-
芸能 2014年04月28日 11時45分
ナイナイ岡村隆史 今年もニコニコ超会議に降臨し相撲で幕内力士に挑戦
お笑いコンビ、ナインティナインの岡村隆史が27日、千葉県の幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議3」に降臨し、場内で行われていた大相撲の春巡業「超会議場所」にまわし姿で現れた。 超会議場所では、素人が力士に胸を借りる「わんぱく土俵祭」が行われてたが、そこに突然、岡村が乱入。幕内力士の遠藤に向かって、「お姫様抱っこばっかりして浮かれてるんじゃないのか! きょうは俺がお姫様抱っこしてやる!」と挑発し土俵へ。岡村は無駄にトリッキーな動きをみせるが、簡単にお姫様抱っこされてしまう。 さらに一度降ろされると今度は、遠藤に頭を押さえつけられ、何度も投げられ土俵に転がされる、最後は再びお姫様抱っこされ、場外に運ばれ決着となった。 散々な結果の取り組みとなった岡村は観戦者に向けて、「来年にむけてスキルアップして、次こそはぶん投げてやりたいと思います」とコメント。あごの付近に遠藤の手が直撃したことをアピールして、「くらっときた。あれで戦意喪失したわ」と敗因を語った。また、遠藤にはビッグダディことコダカラー・清志も挑戦し敗退した。 その後も岡村は、ニコニコ超会議の他のブースに出没。超アニメエリアでは『進撃の巨人』の作品解説を担当者に聞き、「超歌ってみた」のステージでは、去年に続き得意の『Choo Choo TRAIN』を熱唱した。(斎藤雅道)
-
芸能 2014年04月28日 11時45分
有村架純ジャンヌ フランス王・東山 初舞台で初主演
女優の有村架純が、10月7日から上演される舞台『ジャンヌ・ダルク』で舞台に初出演にし初主演を務めることがわかった。 有村が演じるのは、万のフランス兵を率いて国の危機を救い、19歳で火刑台に送られる過酷な運命を背負ったジャンヌ・ダルク。シャルル7世役は東山紀之が担当。同作は、堀北真希と伊藤英明らのキャストで2010年にも上演されている。
-
芸能 2014年04月28日 11時45分
JKT48総選挙 仲川遥香は第3位
AKB48の海外姉妹グループで、インドネシア・ジャカルタを拠点にする「JKT48」が26日、海外グループでは初となる選抜総選挙の開票イベントを開催。参加したのは、JKTのチームJ(19人)、チームKIII(16人)、2期研究生(5人)、3期研究生(31人)の総勢71人。第1位はチームJのメロディー・ヌランダニ・ラクサニ、元AKB48の仲川遥香は第3位であった。1位 メロディー・ヌランダニ・ラクサニ チームJ 14,541票2位 ジェシカ・フェランダ チームJ 13,285票3位 仲川 遥香 チームJ 13,276票4位 シャニア・ジュニアナタ チームJ 12,859票5位 ベビー・カエサラ・アナディラ チームJ 12,015票6位 ナビラ・ラトナ・アユ・アザリア チームJ 11,872票7位 リカ・レヨナ チームJ 11,732票8位 デフィ・キナル・プトゥリ チームJ 10,031票9位 ガイダ・ファリシャ チームJ 9,044票10位 フィフィヨナ・アプリアニ チームKIII 8,917票11位 ラトゥ・フィエンニ・フィトゥリリア チームKIII 7,149票12位 シンディ・ユフィア チームKIII 6,669票13位 タリア チームKIII 6,290票14位 アヤナ・シャハブ チームJ 6,259票15位 ジェニファー・ハンナ チームKIII 5,144票16位 ジェシカ・ファニア チームJ 4,718票第1位 メロディー・ヌランダニ・ラクサニ (チームJ) まずは神様に感謝します。そして家族と友達とJKT48のメンバー、ファンのみなさんに感謝します。今、私がこの場所にいるのはみなさんのお陰です。ファンのみんなのサポートがあって、(次のCDの)センターになることが出来ました。これがファンのみんなの笑顔に繋がれば幸せです。私はみんなに支えられています。この責任は大きいですが、私はJKT48のために全力を尽くします!!第2位 ジェシカ・フェランダ(チームJ) 神様に感謝します。そしてJKT48のファンのみんな、応援ありがとう。みんなのサポートが無かったら私はこの場所に立つことは出来ませんでした。本当にありがとうございました! みんなの期待を裏切らないように頑張ります! これからもよろしくお願いします。第3位 仲川 遥香 (チームJ) みなさん、こんばんは。チームJの遥香です。みんなありがとう! 私はこのJKT48で既に1年間活動をしてきました。この国で色々なことを勉強しました。一人でこのインドネシアに来て、最初は何も出来なくて、本当に不安だったけど、メンバーとファン、スタッフから沢山のことを教えてもらいここまで頑張れました。私は日本に家族がいますが、この国にも家族(みんな)がいます! 出来ればずっとここ(インドネシア)にいたいです! みなさん本当にありがとうございます!