-
スポーツ 2014年04月29日 16時20分
“金満・巨人”は変わらず 日本プロ野球選手会が年俸調査結果を発表
プロ野球選手が、どれくらいの年俸をもらっているのか、大いに気になるところだが、労組日本プロ野球選手会(楽天・嶋基宏会長)が、選手会に加入する開幕時の支配下選手728人の今季の年俸調査結果を発表した。 12球団全体の年俸総額は、267億7303万円。平均年俸は、3年連続でダウンとなり、前年比1.5%(55万円)減の3678万円だった。1億円を超える選手は64人で、昨年より7人減った。 この調査は、自己申告で外国人選手、育成選手は対象外で、出来高も反映されていない。昨今、出来高契約を結ぶ選手も少なくなく、田中将大投手らの高年俸のスーパースターがメジャーに流出したことが、3年連続で平均年俸が下がった要因にもなっているようだ。 リーグ別では、セが3729万円、パが3626万円。球団別では、2年連続リーグ優勝の巨人が736万円増の6891万円で、3年連続トップ。1億円を超える選手は最多の11人で、変わらぬ“金満”ぶりを証明。 1256万円増の5408万円のソフトバンクが2位に浮上。3位は阪神(3960万円)、4位はロッテ。 昨年2位だった中日は、12年ぶりのBクラスで、オフに落合博満GMが約8億円にも及ぶコストカットを敢行。その影響で、前年比31.9%減の3538万円で5位に落ちた。この下げ幅は、80年の調査開始以来、12球団を通じて最大のマイナス。最下位は3年連続、DeNAで2462万円。 やはり、チームが強くないと、球団別の平均年俸は上がらない。それしにしても、1位・巨人と2位・ソフトバンクとの1483万円もの平均年俸の差は、巨人の金満ぶりをまざまざと示す結果となっている。(落合一郎)
-
芸能 2014年04月29日 16時00分
不祥事発覚もおとがめなしで済まされたジャニーズ・新グループのメンバー
関ジャニ∞の弟分として関西ジャニーズJr.の7人で結成された「ジャニーズWEST」のデビュー曲「ええじゃないか」(23日発売)が発売初週26.2万枚を売り上げ、5月5日付のオリコン・週間シングルランキング首位に初登場した。 オリコンによると、男性アーティスト(ソロを含む)のデビューシングルが初週売上20万枚を突破したのは、同じジャニーズ事務所の7人組グループ・Kis-My-Ft2の「Everybody Go」(2011年8月発売・初週31.6万枚)以来2年9か月ぶり。デビュー曲の初登場1位は今年初で、男性アーティストとしては、2011年11月28日付けで同じジャニーズの5人組・Sexy Zoneが「Sexy Zone」(2011年11月発売)で記録して以来2年半ぶりだという。 記録ずくめで華々しくデビューを飾った「−WEST」だが、先週発売の「週刊文春」(文芸春秋)でメンバーの藤井流星の未成年時の飲酒・喫煙、女性への性的暴行などの不祥事が発覚。未成年の飲酒・喫煙には厳しいことで知られるジャニーズだが、どうやら、今回は対外的なおとがめはなかったようだ。 「ホテルに部屋に連れ込まれた女性は、藤井の飲酒・喫煙の写メをしっかり撮影していたことなどから、事務所内では『藤井がハメられたのでは』という声も出たという。やったことは決してほめられなかったが、かつて、関ジャニの渋谷すばるも飲み会で同席した女性を酩酊させ、女性が救急車で運ばれたことがあったが、その時は事務所幹部からの警告で済んだとか。今回はおとがめがなかった藤井だが、どうやら次に何か不祥事があったらアウトのようだ」(芸能プロ関係者) 果たして、藤井は深く反省しているのだろうか。
-
芸能 2014年04月29日 15時30分
【週刊テレビ時評】“第2の半沢直樹”狙うTBS「ルーズヴェルト・ゲーム」はイマイチのスタート
昨年7月期に放送され、大ヒットしたTBS「半沢直樹」(堺雅人主演)と同じ原作者で、同枠とあって、同局が“第2の半沢”を狙った「ルーズヴェルト・ゲーム」(唐沢寿明主演/日曜日午後9時〜)初回25分拡大版(4月27日)は、視聴率(数字は以下、すべて関東地区)14.1%にとどまり、期待感が高かった割りにはイマイチのスタートとなった。 「半沢〜」の初回は19.4%で、同枠前クールの「S-最後の警官-」(向井理主演)の初回は18.9%であったため、かなりさびしい数字だ。今クールの連ドラの初回では、「花咲舞が黙ってない」(杏主演/日本テレビ/水曜日午後10時〜)の17.2%、「アリスの棘」(上野樹里主演/TBS/金曜日午後10時〜)の14.2%に次いで、3番目。 