-
社会 2012年09月08日 16時00分
日韓芸能バトル勃発 告発 韓国アイドル(ワンダーガールズ)を巻き込んだ詐欺事件(2)
こうしてKAZUKI氏は、昨年11月にこの代理店とライセンス契約を結ぶ形で「独占販売権」を取得。さらに、同代理店が『KDR』と今年2月に本格的な契約を締結して、いよいよ日本国内での販売計画が本格化したのである。 その後、KAZUKI氏は「日本版ワンダーガールズ化粧品」のパッケージデザインの製作に着手。販売ルート開拓のために、『東急ハンズ』や『ロフト』の納入業者にも精力的に営業をかけ、化粧品の今秋発売を目指していたのだ。 ところが、そこに大問題が発生した。5月にパッケージ用の写真素材の提供とサンプル用のマスカラ3000個を『KDR』側に発注したが、それが待てど暮らせど届かないのだ。 「マスカラの代金48万円は5月に振り込んだが、契約した『50日以内』という納期が守られないばかりか、3カ月を経過した現在も一向に届かない。また、写真素材についても同様で、このままでは秋口の発売は絶望的だ。しかも、こっちはパッケージの依頼をしたデザイン会社や納入業者への違約金で1000万円に上る損害を被りそうな状況なのに、返金にも応じようとしないんだ!」(同) ちなみに『KDR』側は現在、「KAZUKI氏が設立した財団と取引を進める(韓流女優の)チェ・ジウの事務所とワンダーガールズの事務所社長で協議し、対応する」と伝えてきているという。だが、そこにまるで関係のない韓流女優が登場すること事態、なんともきな臭い話なのだ。 そこで本誌は真相を確かめるべく、日本でのワンダーガールズの窓口である『ソニーミュージック』に問い合わせてみた。すると、驚くべき回答が寄せられたのである。 「ご依頼いただいた件を『JYP』韓国本社に問い合わせましたが、『そのような取引は存在しない』ということでした」 要は、ワンダーガールズの所属事務所は、「日本での独占販売契約」自体を、一切関知していない様子。これを見る限り『KDR』の行いは、明らかな詐欺行為と言わざるを得ないのだ。 「動物救済キャンペーンと化粧品の連動企画を、秋からのスタートに向けて準備していた矢先の出来事だっただけに残念です」 KAZUKI氏が設立した『国連世界動物救済支援機構 詩月財団』の詩月理事長はこう嘆くが、韓国との取引に詳しい業界関係者によれば、「最近は、ネット配信や音楽産業関連のビジネスで契約、納品すると音信不通になる韓国業者が増え続けている」という。そのため泣き寝入りする日本企業が絶えない状況なのだ。 「ワンダーガールズが韓流の最終兵器なら、俺は日流初のプロデューサーとして韓国に乗り込んでやる!」 怒り心頭のKAZUKI氏はこう息巻く。日韓芸能バトルがどんな展開を見せるかが見モノである。
-
その他 2012年09月08日 12時00分
キレやすくなる!? 清涼飲料水ガブ飲み
連日猛暑が続き、喉を潤す清涼飲料水が欠かせないが、そんな状況が生み出す気になる話がある。 「若年性糖尿病の多くに見受けられるのが、スポーツドリンクや清涼飲料水などを大量に飲み続けることによって起こすパターン。これを『ペットボトル症候群(清涼飲料水ケトアシドーシス)』といいます」(世田谷井上病院・井上毅一理事長) コーヒーを飲む際のスティックには、約3グラムの砂糖が含まれているが、たとえば500mlの清涼飲料水であれば15〜20本分の砂糖が入っているという。 「それを空腹時に飲むと、あっという間に糖分が吸収され、急激に血糖値は上昇します。このため、すい臓から大量のインシュリンが分泌され血糖値は急激に下がるのですが、このアップダウンの繰り返しで、やがてすい臓がマヒし、インシュリンを分泌しなくなるのです」(同) これが糖尿病への道を加速させるわけだが、怖いのはここからだ。 「最近、すぐに“キレる”人が増えていますが、低血糖になると脳が必要とするブドウ糖が不足して思考力が弱まる。こうした状態が続くと、攻撃性ホルモン・アドレナリンが分泌され、ちょっとしたことでもカッとなってしまうのです」(医療関係者) 校内暴力やDVなど、後先を考えない暴力事件が絶えないが、これらに清涼飲料水の過剰摂取が影響している可能性もあるということか。 「スポーツ飲料はマラソンやサッカーなど大量に汗をかくスポーツ選手にはいいでしょう。しかし、暑いからといって運動しない人が甘い清涼飲料水をガブ飲みするのはどうかと思いますね」(井上理事長) 暑いからといって何でも摂りすぎは厳禁だ。
-
芸能 2012年09月08日 11時59分
SKE48桑原みずきが大ハッスル「あたしなんか、玲奈より、セクシーなんで」
