%で、前週より0.4ポイント上げたものの、いまひとつの数字。戦のシーンが続いているためか、ここ数週、主役の綾瀬の出演時間が極端に減っているのが気になるところ。 また、日テレの日曜日(同26日)のゴールデン帯は、「ザ!鉄腕DASH!!」(午後7時〜7時58分)=17.0%、「世界の果てまでイッテQ!」(日曜日午後7時58分〜8時54分)=18.2%、「行列のできる法律相談所」(午後9時〜9時54分)=16.4%と、今週も高視聴率ラッシュで、他局の追随を許さなかった。(坂本太郎)
-
-
トレンド 2013年05月28日 15時30分
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol16 ラブレターズ)
映画やCMに出演し、“月9”では木村拓哉と共演。無名から『キングオブコント2011』のファイナリストになった波及効果は、予想以上にデカかった。ラブレターズ。♪西岡中学校〜っ♪だけじゃ、ないんです。(伊藤雅奈子) −−塚本さんが放送作家見習い&番組AD、溜口さんが舞台役者と、前職が異色ですね。 塚本「『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)が大好きで、大学のとき、放送作家コースの塾生になったんです。『奇跡体験!アンビリバボー』(フジテレビ系)の心霊写真特集のリサーチをしたり、『サラリーマンNEO』(NHKドラマ&映画)のネタ出しとか、してましたね。芸人になってからも、アルバイトでADをやって、オードリーさんの番組『NFL倶楽部』(日本テレビ系)に付いて、ふたりが着たTシャツをたたんだりする雑用係を、ガッツリやってました。『キングオブコント』に出たあと、春日(俊彰)さんに報告に行ったら、『あーっ、歌ってた!?(※1) 君、ここで何やってんの』って(笑)」 溜口「僕は、拙者ムニエルって劇団で芝居をやってて、そっちで食ってけるって思ってたんですけど、事務所が倒産しちゃって。大学在学中からはじめてたんで、潰れたときには、周りのみんなが就職してた。同期でフラフラしてるのって、こいつしかいなかったから、じゃあ、組んで、『キングオブコント』に出ようぜって、素人のイタイやつです(笑)」 −−にもかかわらず、結成2年後にファイナリストに! 溜口「発表されてからの1か月弱は、いつ吐いてもいい状態」 塚本「緊張のあまり、飯が食えなくなって、流動食しか口に入らなくなって。痩せましたね、3、4?」 溜口「終わってからは、それまでテレビで見てた人たちばかりと絡むようになったけど、フラれても、おもしろいことを言えない。ライブでも、ウケなくなる。やっべぇ、お笑いって超むずかしいって現実を知って、正直、いちばん辞めたいと思ってた時期」 塚本「今ならまだ、引き返せるぞって。次の年の『キングオブコント』の予選がはじまるまで、そんな状態が続きましたね」 −−今年は月9ドラマ『PRICELESS 〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜』に、SMAP・木村さんの同僚役として出演しました。 塚本「初日のシーンから一緒で、僕らは、木村さんたちがしゃべってる飲み屋の、うしろで雑談してるだけなんですけど、ド緊張のあまり言葉が出てこなくって」 溜口「そしたら、本番前に呼ばれて。『何しゃべったって、いいじゃん。芸人なんだから、好き勝手にやっちゃいなよ』って」 ふたり「カッコいい〜〜〜〜〜っ!!」 塚本「抱かれてもいいと思いました(笑)」 溜口「打ち上げの日が塚本の誕生日だったんで、木村さんが生歌でハッピーバースデーを歌ってくださって」 塚本「そのあと、肩組んで『ガッツだぜ!!』を歌って、写真も撮ってもらいました。マジで死んでもいいと思いました(笑)」 −−今後チャレンジしたいことは? 塚本「『バチバチエレキテる』(フジ系/※2)は初めてのレギュラーなんで、続いて、大きくなって。メンバー入れ替えがあるんで、残らなきゃいけないですけど」 溜口「僕もラジオが好きで、ハガキ職人だったんですけど、今年中に『オールナイトニッポン』のレギュラーがほしい。あと、『キングオブコント』優勝、レギュラー末永く、単独(※3)成功」 塚本「いっぱい、ありすぎて」 溜口「むっちゃくちゃなことやって、グチャグチャにしたいです、本音は。こいつら、何しでかすかわかんないって思われるような」(※1)決勝戦は、卒業式のネタ。そこで披露したオリジナル校歌「西岡中学校」が、ミュージシャン・Zeebraのようなラップ調に変化していくという、トリッキーなものだった。(※2)4月にスタートした新人お笑い芸人によるロケ&コント番組。よゐこ・濱口優と乃木坂46・白石麻衣がMCで、メンバー(暫定)は、うしろシティ、カーニバル、デニス、ニューヨーク、プリマ旦那、ラブレターズ。(※3) 単独ライブ『LOVE LETTERZ MADE (6) YOU SPIN ME ROUND』が8月12日(月)、東京グローブ座で開催。18時半開場、19時開演。全席指定3,200円(税込)。6月1日から一般発売開始。【プロフィール】塚本直毅(左)‘84年12月生まれ、静岡県出身。溜口佑太朗‘85年1月生まれ、埼玉県出身。ASH&Dコーポレーション所属。2009年結成。塚本のTwitter https://twitter.com/lovele_tsuka溜口のTwitter https://twitter.com/loveletterztame(この連載は次回、6月最終週に更新)