同ドラマは、主人公の細川充(唐沢)が中堅精密機器メーカー・青島製作所の社長に就任したが、不況の影響を受け、会社も厳しい状態となりながら、奇跡の大逆転を目指して闘う姿を描いた作品。共演は檀れい、石丸幹二、立川談春、江口洋介、山崎努、峰竜太、平井理央、工藤阿須加(野球解説者・工藤公康の長男)ら。 初回で17.2%と好発進した「花咲舞が黙ってない」第2話(同23日)は14.7%で、2.5ポイントの大幅ダウン。 初回13.4%でスタートした「二宮和也主演「弱くても勝てます〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜」(日本テレビ/土曜日午後9時〜)第3話(同26日)は9.4%で、早くも1ケタ台に転落した。 昨年7月期に放送され、全話平均12.6%とまずまずだった「なるようになるさ。」(舘ひろし主演/TBS)の続編(火曜日午後10時〜/初回のみ午後9時〜)の初回2時間スペシャル(同22日)は、9.4%と厳しい船出。前作は金曜日午後10時枠の放送だったが、初回は16.9%と高かった。 NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」(岡田准一主演/日曜日午後8時〜)第17話(同27日)は15.6%で、前週より0.6ポイント下げたが、久々の2週連続15%超えとなった。(坂本太郎)
-
-
芸能 2014年04月29日 12時05分
ダウンタウン 2つの新番組がスタートするも視聴率伸びず 「ダウンタウンがやる必要性がない」などの意見も
続々と新番組がスタートする中、お笑い界を牽引するダウンタウンの2つの新番組もスタートした。しかし、水曜22時枠のTBS「水曜日のダウンタウン」は関東地区で平均視聴率7.0%、金曜20時枠のフジテレビ「してみるテレビ! 教訓のススメ」は関東地区で平均視聴率6.4%と伸び悩んだ。 23日にスタートしたTBS「水曜日のダウンタウン」は、芸能人や文化人が独自の説を発表して検証するという内容で、ダウンタウンやゲスト出演者がVTRを見てコメントをするという形式だった。初回15分拡大スペシャルでは、佐村河内守に変装したビートたけしが乱入するというサプライズもあり、ダウンタウンと23年ぶりの共演を果たした。同番組は火曜22時枠の「リンカーン」「100秒博士アカデミー」の流れを受けており、前身の「100秒博士アカデミー」とは構成作家の高須光聖、プロデューサー、制作協力会社など主要なスタッフも同様だった。「100秒博士アカデミー」の初回平均視聴率は6.2%だったため、同番組は0.8%上回ったことになるが、「100秒博士アカデミー」の全回の平均視聴率が6〜8%だったことと比べると、さほど変化はない。 ネット上では「番組自体はまぁ面白かった」「意外と面白かった」「内容よかったんじゃね?」などの前向きな意見もあったが、「深夜枠で若手芸人とかがわいわいやればいい 別にダウンタウンいらね」「ダウンタウン自らもっと笑わせにいけよ」「ダウンタウンがやる必要性がないよな」などの批判的な意見の方が多かった。 一方の25日にスタートしたフジテレビ「してみるテレビ! 教訓のススメ」は、初回2時間スペシャルが放送され、Mr.マリック親子と清水アキラ親子のDNA鑑定やヒロミ&松本伊代夫婦が香坂みゆきに土下座するなどの内容だった。放送日前の会見で松本人志は「手応えしかなかったです。全部良かったですね。これでもしダメならバイキングの水曜日あたりと替えていただいて…と思ってます!」と自信満々だったが、前身の「教訓のススメ」の初回平均視聴率は7.2%だったため、0.8%低下したことなった。また、「教訓のススメ」の全回の平均視聴率が5〜8%だったことと比べると、「水曜日のダウンタウン」と同様に大きな変化は見られなかった。 ネット上では「番組もつまんねーけど ダウンタウン自体もつまんねーよな」「こりゃこの番組は長くないな」などの番組とダウンタウンへの批判だけでなく、「またゴミみたいな番組やってんなフジ」「こんなの放送すんなよ バカじゃねーの フジ」といった批判の矛先がフジテレビに向けられる意見も多かった。 「両番組ともまだ始まったばかりなので、賛否両論はあるかと思います。『教訓のススメ』は裏番組に、評判の良い『ネプ&イモトの世界番付』がありますから、厳しい状況だと思いますが、『水曜日のダウンタウン』は裏番組にバラエティはないですから、ちょっとマズいですね。『水曜日のダウンタウン』に限って言えば、番組名が抽象的なので今後番組内容をテコ入れする可能性はあると思います」(テレビ関係者) ダウンタウンの新番組はまだ始まったばかり。今後、視聴率は伸びるのか!?
