-
トレンド 2013年12月26日 18時02分
SANYOが「海物語」15周年と新機種発表を記念し居酒屋メニューほか異色コラボを実施
パチンコメーカーSANYO(三洋物産)が、同社の人気パチンコシリーズ「海物語」の15周年および新機種「CR海物語AQUA」の発表を記念し、居酒屋メニューをはじめとする異色のコラボレーションを実施。そのお披露目イベントで実際にメニューの試食が行われた。 この「海物語」シリーズが今回実施するのは、まずTBiグループが経営する全国の居酒屋60店舗における店舗内演出とオリジナルのコラボメニュー、そしてリアル脱出ゲームを手がけるSCRAPがプロデュースするイベント「海底アクア城からの脱出」の開催、さらに大人気ゲームアプリで知られるスパイシーソフトとのコラボ「海物語×チャリ走」というバラエティ豊かなコラボレーションだ。 そんなコラボメニューの解説が行われた後、「海物語」イメージガール“6代目ミスマリンちゃん”の、美月さん、小柳歩さん、大浦育子さんが登場し、それぞれが気になるメニューを試食。“月光リーチアイス”“スペシャル魚群ピザ”“レインボー春雨サラダ”と三者三様のメニューはどれも予想以上の美味しさだったようで、彼女たちの素直な感想には関係者も思わず顔をほころばせていた。 その後、各代表による「海底アクア城からの脱出」「海物語×チャリ走」の解説を挟み、いよいよ試食会が開始。タイ料理風の“サンシャインライス”、カラッと香ばしい“確変揚げ盛り”など「海物語」にちなんだ料理は、味はもちろんどれも通常の居酒屋メニューよりハイクオリティな工夫が凝らされており、記者陣も夢中で試食に専念している様子であった。 これらのコラボメニュー(全9品:フード5品+ドリンク4種)はオリジナル演出・装飾とともに、2014年1月28日〜3月9日までTBiグループ全国60店舗で展開。また、モルディブ旅行や食事券などが当たるプレゼントキャンぺーンもWEBで実施されるとのこと。 なお、リアル脱出ゲーム「海底アクア城からの脱出」はWEBが1月6日、リアルイベントが2月10日より開催。コラボゲームアプリ「海物語×チャリ走」は2月上旬より配信スタートする。
-
芸能 2013年12月26日 15時30分
悲劇に襲われて芸能ニュースの主役になった元光GENJI・大沢樹生
今週発売の「週刊女性」(主婦と生活社)がDNA鑑定の結果、元光GENJIで俳優の大沢樹生が前妻で女優の喜多嶋舞との間に生まれた16歳の長男と血縁関係がなかったことを報じた。 報道を受け、24日夜、自宅に戻った大沢はテレビの情報番組の直撃に対し「実子と思ってきて違う結果が出ても私の気持ちが急にブレることはない」、「正直(鑑定の結果が)受け入れられないのが本音」などと吐露した。 人生最悪のクリスマスを迎えた大沢は「喜多嶋と出会わなければ…」という思いが駆け巡ったに違いないが、もともと姉がジャニーズ事務所に履歴書を送り、小学校6年生の時に同事務所に入った。 事務所入りした翌年の83年、同じく元光GENJIの内海光司らと結成したグループ「イーグルス」のメンバーとしてデビューしたが鳴かず飛ばずで同グループは自然消滅。 87年に光GENJIのメンバーとして再デビューすると瞬く間にトップアイドルグループに駆け上がった。 光GENJI解散後、ジャニーズを辞めて個人事務所を立ち上げ、俳優業を中心に活動したが、光GENJI時代にドラマで共演し交際を続けていた喜多嶋と96年にデキちゃった結婚。05年に離婚し、08年に再婚したが、離婚後はシングルファザーとして血のつながっていなかった長男を育てイクメンぶりを発揮していた。 そんな“親子関係”が破綻していることが発覚したのが昨年。長男が一部週刊誌で大沢から長年にわたり虐待を受けていたことを告白。しかし、大沢は第一線で活躍しているとは言いがたいためその件はそれほど話題にならなかったが、今回の報道はあまりにも衝撃が大きすぎて芸能ニュースの主役に。 今後、大沢が喜多嶋や長男に対してどのような対応をするのかが注目される。
-
芸能 2013年12月26日 15時30分
勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その6 どんどんテレビから消えそうな大物たち
