-
芸能 2011年05月14日 20時30分
レッド・ツェッペリン、オークションでTシャツが高額落札
レッド・ツェッペリンのTシャツがオークションサイトeBayで、1万ドル(約80万円)の価格で落札。 世界で最も貴重といわれるこのTシャツは、“Stormcrow Vintage”によって売りに出され、オーストラリアのビッターによって競り落とされた。 1979年に作られたこのTシャツがレアといわれる理由は、同年8月に行なわれたネブワース・パークでの大規模な野外公演でバックステージパスとして使用されていたからだ。 Tシャツを出品した“Stormcrow Vintage”を経営するBraveworlds.comのケイリー・アーミンガー氏は、元々このTシャツを123ドル(約9900円)で購入し、今回の落札価格を見て「開いた口がふさがらない」と言っている。 しかもアーミンガー氏は、最初このTシャツを購入したときは高い買い物をしてしまったと思っていたらしい。 「その時は高すぎだと思ったけれど、家に帰ってパソコンでチェックしたら一番レアなレッド・ツェッペリンのTシャツだってことに気がついたんだよね」
-
芸能 2011年05月14日 17時59分
武井咲 「美しくなって、世界中の人々が笑顔になる事を願ってます」
女優武井咲が14日、東京銀座で資生堂の総合美容施設のオープニングイベントに出席した。 初夏を思わせる日差しの中、武井はモデルの水原希子とオレンジ色のミニワンピースで颯爽と登場。武井は「今日は銀座に資生堂の素敵なお店が出来るということで私も楽しみにしてました。これからたくさんの方にここに集まって美しくなってもらって、ここ銀座の街から日本中を元気にして、そして世界中の人々が笑顔になる事を願っています」と語った。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2011年05月14日 17時59分
上原美優さんの自殺で広まったうわさの真偽
12日に東京都目黒区の自宅マンションで首をつって死亡しているのが見つかったタレントの上原美優さんの通夜が14日、葬儀・告別式が15日に営まれることが決まった。 上原さんの家族のショックは計り知れないが、家族と同等かそれ以上にショックを受けていると思われるのが、上原さんが首をつっているのを発見した交際相手のアパレルメーカー社員男性だろう。 「09年12月に写真誌で『ルームメイトの男性と熱愛』と報じられていたお相手と同一人物。勤務先も特定されているので、マスコミ各社が探し出してインタビューしようと必死になっている」(週刊誌記者) しかし、亡くなる前の10日付の意味深なブログの書き込みであるうわさが広まってしまったのだという。 「10日付のブログでは恋愛の悩みをつづっていたが、『だって今すぐフジテレビの廊下をめっさ叫びながら走り回りたいもん』と書き込まれていた。その日、同局で仕事をしていたためそう書いたようだが、なぜかここから、『フジテレビの関係者と交際していたのではないか?』といううわさが広まった。上原さんの自殺の第一報をフジテレビがいち早く流したこともあり、うわさが広まるのに拍車をかけた」(同) とはいえ、うわさはひとり歩きするものの、肝心のお相手の人物像はまったく浮かび上がって来ず、「局の外ではその話題で持ちきりかもしれないけど、局内ではそんな話はまったく聞こえて来ない。もしかしたら、厳重な箝口令が敷かれているのかもしれないが」(フジテレビ関係者)という。 ネット上では某大物お笑いタレントとの関係までうわさになっているだけに、しばらく上原さんの自殺にまつわるうわさは消えそうにない。
-
-
芸能 2011年05月14日 17時59分
家賃100万超のセレブマンションに引っ越した水嶋ヒロ&絢香。夫婦揃って第一線復帰の布石か?
