-
トレンド 2013年04月27日 17時59分
3Dでチェーンソーが迫る! 「悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲」が7月13日から全国公開
ホラー映画の金字塔「悪魔のいけにえ」公開から約40年の2013年。衝撃のラストより1時間後の現場から始まる正真正銘の続編「飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲」が7月13日(土)からTOHOシネマズ日劇(サマーナイトロードショー)ほかで全国公開される。 1974年に全米を、そして世界を震撼させた1本の映画が「悪魔のいけにえ」。テキサスの片田舎に帰郷した男女5人が次々と人間の皮をかぶりチェーンソーを振り回す大男“レザーフェイス”に襲われ、凄惨な死を遂げていくトビー・フーパー監督作。様々な監督やリエイターらに今なお影響を与え続けるこの作品は描写の芸術性を認められ、マスターフィルムはニューヨーク近代美術館に所蔵されている。 今回の続編では、オリジナルのシーンをオマージュしつつ、チェーンソーが夢の3D効果で眼前に迫る。緊張感の限界を振り切るこの夏のホラーアトラクション決定版。R18の映倫指定。<ストーリー> 「悪魔のいけにえ」の衝撃的なラストから1時間後、狂気に満ちたソーヤー一家は村人たちにより惨殺される。20年後、ヘザー・ミラー(アレクサンドラ・ダダリオ)の元に一通の手紙が届く。手紙には財産を相続するよう書いてあった。覚えのないヘザーは両親を問いただすと本当の娘でないことを打ち明けられる。失意に飲まれるヘザーだったが、出生の秘密が隠されたテキサス州ニュートへと向かう決意をする。もともと友達とバカンスを予定していたこともあり、友人たちは皆その旅に付き合うことになる。途中、ガソリンスタンドでヒッチハイクをする男を同乗させ、5人の男女一行は相続される大豪邸へと辿りつく。大豪邸を見て浮かれた5人は、それが地獄への入口とは知らずにパーティを始めるが…。(C)2013 TWISTED CHAINSAW PROPERTIES,INC. AND NU IMAGE,INC.
-
スポーツ 2013年04月27日 17時59分
復帰間近のアスレチックス中島裕之が抱えるポジション問題…
右太股の裏を痛めてDL入り(故障者リスト)していた中島裕之(30=アスレチックス)が、近々に実戦復帰する(26日予定/現地時間)。中島は米・アリゾナでの『居残りキャンプ』で実戦形式の走塁練習メニューをこなしており、完全復活も時間の問題と思われたが、現地関係者の評価はかなり厳しかった。 「中島がメジャーでやっていくなら(試合に出たい)、ファーストミットも用意した方がいい…」(米国人ライター) 米メディアは“5人目の内野手”として獲得したジェド・ラウリーの活躍を報じていた。それは暗に「中島が正遊撃手争いで敗れたこと」も指している。 そもそも、アスレチックスはショートのレギュラーを予定して中島と契約した。また、ア軍は効率的、かつ独自の数式に基づく補強法で必要最低限の選手数しか獲得しない。したがって、日米両メディアとも中島が正遊撃手の座を射止めるのを確実視していたが、オープン戦の成績があまりにもひどすぎた…。 42打数7安打(1割6分7厘)。失策4。失策数はチーム最多である。これに対し、ラウリーはチーム最多の13打点をマークしたが、追い打ちをかけるようなハプニングも起きた。 「昨季3Aで健闘したウィークスがオープン戦で3割7分の打率をオープン戦で残しました。しかも、『3人目の遊撃手候補』でしかなかったパリーノも3割6分8厘をマークしています。ア軍は内野手6人を登録して開幕戦に臨む予定でしたが、高打率を残したこの2人をマイナー落ちさせるほどサバイバルレースが激化し、中島1人が不振に陥ってしまったような状況でした」(前出・同) 中島が開幕戦をマイナーで迎えたのは「故障のため」と報じられている。怪我をしたのは本当だが、「DL入りしていなければ大恥をかいていた」というのが、米メディアの一致した見方だ。しかし、中島がメジャーデビューする可能性はまだ残されている。 