-
芸能 2014年02月18日 11時45分
森下悠里がビッグダディに人生相談
株式会社パシャオクが運営する、スマートフォン向けオークションサービス「パシャオク」は、柔道整復師であるビッグダディこと林下清志さんが落札者をマッサージしながら、人生相談に乗るという心も身体もほぐす「ビッグダディの人生相談室powered by パシャオク」企画を3か月連続でスタート。その第2弾を17日より出品。同企画の開始を記念するPRイベントが都内で行われた。 同イベントには、グラビアタレントの森下悠里とビッグダディが登場。実際に林下さんのマッサージを受けながら公開人生相談が行われた。
-
芸能 2014年02月18日 11時45分
中川翔子いよいよ”作家デビュー”!
マルチな才能で知られる“しょこたん”こと中川翔子が自伝的作品「ねこのあしあと」を3月27日に発売することが決まった。 この作品は2013年2月19日〜2014年1月末までWebマガジン有料サービス「Magalry(マガリー)」にて連載されていたもので、購読者からの反響も大きく、書籍化に至った。 これまでもブログ本「しょこたん☆ぶろぐ」(2005年〜)シリーズがベストセラーとなり、先日も自身の雑誌連載イラストを書籍化した「しょこたんの秘宝遊戯」がリリースされているが、書き下ろし単行本は今回が初。 少女時代に次々に起こった小さな事件や怪奇現象、若くして天国に旅立った父・中川勝彦、天真爛漫な祖母・栄子と愛情を惜しみなく注いでくれた祖父・勝夫、ブルース・リーへの憧憬、ジャッキー・チェンとの出会い、母であり父であり親友であり喧嘩友だちでもある超絶キャラの母・桂子、物心ついた頃から、常に回りにいた歴代猫たちなどなど、自由奔放で本能のままに生きる個性的すぎる家族と、愛する猫たちの抱腹絶倒のエピソードが綴られており、「中川翔子」というキャラクターがいかに育まれたか、その秘密が明らかになる。【中川翔子のコメント】「中川家先祖代々の攻略本が遂にできました! 猫が大好きな一族で、変わった人もたくさん居た中で、どのようにして自分の人生ができたのか。幼少期からたくさんの猫に助けられながらの人生を振り返ってみました。一族の生きた証を残すことができて、とても嬉しいです!」「ねこのあしあと」1,400円(予価・税別)発売日・3月27日発行・マガジンハウス
-
芸能 2014年02月18日 11時45分
ユージがバレンタインデーに入籍
タレントのユージ(26)が、2月14日(金)のバレンタインデーに一般女性と入籍していたことが、所属事務所の発表で明らかになった。 ユージは、「この度、僕ユージは以前よりお付き合いしておりました年上の一般女性と結婚することとなりました。以前から子供が大好きだった僕たちは、この度新しい命も授かることとができました。そして、彼女はもともと一児の母でもあったので、僕はいきなり二児の父ということになります。まだまだ未熟ではありますが、子供達の自慢のパパになれるよう新たな気持ちで仕事に励んでまいりたいと思います。これからも温かく見守って頂けると幸いです」とコメントしている。
-
-
芸能 2014年02月18日 11時45分
長州小力 パラパラ1回の売値は「100万円」
17日、映画「東京難民」の公開直前トークイベントが行われ、芸能界の天国と地獄を知る3人ということから、「東京難民芸人」としてお笑い芸人のコウメ太夫、ダンディ坂野、長州小力が登場した。 トークでは当然、下世話なギャラの話になり、コウメは「400万円と900円」ダンディは「375万円と25万円」、小力は「2000万円とゼロ」と最高と最低月収を暴露。 そして、今話題となっている「佐村河内守のゴーストライター騒動」に関連して、司会者から「いくらなら自分のネタを売るか?」という質問に、小力はパラパラ1回で「100万円」、ダンディはゲッツ1回で「50円」、コウメ「390円」と小力だけ桁が段違いだった。
-
トレンド 2014年02月18日 11時45分
PlayStation4(R)いよいよ発売まであと4日! ニコ生で配信中のPS4Labが2月18日から4夜連続放送!