京楽産業の新機種「ぱちんこ 必殺仕事人 桜花乱舞」(11月登場予定)の特別先行展示会が都内で7日に開催。人気ドラマ「必殺仕事人」シリーズでおなじみの俳優の京本政樹と、京楽産業イメージキャラクター「ゼブラエンジェル」からアイドルグループSKE48の高田志織、小林亜美、桑原みずきが登場し、トークショーを行った。 桜花乱舞の応援団を結成したというSKEの3人。「松井玲奈さんが出演しているというのを聞いて、ここはゼブラエンジェルの私たちが出るべきではないか」などと早くもやる気満々。特に、桑原みずきは「あたしなんか、玲奈より、セクシーなんで」と、黒いマントをはだけて悩殺ボディー(?)をちら見せ。ただ、ほかの2人は大爆笑。 ステージでは、バトルがテーマの桜花乱舞にちなみ、きゅーとな剣士に変身した3人が殺陣(たて)を披露した。京本は「正直、初めのほうはどうしようと思ったけど、最後はきめてました」と感心した様子。すると、なんと、桑原が「京本さん、対戦してもらえますか」と挑戦状をたたきつけた。京本が受けて立ち、桑原を抑え込んだ京本が、ピコピコハンマーで桑原にとどめを刺すと会場からは大拍手が。一連の殺陣シーンを終えた桑原は、「斬るのがくせになりそうです」とにっこり。 京本は、「30数年近い月日がたっていまだに、(必殺仕事人の)『組紐屋の竜』を演じていたと認識していただいていることは非常にうれしい」と口にし、「応援隊の隊長として、これからも、この台を応援し続けて、5年、10年続くようにがんばれるだけ、がんばろうと思います」と意気込みを語った。(竹内みちまろ)
-
-
社会 2012年09月08日 11時00分
呆れた住友林業の手抜き工事
大手ハウスメーカーの住友林業が東京、大阪などで計3524件に及ぶ建築基準法違反に手を染めていたことが発覚した。部屋と部屋を仕切る壁を作る際に、下地として柱の間に必要な「胴縁」を張らずに柱に直接張ったとか、石膏ボードを張るためのビスが基準より短かかったなどのケースで、要するに悪質な手抜き工事。準耐火性能を持つ本来の工法とは明らかに異なっており、国土交通省は各自治体に対して詳しい調査を命じたという。 ところが、この指摘に対し住友林業は「試験機関で準耐火性能があることを確認した。今後、認定を申請する予定」と開き直ったから大騒ぎに。いまや世論の集中砲火を浴びているのだ。 「手抜きを認めて大掛かりな改修工事に着手すれば、それだけで膨大な金額に膨らむ。一説では200億円にも上るとされていますが、先に発表した今年4〜6月期は38億円の経常赤字だった。厳しい業績を考えたら改修工事なんてトンデもない。開き直るしかないのでしょう」(大手証券マン) 各自治体の調査によっては違反件数がさらに膨らむ可能性がある。そうなれば、同社への風当たりは一気に強まる。ライバル社OBは冷ややかだ。 「大手は下請けメーカーを手足として使い、いかに利益を吸い上げるかに汲々としている。たとえば売却価格から300万円値引きするといっても、値引き分は最初からゲタを履かせており“誠意”といっても見掛けだけのこと。第一、国土交通省が槍玉に挙げた今回の“不適切施工”にしても、一般のユーザーには見抜けない。逆に言えばユーザーの目に触れない部分では、どこに落とし穴が潜んでいるかわからないのです」 どうやら、かつて深刻な社会問題となった耐震偽装事件と共通する話のようだ。
-
レジャー 2012年09月07日 17時45分
紫苑S(オープン、中山芝2000メートル、8日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、紫苑Sは◎アイスフォーリスが春の実績通りの力を披露します。 今春の休養明け後は、2、2、3着と安定したレースぶりで、特に前走のオークスは相手が揃っていた中で堂々の3着。中団からうまくなだめて折り合い、直線はゴチャつきましたが内に進路を取り、インから鋭く脚を伸ばしました。 中山2000メートルはミモザ賞で2着。手応え良く追走して立ち回りも上手でしたが、道悪の分ゴール前でつかまってしまいましたけど、タフな馬場にも対応できていたのは力のある証拠です。レースではある程度の位置につけられますし、とても器用に運べますから中山の開幕週も問題ありません。 中間は乗り込まれて順調に調整、仕上がりは良好。ここは格上の実力を見せて本番へつなげます。(17)アイスフォーリス(5)パララサルー(16)ダイワズーム(12)サンキューアスク(1)ブリッジクライム(2)メイショウスザンナ(8)オメガハートランド馬単 (17)(5) (17)(16) (17)(12)3連単 (17)-(5)(16)(12)(1)(2)(8)アイスフォーリス 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