ア軍の名物GM、ビリー・ビーン氏は今季も一塁手と二塁手にお得意の『プラトーン起用』を見せているからだ。 プラトーン起用とは、平たく説明すると、左投手には高打率を残せるが、右投手が相手だとマイナー並みの打撃しかできないなど、偏った特徴を持つ選手がいるとする。その反対に右投手しか打てない選手もいる。そういう選手は『代打稼業』しか務まらないが、ビーンGMは「1000万ドル払って欠点のない選手と契約するより、100万ドルずつ払って、右投手専門、左投手専門の選手を獲って1つのポジションを託した方が安上がりだ」と考えてきた。 そのプラトーン起用で今季のポジションを決めたのが一塁と二塁。中島はオープン戦で、すでに二塁の守備に着いている。左投手用一塁手のフライマンと、同二塁手のサイズモアは、オープン戦の打率成績はあまり良くなかった。右投手戦用一塁手のモスも好不調の波が激しいタイプとされているだけに、中島が「一塁も守れる」ところも見せれば、絶好調の遊撃手・ラウリーと競争しなくても試合に出られるというわけだ。 西武時代、中島は守備センスの高い選手としても知られており、短期間で一塁の守備にも適応できるだろう。 「内野守備の本格的な練習再開はこれからですが、簡単なノックをショートの守備位置で受けていました」(現地特派員の1人) 正遊撃手の夢はいったん諦め、まずは試合に出ることを考えるべきだと思うが…。※文中におけるMLB関連のカタカナ表記は『メジャーリーグ選手名鑑2013年版』(廣済堂出版)を参考にいたしました。
-
スポーツ 2013年04月27日 17時59分
苦肉の策! 日本で世界戦できない亀田兄弟の三男・和毅が海外で世界挑戦へ
「3兄弟世界チャンピオン」を目指すボクシングの亀田3兄弟の三男・和毅(21=亀田)が、苦肉の策に打って出る。 JBC(日本ボクシングコミッション)が4月1日付で承認したWBO(世界ボクシング機構)が26日(日本時間27日)、公式サイトでWBO世界バンタム級6位の和毅がニカラグアで世界戦を行うプランを発表した。 同サイトによると、和毅は父・史郎氏(47)とともに、ニカラグア入りし、WBOのフランシスコ・バルカルセル会長と記者会見に臨み、5月下旬か6月上旬に世界同級王者のバウルス・アンブンダ(ナミビア)に挑戦する計画を進めていることを明らかにした。 史郎氏は「亀田プロモーションの夢のひとつは、3兄弟が同時に世界チャンピオンになること。ギネス記録を樹立したい。WBOが和毅の闘いのために、我々をサポートしてくれるとうれしい」とコメントしている。 昨年7月、WBC世界スーパーフライ級王者・佐藤洋太(協栄)の陣営が、和毅に対戦オファーを出したが、和毅側がメキシコ開催を主張。佐藤陣営は国内開催を譲らず、決裂して世界戦が消滅した経緯もある。 和毅はWBC世界バンタム級シルバー王者で、WBA同級のランキングにも入っているが、JBCでは安易な世界挑戦を防ぐため、「国内での世界挑戦は世界、東洋太平洋、日本のいずれかの王座獲得経験者に限定する」とのハードルを設けているため、日本王座も東洋太平洋王座も獲得経験がない和毅には国内での世界挑戦の資格がない。 「3兄弟世界チャンピオン」、そして、12月開催の「亀田祭り」で3兄弟による3大世界戦を目論む亀田陣営としては、和毅の海外での世界挑戦は苦肉の策といえる。(落合一郎)
-
-
社会 2013年04月27日 17時59分
大阪の小学校ホモ教諭が男児の裸の動画を販売
大阪府警少年課は4月18日、小学生男児のポルノDVDを販売したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(提供)容疑で、同府大阪市立小学校の教諭・花園良太容疑者(31=同市天王寺区上汐)を逮捕した。花園容疑者は同性愛の趣向があることを認めており、「小さい男の子のポルノ動画は客に好評だった」などと供述している。 逮捕容疑は、2月3日頃、インターネットの掲示板を介して知り合った東京都の男性会社員に、小学生男児のポルノDVDを郵送し、販売したとしている。代金として、1万1500円を受け取ったとされる。 