-
芸能 2011年07月26日 11時47分
高嶋政伸離婚騒動でまたぞろ浮上したドラマ「HOTEL」の呪い
俳優の高嶋政伸(44)が妻でモデルの美元(みをん=32)に対し離婚訴訟中であることが発覚したが、この騒動はTBSドラマ「HOTEL」の呪いなのではという声が聞こえてきた。 「HOTEL」は、石ノ森章太郎原作の漫画。HOTEL「プラトン」に勤める熱血ホテルマンのストーリーで人気を集めた。1990年ドラマ版がTBS系で放送され、ベルボーイ・赤川一平(高嶋政伸)を中心とするストーリーに再構成し、赤川の視点から見た決まり文句「姉さん、事件です」や宿泊客に「申し訳ございません」と謝罪するシーンなどがお茶の間で話題となった。98年の第5シリーズまで放送され、それ以後は特別版などで放送された。しかしこのドラマ、出演者に次々と災難がふりかかるため、続編が制作できないというのだ。 「有名なのは2007年10月に覚醒剤所持で現行犯逮捕された立花明(赤坂晃)。TBSが『HOTEL』シーズン6の制作に向け動き出した矢先の逮捕劇だったので、再放送も途中で打ち切られ、制作が暗礁に乗り上げた」(某ドラマ制作関係者) それ以前にも、主演の赤川一平(高嶋政伸)の父親である高嶋忠男が統合失調症で表舞台から消えた。東堂克生(松方弘樹)は、ドラマ出演を契機に愛人問題が発覚し離婚。水谷杏子(菊池桃子)も夫の西川哲がプロゴルファー“開店休業”状態に…。水野淳(沖田浩之)に至っては自殺。中島淳子(若村麻由美)は夫が急死。大原鉄太郎(丹波哲郎)、中島五郎(名古屋章)も他界してしまった。「ドラマ制作スタッフも急に亡くなったり左遷させられたりしたようです」(前出の制作関係者)。いつしか「『HOTEL』の続編を作ると呪われる」とまで言われるようになったとか。 「最近、松方(弘樹)さんも大手芸能事務所から独立しましたが、古巣とギクシャクしているようですし、やっぱりあのドラマには何か呪いがあったのでは」(前出のドラマ制作関係者)。散々な言われようのドラマだが、こじつけ感もなきにしもあらずだ。しかし、今回の高嶋政伸の離婚騒動や松方のゴタゴタを見ていると、あながち迷信とも言い切れない!?
-
芸能 2011年07月26日 11時45分
石野真子、国生さゆり、辺見えみりが美胸大賞を受賞
イオン×ワコール新ブランド「fufu」発表会が25日都内で行われ、石野真子、国生さゆり、辺見えみりが美胸大賞を受賞した。 50代代表の石野は「まさか私が美胸大賞を頂けるなんて夢にも思いませんでした。どうもありがとうございました」と笑顔。40代の国生は「胸を褒められたのは初めてです」と話し、美胸を維持する秘訣の問いに「日々の努力と愛です」とキッパリ。30代の辺見は「こんな光栄なことはありません。これからは気を引き締めていきます」新婚生活は「順調です。心配なく過ごしています」とニッコリ。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2011年07月26日 11時45分
SKE48 『オールナイトニッポン』を初体験!