発売日が今週末となったPlayStation(R)4。ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア (SCEJA)は、ニコニコ生放送オフィシャルチャンネル「PS4 TM Lab」を2月18日〜発売日まで4夜連続で放送することを発表した。 同番組は、連続放送の初回をかざる2月18日(火)は『KILLZONE SHADOW FALL』を研究。先行してタイトルの詳細を知ることができるとあって、毎回人気を博している。今後の放送でも超人気タイトルを続々紹介する予定とのこと。また、21日(金)夜に銀座ソニービルで行われるPlayStation(R)4発売記念イベントでは会場からの生中継を行う予定もあり、注目だ。 niconicoのプレミアム会員はDUALSHOCKR(R)4のSHARE(シェア)ボタンを押すだけで、ニコニコ生放送にゲームプレイを配信できるようになる。ニコニコ生放送では一般会員も含めて、最初のゲームプレイ配信から1カ月間無料でサービスを体験できるお試し期間が用意されている。 PlayStation(R)4にはフレンドや他のプレイヤーと相互にゲームプレイを配信・視聴できる機能が備わり、すでにサービスインしている海外では、UstreamとTwitchがゲームプレイ配信に対応。国内ではその二つに加えて、ニコニコ生放送も2014年春より対応する。【商品概要】商品名 「PlayStation(R)4」希望小売価格 41,979円(税込)/39,980円(税抜)発売日 2014年2月22日(土)公式サイト http://www.jp.playstation.com/ps4/特設サイト http://ps4-playandpeace.jp/PS4Lab公式サイト http://ch.nicovideo.jp/ps4labニコニコ生放送オフィシャルサイト http://live.nicovideo.jp/s/PlayStation4
-
-
スポーツ 2014年02月18日 11時45分
48歳で31年目の中日・山本昌投手 今季は何勝挙げられるか?
プロ野球界の“生ける伝説”である48歳の山本昌投手(中日ドラゴンズ)が、今季31年目のシーズンを迎える。 昨オフの契約更改では、落合博満GMから実質的な2年契約を持ち掛けられ、「50歳まで現役」を保障された。 すべて先発だった昨季は16試合に登板し、70回2/3を投げ、5勝2敗、防御率4.46の成績を残した山本。 昨季はステップを大きくしたが、今キャンプでは、さらにステップを大きくするべく試行錯誤中。さらに、新たな変化球となるツーシーム、カットボールの習得にも取り組んでいる。体の強さもさることながら、このあくなき探究心が、ここまで現役を続けることができた要因なのだろう。 すでに、48歳0カ月で最年長先発勝利のプロ野球記録を持つ山本だが、今季は浜崎真二(阪急)が持つ最年長勝利(48歳4カ月=1950年5月)が射程圏に入っている。開幕時は48歳7カ月となるため、1勝でも挙げれば、64年ぶりに記録を更新する。また、故障さえなければ、浜崎が持つ最年長出場記録(48歳10カ月)を抜くのも確実だ。 そこで、「Yahoo!ニュース」では、「2014年、48歳の山本昌投手は何勝挙げられる?」との意識調査を、2月6日〜16日に実施。7924票(男性=89.7%、女性=10.3%)の回答があった。 最も多くの票を集めたのは、昨季並みの「4〜6勝」で3541票(44.7%)。次いで、「3勝以下」の2206票(27.9%)、「7〜9勝」の1460票(18.4%)の順となった。08年以来、5年ぶりの2ケタを予想した「10勝以上」は717票(9.0%)だった。 まさに、“中年の星”といえる山本には、ぜひ、最年長勝利を達成して、50歳まで現役を続けてほしいものだ。(リアルライブ編集部)
-
社会 2014年02月18日 11時45分
名古屋CBC放送の岐阜支社長が酒気帯び運転で現行犯逮捕
岐阜県警岐阜中署は2月17日、TBS系列のCBC(中部日本放送=本社・愛知県名古屋市中区)岐阜支社長の男(49)(同県岐阜市鏡島西)を、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。 支社長は「買い物をして自宅へ帰る途中だった。酒を飲んだ後、運転したのは間違いない」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は、同日午前1時半頃、岐阜市清本町10丁目の市道で、酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑い。 同署によると、支社長は交差点で信号待ちをしていた、同市の飲食店従業員女性(29)の乗用車に追突。運転手の女性の夫が110番通報し、駆け付けた同署員が酒気帯びに気付き、呼気検査をしたところ、呼気1リットル当たりから0.15ミリグラム以上のアルコールが検出され、その場で御用となった。 運転していた女性と助手席にいた同市の女性(30)はケガを負ったが、幸い軽傷で大事には至らなかった。 CBC総務広報部は「当社職員が逮捕されたことは誠に遺憾。事実関係を調査した上で、厳正に対処する」としている。 追突された乗用車に乗っていた女性2人が、大ケガを負わなかったのは不幸中の幸いだが、ひとつ間違えば大惨事にもなりかねなかった。 酒を飲んだら車を運転してはいけないのは、当たり前のこと。仮にもテレビ局の支社長たる者が、初歩的な社会のルールを守れないというのではお話にならない。(蔵元英二)
-
その他 2014年02月17日 16時11分
今まで入手不可能だった秋アニメ・冬アニメのカレンダーが入手可能に!