第4位 シャニア・ジュニアナタ(チームJ) サポートしてくれたファンのみんな、ありがとうございます! そしてJKT48メンバーのみんな、スタッフのみなさん、みなさんのお陰で私はここに立つことが出来ました。ここで、新しいことを沢山学んで、今はまだ普通の女の子で、完璧ではないけれど、このJKTで努力して不可能を可能できるようになりたい。これは私だけの努力ではなく、ファンと、みんなの努力の結果です。本当にありがとうございました!第5位 ベビー・カエサラ・アナディラ (チームJ) 神様に感謝します。ずっと近くにいてくれるお母さんに感謝します。そしてJKT48メンバーのみんな、特にファンのみんな応援ありがとう! ファンのみんなの努力のお陰で私はここにいます。本当に努力は裏切らないと感じました。私はJKT48の中で、無くてはならない存在になれるように努力します。これからもよろしくおねがいします!
-
-
芸能 2014年04月28日 11時45分
乃木坂46 橋本奈々未が花嫁姿で涙
30日に発売されるfumikaのニューシングル「Endless Road」のMVに乃木坂46の橋本奈々未が出演していることが分かった。 fumikaの新曲「EndlessRoad」は結婚式情報サイト「マイナビウエディング」のCMソングになっており、実際にマイナビウエディングで働いているウエディングコンシェルジュから100を超える“本当にあった感動の結婚式エピソード”を集め、その実話から映像を制作。そこに花嫁役として橋本奈々未がウエディングドレス姿で登場。生前の父親からのメッセージを披露宴で受け取り、涙を流す花嫁を演じている。撮影現場では、実話から作られたというそのメッセージを聞き、自然と涙が流れたという。 橋本は、「私自身も乃木坂46として活動しているので、ミュージックビデオはすごく大事なものだと思っているので、fumikaさんのMVに出ることになって乃木坂46でやっているとき以上に『綺麗でいなきゃ!!』ってすごく思いました(笑)。でもすごく楽しかったです」と話し、fumikaの印象に関しては、「お話をいただいて楽曲もお聴きしてとっても素敵だなって思いましたし、お会いしたら小さくて可愛くて、お人形さんみたいな感じで、なんか本当に全体的にとても可愛いと思いました。お会いして改めてfumikaさんの作品に出させてもらえることがすごく光栄だなと感じました」とコメントした。 今回の話は橋本奈々未の個人的なファンだったfumikaが猛烈なアプローチを続けてようやく念願が叶ったという。fumikaは「夢のようです。今回の綺麗な花嫁さんの姿は、私の中でどうしても橋本さんに出ていただきたかったので、本当に嬉しかったです。実際に橋本さんが花嫁姿で現場に入った時には、美しすぎて言葉を失いました」と話した。 このfumika「Endless Road」のMVは4月28日からWEB上などで見ることができる。
-
トレンド 2014年04月28日 11時45分
中村知世 男の子と一緒にお風呂に入っています!
舞台やバラエティ番組などを中心に活躍中の中村知世が3年ぶりとなるDVD『ちせくる』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、26日、都内で行われた。 3年ぶりの発売ということで、ファンの間で大きな注目を集めていたのだが、何故いきなりDVDを出そうと決意をしたのかというと、久々に海外に行きたいという願望から実現したそうだ。そのDVDの撮影は、1月にタイのパタヤで行われた。暖かいはずのタイが、予想以上に寒かったそうで、プールでの撮影では、震えながらだったそうだ。 そんな寒さの中で行われたDVDの内容について聞いてみると「私は婦警さんをやっています。そこで迷子になった男の子を発見して声をかけるんですよ。そこで家族が旅行に行って、ひとりぽっちの男の子の家に行って、その男の子と色々なことをやっちゃうんです」と説明した。ありがちな男と女のストーリーにも思えるが、実はこの男の子は5歳の子供というから驚きだ。「男の子とは一緒にお風呂に入ったり、マッサージをしてもらっています。そのマッサージなんですけど、とにかくくすぐったくて、笑いをこらえるのが大変でした」と語った。 その中でも一番の見どころについて聞いてみると「とにかく衣装がエロいんですよ。特に紫のセクシーな眼帯水着を着ているシーンは、エロ度が高いのでお薦めです」とアピールした。 今回発売されたDVDは3年ぶりの発売だったこともあり、イベントは超満員になり、大盛況だったのだが、来れなかった人も多くいるみたいなので、5月4日にもアンコールイベントとして、ラオックスアソビットシティで、イベント開催が予定されている。「次回は日曜日にイベントを開催するので、今日来れなかった方は遊びに来て下さいね」と意気込んだ。
-
-
トレンド 2014年04月28日 11時45分
喜多愛 エッチな気分になりまくってます!