最近とんと名前を聞かなくなって久しい水嶋ヒロ&絢香夫妻。その元・お騒がせ夫婦が近ごろ、家賃100万円を超えるマンションに引っ越したことで話題になっている。 水嶋といえば昨年の作家デビュー作『KAGEROU』(本名の齋藤智裕名義で執筆)が発行部数100万部を超える大ヒットで社会現象を生み出して以来、また鳴りを潜めていたが、5月になって「モバゲー」のCMで短い金髪&無精ヒゲのワイルドな風貌でTVに復帰したばかり。妻の絢香が無期限活動休止の中、家賃100万オーバーのセレブマンションに引っ越しとは、水嶋の『KAGEROU』印税、絢香のアーティスト印税があるとはいえ、「今の程度の活動で、その家賃払えるのか?」と勘ぐりたくもなってしまうが…。 ここでまた、あの噂が気になってくるのである。水嶋&絢香夫妻の完全復帰説である。 出版当時より、水嶋本人の主演で映画化の噂が絶えなかった『KAGEROU』。そして同時に、映画化された『KAGEROU』の主題歌を歌うのは妻・絢香なのではないか…とも、一部で囁かれていた。絢香も昨年秋11月に開始したtwitterでは、開始早々の時期に「今日見た夢をまだ引きずってる。ステージで歌う自分。 休みに入ってからたまに見る夢。起きた瞬間、なんとも言えない寂しい気持ちになる。『歌いたい』と強く想う心と、それをなだめる頭。あせるな、自分」と、歌手復帰を匂わすツイートでネット界隈を騒がせたこともあった(騒ぎもあってか、現在同内容のツイートは自粛中?)。 水嶋のTV復帰に、セレブな引っ越しのニュースから、一度噂にのぼった「映画版『KAGEROU』で夫婦揃ってエンタメ界完全復活」のビッグプランが本格的に動き出したと考えるのは、早計すぎるだろうか。 いずれにしても、またぞろ水嶋ヒロ周辺が賑やかになりそうではある。
-
レジャー 2011年05月14日 17時59分
ヴィクトリアマイル(GI 東京芝1600メートル 15日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、ヴィクトリアマイルは女王◎ブエナビスタが地力を見せつけます。 ドバイ遠征後、ここへ向かうのは昨年と同じローテーション。ですが帰国後は、宮城まで移動した昨年と違い、今年は検疫を近くで行った分、体力の消耗も少なく疲労も幾分マシなはず。今年は京都記念を使わなかったし、ドバイでのレースも全能力を出し切れていないので、回復が早いのは尚更です。 昨年は7分程度のデキでキッチリ差し切って勝っていますからね。牝馬同士なら力は一枚も二枚も上でしょう。例えパンパンの良馬場でなくとも、昨秋の天皇賞は稍重で圧勝していますので心配いりません。 レースはブラボーデイジーがハナを奪う形で、それほど速い流れにはならなそう。瞬発力勝負なら、ブエナにかなう相手はいません。豪快に脚を伸ばして一頭突き抜けるシーンが目に浮かびます。4戦4勝の東京コースで、史上牝馬4頭目のJRA重賞V8に輝きます。◎(13)ブエナビスタ○(7)ブロードストリート▲(16)アパパネ△(1)ワイルドラズベリー△(2)アニメイトバイオ△(5)アンシェルブルー△(8)カウアイレーン馬単 (13)(7) (13)(16) (13)(1)3連単 (13)-(7)(16)(1)(2)(5)(8)-(7)(16)(1)(2)(5)(8)ブエナビスタ 1頭軸マルチ 相手6頭※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2011年05月14日 17時59分
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜5・15 ヴィクトリアマイル〜