10月22日、突如、長年、フジテレビの“昼の顔”として視聴者に親しまれてきたバラエティー番組「笑っていいとも!」が来年3月末で放送を終了することが発表された。 まだ「いいとも」の後を受けての番組や司会者の正式発表はないが、「視聴率低迷のためのテコ入れ。タモリのギャラは1日200万円前後と言われているが、そのぐらいのギャラを支払いつづける価値がなくなったということ。タモリが体力的にキツくなってきたもともあったようだが、結果的に大幅なコストカットに成功した」(テレビ関係者)。 「いいとも」の終了はほかの大物たちにとっては他人事では済まされないようで、次に同局が目をつけているのが石橋貴明と木梨憲武のコンビ・とんねるずだという。 「同コンビのレギュラーはフジの『とんねるずのみなさんのおかげでした』のみ。今でもそれなりの視聴率は取れているが、昔のようにコントを考えたりせず、『食わず嫌い』や『男気じゃんけん』など定番のコーナーが中心で完全にワンパターン化してしまった。石橋の仕事が減ることを見越して、妻で女優の鈴木保奈美が仕事に本腰を入れ始めた」(女性誌記者) 現在4本のレギュラーを抱えるものの、昨年12月に「HEY!HEY!HEY!」(フジ)、今年9月には「爆笑大日本アカン警察」(同)、「リンカーン」(TBS系)が相次いで終了したのが浜田雅功と松本人志のコンビ・ダウンタウン。 今年も毎年大晦日恒例の特番「笑ってはいけない○○」シリーズが放送されるが、来年以降は同特番の放送や日テレでの2本のレギュラー番組存続が厳しそうだというのだ。 「ダウンタウンの“育ての親”でもある日テレの制作局長代理をつとめる菅賢治氏が年内で退社するため日テレ局内での後ろ盾を失う」(芸能記者) 来年以降、一時代を築いた大物たちに変わって台頭するのは誰?
-
-
トレンド 2013年12月26日 15時30分
アンナ、マンデラ元大統領に哀悼の意!
タレントの梅宮アンナが2013年12月6日(日本時間)に95歳で逝去したネルソン・マンデラ南アフリカ共和国元大統領についてブログで哀悼の意を表明。これが今、業界で話題になっている。 アンナがマンデラ元大統領について言及したブロクは以下の通り。《(中略)マンデラのことを知らない人は、是非この機会に知って欲しいかな。感動します。勉強にもなります。自分はダメだなと思ったり。色々。ネルソンマンデラ 100年経ってもこの名前は忘れられることはない。。ご冥福を。。。》 これはマンデラ元大統領の死去が報じられた6日に綴ったモノだ。 アンナとマンデラ元大統領をつなぐパイプは不明だが、彼女が元大統領を少なくても尊敬していた事はこの文から充分に窺える。 マンデラ南アフリカ元大統領は黒人であったことから幼少期は差別を強いられた。それに意義を唱える為、1944年に黒人解放団体・アメリカ民族会議に入党。反アパルトヘイト運動に自ら先頭に立って取り組んだのだ。 その結果、1964年に国家反逆罪で終身刑判決を言い渡され27年間の服役を余儀なくされた。 1990年に釈放。その後は南アフリカ民族会議の議長を務め94年に黒人初となる大統領に就任。人種差別撤廃路線を推し進め遂に、白人と黒人が共栄出来る国を作り上げた。 この偉業が高く評価され「ノーベル平和賞」を受賞。世界的な英雄となった。 そんなマンデラ元大統領は大の親日家という側面も持っている。生前は3度来日し、日本の将来に期待を寄せていたという。 「マンデラ元大統領は“日本が世界のリーダーになっていかなければいけない。あれだけの大戦(第二次世界大戦)に敗れていながら、この不撓不屈の精神は全世界が見習わなければいけない。その為には日本がもっと世界をリードする必要がある”と常々、語っていたのです」(全国紙記者) 94年には『進め電波少年!』(日本テレビ系)で松村邦洋から「アポなし」の直撃を受けるも笑顔で対応。握手で不躾なロケを受け入れた程、日本好きであった。 世界中が悲しみにくれたマンデラ元大統領の大往生。一見、芸能人が何となく綴った様に思われるあんなのブログ。これには「深い意味」が隠されていたのだ。関連記事:ネルソン・マンデラ 日本人に伝えたかったメッセージ http://npn.co.jp/reigen/detail/8992699/
-
スポーツ 2013年12月26日 15時30分
統一戦拒否し階級変更の亀田興毅 定番の王座決定戦狙い?
