-
芸能 2010年10月12日 21時00分
ジャスティン・ビーバー、オリジナル・マニキュア発売!
ジャスティン・ビーバーがオリジナルのマニキュアを発売する。 ジャスティンは、12月からウォルマート、ターゲット、シアーズで独占販売されるこの商品を、自身のヒット曲からヒントを得た色使いで発売する計画をしている。現在のところ『ワン・レス・ロンリー・ガール(ラベンダー)』『ギブ・ミー・ザ・ファースト・ダンス(シルバー)』『ステップ・トゥー・ザ・ビート・オブ・マイ・ハート(ラメ)』そして『ミー+ブルー(ネイビー)』などが予定されている。 全6色のマニキュアは12月に発売され、翌1月には8色が追加される。今回の商品はジャスティン・ビーバー関連商品として最新作だが、既に寝具、人形や玩具が発売されている。 また、ジャスティンはジェシカ・アルバやケイティ・ペリーらと共に、にきびクリーム、プロアクティブの広告塔でもある。この商品についてジャスティンは、忙しい仕事のスケジュールの中でも肌を清潔に保つために使用していると語っている。 「ティーンエイジャーとして、どれだけ注目を浴びているかに関係なく、誰も顔にニキビなんて作りたくないっていうのは知っているよ。僕は常に注目の的だよ。いつもインタビューや写真撮影をしたり、だから清潔に保ちたいんだよね。プロアクティブはその手助けをしてくれるんだ」
-
芸能 2010年10月12日 20時30分
マイケル・ジャクソン、オークション落札価格が予想を大幅に超える!!
マイケル・ジャクソンのサイン入りバスケットボールが24万5000ドル(約2000万円)で売却。 マイケル・ジョーダンのサインも入っているこのボールは、9日に中国、マカオで開かれたマイケル・コレクションの品々100点のオークションで、元々は600ドル(約5万円)と見積もられていた。 このバスケットボールは、匿名のインターネット入札者によって競り落とされ、また別の匿名ファンは、1995年のアルバム『ヒストリー』のプロモーション撮影で着用された黒のクリスタルが付いた手袋とアームバンドを18万ドル(約1500万円)で購入した。 『今夜はビート・イット』のビデオで着用したジャケットは、予想価格の20倍近くの金額である15万6000ドル(約1270万円)で競り落とされた。 またこのオークションでは、『バットマン・リターンズ』でマイケル・キートンが着用したコスチュームが4万3000ドル(約350万円)で落札されたほか、故ダイアナ元妃が1度着用したビロード製のドレスが南アメリカの博物館によって11万4000ドル(約930万円)で落札された。 マリリン・モンローが1度着用した黒のレースのブラジャー、『スタートレック』のミスター・スポックが身に着けていた人口の耳、ブルース・リーの靴、そしてマドンナが『ガーリー・ショー』ツアーで着用していた衣装など、計435にも及ぶ品がオークションにかけられた。 このオークションでは計320万ドル(約2億6000万円)以上が取引されている。
-
芸能 2010年10月12日 20時00分
マット・デイモン「『ボーン』シリーズ4作目出演しない!」
マット・デイモンが『ボーン』シリーズ第4弾には出演しない。 シリーズ3作でこれまで主役、ジェイソン・ボーンを演じてきたマットは、第4作目となる『ボーン・レガシー』に出演しないことを監督のトニー・ギルロイが認めた。 「今作はオリジナルの脚本です。この映画は、続編でも配役変更でもプロローグでもありません。誰かがマット・デイモンの代役をすることはありません。全く新しいヒーローと全く新しいチャプターになります。全くの別物です」 この作品についてギルロイは、ジェイソン・ボーンは死亡していることもなく、将来マットがこのシリーズにいつでも戻ってこられるようにすると、映画ブログのハリウッド・エルスウェアに語った。 「この作品の最も簡単な解釈法は、これまでの物語の発展や逸話の発見と考えることです。ジェイソン・ボーンは今作に登場しませんが、彼は今でも生存しています。これまでの3作での出来事が、今作で起こる事の引き金となっています」「現在、私は物語に登場する伝説や環境、更なる陰謀について話を作り上げているところです。我々が作り上げている世界は、いままでの作品を強化し、前進させるもので、ジェイソン・ボーンを今後この作品に復帰させるものになります」 しかし実際には、前作までの監督のポール・グリーングラスがユニバーサル映画と創造性の相違から4作目から降りたことで、マットがポールなしでは次回作には出ないと言ったのが真相らしい。 「僕とポールは、『ボーン』というキャラクターをこよなく愛しています。またそれを正しく扱いたいと思います」「ですから私たちは注意して見守っています」とマットは語っている。 『ボーン・レガシー』は2012年7月に公開予定。
-
-
芸能 2010年10月12日 19時30分
ハビエル・バルデム、チリ鉱山事故の映画に出演!?