花園容疑者は06年からネット上で同性愛のDVDを売り始め、10年以降は男児が映ったDVDも販売するようになった。これまでに延べ約400人に販売し、計約200万円を売り上げたという。代金の振込口座は実名で開設していた。 自宅からは、ポルノDVD約450枚が押収されており、府警は動画の入手ルートを捜査している。 大阪市教育委員会によると、花園容疑者は05年4月から、講師として現在の小学校で勤務を始め、10年から教諭となった。3年生のクラス担任で、勤務態度はマジメで、保護者や児童からの信頼も厚かったため、周囲は驚いているという。学校で男児が裸にされ撮影されたなどという被害相談は出ていない。 市教委は「事実関係を確認の上、厳正に対処したい」としている。 花園容疑者の行為は明らかに、趣味の範囲を超えたもの。教師としての自覚が足りなかったというしかない。(蔵元英二)
-
その他 2013年04月27日 15時30分
マニア必見! マリオシリーズの土管が完全再現!
「ニコニこ超会議2」(4月27日〜28日・幕張メッセで開催)の超ゲームエリアで、任天堂の名作、マリオシリーズでお馴染みの緑色の土管を再現した施設が登場した。 土管はベニヤに紙を貼っての製作だが、ファミコン時代の土管をリアルに再現。くぐると、マリオと同じようにお馴染みの効果音も出る。マリオの土管をくぐれるということで、千葉県から来場した、20代の女性は、「くぐった瞬間、リアルな音(マリオの効果音)がして、昔を思い出した」と喜びを語ってくれた。 さらにこの土管、くぐった先には「ニンテン堂」というお堂も設置されており、カメラでニコニコ生放送を見ているユーザーとその場で交流することも可能。カメラで生放送ユーザーに言葉をかけた千葉県の中学生二人組は、「自分が言った言葉に対してコメントが返ってくるのは感動した」と喜びを語った。
-
-
芸能 2013年04月27日 15時15分
日比谷公園で“ももクロ”の爆笑トークがさく裂
4月27日、人気アイドルグーループ、ももいろクローバーZがニッポン放送リスナー感謝イベント『ラジオパークin 日比谷2013 〜緑と、家族と、音楽と〜』で「ももいろクローバーZ ももクロくらぶX○X○」の公開収録を行った。 会場には抽選で当選したリスナー900人が詰めかけ、さらに一般のリスナーもステージ後方の広場にあつまりももクロメンバーと大いに盛り上がった。 気になる内容は、高城れにのモノマネ「きひじょ〜じ」や、百田夏菜子のバカ過ぎる動画メールの内容など裏ネタ満載、お笑い芸人顔負けのトーク。 なお、この内容は5月12・19日の2週間にわたり午後10時から30分づつ放送される。 このイベント「ニッポン放送ラジオパーク in 日比谷2013」は明日4月28日も日比谷公園で9時から17時まで行われ、ゴールデンボンバー鬼龍院翔やフリーアナの夏目三久らが登場する。
-
その他 2013年04月27日 13時00分
自由にニコ動をカスタマイズ 超未来プレイヤーとは?
奇抜な発想で国内の動画サイトでも異彩を放つニコニコ動画だが、さらなる未来を予測して、開発中の新技術(独自機材?)が開催中の「ニコニコ超会議2」(4月27日〜28日)で多数公開されている。そんな中で注目は「ニコニコ超未来プレイヤー」だ。 従来、ニコニコ動画は、画面の左に動画画面があり、右側がコメントのログ欄。下がシークバー。上に広告というデザイン。しかし、「ニコニコ超未来プレイヤー」では、これが自分の使い勝手がいいようにカスタマイズが可能になる。 「コニコ超会議2」では、「ニコニコ超未来プレイヤー」の体験が可能。黒板型のタッチパネルで来客者がその場でデザインすることができる。まだサイトでは、実用の予定はないが、最近はタブレットなどタッチパネル操作のできるものも一般化されていることから、今後の見通しを担当者に聞いてみると、「まだ、予定はないですが、個人的にはぜひやりたいですね」とコメントした。 今後の展開を楽しみに待ちたい。
-
芸能 2013年04月27日 11時45分
NMB48 初の単独武道館 卒業する福本愛菜にバラエティの洗礼!