これまでレースクイーンとして活動していたHカップの爆乳娘が、グラビアデビューすることになった。そのお披露目とも言える記念すべき1枚目のDVD『ふたり暮らし』(イーネット・フロンティア)の発売イベントが、26日、都内で行われた。 自分の水着姿が初めて映像化されたということで、まず自分で映像を見たそうなのだが、さすがに恥ずかしくてしっかり見れなかったという。そんな恥ずかしさ満載のDVDは、2月下旬にグアムで撮影が行われた。自分で見て恥ずかしいというDVDの内容について聞いてみると「緑の際どいビキニを着ているシーンがあるんですけど、ここでは胸の揺れを重視していて、特にバランスボールで遊んでいるシーンは見どころですよ。下から横からあらゆる角度で、胸の揺れが見れるようになっていますから。これは必見です」と説明した。 その中でも一番のセクシーなシーンについて聞いてみると、寝転びながらオイルを塗るシーンがあって、気がついたらオイルを塗りながら興奮してきて、エッチな感じになってしまったそうだ。それだけでは飽き足らず、カメラに目線を送る時に、だんだん乗ってきて、エッチな気分になりまくっているという。実はエッチな気分になっている時のシーンが多いみたいなので、それを想像しながら見るとかなり楽しめそうなDVDなのではないかと思う。 1stDVDからエロさ満載になっているので、2枚目のDVDの発売に既に期待がかかっている。もし2枚目を出すとしたらどんなことをやりたいか聞いてみると「彼氏にたくさんワガママを言ったりして、イチャイチャ感とは違ったツンツンな感じにしたいですね。『うる星やつら』のラムちゃんもやってみたいです。ラムちゃんは夜のシーンとかあって「だっちゃ」とか言うシーンをやってまいたいです」と新たな野望を聞かせてくれた。
-
その他 2014年04月28日 11時45分
話題の「カゲプロ」についてニコニコ超会議で聞いてみた
27、28日に千葉県の幕張メッセで行われた「ニコニコ超会議3」の「超アニメエリア」では、『進撃の巨人』や『艦隊これくしょん〜艦これ』など人気コンテンツの展示・体感ブースが長蛇の列を形成した。 このブースの中で異彩を放っていたのが、ニコニコ動画発ともいっていい「カゲロウプロジェクト(カゲプロ)」のアニメ企画である、『メカクシティアクターズ』の展示ブースだった。ここでは、作中に登場するメカクシ団のアジトがリアルに再現されており、来場者が作品にもとづいた謎を解いて団員登録をするとアジトに入れるという仕組みだったが、他のブースよりも中高生ぽい人が多い印象を受けた。 同ブースの担当者も年齢層について、「一番多いのが12〜15歳の来場者で、8割女性といった感じです。20代、30代のファンというのは他のブースより少ないですね」とコメント。元々このアニメの原作であるカゲロウプロジェクトは、VOCALOIDを用いたオリジナル曲を2011年7月ごろからニコニコ動画などで投稿していた、じん氏発案の楽曲が原型となっており、楽曲のストーリー性などが支持され、ノベル化、アニメ化などでメディアミックス化していったものだ。このプロジェクトが10代の男女をひきつける理由はなんのか、来場者カゲプロファンに聞いてみた。 神奈川から来た10代前半の男性は作品の魅力について、「まず曲にストーリーがあるのがいいです。その後ノベルとかを読むとさらによくわかるようになるんです」とコメント。静岡と都内から来場していた10代と20代女性のコスプレイヤーグループも、「曲のひとつひとつに物語があるのがいいんです」と語った。 ハマった理由については、自分でニコニコ動画で楽曲を聴いてからからという人が大多数だったが、口コミで聴いてみたらよかったという人もいるようで、神奈川県在住の10代前半女性は、「学校でカゲプロの話を聞いて、曲とノベル買って好きになりました」と答えた。ちなみに、ノベルの方は一部熱狂的なファンが布教している学校もあるらしく、都内在住の10代前半の女性は、「結構薦めてくる友達がいて、その人にノベルを借りてからハマりました、キャラクターの設定とかも他にない感じなんです」と説明してくれた。 このカゲプロファンだが、ネットではリアル、ネットを問わず他のアニメやノベル作品を批判する人が多いという話があり、同ブースの担当者もこのイベントが始まる前はどんな過激なファンが来るのかと戦々恐々としていたらしいが、始まってみると、「噂のような怖い感じはなくて、みんないい子でしたね(笑)」とのこと。アニメは現在3話までが放送済み。マンガやノベルではなく、10代に支持を得たネット音楽が発端となった作品ということで、今後どんなメディア展開を見せていくのか、期待したいところだ。(斎藤雅道)