ハビエル・バルデムが、チリ鉱山作業員を描いた新作映画の出演とのウワサ。 ようやく昨日から救出が始まったチリの鉱山落盤事故で地下に閉じ込められている33人の男達についての映画で、オスカー俳優のハビエルが主役を演じるらしい。 この作業員たちは数日以内に全員救助されるはずで、この映画計画が発表された後、映画会社の重役達は同作業員達からこの出来事について話を聞くことを熱望して、世界が注目しているこの彼らの試練を大作にしようと考えている。 この鉱山作業員達はサンホセ鉱山に67日間閉じ込められ、誰が最後まで残るかについての論争が起こっているが、622メートルにおよぶトンネルを通じて地上まで救出される予定だ。 チリ政府のゴルボルネ鉱業相は、事故が起きれば救出作業が中止される可能性はあるが、トンネルは良好状態にあると話している。
-
芸能 2010年10月12日 19時00分
ジョージ・マイケル「シャバはやっぱりイイね」
ジョージ・マイケルが予定より早く釈放された。 7月ノース・ロンドンに於いて自動車事故を起こしたことから、大麻使用を警察に発見されて禁固を受けていたジョージ。晴れて10月11日月曜日に、サフォークのハイポイント刑務所から早めの出所を認められた。 当初は8週間の収監期間を予定されていたが、わずか4週間で刑務所での生活を終えることが出来た。これは裁判官が8週間のうち、4週間は実際の禁固で、残りの4週間は仮釈放という命令を下したためだ。 マイケルはまた罰金およそ2000ドル(約164000円)と向こう5年間の運転を禁止された。 月曜日、仮釈放の後、マイケルは自宅前でインタビューに応えた。 「再出発をわかってもらうために、こうして一人で人前に出てきたんだ。君達(マスコミ)から逃げ回ることを止めるつもりだよ」 マイケルはまた、刑務所にいた間にファンから支援をうけたことを「本当に元気づけられた」と感謝した。そして彼は、音楽活動にいつでも戻る準備が出来ていることをアピールした。自由を再び取り戻したことが、彼の新しい曲の創作活動にインスピレーションを与えたと言う。 「ちょうど今、新しい曲について本当に良いアイデアが浮かんだんだ。刑務所とは関係なさそうだけどね」
-
-
トレンド 2010年10月12日 18時00分
『モテ期は3回』にウソ疑惑!? 『平均3回』で個人差アリか
モテモテで困っているんだよー。 なんてつぶやいてしまうほど、モテるらしいモテ期。そんな時期が3回もあるなんて、すごく楽しみな限りです。みなさんはモテ期、経験したことは、おありでしょうか。 ブログ記事、「人生には3回モテキがある(ライフハックちゃんねる弐式)」(http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51099642.html)で、モテ期について語られていました。 「俺はあと三回もモテキを残してるわけか」 「一回もきたことが無いぞどうゆうことだ」 と、非モテ人生を謳歌している方がいる一方で 「小学校の頃はハーレムだった 中学校の頃は告白された 大学生でも告白された もう使い切った」 とすでにモテ期を3回通過した人など、モテ期の訪れ度は様々なようです。 その中で特に印象的だったやりとりを、引用します。 「あのな、これは『イケメンからブサメンまでモテ期の回数をすべて数えて平均すると一人三回』ってことなんだよ」 「すげー…淘汰される立場だと自覚してたが、崖から突き落とされた気分だ」 たしかに、外見でのモテ、非モテは事実、あると感じます。ただ、一人の人生の中で、モテる時期とモテない時期があるのだから、外見とは関係ない何かがモテ期を引き寄せる、のではないでしょうか。 結局、いつモテるのかは分からないってこと? とお嘆きの方のためにモテ期を教えてくれる占いをご紹介します。 