私の本命はこちら!◎アパパネ 前走は印を全くもってつけなかったアパパネですが、今回は本命に! 飼い葉食いもよく調子はいいようですが、追い切りを見てもまだ秋華賞の頃のアパパネじゃない気がします。 去年のローズステークスを眠い度90%で走っていたとしたら、今回は眠い度30〜40%ぐらいですかね? むしろ次走が楽しみという気もしちゃうのですが。 そうは言っても状態自体は、去年のエリザベス女王杯の時と比べたら全くもって好調だと思いますよ! エリザベスの時は少し力んで走っているように見えましたが、今回はそれもなくお馬さんはいい状態! ただやっぱりまだ眠そう(笑)。○ブエナビスタ 何を語ればいいのでしょう(笑)。 もう何も説明はいらないお馬さんだと思いますが、一言言うとしたら、雰囲気が変わりましたね。 去年と比べるとブエナから出る雰囲気が変わったなぁというのが印象的でした。▲オウケンサクラ もしかしてある程度間隔を狭めたローテーションの方がいいのでしょうか。 お馬さんから全くもって走る気を感じられなかった2・3走目と違い、前走はブリンカー効果なのか、好走してくれましたね。 引き続き好調ですし、東京で期待したいところ。△ ショウリュウムーン△ アンシェルブルー△ アニメイトバイオ△ レディアルバローサ 買い方はこの中からお好きな買い方でどうぞ! 3連単なら16-13-2、4、5、6、9の5点買い。 馬単なら16-2、16-4、16-6、16-9、16-13の5点買い。 馬連なら16-13の1点買い。(ウマドル・桜井聖良)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年05月14日 17時59分
リアル妖怪・子泣き爺「こなきG」のお馬予想〜!「5・15 ヴィクトリアマイル」
今回は、第6回ヴィクトリアマイル(G1)。 このレースも、荒れると思うんじゃなぁ〜あああ〜…どうじゃろう!(ニコッ) 東京競馬場、11R、芝1600m、発走 15:40。 東京芝1600mは2コーナー出口のバックストレッチからスタート。最後の直線も長く、全馬が力を出しやすいコース。 このレース、一番人気の連帯50%。2着には5番人気〜8番人気、年齢は4歳馬が有利。 枠は、鬼門が4と7枠、天運は1〜3枠。 これらを見て、リアル妖怪こなきGのG1ポイントの馬がこれじゃ〜! ゴギャ〜あああ〜。 ◎16 アパパネ ○が3頭。 3 グランプリエンゼル 5 アンシェルブルー 8 カウアンレーン で ▲13 ブエナビスタ という事。 3連単で勝負〜! 16-5-13、16-8-13、16-3-13 で、こなきGのG〜! G1のG〜じゃ〜! ゴギャ〜あああ〜…。(こなきG 山口敏太郎事務所)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年05月14日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(5月15日ヴィクトリアM)
遂に実現するブエナビスタとアパパネの牝馬頂上決戦が楽しみですが馬券的には穴狙い。 本命はオウケンサクラ。前走久々にいいところを見せ、坂路での追い切りも元気一杯。タイム差はあったものの4着と健闘した天皇賞・秋と同じ左回りに変わるのもプラス材料と見ます。 ブラボーデイジーが大外に入ったことで、桜花賞のようにオウケンサクラがハナに立ち、そのまま残る展開を期待。波瀾があるとしたら2強より前にいる馬と読むべき。そう考えたらこの馬が馬券に絡むのが濃厚なはず! とはいえ、他にも警戒したいのが、間隔が空いても問題なさそうなアニメイトバイオ、マイルCSで8着だったものの「0.5秒差なら…」という判断でワイルドラズベリー。そして、前走は出遅れが全てと割り切ってショウリュウムーンも。 計4頭をブエナビスタ、アパパネに絡めますがブエナビスタに勝って欲しいのが本音だったりします。 ということで、勝負馬券は…。オウケンサクラ(6)の単勝100円!馬連(6)-(13)(16)に100円ずつで200円!3連複(6)(13)(16)に600円!そして3連複をもう1パターン、2頭軸で(13)(16)-(2)(1)(9)を200円ずつで600円! いつも通り、合計1500円で勝負です! それでは、若手放送作家の近藤でした〜。 ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください ちなみに最近ブログを始めました。「今さらかよっ!」というツッコミはナシで覗きにきて下さい。 ブログ「近藤ちゃんがふみきってぇ…じゃんぷぅ!」 http://d.hatena.ne.jp/minoru1202/
-
レジャー 2011年05月14日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/15) ヴィクトリアマイル 他4鞍