-
スポーツ 2013年05月28日 15時30分
レギュラーはく奪危機のイチロー ライバル選手の離脱で命拾い
レギュラーはく奪の危機に瀕していたイチロー(39=ヤンキース)が、皮肉なことにチームメイトの戦線離脱で命拾いした。 今季、なかなか調子が出ないイチローだが、自軍に故障者があって、開幕からスタメン出場を続けていた。だが、オープン戦で右前腕部を骨折して欠場していた同じ外野手のカーティス・グランダーソン(32)が5月14日(日本時間15日)に戦線復帰。 これにより、ヤンキースのレギュラー格の外野手はイチロー、グランダーソン、ブレット・ガードナー(29)、移籍のバーノン・ウェルズ(34)と4人になってしまった。当初はグランダーソンやウェルズが指名打者に入るケースもあったが、正指名打者のトラビス・ハフナー(35)との兼ね合いもあり、いちばん成績が劣るイチローが控えに回ることが多くなっていた。 選手を交代で起用してきたジョー・ジラルディ監督も、「ある時期にきたら、たぶん毎日同じ顔触れをスタメンで起用することになると思う」と、4人のうちの1人を控えに固定することを明言していた。 ところが、24日(同25日)のレイズ戦で、グランダーソンが左手に死球を受け、左手小指を骨折し、再び戦線離脱した。全治には1カ月ほどかかる見込みだ。 チームメイトの負傷を喜んでもいられないが、これによって、イチローは命拾いし、スタメン復帰を果たした。 ただ、これはあくまでも、一時的なもので、力でレギュラーを奪い返したわけではない。イチローの27日(同28日)現在の成績は、159打数39安打8打点2本塁打5盗塁で、打率は.245とさびしいもの。 グランダーソンが欠場しているうちに、調子を取り戻し、ガードナーやウェルズを上回る成績を上げなければ、グランダーソンが復帰した際には再び控えに降格することが濃厚。イチローはいよいよ正念場を迎えたようだ。(落合一郎)
-
-
芸能 2013年05月28日 11時55分
まだまだ浮気の“証拠”が出てきそうな矢口真里
自身の浮気が原因で夫で俳優の中村昌也と別居中の元モーニング娘。でタレントの矢口真里だが、元カレに“浮気メール”を送っていたことを発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 先週号で矢口と中村が別居した原因について、矢口がモデルの梅田賢三を自宅に“お持ち帰り”したところ、梅田と中村が鉢合わせしたためであることを報じた同誌だが、今週号によると、以前から矢口と梅田は2人で飲むような仲。今年1月には酔った梅田が店員に「コイツ、オレの彼女なんですよ〜」とのろけ、矢口はまんざらでもない表情だったという。 さらに、矢口は昨年末、俳優の元カレに「今日はダンナがいないからウチに遊びにこない?」と絵文字付きのメールを送ったが、元カレは仕事がなくなるのを恐れて矢口に近づかなかったというのだ。 「どうやら、ほかにも矢口と不倫関係を持った男性がいるようで、中村サイドはその“証拠”をすでに押さえているようで、今は矢口サイドがどう“反撃”するかを静観しているようだ」(週刊誌記者) 26日に放送されたTBS系情報番組「サンデー・ジャポン」では女医でタレントの西川史子が「結構前に、この件を聞いていた」と暴露し、テレビプロデューサーのテリー伊藤氏は「もっと悪さやってますよ」とほかの男性との不倫疑惑が浮上していることを伺わせていた。 今回の件で一躍“時の人”となった梅田は、本人が書き込んでいると思われるツイッターで21日に「自分のしたことに後悔はありません」と書き込んでいたが、28日に「中村昌也さんに対しては本当に申し訳ないことをしたと思っております。後悔してない発言は、中村昌也さんへの謝罪の気持ちはないと言う意図を含めた発言では決してありません」と謝罪。矢口と比べるとかなりナーバスになっているようだ。
-
芸能 2013年05月28日 11時45分
渡辺麻友待望の新曲はリアル脱出ゲームとコラボ