『モテグラフ占い』(http://motez.net/motegraph/index_pc.php) 誕生日からバイオリズムを応用したモテリズムに基づいて、モテ期を計算してグラフ判定し、教えてくれるのだそうです(利用は無料)。 恋愛に興味が無い方は別ですが、悲観的に非モテだと考えるより、これからモテが訪れる! と自分の人生にワクワクした方が楽しく過ごせそうな気がします。これを機に自分のモテ期と向き合ってみては、いかがでしょうか。(asaka)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
トレンド 2010年10月12日 17時30分
『ドアノブ少女』は鍵をかけて「ノブ」を舐めているのか? 『ドアノブ少女』の魅力を探る:ライター座談会【1】
ドアノブを舐める少女という衝撃的な設定の「ドアノブ少女」写真集。 前回記事「美少女が本気で「ドアノブを舐める」写真作品 『ドアノブ少女』が奥ゆかしい−−「ドアノブ少女」の作り方」はお陰さまで好評だった。 なぜ「ドアノブ少女」が多くの反響を読んだのか。その真意を探すために、非モテライター陣はチャットに集まり、ドアノブ少女について語り合ってみた。ホスト役はライター陣の中でも特にビビッドに『ドアノブ少女』に夢中なperopero氏が務めた。 peropero とりあえずこの写真(TOP画像)なんですけど…皆さん言いたいことは沢山あると思うんですが、とりあえずは、女の子がドアノブ舐めてるのってどんなもんなんだろうかなということをお伺いしたいのですが…。 めがねおう 衝撃的ですよね。色んな意味で。 peropero そうですね。 近藤 なんかいろんなもの舐めてみたけど、ペンとかノートとか、で、なんか違うなあと思って、ふとドアノブを舐めてるという印象ですね。 peropero あー、消去法でドアノブなんですね。 近藤 だっていきなりドアノブに行くって考えにくいでしょ。写真にだって、いろいろ散らばってて、試したあとがみえるでしょ? peropero なるほどそういう設定なんですね。 近藤 きっとたぶん…僕の中ではそうですね。僕がとったわけじゃないけど。 peropero 荒井さんはどんな風にお考えですか? 荒井 ズバリ、お兄ちゃんの部屋のドアノブですね。 めがねおう お兄ちゃんの部屋か、あ、横からすいません。 荒井 いえいえ peropero なんで、ズバリ、お兄ちゃんの部屋のドアノブなんですかね。 荒井 いやそれは説明できないけど(笑)。私的にはズバリなんですけどね。そういう風に想像したくなるでしょ。なんかこうわびしい、アパートの一室のドアノブって。よくみると柱が妙に汚れてたり。 めがねおう 右手で柱をつかんでる所にグッときますね。(※画像) peropero 毎日、舐めてるのかな? めがねおう かもですね。peroperoさんのおっしゃるように、柱は舐め飽きてドアノブにチェンジしたのかもしれないですね。 近藤 柱に二人の成長記録が刻まれてたりするんですよね。 めがねおう 成長記録…急にエロスから遠くなりましたよ。 近藤 いやそこがエロいんですよ(笑)。 めがねおう ちょっと話がズレますけど、こんなに一生懸命ドアノブ舐めてる子ってちょっと心配になりますよね。 peropero え? なんでですか? めがねおう 急に反対側からドアを開けられること、想像できてないですよね、この子。急にドアをあけられたら、ガーンて、歯が折れちゃうでしょ。そういうことを考えられない女の子ってなんかちょっと不安になるんですよね。例えば、焼き鳥の櫛を口に縦に入れて食べる女の子とか。 peropero ああ、串がのどに刺さるんじゃないかって不安に。 めがねおう そうなんですよ。そういう感じなんですよ。凄く心配になりますよ。 