7月26日(火)深夜1時からのニッポン放送『オールナイトニッポン』にが初登場するSKE48が、有楽町・ニッポン放送のイマジンスタジオで収録に臨んだ。 27日(水)にavex移籍第一弾シングル『パレオはエメラルド』をリリースするSKE48。「パレオはエメラルド」の選抜メンバー 16人全員がそろってラジオに出演するのは初めて。去年7月に金曜深夜3時からの『オールナイトニッポンR』パーソナリティを1度経験したSKE48だが、1回目の放送が大反響であったため、今年の3月11日(金)には、2度目の「オールナイトニッポンR」のパーソナリティが決まっていた。しかし、その日に起こった東日本大震災のため、番組は休止となりお蔵入りとなっていた。(放送予定だった番組の一部はモバイルコンテンツでの配信) 今回は、深夜ラジオの代名詞で「AKB48」もレギュラーパーソナリティを務める全国ネットの「オールナイトニッポン」へとステージを一段上がり、初めてパーソナリティを担当。また、SKE48の中心メンバー「W松井」の一人、松井玲奈が放送当日に20歳の誕生日を迎えることもあり、27日(水)にリリースされるavex移籍第一弾シングル『パレオはエメラルド』のリリース前祝いムードの番組はファン必聴一夜限定のスペシャル番組になる。番組では、事前に応募のあったリスナーからの質問やメッセージを中心に、「初めてのオールナイトニッポンで、SKE48にやってほしいこと」にも挑戦。メンバー全員が10秒、30秒、1分のカードが入ったくじを引いて制限時間内に自己PRする『タイムリミットPR』も注目だ。
-
-
芸能 2011年07月26日 11時45分
海老蔵夫妻に第一子となる女児が誕生
歌舞伎俳優、市川海老蔵(33)に第一子となる女児が誕生したことがわかった。妻の小林麻央(29)が、都内の病院で25日、出産した。なお海老蔵は舞台に出演中で、出産には立ち会えなかったという。 海老蔵夫妻はFAXで、「たくさんの愛情をそそいでいきたいと思っております」とコメントを発表している。
-
芸能 2011年07月26日 11時45分
視聴率低下に番組終了 「打ち切り」に怯える夏のドラマ達
あの43期に渡って続いた長寿番組『水戸黄門』が今年でついに終了となる。終了する理由は多々あるが、やはり第一番の理由は“視聴率の低下”があるという。最盛期には平均視聴率43.7%を記録していたが、近年は視聴率が低下していて、10%を切ることも多くなっていたという。 同じく29年続いたお昼の看板番組『笑っていいとも!』も、同様に今季で終了するのではという噂が囁かれている。理由も『水戸黄門』と全く同じでやはり背景には視聴率の低下があるとされている。 前者2つは各局の看板とも言っていいほどだった人気の長寿番組であったが、今季はこの2番組を含めても視聴率低下で今後を心配されているドラマや番組が何本もある。 色々な特番が強いためか、はたまた出かけていてテレビを見ない人が多いせいか。「夏ドラマ」は以前から全体的に視聴率が低い傾向にあるが、人気俳優を主演に据え、若手実力派で脇を固めても視聴率が下がってついには一桁になるようなケースが続出しているのだ。特に今回のドラマは何れも高視聴率を期待されていた物が多かった割に、ふたを開けてみれば微妙な出来。前シーズンに『JIN』や『マルモ』といった大きな話題をさらったドラマがあったせいか、今回は『話題先行型』のドラマがやけに多く感じるのである。 実際、視聴者だけでなく様々なドラマの裏側で、「この先やばいのでは…」「打ち切りか?」等と囁かれているとも聞く。 連続ドラマなどが先の展開を残しつつも途中で終了してしまう、『打ち切り』。打ち切りには色々な要因があるが、原因として一番多いのが人気の低下による打ち切りだろう。視聴率の測定は、その番組の人気を計るのに一番単純かつ最適な方法であるが、打ち切りになる番組の基準は俗にキー局での平均視聴率が『10%未満』、局と番組によっては『6%未満』との説がある。 前述した長寿番組の場合はマンネリ化という課題と闘わなくてはならないが、新番組の場合は内容や展開、構成を検討した上で番組制作を行っているのだ。 今季のどの番組も、まだ始まって2〜3回しか放送されていない、否定的な結論を下すにはまだ早いという意見もある。しかし、ほんの数話で視聴率が急降下したり、低いまま横ばいを続けるのはやはりどこかで問題があるとしか言えないだろう。 また、番組の内容を充実させようにも予算が無い、そのシワ寄せはテレビ局の下請け会社に行き、どこもカツカツで撮影を行っているためどんどん質が落ちて言っている、という報告もある。どの局も数年前から同じような内情だったが、最近は特にひどいという。 「若い人のテレビ離れは深刻です。再び注目して貰うには充実した内容の番組を作る必要がある。こちらとしても、もう少し予算を増やして内容を膨らませたい。でも上は安く上げた上で、もっと視聴率を稼げと言う。昔のように、テレビしか娯楽の無かった時代とは違う事を判っていない…」(某番組制作者) 視聴者の欲している物は何か。面白いと思う物は何か。基本的なことではあるが、業界全体が今、改めて見直す時期に来ているのかも知れない。