渡辺麻友の4thシングルの詳細がこの度、明らかになった。タイトルは「ラッパ練習中」、発売日は7月10日(水)、さらに、東京ドームシティ アトラクションズで7月27日(土)〜9月23日(月・祝)の期間開催される、夏期限定イベント『牢獄遊園地からまゆゆを救え!!! in 東京ドームシティ アトラクションズ』タイアップソングとなることも併せて発表された。 このイベントは大規模な謎解き型のイベントを展開することでも人気の『リアル脱出ゲーム』を手掛けるSCRAPが監修。参加者はアトラクションに乗りながら、エリア内に隠されたヒントを手掛かりに、謎を解き明かす。クリア率は平均9.6%と超難関だが、今回は謎解きイベントの参加経験有無に関わらず、アトラクションに乗りながら幅広くお楽しみいただける内容となっているとのこと。 ストーリーは伝説の魔法少女である“まゆゆ”が悪の組織につかまえられ、牢獄遊園地に閉じ込められてしまうという設定で、イベントの参加者は、数々の謎を解きながら囚われたまゆゆを救い出すという設定で、実存するアイドルでは初となる、リアル脱出ゲームの主人公に大抜擢される。
-
芸能 2013年05月28日 11時45分
押尾学も悲鳴!蔓延する刑務所内イジメをゴマキ弟・後藤祐樹が語る
最近発売の一部女性週刊誌に押尾学受刑者の手記が寄せられているが、刑務所内の状況たるや、独房内はかなり不衛生で悪臭もあり、害虫も発生しているという。そのうえ、刑務所内で最も体力が必要とされている工場に配属され、1日のカロリーが全く足りていない状態だというのだが…。 プライドの高い押尾にとっては屈辱的な生活だろうが、実情はその手記以上に悲惨なのかもしれない。2007年に銅線強盗の罪を犯し、昨年10月まで服役。今年4月24日に自叙伝『懺悔 〜ゴマキの弟と呼ばれて〜』(ミリオン出版)を出版し、今、“話題の人”となっている元EE JUMPの後藤祐樹(26)に刑務所事情を尋ねてみた。●有名人だと特に標的にされやすい! 「刑務所の手紙は施設のチェックを受けるので、本当にひどい内情は書けないんですよ。例えばイジメのこととかですよね。刑務所内はイジメが蔓延しています。自分もそうでしたけど、特に有名人だと目を付けられやすいんですよ」 実際、どういうイジメを受けたのか。 「刑務所の中では先輩の言うことが絶対なんです。まず、軽いイジメだと、シャリ上げですね。ゴハンは刑務所内の数少ない楽しみなんですけど、下っ端だと、オカズとか先輩に取られるんですよ」 押尾の場合、独居房で暮らしているので朝食と夕食は問題ないだろうが、昼食は工場のメンバーと一緒に食べているはずだ。カロリー不足はシャリ上げも影響しているのだろうか。では、「重いイジメ」だと、どういうものがあるのか。 「自分の場合、無理やり気持ち悪い虫を食わされたり。メシの上に精子を振りかけられ、それを食えって言われたこともありますよ。暴力も日常茶飯事でした。でも一番こたえたのは、言葉の暴力ですよ。『使えねーな、クズ』とか一日中言われ続けると、精神的に病んじゃいますね」 それは酷い…。なお、先輩だけではなく、刑務官も嫌がらせをしてくるという。●受刑者だけでなく刑務官の嫌がらせも。 「もちろん、いい先生もいらっしゃったんですけど、中には、二日酔いで機嫌が悪いとき受刑者に八つ当たりしてくる人もいましたね。内掃工場で働いていたときは、体が汚れるから作業後に洗体しなきゃいけなかったんですけど、その際、本当ならお湯を使えるところにも行けたのに、先生がそこに行くのが面倒くさいという理由から、真冬の寒い中、真水で体を洗わされたりもしました。あと、自分は閉所恐怖症の傾向があったんですけど、わざと独居に入れられたこともありましたね」 その他、刑務所では有名人ならではの苦労が多々あったという。興味ある方は後藤祐樹の自叙伝をご覧頂きたい。 押尾がこうした虐待や嫌がらせを受けているかどうかは分からないが、後藤祐樹と同様、目を付けられやすい存在であることは間違いない。出所後、その手記では書けなかった実態が語られるだろうか。(写真は後藤祐樹の自宅近くの居酒屋にて撮影)
-
芸能 2013年05月28日 11時45分
AKB48があゆの記録超えた!
アイドルグループ、AKB48の新曲「さよならクロール」が、6月3日付オリコン週間ランキングで、初登場1位を獲得、初週売り上げ歴代最高の176万3000枚を記録したことがわかった。AKB48のランクインしたシングル総売り上げ枚数も、2185万2000枚となり、浜崎あゆみの2141万6000枚を超えて、女性アーティストでは、歴代1位に立った。
-
-
芸能 2013年05月28日 11時45分
ZARD坂井泉水 7回忌にフィルム・ライブ
ZARDの坂井泉水さんの7回忌に、東京・中野サンプラザでメモリアルフィルム・コンサートが開催された。新たな貴重映像を加えたドキュメンタリー主体のフィルムコンサートで、4400人のファンが集まった。
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分