近藤 ドアに鍵をかけて舐めてるんじゃないですか? めがねおう わざわざ鍵までかけてドアノブ舐めるなんて…そこまでする? ドアノブを舐めるために? 近藤 そこがエロいんですよ…(笑)。なんとしても今日はドアノブを集中して舐めたいという(笑)。(※画像) peropero 別カットの写真を見ると、キスをしてるみたい。それもかなりフレンチな感じ。 福澤 わかった、彼女は生理中なんですよ、だから鉄分の補給してるんじゃないですかね。 めがねおう え? ドアノブってアルミですよね。鉄分はとれないんじゃないかな…。 荒井 鉄分はヤカンを舐めないとだめでしょ。 peropero ダメでしょって…それは知らないですけど(笑)。 福澤 ひょっとして「ドアノブ少女」って垢舐めの仲間みたいなものなんじゃないですかね。 peropero なんですか「垢舐め」って。 福澤 妖怪ですよ。垢を舐める妖怪です。これです。 (http://www.top-page.jp/site/page/mizuki/complete_works/list/a001/) peropero うわ。 荒井 今はやりの水木先生ですね。 peropero 今後も『ドアノブ少女』に期待ですね。(ライター:peropero 編集:非モテタイムズ編集部)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
トレンド 2010年10月12日 17時00分
「一緒に少子化対策しない?」格好いいプロポーズを考える
結婚に憧れている非モテにとって、結婚を申し込むプロポーズは、甘く素敵な儀式のように思えるかもしれません。 しかし既婚者の体験談を聞くと、甘くときめくようなプロポーズをされた人というのはそこまで多くなく、中にはプロポーズ自体をされなかった女性も少なく無いとか。 確かに甘い言葉というのは心を許した相手でも(相手だからこそ?)ちょっぴり恥ずかしいものがあります。 ならば、ちょっとした変化球でプロポーズしてみるのはどうでしょうか。 「『毎朝味噌汁を作ってくれませんか?』みたいなの頼む(BIPブログ)」(http://bipblog.com/archives/1110238.html)には、そんなちょっと変化球気味だけどドキッとするプロポーズの数々が並んでいます。いい感じのものをカテゴリごとに分けて見ました。■一緒に生活したい気持を悟らせる 一緒に生活したいなっていう気持を変化球で。 これは結構可愛い感じなので印象がいいかもしれませんね。 「毎朝7時に起こしてくれませんか?」 「毎朝、俺のネクタイ締めてくれよ」 僕がするとしたら、 「ごめんねー僕の下着臭いんだけど手洗いしてほしいんだーごめんねー」 って感じでしょうか。■子作りを予感させる 子供をほしがっている女性にとって、「俺の子供を産んでくれ」的なプロポーズはかなり来るのではないでしょうか。 「もうコンドームはいらない」 「一緒に少子化対策しませんか?」 僕がするとしたら、 「そろそろ子供の名前決めておこうか…」か「次の排卵日いつだっけ?じゃ、そのときだな…」という感じですかね。■ちょっとずうずうしい感じで… やっぱり男はちょっと強引な感じがいいのではないでしょうか。 結婚? もうすることに決まってるんだけど? という感じで攻めると、女性はちょっとしびれちゃうかもしれません。 女『ずっと一緒にいてくれる?』 男『何言ってんだ?お前はもう俺のものだろ?(指輪渡す)おまえんちの猫可愛いな お前ごともらっていい?』 これでもちょっと甘いですね。 僕がするとしたら「あ、そういえばこの間役所に婚姻届届けてきたから。うん、君の印鑑も押しておいたよ」という感じですかね。 プロポーズかと思ったらすでに入籍済み!? という感じでサプライズ効果もばっちり。個人的にはこれを一押ししてみたいと思います。(peropero)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