-
社会 2014年04月28日 11時45分
法務省内女子トイレ盗撮の裁判官出身・幹部職員を書類送検
警視庁生活安全特別捜査隊は4月25日、法務省庁舎(東京都千代田区霞が関)内の女子トイレに、カメラを仕掛けて盗撮したしたとして、同省前財産訟務管理官の男(50)=官房付=を、東京都迷惑防止条例違反と建造物侵入容疑で書類送検した。同隊によると「盗撮に興味があって、初めてやった」と容疑を認めている。 送検容疑は、3月14日午前7時半頃、同省内の女子トイレに侵入し、個室に小型カメラを設置して盗撮したとしている。カメラには数人の女性の姿が映っていたという。 トイレを利用した女性職員が発見したが、カメラはACアダプタに偽装し、個室内のコンセントに挿入されていた。同省から届け出を受けた警視庁が調べたところ、カメラの製造番号などから男が関与した疑いのあることが分かった。 男の自宅からは、他に盗撮したとみられる画像データなどは見つかっておらず、常習性はなかったとみられ、「多大な不快とご迷惑をおかけして、申し訳ないと思っている」と話している。 男は1994年に裁判官を任官し、仙台地方裁判所や東京地方裁判所などを歴任。10年に判検交流で同省に出向し、大臣官房参事官となる。その後、国有財産などの争訟事務を扱う財産訟務管理官として勤務。事件発覚後、3月30日付で官房付となっている。 裁判官が不祥事を起こした場合は、弾劾裁判所で罷免の判断を受けるが、男は異動の際に裁判官の身分を離れているため、対象にはならず、同省職員として懲戒処分が検討される。 同省秘書課は「検察でこれから捜査が行われる事案なので、詳細についてはコメントを差し控えたい」としている。(蔵元英二)
-
芸能 2014年04月28日 11時00分
EXILEが19人へ 白濱亜嵐らが加入
ダンス&ボーカルグループ、EXILEの新パフォーマー・オーディション最終審査会が27日に日本武道館で行われ、応募総数約2000人の中から5人が選ばれた。 合格者は、三代目J Soul Brothersの岩田剛典(25)やGENERATIONSの白濱亜嵐(20)ら。EXILEは、19人組にパワーアップすることになった。
-
-
レジャー 2014年04月28日 10時20分
【フローラS】ブエナ妹・サングレアル、オークスへ名乗り
競馬のオークストライアル「第49回フローラステークス」(GII・芝2000メートル、27日東京競馬場18頭)は、後方5番手から進出したサングレアル(単勝4番人気、54キロ岩田康誠騎手)が最後の直線で姉のブエナビスタ(9勝)を彷彿させる豪快な追い込みを決めて優勝。オークスへ名乗りを挙げた。2分0秒0。2着ブランネージュ(単勝6番人気、54キロ秋山真一郎騎手)アタマ、3着マイネオーラム(単勝13番人気、54キロ松岡正海騎手)1馬身1/2。以上の3頭がオークス優先出走権を獲得した。単勝1番人気に推されたマジックタイム(54キロ)は直前のレースで落馬負傷した後藤騎手から、杉原誠人騎手に乗り替わり6着に終わった。 サングレアルは父ゼンノロブロイ、母ビワハイジの牝3歳馬(青鹿毛)。馬主は(有)サンデーレーシング。戦績=3戦2勝。主な勝ち鞍=重賞初勝利。岩田騎手、松田博資調教師は初勝利。「配当」単勝(2)910円複勝(2)340円(5)320円(17)1710円枠連(1)(3)1530円ワイド(2)(5)1920円(2)(17)1万3460円(5)(17)1万890円馬連(2)(5)5970円馬単(2)(5)1万3510円3連複(2)(5)(17)18万9600円3連単(2)(5)(17)108万8940円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分