今、アニメファンの間で密かな注目を浴びているのが、「4月始まりのアニメカレンダー」。株式会社ハゴロモから「東京レイヴンズ」「ノブナガ・ザ・フール」「アルカナ・ファミリア」(1500円+消費税)の3タイトルが3月8日に発売される。 なぜ注目を浴びているのかというと、本来、毎年秋から年末にかけて発売されるアニメカレンダーだが、アニメの放送時期によって、カレンダー化されない作品がある。いわゆる秋アニメ、冬アニメといったモノ。制作スケジュールの関係で10月〜12月のカレンダー発売時期に間に合わず、該当する作品のファンにとっては、カレンダーを入手することができない実態があり、その悩みを解消するうってつけの商品が「4月始まりのアニメカレンダー」なのだ。 今後、需要が増えるであろうアイテムなので、アニメファンは早めにチェックすべし!
-
芸能 2014年02月17日 15時30分
ジャニーズの新星! スーパー高校生“ほくジェ”
西から今春、ジャニーズWESTの7人が歌手デビューするとあって、本家の東も負けてはいられないジャニーズタレントたち。そんななか、ジャニーズJr.で今もっとも勢いがあるといわれているのが、松村北斗とジェシー。ファンのあいだでは、「ほくジェ」と呼ばれている、2トップだ。 松村は今週土曜日(2月22日)、ついに封切られるKis-My-Ft2・藤ヶ谷太輔の主演映画『劇場版 仮面ティーチャー』に出演。およそ2年前、若干16歳で出演した『私立バカレア学園』(日本テレビ系列)が、ドラマ&映画の初挑戦だったが、同年には3クール連続でドラマ出演をはたす偉業を達成。昨年は舞台、ドラマを掛け持ち、今年は、現在放映中の『SHARK』(同)に出演中。同時期に映画とドラマで観られるのは、ジャニーズのなかでも異例。それが、人気の高さと有望な将来を表している。 その松村よりも1つ年下のジェシーは昨年、じつに4本のドラマに出演。『安堂ロイド 〜A.I.knows LOVE?〜』(TBS系列)では、事務所トップの木村拓哉と共演していることからも、注目の高さがうかがい知れる。 サーティーワンアイスクリームや、AOKIのCMに出演した実績もあるジェシー。長身で、女性を虜にしてしまう妖艶さを、高校生にして持ち合わせている。 北斗の「ほく」、ジェシーの「ジェ」から、呼び名がひとり歩き。偶然にも、ふたりそろって空手の有段者。そして、ジェシーも“仮面ティーチャー”に出演している。ほくジェ。今、最高にカッコよくて、もっとも忙しい高校生だ。
-
-
スポーツ 2014年02月17日 15時30分
“高卒のゴールデンルーキー”楽天・松井裕樹投手 即戦力か育成すべきか?
昨年秋のプロ野球ドラフト会議で楽天、中日、ソフトバンク、DeNA、日本ハムと5球団競合の末、楽天に入団した“高卒のゴールデンルーキー”松井裕樹投手(18=桐光学園)。 昨季24勝を挙げた大エースの田中将大投手が、メジャー挑戦のため、ヤンキースに移籍しただけに、高卒とはいえ、松井に懸かる期待は大きいものがある。 高校2年次の12年夏の甲子園では、1回戦の今治西(愛媛)戦で22三振を奪い、1試合の大会奪三振新記録を樹立。同大会では、準々決勝で敗退したが、4試合で通算68の三振を奪い、大会歴代3位の記録をつくった。 楽天では田中が高卒1年目に11勝をマークしており、松井もそれにならいたいところ。キャンプでは1軍で汗を流しているが、首脳陣の間では、「即戦力として使うか、まずは育成するか」で頭を悩ませているという。 というのも、楽天では12年に高卒ルーキーの釜田佳直投手(20)が1年目に7勝を挙げながら、2年目の昨年5月に右ヒジを疲労骨折。昨季はわずか1勝に終わった上、オフには手術を受けるという苦い経験があるからだ。 そこで、「Yahoo!ニュース」では、「楽天の松井裕樹投手、1年目は即戦力? 育成?」との意識調査を、2月6日〜16日に実施。3109票(男性=85.9%、女性=14.1%)の回答があった。 その結果は、意外にも「育成」が1740票(56.0%)と多かった。「即戦力」は1217票(39.1%)で、「その他/分からない」は152票(4.9%)だった。 順調に育てば、将来、田中の後継者になり得る素材をもった松井。ファンとしては、早く見たい思いが強いだろう。 オープン戦で松井が好結果を残した場合、楽天首脳陣は即戦力か、育成か究極の選択を迫られそうだ。(リアルライブ編集部)