-
トレンド 2014年04月29日 11時59分
5・28「7↓8↑」リリースの杉本恭一がMV公開! 本日下北沢で主催イベント
LA-PPISCH(レピッシュ)ギター・杉本恭一のソロアルバム「7↓8↑」が、5月28日(水)に発売になる。約3年ぶり7枚目になる今作は、前作に引き続き、Ba有江嘉典(VOLA & THE ORIENTAL MACHINE, 百々和弘とテー プエコーズ)、Dr 中畑大樹(VOLA & THE ORIENTAL MACHINE, YakYakYak)という、ライブでも競演中の超強力リズム隊とともに制作された。ソリッドでエッジの効いたテレキャスター・サウンドはもちろん、フォーキーでアコースティックな手触りのあるサウンドからダンサブルでポップな楽曲まで、ロック、パンク、ニューウェーヴ、サイケデリックというバラエティに富んだ杉本恭一サウンドが収録されている。 本日、公式YouTubeチャンネルで公開されたMV「Composition」は、昨年のTail Peace Tourで披露された、ノスタルジックかつサイケデリックな映像と楽曲が見事融合した作品になっている。撮影は、気の置けない監督兼カメラマン・緒車寿一氏だけというプライベートな雰囲気のリラックスした環境で行われ、本人の柔らかい表情にもその雰囲気が現れている。 なお本日、東京・下北沢の「CLUB 251」で主催イベントが開催される。共演は水戸華之介&3-10Chain。■「Composition」MVhttp://youtu.be/I76iyivuUU4■オフィシャルホームページhttp://www.kyoichi-s.com/■【Rockland VS880-KS vol.20】4月29日(火・祝) 下北沢CLUB251出演:杉本恭一 / 水戸華之介&3-10ChainOPEN 18:30 / START 19:00前売:¥3,500 当日:¥4,000 (各ドリンク代別)
-
-
芸能 2014年04月29日 11時59分
思わぬトラブルに巻き込まれた演歌界のプリンス・氷川きよし
演歌界のプリンスとして老若男女に人気の演歌歌手・氷川きよしの所属事務所が、元従業員から氷川の暴力行為を理由に恐喝されていることを28日発売の「東京スポーツ」が報じている。 同誌によると、元従業員は今年の春先から氷川の現場に同行したものの、結局、在籍わずか数カ月で事務所を退社してしまったという。 ところが、退社後、事務所のスタッフに対し、突如「氷川の暴力行為をばらされたくなければ金を出せ」として口止め料として数億円を要求するメールを送りつけてきたというのだ。 事情をよく知る関係者によると、元従業員はかなり業務態度が悪く、氷川の周囲のスタッフも注意したため、氷川本人が「みんなが迷惑をするんだからちゃんとやれ」という意味で軽く足を蹴ったり、水しぶきをかけたことが1、2回あったそうで心当たりがないわけではなかったというが、元従業員は常にレコーダーを持ち歩いていたそうで、氷川に手を出させるために挑発していた可能性が高いというのだ。 「同紙によると、その元従業員の裏で糸を引いているのが、氷川の事務所の前会長が亡くなった時、事務所を乗っ取ろうと計画していた人物だとか。事務所の所属タレントやスタッフに独立をもちかけたが相手にされず、恨みがあったようだ。この件にはすでに氷川サイドが立件に向けて動いているそうで、捜査当局も関心を寄せており、近日中に何らかの動きがありそう」(レコード会社関係者) おおみそかのNHK・紅白歌合戦には00年から14年連続出場、06年には「日本レコード大賞」の大賞を獲得するなど、演歌界を牽引する氷川だけに、一刻も早くこのトラブルが解決してほしいものだ。
-
トレンド 2014年04月29日 11時59分
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol27 日本エレキテル連合)