-
-
ミステリー 2011年07月26日 11時45分
地球外生命体が存在する!? 20光年離れた惑星へのラブコール
今年の5月16日、フランスの国立科学研究センター(CNRS)の研究チームは地球から20光年の距離にある惑星が、生命生存の条件を満たしている惑星であることを確認したと発表した。生命生存の『可能性』ではなく、『条件を満たしている』と確認された太陽系外惑星は初めてのケースとなる。 この惑星は、天秤座の方向に20光年離れた赤色矮星「グリーゼ581(Gliese581)」の周りを公転する惑星「グリーゼ581d(Gliese581d)」。地球の7倍の質量を持ち、大きさは約2倍。この惑星は太陽系における地球のように、水が沸騰してしまうほどに暑くなく、常に凍ってしまうほどには寒くない位置を公転している。 しかし、太陽放射が地球の三分の一しかないことや、地球と違い自転と公転周期が同じで、一方の面だけが常に太陽の方を向いている形になる(地球における月のような状態)ため、当初は生命が生存できないのではないかとされていた。だが、新たに考えられた結果によるとグリーゼ581dはCO2の厚い層に覆われているため、太陽となるグリーゼ581よりもたらされる光も地表に届き、温室効果ガスのお陰で熱が逃げにくくなっているという。研究チームによると、この惑星は海や雲、降雨が発生するほど暖かいとされる。そのため、地球のように生命体が存在するための十分な条件を備えていると結論づけられた。 現在、「地球から一番近い、地球外生命体がいるかも知れない」この惑星に、地球からメッセージを送るプロジェクトがオーストラリアで行われている。『Welcome to HELLO FROM EARTH』と名付けられたこのプロジェクトは、公式サイトから全世界の誰もがメッセージを送る事ができる仕組みになっている。メッセージは160文字以内。NASAの協力を得て、キャンベラのディープ・スペース・コミュニケーションズ・コンプレックスより発信される予定。ただし、到着までに約20年はかかる見通しだという。 メッセージは8月24日まで受け付けている。あなたも20光年先にいるかも知れない宇宙人に、ラブコールを送ってみませんか?公式サイト:【Welcome to HELLO FROM EARTH】http://hellofromearth.net/メッセージは以下のページからhttp://hellofromearth.net/gliese581d/register/index.htm
-
トレンド 2011年07月26日 11時45分
『美男ですね』玉森裕太とチャン・グンソクに日韓アイドルの差
TBS系の金曜ドラマ『美男ですね』の第2話「恋の初ライブ!!」が7月22日に放送された。『美男ですね』は人気韓国ドラマのリメイク版で、オリジナル版ではファン・テギョンを演じたチャン・グンソクを一躍アジアの大スターに押し上げた。そのグンソクの役に相当する桂木廉役の玉森裕太(Kis-My-Ft2)は、グンソクのカリスマとは別次元の日本的アイドルとして独自性を発揮した。 『美男ですね』のリメイク版にとってテギョンの役どころは最大の難関である。テギョンには潔癖症で気難しく高慢という性格的な難があるが、それを含めてテギョンにはスターというカリスマがあり、圧倒的なオーラを放っていた。グンソクと同等の存在感を他の俳優に求めることは酷である。 これに対して桂木廉は子どもっぽさを付加することで日本版の独自性を出した。美子(オリジナル版ではコ・ミニョ)のドジに廉(テギョン)が巻き込まれてしまう点はオリジナル版も日本版も同じである。テギョンはミニョを「事故多発地帯」と酷評しながらも、それを心の底では楽しむような余裕があった。それ故にミニョに惹かれる展開が自然につながる。 これに対して廉は美子のドジに「絶対に許さない」「絶対に認めない」と本気で激怒する。これは美子に悪気がないことを知っている視聴者からは、廉の潔癖症と相まって器の小さい人物と受け止められる危険がある。 より重要な点は、どれほど廉が怒り狂ったとしても、美子を許し、認める展開が控えていることである。「絶対に許さない」発言は偽りになり、廉は言葉が軽い人物になる。