ボクシング3階級制覇の亀田興毅(27=亀田)が統一戦を拒否して、WBA世界バンタム級王座を返上。スーパーフライ級に1階級落として、日本人としては、前人未到の4階級制覇を目指すことになった。 興毅はWBAから、バンタム級スーパー王者のアンセルモ・モレノ(パナマ)との統一戦を命じられ、興行権などを決める入札が、12月10日に行われる予定だった。ところが、これを目前にした7日、興毅は王座を返上し、スーパーフライ級への階級変更を発表した。 ズバリ、興毅の狙いは、空位となったWBAスーパーフライ級の王座決定戦だった。同王座は3日に、IBF世界同級王者・亀田大毅(亀田)との統一戦に臨む予定だったリボリオ・ソリス(ベネズエラ)が計量に失敗して、王座をはく奪され空位となった。 新たなWBAのランキングで1位に入れば、前哨戦を行わず、一発で4階級制覇に挑みたいところだったが、発表された12月のランキングで、興毅は4位だった。WBAは暫定王者で1位のデンカオセーン・カオウィチット(タイ)と、2位の河野公平(ワタナベ)で王座決定戦を行うよう指示し、亀田陣営の目算は外れた。 これまで、興毅は3階級を制覇しているが、ライトフライ級、バンタム級では王座決定戦で世界王座を奪取している。バンタム級では、反則とも思える5位の選手との王座決定戦を強行した。これは、興毅の常とう手段。 他の団体では、減量苦の大毅が、いずれ返上するとみられるIBFではランク入りしていない。WBCでもランク外で、WBOでは2位になっている。 これまでの経緯からみて、強い王者への挑戦は避けて、できるだけ弱い相手と世界戦を組むことをもくろむとみられる興毅。狙うのは、どの団体の王座になるのか?(落合一郎)
-
-
芸能 2013年12月26日 11時45分
AKB48・高橋みなみ ラジオ番組の24時間生放送を“完走”
AKB48高橋みなみがメインパーソナリティを務めるニッポン放送「第39回 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」が24日正午より翌25日正午までの24時間生放送を終了、高橋も無事“完走”した。 最後のグランドエンディングでは筑波大学付属盲学校の47名の子供たち、峯岸みなみ、柏木由紀、渡辺麻友、小嶋陽菜ら総勢AKB48のメンバー10人と「恋するフォーチュンクッキー」を大合唱、たかみなは「イブからクリスマスまで24時間かけてやらせて頂きました。始まる前はどうなるか不安でしたが、たくさんのメンバーの支え、パーソナリティの垣花正さん、スタッフ、リスナーのみなさん、筑波大学付属盲学校の子供たち、すべての人と繋がった結果こうして完走することが出来ました」と感謝の言葉を述べた。 今年のテーマは『声かけあって〜あなたの声は無限大〜』。高橋は「誰もが声を掛けてくれることを待っています。身近な人が困っていれば声を掛けて支えて下さい」と訴えた。 39年も続いているラジオ・チャリティ・ミュージックソンについては「時代が変わってもこの番組は有り続けて欲しいと思います。呼んでいただければ、もう一度やりたいです」とキッパリ。 また先日「世界で最も美しい顔100人」で島崎遥香が56位に選ばれたことについては「ああいう若い世代が世界に認めていただければAKBは続いていくと思います」と笑顔で話した。 25日正午現在の募金総額は5237万2575円。募金は来年1月31日まで受け付ける。(アミーゴ・タケ)
-
レジャー 2013年12月26日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(1/6中山・1/5京都)
先週ピックアップした2頭。今年最後の中山デビューの注目馬・ファドーグは、やや出遅れてしまうがすぐに盛り返し中団の位置取り。道中は折り合いも付きすんなり流れに乗れていたが、3コーナーあたりからペースが上がり馬群に入ってしまうと、周りを気にして手応えが悪くなってしまう。直線ではなだれ込むだけかと思いきや、坂を上がってからグイッと伸び7着。坂を上がってからの脚は素質の片鱗を見せた。次走の巻き返しに期待。阪神デビューの注目馬・フラッシュバイオは、若干後手を踏んでしまうスタートを切ると馬の行く気に任せた位置取りで中団へ。4コーナーから徐々に仕掛け始め直線では真ん中に進路を取る。いざ追われると一瞬伸びかけたもののじりじりとしか伸びず6着。