社会 2012年09月07日 16時00分
日韓芸能バトル勃発 告発 韓国アイドル(ワンダーガールズ)を巻き込んだ詐欺事件(1)
「竹島」に不法上陸した揚げ句、野田政権が送った抗議の親書を郵送で返却した李明博大統領。この非礼外交ぶりに我が国国民は怒り心頭だが、その最中に“韓国芸能界の最終兵器”と呼ばれる、人気アイドルグループの詐欺騒動が勃発した。 「韓国で人気の『ワンダーガールズの化粧品を国内で独占販売しないか?』との話があり、契約に応じた。ところがサンプル商品の代金を支払うと、その後はナシの礫。商品を送ってこないばかりか、返金にも応じようとしない。その卑劣なやり方が許せない」 こう怒りの声を上げるのは、音楽プロデューサーのKAZUKI氏だ。“ゴッドプロデューサー”を自称する同氏は、ミュージシャンの小室哲哉が「5億円の詐欺事件」('08年)で逮捕された直後に暴露本を出版し、話題を呼んだ人物なのだ。 その同氏が韓国アイドルの化粧品販売を手掛け始めたのは昨年秋。きっかけは「韓流スター、チャン・グンソクのグッズ販売を扱う都内の代理店から話を持ちかけられたことだった」という。KAZUKI氏が、詐欺騒動の発端をこう語る。 「この話に乗った理由は2つある。一つは以前取引のあった代理店から話を持ちかけられたこと。そしてもう一つは、俺自身が動物愛護財団を設立しており、『韓国の化粧品は日本と違い、動物実験を行わない』と言われていたからだ。そのため、これを好機と見て俺の会社で日本での独占販売に乗り出すことにしたんだ」 ちなみに、ここで登場する『ワンダーガールズ』とは、'07年にデビューし、韓国アイドルブームの火付け役となった5人組ユニット。同年に楽曲「Tell Me」がヒットし、国内では『少女時代』や『KARA』以上の人気を博している。今年7月には、日本でもアルバムをリリース。前後して出演CMが流され、今や我が国でもファンが急増中のグループなのである。 一方、「ワンダーガールズ化粧品」は、'10年に韓国内のオンラインショップで販売が開始された商品。マスカラやフェースマスクなどが日本にも並行輸入されていたほどで、その人気は日本でも浸透していた。KAZUKI氏が言う。 「もともと、化粧品の世界的な販売権は、彼女たちの所属事務所『JYP』から商品の製造を任されていた『ダルエンターテインメント』という韓国の化粧品会社が持っていた。それが、韓国内の『KDRインターナショナル』という企業に委任され、件の代理店を通じて俺に持ち込まれたんだ。しかも『日本国内での販売と、日本向けパッケージのプロデュースを任せられる会社を探している』との振れ込みだったから、契約を申し出たんだ」(同)
-
社会 2012年09月07日 16時00分
12時間暴行DVホストの表裏の顔
同居していた19歳の女子大生に対し12時間にわたり数百発殴るなど暴行を加えたとして、8月12日、大阪府茨木市五日市のホスト・綱目貴文容疑者(34)が殺人未遂容疑で府警茨木署に逮捕された。 「暴行は11日朝から食事とトイレの時間を除いて間断なく行われた。その後、2人が車で近くのリサイクルショップへ行ったところ、店内で女子大生が外傷性ショックのために倒れて気を失ったのです」(社会部記者) 女性は肋骨骨折など全治1カ月の重傷。警察が病院に駆けつけた時、付き添った綱目容疑者は逃走していたが、翌日、自宅に戻ったところを張り込んでいた茨木署員に逮捕された。 綱目容疑者は「女性が他の男と気易く口をきくのが気にくわなかった。殺すつもりはなかった」と殺意を否認しているというが、呆れるのはその暴行癖だ。 「10年前の'02年8月には、仲間4人と一緒に22歳のホストを12日間監禁し、紐で両手を縛り殴るなどした上、ホストの父親から解放する代わりにと約170万円を脅し取って、4年半の実刑判決を受けている。さらに仮出所した直後の'07年2月には、当時同居していた女性(22)を暴行し死亡させ、傷害致死で5年の実刑判決。女性を殴る蹴るした理由が、『寝ていたところを起こされたから』というから、救いようがありません」(同) 綱目容疑者は今年春に出所しており、何食わぬ顔で再びホストの職に就いていたという。 「彼は主にミナミのホストクラブを転々としていました。まあまあイケメンだし、口もうまい。接客ぶりも良くホストとしては優秀なほうでした。客の前でキレることなんてなかったし、むしろ優しいほうでしたよ。驚きましたね」(ミナミのクラブ関係者) 警察での供述ぶりも素直で、捜査関係者も「あんな温和な男が荒っぽいことをするのか」と驚きを隠せない様子だという。被害者はギャップに騙されたのか。
-
スポーツ 2012年09月07日 16時00分
“ナックル姫”吉田えりが日本球界に復帰!