「ダメよ〜、ダメダメ」。このフレーズが今、芸能人のあいだで流行している。コントでは、顔中を塗りたくっているが、素顔は意外にも美形。確実にキテいる彼女たち、日本エレキテル連合。その才能は、未知数だ。(伊藤雅奈子) −−コント「未亡人 朱美ちゃん」のインパクトが、脳裏から離れません(笑)。 中野「狙い通りというか。脳裏のどこかにあれば、嫌悪感であっても、検索してもらえるし。舞台で、明転した瞬間のインパクトって大事ですし」 橋本「お正月、番組に出させていただいたんですけど、そのネタを見て寝たら、『初夢に出てきた』って聞いたことがあります(笑)。『夢に出てきた』って、よく聞きますね」 中野「私たちのコントって、“あるある”じゃなくて、マイナーで、見ちゃいけない人たちが登場する(笑)。『“あるある”がない』ってよく言われますね」 橋本「新宿にいる人でも、この人はどこに行くんだろ? どっから来たんだろ? なんでこんなファッションなんだろ? って気になっちゃうと、ふたりで追いかけてったり」 −−繰り返す「ダメよ〜、ダメダメ」というフレーズが、今ジワリと使われ出していますね。 中野「これが自分たちのキャッチコピーになるなんて思ってなかったし、狙ってもなかった。あれは、流れがあっての『ダメダメ』なんですけど、フレーズが先行しちゃって。複雑ではありますよね」 橋本「使ってもらえるのはうれしいけど、ビックリしますよね。この前、岩手に営業で行ったんですけど、子どもに『ダメよ〜、ダメダメの人だ』って言われたり」 中野「子どもに一番ウケないと思っていたんで、驚きました。でも、あんなバケもんみたいな顔してやってるんで、普段は気づかれなくて。この前も、電車で隣の席の人が“ダメよ〜”で遊んでたんですけど、ぜんぜん気づかれなかった」 橋本「うちは親も気づかないんで(笑)。『テレビ、出るよ』って連絡しても、見過ごしちゃったみたい」 −−現在は、大好きな志村けんさんの出身ということで、東京・東村山で一緒に住んでいるんですって。 中野「そうです。志村さん、ビートたけしさん、爆笑問題さんが大好きで。東京に出てきてからは、ほかの事務所は受けずに、(爆笑問題が所属する)タイタンだけに絞って。大好きな爆笑さんの事務所に入って、大好きな志村さんがいた東村山に住んで、大好きなたけしさんのギャグの“コマネチ”って名づけたウサギを買って。好きな物に囲まれて、生活しているんです。ウサギは死んだんですけど、今は“アンドロポフ”っていう、たけしさんのギャグのを買ってます。太田(光/爆笑問題)さんに付けていただいて」 橋本「お正月には、太田さんにホメていただいて…」 中野「志村さんには、ラジオ(TBS系『志村けんの夜の虫』)に出させていただいたとき、『志村さんの技術をパクらせてください』ってお願いしたら、『いいよ』って公認してもらって」 橋本「尊敬する爆笑問題さん、志村さんと会えたんで、あとはたけしさんだけ」 −−近いうちに『北野演芸館〜たけしが本気で選んだ芸人大集結』(TBS系列)から、招待状が届くんじゃないですか? 中野「出たいです! そうなると、ヤバイ!!」【プロフィール】橋本小雪(左) ‘84年11月生まれ、兵庫県出身。中野聡子 ‘83年11月生まれ、愛媛県出身。タイタン所属。2007年結成。youtubeチャンネル「感電パラレル」http://www.youtube.com/ElekitelDenkiにて毎日動画をアップ中。4月23日に音楽ユニット「ハイパーエレキテル連合」としてCDデビューhttp://www.hmv.co.jp/news/article/1404040002/日本エレキテル連合出演「爆笑問題withタイタンシネマライブ」http://www.titan-net.co.jp/cinemalive.php日本エレキテル連合 DVD「シリアル電気」http://contentsleague.jp/ner/625.html(次回は5月の最終週に更新)
-
社会 2014年04月29日 11時45分
女性に痴漢した男が、逃げるため電車から飛び降り重症負う
なんともマヌケというしかないか…。 神奈川県警多摩署は4月24日、電車内で女性の体を触り、逃げようと窓から飛び降りたとして、県迷惑行為防止条例違反(卑わい行為の禁止)や鉄道営業法違反(列車運転中の降車)などの容疑で、会社員の男(40=愛知県常滑市)を書類送検した。 送検容疑は、1月23日午後8時55分頃から同9時5分頃までの間、小田急線・町田〜読売ランド前駅間を走行中の上り快速急行電車内で、隣に座っていた東京都渋谷区の無職女性(29)の太ももを触るなどし、同10分頃に走行中の電車の窓を開けて、線路上に飛び降りたとしている。 