-
その他 2011年05月28日 17時59分
茅原実里「〜Key for Defection〜」ZeppツアーLIVE!
声優でアーティストの茅原実里が「Minori Chihara Live Tour 2011 〜Key for Defection〜」と題したLIVEツアーの東京公演を5月2日にZepp Tokyoで行った。 今年2月に3曲入りのシングルを2枚同時に発売という驚きの展開を見せ、そのシングルを引っ提げて初の全国のZeppを回るLIVEツアーとなった。 オープニングは新曲「Defection」で開演し、青色のサイリウムで埋めつくされた満員のファンから大歓声が沸いた。LIVE後半では旗を振る曲「Best mark smile」と「Lush march!!」を会場のファンと一体となって熱唱し、盛大な盛り上がりを見せていた。アンコール後のMCで「3月11日の地震の後、少しづつ時間が経っていく中で自分に出来る事は何んだろうと考えるようになり、声を通して、歌を通してみんなに元気をあげる事、笑顔をあげる事だと思いました」、「今こういう時に自分がみんなと一緒に繋がっていられる事が幸せだなと思っています、今日は歌いながらみんなの笑顔を見てそう思いました」と現在の心境も語った。そしてラストの曲は「純白サンクチェアリィ」をファンと共に歌い、全24曲を歌い上げた東京公演は幕を閉じた。 茅原からファンにうれしいお知らせが3つもあり、7月6日に「NEWシングル」のリリース、8月5日・6日・7日と河口湖ステラシアターで夏の野外ライブ「SUMMER CAMP3」も決定! さらに夏〜秋にかけては「写真集」も発売される。
-
レジャー 2011年05月28日 16時55分
目黒記念 横山騎乗のキングトップガンが直線早めに抜け出し初重賞制覇
競馬の「目黒記念」(GII・芝2500メートル、28日東京・17頭)は好位3番手から、最後の直線で先頭に立った単勝7番人気のキングトップガン(牡8歳、横山 典弘騎手)が、2着ハートビートソング(単勝1番人気、秋山 真一郎騎手)の差し脚をクビ差抑えて優勝。悲願の初重賞制覇を飾った。2分32秒5(やや重) 父マヤノトップガン、母グリタリングフラワ。横山典騎手は2勝目、鮫島 一歩調教師は初勝利。 3着ヤングアットハート(単勝6番人気、後藤 浩輝騎手)「配当」 単勝(8)1,630円 複勝(8)360円(17)160円(1)330円 ワイド(8)(17)1,050円(1)(8)2,260円(1)(17)800円 枠連(4)(8)750円 馬連(8)(17)3,000円 馬単(8)(17)8,610円 3連複(1)(8)(17)1万550円 3連単(8)(17)(1)7万6,530円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能ニュース 2011年05月28日 14時00分
ヘレン・ミレン、50歳以上のナンバーワン・セクシー女性!
ヘレン・ミレンが50歳以上の女性で一番ホットな女性ランキングの1 位に選出された。 羨望のボディーラインを持つヘレン、50歳以上の女性をターゲットにisme.comが行なった投票で2位と3位につけた61歳のツイッギー、64歳の女優ジョアンナ・ムリーを破り見事1位となった。 他には歌手のルル、キム・キャトラル、そして女優で監督のエマ・トンプソンがトップ10入りしている。 しかし、先日ヘレンは世間から容姿だけが注目されるのが大嫌いだと語ったことから、この結果にもさほど喜んではいないと思われる。 「こんなこと放っておかないと。こういうことが女性にもっとプレッシャーを与えているし、私はそういうムーブメントの一部になんてなりたくないわ。私は美人じゃないもの、ただ小綺麗にしているだけ」「例えば、私が『アーサー』に出演したとか、映画撮影技師は女性だったとか、映画のオペレーターが女性だったとか、カメラチーム全員が女だったとか、そういう事実を話したほうがいいんじゃないの? そういうところに注目すべきよ。この年齢で私が素敵だって言うのは全く関係ないわよね」
-
-
芸能ニュース 2011年05月28日 14時00分
アンドリュー・ガーフィールド、破局!!