東京11R「ヴィクトリアマイル」(芝1600メートル) 昨年、史上3頭目の牝馬3冠馬に輝いたアパパネが、ブエナビスタの2連覇を阻み名実ともに最強牝馬の座に君臨する。 今年初戦のマイラーズCはシルポートの前に4着と、洗礼を受けたが百戦錬磨の牡馬相手に0秒5差なら決して悲観する内容ではない。もともと、叩き良化型だし、あくまでヴィクトリアマイルの足慣らしだったからだ。 今回と同じパターンで、トライアル・ローズS4着をステップに秋華賞で見事、3冠を達成している。1度使われた効果は大きい。 すでに完成の域に達している、ブエナビスタに対してアパパネは進化を続けている最中で、これからどれだけ強くなるか見当がつかない。無限の可能性を秘めている。 東京1600メートルは3戦3勝とベストの条件だし、チャンスは十分だ。 ブエナビスタは体調面で一抹の不安は否めない。能力を認めても、対抗の評価が妥当。不気味なのは生涯最高のデキに仕上がった、アプリコットフィズ。一角崩しも夢ではなくなった。◎16アパパネ○13ブエナビスタ▲15アプリコットフィズ△1ワイルドラズベリー△7ブロードストリート 東京「是政特別」(ダ2100メートル) 長休明けの前走でいきなり、小差2着と好走。実力健在を強烈にアピールした、ゴールデンルーヴェが決める。 東京ダ2100メートルは過去に、同じ千万条件の甲斐路特別を快勝した実績があり、ここは勝利の方程式に当てはまる。◎16ゴールデンルーヴェ○15ロングロウ▲1メイショウブンブク△12ギャザーロージズ△13リコリス 東京9R「テレ玉杯」(芝2000メートル) 脚部不安が解消。デキの良さが目立っている、グラスブラストがあっと言わせる。 過去に芝の千万特別を快勝してきた実績があり、決して無謀な狙いではない。◎10グラスブラスト○9ヒカルアカツキ▲11ヒットメーカー△5ラガーアンバー△6ラッキーバニラ 東京12R「きぼう賞」(芝1800メートル) 東京コースは3勝(うち千八メートル2勝)とメンバー屈指の実績を挙げている、ミカエルビスティーをイチ押し。 前走の府中Sで小差2着と好走。状態も今がピークに近い。◎11ミカエルビスティー○6ヒカリシャトル▲4リリエンタール△5レインボーダリア△7ゲームマエストロ 新潟11R「邁進特別」(芝1000メートル) 直千競馬は、〈1031〉と、複勝率は実に8割を誇るキングオブザベストに期待。 道悪馬場に苦戦しながら、小差3着と上位争いに加わった鏑矢特別は真骨頂。今回は馬場状態、枠順など条件は確実に好転しており、チャンスは大きく広がった。◎7キングオブザベスト○11バロンダンス▲15リビングプルーフ△8ナイアード△9ミティーク※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2011年05月14日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/15) ヴィクトリアマイル
◆東京11R ヴィクトリアマイル◎カウアイレーン○アパパネ▲レディアルバローザ△ブエナビスタ△アニメイトバイオ△ショウリュウムーン△ワイルドラズベリー ブラックホーク(01年安田記念)とピンクカメオ(07年NHKマイルC)を兄姉に持つカウアイレーンに血統的な期待を込めて◎。兄、姉ともに人気薄でこの舞台のマイルG1を制していることと近年のこのレースではG1初挑戦の馬が意外に好走していることなどから、今回は絶好の狙い目といえる。ブエナvsアパパネの牝馬頂上決戦も確かに魅力だが、馬券は別物と考えてカウアイレーンから流す。追い切りの動きが案外だったブエナビスタよりも、一叩きして明らかに良化のうかがえるアパパネ、前走・中山牝馬Sの勝ちぶりから本格化著しいレディアルバローザを上位に考えて馬券を組み立てたい。3連単のヒモにブエナ、休み明け走るアニメイトバイオ、東京の長い直線が魅力のショウリュウムーン、追い切りで絶好の動きを見せたワイルドラズベリーなど手広く抑えたい。【馬連】流し(8)軸(1)(2)(4)(9)(13)(16)【3連単】フォーメーション(8)→(4)(16)→(1)(2)(4)(9)(13)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分