トレンド 2010年10月12日 16時30分
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『アンテナのポーズ』
こんにちは! 先週はDVDの撮影でバリに行ってましたー☆ 日本に帰ってきたら、急に寒くなっててビックリ!! この前まで異常な暑さだったのにね…皆さんは体調崩したりしてないですか? 私は毎日気が張っているからか、元気いっぱいです♪ 今日紹介するのは『アンテナのポーズ』だよ\(^-^)/ これはイライラを解消したり、心を落ち着かせてくれるポーズです★ 鼻から息を吸って息を止め、口から息を吐くことで、呼吸が整います。 脳の疲れがとれ、肩や首がほぐれてリラックスしますよー♪ 両手を上げて指を広げることで、思考がハッキリするので、大事な試験や仕事の前に是非試してみてくださぁーい。 これは免疫力アップするので、最近季節の変わり目で風邪が流行ってるから、ヨガやって、しっかり免疫力を付けていきましょうね★ それではまた来週〜☆☆庄司ゆうこのヨガ教室リアルライブを見たと言えば一時間体験2000円引きでーす\(^^)/☆ポジティブスターヨガ☆<http://www.ps-yoga.com/>モバイル<http://www.ps-yoga.com/mobile/>《★庄司 ゆうこ★プロフィール》1984年2月22日、兵庫県生まれ。T160 B86 W57 H84 B型趣味=ヨガ、カラオケ2010 年最強レースクイーン図鑑掲載中、『出番ですよ!「美女の館」』(千葉テレビ)レギュラー出演中オフィシャルブログ=ポジ☆ポジ☆ポジティブ(http://ameblo.jp/shojiyuko/)
-
-
その他 2010年10月12日 16時00分
硬派な男の趣味・モデルガン
モデルガンとは、実銃を精密に再現した模倣品を一般的に指す。実銃と異なる点は弾が出ない、銃の材質が違うなどが挙げられるが、見掛けはとてもリアルな作りになっている。 新品のモデルガンを箱から取り出す時の高揚感はなんとも言えないものだ。箱から取り出したモデルガンを手に持ち、銃口に鼻をつけてガンオイルを嗅ぐのが筆者の癖なのだが、その時になんとも言えない幸せな気分になる。 ガンのスライドを引いてカシャッという動作音なども楽しむ。いろいろな角度からガンを眺めるのも至福なひと時である。モデルガンの引き金を引く。ハンマーが落ちて撃針を打つ。大きな音を立てるのもリアルな感じがしてたまらないものだ。 特にモデルガンでも人気があるのは、映画やアニメなどで使用される銃である。有名なのは映画『ダーティー・ハリー』で主人公が持っているS&W製の44マグナム拳銃である。アニメ『ルパン三世』でルパンが使用するワルサーP38は日本でも人気のある名銃である。更には『ゴルゴ13』で主人公が使用するのはM-16アサルトライフルで、当時のアメリカ軍正式採用銃である。 モデルガンは当初、金属製で色は黒かったそうだが、1970年代に諸事情で銃口を塞がれて色を金メッキにされた。そのときモデルガンメーカーは苦肉の策として、ABS樹脂製のモデルを販売し始めた。これは色が黒であり、更に外観を様々なフィニッシュで決めることができて、ファン層が拡大していった。だが、重量は材質がABS樹脂のために当然リアルではなく、実銃よりも遥かに軽かった。 1990年代に入ると、樹脂に金属の粉を混ぜて作ったヘビィウエイト・モデルと称されるモデルガンが発売されて、重量も実銃に近づいたのだが、その頃多くのマニアがエアーガンやガスガンの方に流れていった。 一般的にモデルガンという趣味は、オタク的な趣味だと言う声が多いと思うのだが、筆者を含めマニアはその精巧な造形を見て感動して、心の中にロマンを感じるのである。(藤原真)