アンドリュー・ガーフィールドが恋人と破局。 アンドリューは女優シャノン・ウッドワードと2008年から交際、しかしアンドリューが新作映画『アメイジング・スパイダーマン』の撮影で忙しすぎることが原因で別れることを決意したという。 Usウィークリー誌に関係者は、「アンドリューが『アメイジング・スパイダーマン』の撮影に没頭したため、2人は次第に離れていきました。最近は全く彼女に会っていませんでした」「シャノンは『2人は一時的に距離をとっている』と周りには説明していますが、実際には何週間も口を利いていません」と話している。 去年、アンドリューがトビー・マグワイアからスパイダーマン役を新作で引き継ぐことを発表した際には、この有名な役を演じても自分の人生が変わることはないだろうと語っていた。 「自分の人生に面白いことなんて1つもないよ」「朝の4時にクラブからよろよろ出てきたりしないだろ? だから、人生が変わる理由なんてありえないよ」
-
芸能ニュース 2011年05月28日 14時00分
ルーシー・リュー、『カンフー・パンダ2』今夏公開!
ルーシー・リューが今夏公開予定の新作アニメ『カンフー・パンダ2』でマスター・ヘビ役を演じたことは「素晴らしいことと同時に挑戦」だったと語った。 前作からこの人気アニメシリーズに出演しているルーシー、3Dとなる今回の続編が「大好きで親しみを持てた」と語る。 「アニメシリーズや映画とかみたいな、声の吹き替えをする仕事はとても挑戦だわ。だって他の俳優さんたちと一緒に演技する機会がないからよ」「でも自分の都合に合わせて働けるっていう素晴らしさと自由さはあるのよ。どこにいてもいいしね。それってすごく大きいことなのよ。出来上がった作品を見たらすごく親しみを感じたし、とにかく大好きになったわ。同じような気持ちにならない人がいるなんて想像も出来ないくらいよ」 またルーシーはジェニファー・ユー・ネルソン監督と共にアクションシーンの音を録音した時には、かなり「バカっぽく」なってしまったとCollider.comに明かす。 「飛び回ってアクションをやって、おかしな声とか出すわけだから、バカっぽくもなっちゃうわよ。でも全ては映画のためよ!」「ジェニファーはとてもいい人だし、仕事もしやすいの。彼女は1作目にもすごく関わっていたから、どうやったら上手く行くかってことを全て分かっていたの」 『カンフー・パンダ2』は8月19日金曜日から全国でロードショー開始。
-
-
芸能ニュース 2011年05月28日 14時00分
ジョン・ハム、『マッドメン』で監督に挑戦!
人気テレビシリーズ『マッドメン』で主役のドン・ドレイパー役を演じるジョン・ハム、シーズン5となる最新シリーズの1エピソードでは監督も務める。 最近、ベン・アフレック作『ザ・タウン』でFBIのアダム役を演じたジョン、1960年代のニューヨークにおける広告業界を描いたこのドラマの最新シリーズではついに監督業にも挑戦する。 ジョンは、この企画が「しばらくの間」あったと説明した。 「この話は正式に決定して、実行に移されることになったんだ。すごく楽しみな挑戦だし、心配と興奮が入り混じりながらもかなり楽しみにしている。よく知る信頼できる人々が回りにいる、ってことがありがたい。出演者だけでなくスタッフにもほとんど変更がなくて、僕達はすごくラッキーさ」 またジョンには特に出演者の中でも刺激を受ける人物がいるとも語っている。 「(ロジャー・スターリング役、シーズン4では2エピソードを監督)ジョン・スラッテリー(『アジャストメント』)が監督している姿を目にして思ったんだけど、彼はすごく優雅に何でも何気なくこなすんだよ。そんな彼に出来るなら自分も出来るはずだ、って思ったわけなのさ」
-
芸能ニュース 2011年05月28日 14時00分
エイミー・ワインハウス、アル中リハビリ入り!!