米独立リーグ、マウイ・イカイカに所属する“ナックル姫”こと吉田えり投手(20)が、日本球界に復帰することが分かった。 昨今、野球だけではなく、その巨乳ぶりに注目が集まる吉田は、6月にマウイに入団。昨季まで、米独立リーグでは1勝しか挙げていなかったが、今季は開幕から3連勝。その後、6連敗を喫したものの、8月22日(現地時間)、米カリフォルニア州でのサンラファエル・パシッフィックス戦に先発。5回を投げ、1安打2失点に抑え、2か月ぶりの4勝目をマークした。 マウイでは今季、11試合に登板、4勝6敗、防御率5.56の成績だった。同球団との契約が満了するため退団するが、9月10、11日には石川・金沢市民野球場で、石川ミリオンスターズ対マウイの国際交流戦が行われ、これが同球団での最後の雄姿となる。 今後は、5月まで在籍した関西独立リーグの兵庫ブルーサンダーズに復帰する予定で、来週にも契約する見込み。兵庫は後期リーグ戦を、12日以降に17試合残している。そこで、米国でパワーアップした吉田のプレーが披露されることになる。 すでに、8月末に帰国している吉田は、9月6日付のブログでは、「こんにちは。なかなか更新できなくてすみません。日本に帰ってきてから、約1週間が経ちました。アメリカでやり切ったからか、少し無気力になってたけど、お母さんの手作りご飯を食べて、元気いっぱいやる気いっぱい。荷物の整理、部屋の掃除をしっかりと終わらせて、あとは毎日体動かして練習してました。まず、来週の石川に向けて、頑張らなきゃです(後略)」と記している。 再び、日本で吉田のプレーが見られるのは楽しみである。野球もさることながら、投げる度に、ユサユサと揺れる胸にも、要注目です。(落合一郎)
-
芸能 2012年09月07日 15時30分
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(28) 「人は裏切るけど、筋肉は裏切らない」(寺門ジモン)
かつてはダチョウ倶楽部といえば、リーダーの肥後克広、リアクション芸人の上島竜兵と、もう1人というのが、世間的な認識だった。しかし、目立たない“もう1人”は、肉で運命を変えた。焼肉と筋肉。寺門ジモンは、2つの肉に救われたのだ。 そんなジモンにうってつけの企画が5日、オンエアされた。今月26日、およそ11年の歴史にピリオドを打つフジテレビ系列バラエティ『はねるのトびら』のなかの「モテマッチョ決定戦」が、それである。 このコーナーは、フジテレビ局内の廊下を通った女性アナウンサーや女性スタッフに、画廊仕立てに並び立てられた男性芸人の生の裸の上半身を見て、選んでもらうというもの。2700・ツネ、レイザーラモンHGなど筋肉自慢のマッチョ芸人から、高学歴のロザン・宇治原史規、痩せすぎのインパルス・板倉俊之、細い色白のドランクドラゴン・鈴木拓まで、筋肉とは無縁とおぼしき芸人までを取り揃えた。 そんななか、最後まで選ばれなかったのが、ジモン。年齢も芸歴も、さらにトレーニング歴もすべてが下回る後輩芸人に負けたジモンは、開口一番「ジムで鍛えた筋肉は、筋肉じゃない! (自分は)山で鍛えてるから」と激怒しつつ、自慢。続けて、「人は裏切るけど、筋肉は裏切らない」と“迷言”を残した。 ブ厚い胸板。引き締まったウエスト。たるみのない上腕二頭筋。時間に努力を重ねて完成させた上半身をアピールするべく、たまに胸筋を動かして見せたが、女性はそれを真っ向否定。 「ずっと乳首が立ってた」と言う、追加の敗因まで告げられた。番組ラスト、つまり大オチを任されたジモンは、芸人としておいしい。しかし、武器を根底から否定された男としては、無残な大敗である。(伊藤由華)
-
-
芸能 2012年09月07日 15時30分
Youtubeで300万回再生ネタも! R-1ぐらんぷり準V芸人エハラマサヒロが満を持して発売するDVDの中身