次走再注目。 ひと足早く2014年1月5日、6日開催の中からピックアップ。2014年最初の中山デビューの注目馬は、1月6日(月)第5R芝1600m戦に出走予定のラリングクライ。馬名の由来は「スローガン、かけ声」。牡、黒鹿毛、2011年3月26日生。美浦・堀宣行厩舎。父ハーツクライ、母エグジジェ、母父Capote。生産は安平町・追分ファーム、馬主は社台レースホース。クラブ法人・社台サラブレッドクラブの募集馬で総額3000万円。母はダート短距離で3勝を挙げた快速馬。これまで母の産駒は5頭いるが3頭は勝ち上がっており、中でも出世頭は芝短距離で2勝を挙げているピーエムへクター(父デュランダル)。本馬は父ハーツクライに似たスラッとした胴長の馬体をしており、母は短距離馬であったがこちらは長い距離が良さそうだ。華奢に見えるほどスラッとした腹周りをしているが、付くべき所に筋肉は付いており上質。脚も地面に向かってスっと伸びており、繋ぎのクッションも手伝ってしっかりと地面を捕らえ、パワーロスを最小限に抑えてくれるだろう。ストライドが大きく、ダイナミックな走りに注目。なお、鞍上には石橋脩騎手を予定している。 京都デビューの注目馬は、1月5日(日)第6R芝1600m戦に出走予定のアドマイヤメテオ。馬名の由来は「冠名+流星」。牡、青鹿毛、2011年2月1日生。栗東・橋田満厩舎。父キングカメハメハ、母ジェダイト、母父サンデーサイレンス。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は近藤利一氏。2011年セレクトセール0歳市場において8820万円で落札された。近親には1999年TCK女王盃(GIII)を勝ったケープリズバーン(父Bering)や、2013年毎日杯(GIII)をキズナの2着したガイヤースヴェルト(父ダイワメジャー)がいる。本馬はバランスの取れたグッドルッキングホース。筋肉質過ぎず脚長で、芝で走るキングカメハメハ産駒の特徴が出ている。繋ぎにはほどよい柔軟性があり、上腕筋の逞しさも手伝って踏み込みに力強さがある。頸を使った重心の低い走りでキレのある脚を使うだろう。なお、鞍上には福永祐一騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
社会 2013年12月26日 11時45分
横須賀の中学校教員が酔って路上で全裸開チン
なんとも、非常識な教師がいたものである。 神奈川県警泉署は12月25日、路上で全裸になって下半身を露出したとして、公然わいせつの疑いで、同県横須賀市立大津中学校の男性教諭(臨時的任用職員=35=同県横浜市泉区)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は、同日午前2時25分頃、横浜市泉区新橋町の路上で、全裸になって下半身を露出した疑い。教諭は容疑を認め、「酒を飲み、酔いをさますために裸になった」と、おバカな供述をしているという。 同署によると、パトカーで警ら中の同署員が、全裸にリュックサックとスニーカー姿で歩いていた教諭を発見。数10メートル追跡し、民家の駐車場に逃げ込んで、しゃがみ込んだところを逮捕した。リュックサックの中からは、教諭が着ていたとみられる衣服が見つかった。教諭はこの日、忘年会で酒を飲み、酔って帰宅する途中で、自宅付近の路上で服を脱いで全裸となった。 現役教員のハレンチ事件に、横須賀市教育委員会は「事実であれば遺憾。事実関係を確認して対処する」としている。この教員の立場は常用ではなく、臨時的任用という極めて不安定なもの。市教委としては、路上で開チンするような教員を、生徒たちの指導にあたらせるわけにもいかず、免職される可能性もありそうだ。 ものの分別すらつかないほど、酒を飲んでしまった代償は、高くつきそうだ。(蔵元英二)
-
スポーツ 2013年12月25日 18時05分
楽天が田中マー君のメジャー挑戦容認 ファンはおおむねポスティング移籍に賛成