「AKB48グループ臨時総会〜白黒つけようじゃないか!〜」の2日目には、大阪・難波を拠点に活動するNMB48が登場した。MCをほとんど挟まずパフォーマンスを繰り広げた昨日のSKE48とは一転。楽曲だけでなく、笑いの本場・大阪仕込みのトークや掛け合いでも会場を沸かせた。 ラスト2曲目「僕は待ってる」では、卒業を発表している福本愛菜のオーディションからこれまでの映像がモニターに映し出され、かねてからの夢だったバラエティタレントに向けて歩み出す福本をメンバーが励まし送り出す場面も。これに応え福本は、目を潤ませ声を詰まらせながらも「今波に乗っているNMB48を卒業することは本当に悩みました。でもNMB48がてっぺんを獲ることを目指しているので、私も負けずにバラエティタレントのてっぺんを目指します!(一部抜粋)」と強い決意を語った。すると突如会場に吉本新喜劇のテーマ曲が流れ、池乃めだか、陣内智則、ケンドーコバヤシ、たむらけんじが登場。バラエティ界の先輩として卒業祝いに駆けつけた。 芸人たちに促され、夢に向かうようにマイクを置いて歩き出した福本だったが、いつの間にか落とし穴になっていた花道に見事にハマり全身粉まみれに。早くもバラエティお約束の洗礼を受けた。福本は「今の気分は?」と聞かれると、「オーマイガーや!」と絶叫。ラストは、真っ白になった福本含め全メンバー笑顔で「オーマイガー!」を熱唱した。
-
その他 2013年04月27日 10時52分
「ニコニコ超会議2」が幕張メッセで開幕
27日(土)〜28日(日)の二日間、幕張メッセで「ニコニコ動画のすべて(だいたい)を地上に再現する」をコンセプトにした「ニコニコ超会議2」が開催される。のど自慢大会、数百人規模でのダンス、新幹線の公開解体買付、ユーザー結婚式など様々なイベントが計画されている。 第1回目の昨年は会場来場者9万2384人、ネット来場者は347万766人。今年も2日間で約10万人の会場動員を見込んでいる。また、昨年は1.5キロの行列もでき、今年もゴールデンウィークナンバーワンの行列になる見込みだ。
-
-
レジャー 2013年04月26日 17時30分
青葉賞(GII、東京芝2400メートル、27日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、青葉賞は◎レッドレイヴンが復帰戦をVで飾ります。 デビューから2連勝して、前走の東京スポーツ杯2歳Sはレコード決着の2着。レースでは、後方で折り合ってタメを利かせ、直線は外から猛追。メンバー最速の上がり3ハロン33秒6を駆使して0秒3差まで差を詰めました。勝ちタイム1分46秒3の時計も優秀。勝ち馬コディーノはGIでも3着以下がない世代トップクラスの馬で、相手は1番枠だったのに対し、こちらは15番枠。高速決着だからこそ、枠順の差が出てしまったよう。実力は見せられました。 間隔が空きましたが、ここ目標に順調に調整されていて、最終追い切りでは手応え十分に力強い動きを披露。休み明けでも結果を出しているので割り引きはなさそう。東京は合うし、距離が延びてこそのタイプ。前哨戦を制して、本番へ向かいます。(15)レッドレイヴン(10)サトノノブレス(4)トウシンモンステラ(18)アドマイヤスピカ(7)ラストインパクト(8)カフェリュウジン(17)ダービーフィズ馬単 (15)(10) (15)(4) (15)(18)3連単 (15)-(10)(4)(18)(7)(8)(17)レッドレイヴン 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。