エイミー・ワインハウスが再びリハビリ施設に…。 エイミーはつい先日ロンドンにあるリハビリ施設に入所したが、施設に向かう途中に北ロンドンにあるサウスゲートの商店でウォッカの小ボトルを購入しているところを早くも目撃されている。 目撃者は、「意識を失っているようでした。つまずいて、ロレツも回っていませんでした」「こんな朝早くにウォッカを買うのに驚きましたが、その場で飲んでいたのにはもっと驚きました」とその状況を話す。 その少し前、エイミーは地元の美容院に駆け込みトイレで嘔吐、居合わせた従業員と客を驚かせていた。 客の証言によるとエイミーはだらしないジャージ姿で、従業員に 「トイレのそこら中に吐いちゃった」と伝えたという。客の1人はサン紙の取材に対し「従業員の人が可愛そうでした。恐ろしすぎて何も言えなかったと思います」と語った。 26日の夜、エイミーのスポークスマンはこの事を否定、客のコメントもジョークだと語ったがエイミーが現在リハビリ施設に入所していることは認めた。 今月初め、エイミーは田舎に引っ越して恋人レグ・トラヴィスと家庭を築きたがっていると報じられていたばかりだった。
-
芸能ニュース 2011年05月28日 14時00分
カルロス・サンタナ、怒る!
カルロス・サンタナとポール・サイモンが30部門を削除したグラミー賞へ抗議の手紙を送付。 主催の全米レコード芸術科学アカデミーの会員に相談なく今回の変更が決定されたことを問題視したアーティスト達が同アカデミーに対し抗議文書を送ることになった。 協会理事長のニール・ポートナウ氏に宛てた手紙でサイモンは、「グラミーはこれまではハッキリと分別されていたタイプの音楽を、不明瞭で雑多なカテゴリーに分けることで多くの才能に対してひどい仕打ちを行なっているようです」「これらのミュージシャン達は今回の変革によって削除されるまで所有していたように、それぞれの部門でグラミー賞を与えられる権利を持つことに値します」 別の手紙でサンタナは、「ラテン・ジャズなどの民族音楽部門を取り除くことは、新旧問わずファンに音楽的影響を与え続けている素晴らしいミュージシャン達に大きな損害を与えています」「我々はこの決定に強く反対し、グラミーが音楽においての多彩さを表現して、全ての民族音楽に全音楽愛好家の心の拠り所となる場所を与えるよう要求します」 この文章に対し、ポートナウ氏は委員会が検討中であると返信したことをBBCニュースが報じている。 現在、コンテンポラリー・ブルース、ネイティブ・アメリカン、ハワイアン、ラテン・ジャズなど31部門が消えることになっている。
-
スポーツ 2011年05月28日 06時00分
GWCシングル&6人タッグ・ダブルタイトル戦開催 ガッツワールド5・29調布に注目!
5月29日(日)12時半より、ガッツワールド・プロレスリングが初の東京・西調布格闘技アリーナ大会を開催する。 別ブランドの「Truth」こそ開催していたが、3・12蕨大会が東日本大震災の影響で中止となったため、ガッツワールドの本興行は1・10北千住以来、約4カ月半ぶりとなる。 西調布は対抗団体STYLE-Eの本拠地である。ガッツワールドが使用するのは初。ガッツワールド、STYLE-E(以下、S-E)、SECRET BASE(以下、SB)3団体による全面対抗戦「三国列伝1」4・10北千住で、GWC認定シングル王者のダイスケ(ガッツワールド)が、田村和宏(S-E)に敗れ、ガッツワールドの至宝がS-Eに流出。その奪還に向け、敵陣に乗り込む。 今大会でGWCシングル王座に挑むのはマスクド・ミステリー。これは、4・10北千住でのアピールが認められてのもの。「Truth」5・17蕨での前哨戦では、王者・田村にマスクをはがされ、赤っ恥をかかされたミステリーは、新必殺技ミステリー・サークルを引っ提げて王座奪取に向かう。 これまで、シングルでの実績が乏しかったミステリーだが、“陰の実力者”として、団体内外の評価も高かった。シングルでの初めてのビッグチャンスに燃えている。