ミニョを酷評しつつも、全否定まではしなかったテギョンがカリスマとして一貫性を保ったのに対し、廉はスターとしては安っぽくなってしまう。 一方で第一印象が最悪というカップルは恋愛ドラマの王道的な展開である。本気で「許さない」とまで言った相手に惹かれる展開こそドラマになるとの見方もある。「許さない」発言も発言時の心情としては真実であり、その時その時の心情に正直な人物として好意的に評価する向きもあるかもしれない。過去を水に流す日本人と過去との一貫性を重視する韓国人の民族性の差が廉(テギョン)の描き方にも表れた。 完成された大スターのテギョンに対して、廉は事務所社長の安藤弘(高嶋政伸)に「ビッグになるには何か欠けている」と評される発展途上の存在である。それ故に美子を演じる瀧本美織が『てっぱん』のように明るく引っ張っていくという要素も生まれるが、ここにも日韓のアイドル事情が反映する。 韓国アイドルはデビューまでに事務所がレッスンを積ませ、デビュー時の完成度が高い。それが日本でもK-POPを席巻させる要因となった。これに対して日本ではファンがデビュー時からアイドルの成長を応援する傾向が強い。日本化された『美男ですね』が描くアイドル像に注目である。(林田力)
-
芸能 2011年07月26日 11時00分
水樹奈々 声優初 東京ドームで2DAYS LIVEを行うことを発表
歌手で声優の水樹奈々が24日、さいたまスーパーアリーナで全国ツアー「LIVE JOURNEY」埼玉公演を開き12月3、4日の両日、東京ドームで2DAYS LIVEを行うことを発表。 「いま、めちゃ震えています。東京ドームは、私が尊敬する美空ひばりさんのコンサートを見て以来、ずっと憧れ、夢に見てきたステージです。12月3、4日は、歌手デビュー記念日の直前でして、すごく特別な日なので、どうしてもこの日にしたかったんです」と涙ぐみながら 2万5000人の熱いファンに報告し客席からは喜びの声が上がった。 現在ヒット中の2枚同時リリースのニュー・シングル「SCARLET KNIGHT」「POP MASTER」や8月3日発売の第25弾シングル「純潔パラドックス」など全24曲を熱唱した。(突撃軍曹)
-
芸能 2011年07月25日 19時00分
ノエル・ギャラガー、ビーディ・アイの曲をデモと評価
ノエル・ギャラガーはビーディ・アイの楽曲『ザ・ローラー』が、オアシスの曲なら「メガ」ヒットを記録していただろうと語った。 ノエルは、UKチャートで31位を記録した同曲について、オアシスのものなら大ヒットしていただろうというが、デモ以上の仕上がりになることありえなかったと断言している。 「『ザ・ローラー』な、ああそうだな、メガになる、オアシスのためならメガヒットになるっていつも思っていたけど、デモのレベルを超えることはなかった」「『ザ・ローラー』のあるバージョンでドラムを叩いていたのを覚えているよ。オレはあの曲が好きだったんだ。だからオレの参加したバージョンが倉庫のどっかにあるよ」 またノエルは、ビーディ・アイのデビューアルバム『ディファレント・ギア、スティル・スピーディング』に収録されている『ミリオネア』などは、オアシスがザ・シャーラタンズのように聞こえると思い、自らボツにしたという。 「『ザ・モーニング・サン』はこの5年ぐらいで一番の曲だよ。前に(ディファレント・ギア、スティル・スピーディングの)曲を何曲か聞いたことがあるよ」「『ミリオネア』は最後のアルバムに入れる予定だったんだけど、'You've just got to know yourself'って部分がとにかく気に食わなかったんだ。『ヤダね〜、そんなのいらねぇよ』ってな。なんかザ・シャーラタンズみたいじゃねぇか、って感じたよ」
-
-
芸能 2011年07月25日 19時00分
ジャスティン・ティンバーレイク、バックステージパス付きチケットをオークションに!
ジャスティン・ティンバーレイクが障害を持った若者に芸術活動を提供するラッシュ・フィランソロピック・アーツ・ファウンデーションのため、VIPコンサートのチケットを2枚寄付。 charitybuzzによってオークションにかけられるこのチケットは、10月1日にラスベガスで開催予定のジャスティン・ティンバーレイク・アンド・フレンズというコンサートのチケットとなり、このパッケージでは落札者の座席は業界席になり、ジャスティンに会うことも出来るなどの特典が付いている。 このオークションは8月10日まで開催する。 またジャスティンは、最新出演映画『フレンズ・ウィズ・ベネフィット』がこの金曜日から公開されることになっているが、同映画の共演者であるミラ・クニスと共に、アメリカ海兵隊のパーティーへの参加を依頼されたと報じられていた。