12月25日、楽天が田中将大投手のポスティングシステム(入札制度)によるメジャー挑戦を容認したことを発表した。 これまで、球団は田中に残留要請を行ってきたが、最終的に田中の熱意に折れた格好だ。会見した立花陽三社長は「球団といたしましては、新たなポスティングシステムには多くの問題があると思っております。しかしながら、今シーズンの日本一はもちろん、入団以来7年間の田中将大選手の貢献を、球団は高く評価しています。そういった点を十分に考慮し、三木谷浩史オーナーは今回の田中選手のメジャー挑戦の希望を容認し、ポスティングシステムの申請を行う決断をいたしました」とコメント。 田中は「容認していただいたということで、球団に対して感謝の気持ちでいっぱい。一歩前に進んだ。入札してくださる球団が多ければ多いほど選択肢はあるが、どうなるか分からない」と話した。 新たに協定が結ばれたポスティング制度で、入札希望額の上限は2000万ドル(約20億8800万円)に設定されたため、田中のメジャー移籍には賛否両論が渦巻いた。 「Yahoo!ニュース」では、「楽天はマー君のポスティング移籍を認めるべき?」との意識調査を、12月10日〜20日に実施し、8万9089票(男性=85.2%、女性=14.8%)の回答があった。 「認める」と回答した人は5万2045票で、全体の58.4%。逆に、「認めない」と回答した人は3万7044票(41.6%)で、6割弱の人が田中のメジャー挑戦を容認する調査結果となった。 「認めなければ、楽天の企業イメージが悪くなる」との世のムードもあり、三木谷オーナーが最終決断を下したが、これにより、楽天は来季大きな損失を被ることになる。 海外FA権を行使してのメジャー移籍と違って、ポスティングによるメジャー挑戦は、あくまでも、認めるかどうかは球団の判断で、選手の権利ではない。ファンも、それを十分承知しておく必要がある。田中の希望を尊重した楽天の英断は、称賛されるべきである。ただ、ビジネスとしては疑問も残る。(リアルライブ編集部)
-
-
トレンド 2013年12月25日 16時30分
職業別女性の口説き方「自立したフリーランス女性を落とす裏技5つ」
ライターやデザイナー、イラストレーターと、会社に属せずフリーランスとして働く女性が目立ってきました。彼女たちはフットワークも軽いですし、お付き合いをしたなら退屈せずに過ごせることでしょう。 そこで今回は、ライターで料理研究家のオガワチエコさん(写真)にフリーランス女性の落とし方を解説していただきます。■1:仕事につながりそうな飲み会をひらく 「フリーランス女性のほとんどは、常に新しい仕事を探しています。今ある仕事がいつ終わるかわからないため、どんなことでも仕事につなげるアンテナが発達しているんです。これは裏を返せば、仕事につながらない飲み会にはほぼ参加しない、ということ。あなたの人脈をフルに使って素敵な飲み会を開いてあげてください」■2:SNSで親しくなって 「基本的に日中は自宅でただひとり、黙々と仕事をこなす私たち。そんな時、ツイッターやFBはとても便利で、同じフリーランス同士で会話をしたりと、さみしさを紛らわすツールにもなっているんです。こういったSNS上でうまく絡むと身近に感じられますよね」■3:新しいものや考えを教えてあげる 「あなたにあって、彼女にない仕事関連の知識を教えてあげましょう。好奇心旺盛な彼女たちは目を輝かせて話をきいてくれるはずです」■4:楽しい会話で笑わせて 「これはとても重要。彼女たちはコミュニケーションスキルもそこそこ高いので、あなたが飲み会中に寒いギャグを連発したとしても一応は笑ってくれます。でもその影で幹事の女性は“つまんないギャグばっかり言う人連れてきちゃってごめんね”と謝っていたりするものです」■5:ユーモラスな告白を 「2人で食事やお酒に行ける関係になったらいよいよ告白を。楽しいことが大好きなフリーランス女性には、告白にもエンターテイメント性を用いるのが効果的。みんなの前で公開告白とか、いきなり“結婚してください!”というのもアリです。笑いながら良い返事を返してくれると思いますよ」 いかがでしたか? フリーランスの女性は意外と身近にいるものです。お付き合いして刺激のある毎日を楽しめたらいいですね。【取材協力】オガワチエコ 料理研究家、ライター。ル・コルドン・ブルー、東京會舘クッキングスクールで料理と製菓を学ぶ。大手百貨店の受付係として勤務しながら、和、伊、エスニック、仏菓子それぞれの専門店で調理技術を習得。著書に『彼の家に作りに行きたい!純愛ごはん』(セブン&アイ出版)。道具も、調味料もない彼の家でいかに間単に失敗なく美味しい料理を振舞うかに特化したレシピ本になっている。Twitterは@ogawachieco取材・構成/ナナミ・ブルボンヌ