すでに、「三国列伝2」7・2調布では、同王座に小川内潤(SB)が挑むことが決まっており、万が一、ミステリーが王座奪還を果たせなかった場合は、他団体同士でベルトが争われるという非常事態になるだけに、絶対に負けられない一戦となる。 また、5・29調布のもうひとつの柱が、4チームによるGWC認定6人タッグ王座決定トーナメント。同王座はダイスケ&星野勘九郎(大日本プロレス)&竹田誠志(S-E)が保持していたが、ガッツワールドとS-Eの対抗戦が激化したため返上となった。 ガッツワールド軍は前王者のダイスケ、星野に梁和平を加えて出陣。この他、清水基嗣&小川内&ベアー福田(SB)、竹田&柴田正人&那須晃太郎(S-E)、ガッツ石島&CHANGO&アミーゴ鈴木(悪魔同盟)が出場。1回戦の組み合わせは、清水組vs竹田組、ダイスケ組vs石島組となるが、4チームとも実力がきっ抗しており予想は困難。激しいバトルになるのは必至だ。 その他、gosaku&レオナルド高津vs松崎和彦&矢野啓太、山本SAN&吉野達彦vs神威&山田太郎の好カードが組まれており、見逃せない大会となる。(最強プロレスサイトBATTLENET/ミカエル・コバタ)●ガッツワールド・プロレスリング「ガッツワールドvol.46」5月29日(日)東京・西調布格闘技アリーナ 12:30試合開始(12:00開場)<対戦カード>(6)GWC認定シングル選手権試合 60分1本勝負<王者>田村和宏 vs マスクド・ミステリー<挑戦者>(5)GWC認定6人タッグ王座決定トーナメント決勝戦 60分1本勝負第2試合の勝者組 vs 第3試合の勝者組(4)タッグマッチ 45分1本勝負gosaku&レオナルド高津 vs 松崎和彦&矢野啓太(3)GWC認定6人タッグ王座決定トーナメント1回戦 30分1本勝負清水基嗣&小川内潤&ベアー福田 vs 竹田誠志&柴田正人&那須晃太郎(2)GWC認定6人タッグ王座決定トーナメント1回戦 30分1本勝負ダイスケ&梁和平&星野勘九郎 vs ガッツ石島&CHANGO&アミーゴ鈴木(1)タッグマッチ 20分1本勝負山本SAN&吉野達彦 vs 神威&山田太郎<チケット情報>全席自由席=3000円(当日券は500円増)<問い合わせ>ガッツワールド http://guts-world.com/
-
-
レジャー 2011年05月27日 16時10分
金鯱賞(GII 京都芝2000メートル 28日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、金鯱賞は◎ルーラーシップが格の違いで重賞3勝目を飾ります。 前走は初のドバイ遠征。レースでは好位追走から掛かり、向正面ではハナに立ちましたが最後は失速して6着。遠征競馬の難しさを再認識させられました。帰国後は、ここまで1か月弱乗り込めたということですし、最終追い切りでは折り合いもつき、本来の動きではなかった、先週よりも状態は上向いてきましたから、力は出せそうです。 前々走の日経新春杯では、天皇賞勝ちのヒルノダムールに2馬身差で圧勝。古馬トップクラスの地力の持ち主ですし、GIIのこのメンバーなら勝機十分でしょう。馬格もあるので58キロも克服してくれそう。2000メートルなら折り合いの心配もなさそうで、京都コースも経験済み。キャプテントゥーレが引っ張ってくれる展開になれば、前を見ながら好位でスムーズに流れに乗れそう。直線では豪快に前を捉えに行きます。(13)ルーラーシップ(5)キャプテントゥーレ(9)アーネストリー(7)ナリタクリスタル(8)ネオヴァンドーム(2)ブラストダッシュ(6)フミノイマージン(11)サンライズベガ馬単 (13)(5) (13)(9) (13)(7)3連単 (13)(5)→(13)(5)(9)(7)(8)(2)(6)(11)→(13)(5)(9)(7)(8)(2)(6)(11)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分