歌も、ダンスも、演技も完ぺき。ゆえに、「器用貧乏」と呼ばれることが多い。溢れでる才能。初のミュージックビデオクリップDVD『エハラマサヒロ「みんなの動揺」』を見れば、感嘆せずにはいられない。(インタビュー・伊藤雅奈子) −−どのような経緯で、このDVDができたんですか? エハラ いちおう、僕が世に出るきっかけとなったのは、2009年の『R-1ぐらんぷり』で準優勝させてもらったからなんですけど、あのとき、ギターを使いながらのネタをやったんですね。そこから、もっとできるんじゃないかと思って作ったのが、今回入ってる『雪やコンコン』。1発目にして、会心の作品ができたんです。いろんなスタッフさんにも褒められたんで、じゃあ、もっと作ってみようかなって、どんどん数が増えていった。 −−『雪やコンコン』はYouTubeで、300万回の再生回数を叩きだしたとか。 エハラ そうなんです! テレビでぜんぜんやってないのに、地方で「見ました」って言われる回数が、どんどん増えていって。「なんで知ってんの?」って聞いたら、ほとんどが「パソコンで見ました」って。で、今度、宮本亜門さんのミュージカルに出させていただくんですけど(※1)、キャスティングが一流の歌手、俳優、ダンサー、アーティストさんって、そうそうたるメンバーなんですよ。だから、聞いたんです、「なんで、そのなかでお笑い芸人の僕なんですか?」って。そしたら、「YouTubeを拝見させていただいて…」って。YouTube、すげぇな! って。 −−「ミスタードーナツ」のCMに起用されるほどの歌唱力、『バカソウル』(※2)で注目されているダンス。上達する秘訣は? エハラ 歌はちっちゃいころから大好きで、3歳のときに家の近所の祭りの、のど自慢大会に出たりしてたんです。中学のとき、カラオケが安くなって、行くようになったんですけど、少ないお小遣いじゃそんなに行けない。じゃあ、自分で演奏しようってなって、ギターを勉強したんです。本買って、コード覚えて、練習したら、弾きながら歌えるようになった。で、高校時代には、ダンスにハマって。ビデオをコマ送りでゆっくり、何度も何度も見て、覚えていったんですね。 −−独学で完成させてしまうのは、すごい! エハラ 才能はないですよ。あるひとつのジャンルを極めることもできないと思いますけど、ただ、頭で想像したことを表現する能力は、たぶん長けてると思うんです。そっからの新しい発想とか、表現者としてのユーモアは持っていないんだけど、7割5分までは近づける、みたいな。 −−今後挑戦したいことは、まだありますか? エハラ 山ほどありますよ! ジャグリングやバルーンアートなどの大道芸でも、新しいことを作りだす人、いっぱいいるじゃないですか。最近なら、iPadを使ってマジックをするとか。じゃあ、そこに歌を加えたらどうなるかとか。それが完成したら、エハラマサヒロらしいものができたとなるんじゃないかな。最近ようやく、「器用だね」と言われるようになったんですよ。そこをもっともっと広めていければなぁと。エハラマサヒロという名前と一緒にね。(※1)宮本亜門の演出ミュージカル『WIZ〜オズの魔法使い〜』(9月28日〜)。出演は増田有華(AKB48)、ISSA、エハラマサヒロ、森公美子、小柳ゆき、陣内孝則ほか。http://www.parco-play.com/web/play/wiz/(※2)テレビ東京系列で放映されている、よしもと芸人が真面目に音楽と向かいあう番組。9月26日に、初の番組DVD『BAKA SOUL』(税込3,150円)が発売される。【プロフィール】エハラマサヒロ 1982年5月生まれ、大阪府出身。『R-1ぐらんぷり2009』準優勝。●最新DVD『エハラマサヒロ「みんなの動揺」』が9月19日、定価1,980円(税込)で発売予定。ありそうでなかったアレンジ「童謡」ビデオクリップ集。≪収録曲≫雪やコンコン/金太郎/むすんでひらいて/シャボン玉/どんぐりコロコロ/クラリネットをこわしちゃった/鳩ポッポ/大きな栗の木の下で/桃太郎/夕焼け小焼け/蛍の光。≪特典映像≫雪やコンコン(J-POP mix)カラオケ映像。≪副音声≫エハラマサヒロによる楽曲解説【収録時間】本編28分+特典映像2分。