同署によると、男は出張で首都圏に来ており、痴漢に気付いた女性とトラブルになり、「車掌が来たので、とにかく逃げなければと思って飛び降りた」と供述しているという。 当時、電車は時速約40キロで走行中だったが、男は肋骨、胸骨を折るなどの重傷を負い、入院するハメになった。同署では、3月になって、男のケガが回復し、事情を聴いたところ、容疑を認めたため、送検した。 この事件で、小田急線は上下線25本が最大38分遅れ、2万6000人に影響する事態となった。この時間帯に、同線を利用した乗客にとっては、はなはだ迷惑な話となった。 地元ではなく、首都圏に出張に来ていた開放感で痴漢をはたらいてしまったのか…。電車から飛び降りるほど、ばれるのがイヤだったのなら、最初から痴漢などしなければいいのに…。ケガですんで、命に別条がなかっただけでも、感謝すべき。走行中の電車から飛び降りるなど、あまりにも危険すぎる。(蔵元英二)
-
芸能 2014年04月29日 11時15分
植田佳奈、白石涼子、伊藤静ら出演声優がパチンコ新台をPR「お気に入りの美少女を見つけて」
パチンコ新台「CR 咲-Saki-」のお披露目イベントが28日、都内で開催され、出演する声優の植田佳奈、白石涼子、伊藤静、白石稔、タレントの南まりかがトークショーを行った。 「CR 咲-Saki-」は、高校の麻雀部を舞台とする青春ガールズ麻雀アニメ「咲-Saki-」(再放送中)を原作とし、イベントには、「CR 咲-Saki-」にも声優として出演する4人と南が駆け付けた。 アニメ「咲-Saki-」にはさまざまなキャラクターが登場するという。主人公の宮永咲を演じる植田は、「咲-Saki-」の魅力の一つを「必ず誰かお気に入りの女の子がみつかる点」と紹介。白石は、「CR 咲-Saki-」にも「たくさんの美少女が出てくるのでゲームをしながらお気に入りの美少女を見つけてください!」と笑顔を見せた。(竹内みちまろ)
-
-
トレンド 2014年04月28日 17時59分
歌謡ロックバンドfrAgile(フラジール)5・14発売「銀河夜光」のPVがグッとくるワケ
歌謡ロックバンドfrAgile(フラジール)の6枚目のシングル「銀河夜光」が5月14日(水)に発売される。frAgile(フラジール)は、2000年東京で結成。04年10月、ボーカルのウシジマタクロヲの加入を機に本格始動後、数度のメンバーチェンジを経て現メンバー(Vo.ウシジマタクロヲ、Gt.小坂一宏、Key.川田寛子、Ba.黒井将臣、Dr.富士孫六)となった。ボーカル・ウシジマタクロヲの一度見たら忘れられないデカイ図体に繊細な歌声というアンビバレントな魅力を持ったバンドだ。 新曲「銀河夜光」は、「激動の大正、昭和、平成を生き抜いたとある男女の愛の物語を歌にしました。まあ、私の実のジジイ、ババアのお話ですが…」とタクロヲが語るように、ノスタルジックで、それでいて、今の時代にはめずらしくもある“純粋な愛”をテーマにしたもの。 「昔気質のワンパクなジジイが死んだ時、始めて涙を流しながらババアは『70年愛しました』と私に言いました。その時に、嗚呼、バアさんも女だったのだなと思った次第であります。その後ババアは、後を追うように3か月後に天に旅立ちました。おそらく自分勝手なジジイが、天国で一人が淋しく、優しいババアを呼んだのだと思っています」とタクロヲが語るように、親族の実話をもとに作られた詩だ。最近、忘れかけていた純な気持ちをハッと思い出させるような楽曲となっている。 タクロヲは「素敵な永遠に続く愛を、余すことなく曲にできたと思っております。是非聞いていただけますと幸いでございます」とコメント。YouTubeで全曲PV(https://www.youtube.com/watch?v=SQ2g1PalVnQ)も公開され、タクロヲ流の純恋歌がもうすぐリスナーに届く。 なお、frAgileは5月11日(日)に東京・渋谷の「渋谷チェルシーホテル」で麒麟、G.G.Bを迎えて(DJ:MAGUMI)レコ発ライブを行い、さらにリリースツアーで全国をまわる予定だ。(アオ)■公式WEBhttp://fragile-web.com/ ■「銀河夜光」PVhttps://www.youtube.com/watch?v=SQ2g1PalVnQ
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分