-
芸能 2013年04月24日 11時45分
『カノジョは嘘を愛しすぎてる』 バンドメンバーキャストが発表
少女コミックを実写化、佐藤健が主演をつとめる映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』でヒロイン・理子がボーカルを務めるバンド「MUSH&Co.」のキャストが明らかになった。 ギター担当の君嶋祐一は、「仮面ライダーフォーゼ」で脚光を浴びた吉沢亮。ドラム担当の山崎蒼太を演じるのは、映画『プリンセス トヨトミ』などに出演した森永悠希。
-
社会 2013年04月24日 11時45分
「LINE」が女子高生にわいせつ行為をした男の逮捕に貢献
「LINE」といえば、10代、20代の若者を中心に絶大な人気を誇るスマートフォン(多機能携帯電話)の無料通信アプリだが、とかく、児童買春や恐喝など、犯罪につながることが多い。ところが、その「LINE」が犯人逮捕に貢献する事件が起きたというのだ。 福岡県警早良署は4月20日、同県福岡市の高1の女子生徒(16)の体を触ったとして、同市早良区の高校3年の男子生徒(18)を強制わいせつの疑いで逮捕した。 逮捕容疑は、19日午後10時10分頃、同区飯倉の路上でジョギング中の女子生徒に声を掛け、無理やり路地裏に連れ込んで体を触った疑い。男子生徒は「ムラムラしてやった」と容疑を認めている。 同署によると、男子生徒は自転車に乗り、午後9時半頃から約40分にわたり、「遊びに行こうよ」などと声を掛け、付きまとった。 女子生徒は、友人の男子生徒2人に「LINE」で、「知らん高校の人に捕まった」とメッセージを送信。その後も、現在地とともに「暗がりに連れて行かれる」「ハグされた」などと、状況や場所を書き込んだメッセージを送った。 友人2人は自転車で現場に駆けつけて、110番通報。逃げた少年を同署員らと追跡し、20日未明に現場から1.6キロ離れた路上で身柄を確保した。 捜査関係者は「『LINE』が容疑者逮捕に結びつくのは珍しい」と話している。 とかく、悪用されることが多い「LINE」だが、今回のように、犯人確保に貢献したケースは異例。利用者には、正常な使い方を望むばかりだが…。(蔵元英二)
-
芸能 2013年04月23日 15時30分
人気のブログで報道を否定した市川海老蔵
今月9日に開設したブログが人気の歌舞伎俳優・市川海老蔵だが、先ごろ「週刊文春」(文芸春秋)が自身がゲイの占い師にハマっているという報道を21日付けのブログで否定した。 同誌によると、その占い師は40代のゲイの男性で、お笑いコンビ「アンタッチャブル」の山崎弘也似。海老蔵はその男性を「ママ」と呼んで仕事からプライベートまでその男性の言いなりだという。 しかし、海老蔵は同日付のブログで「倅の、名前も決まりまして、そのうちお知らせしますね」と先ごろ、妻でフリーアナウンサーの小林麻央が出産した、待望の世継ぎとなる長男の名前が決まったことを報告。「私が、決めました笑 占い師じゃないよ笑」とあえて同誌の報道をネタにし、「雑誌って本当迷惑笑 なーんて、言われているうちが華ですね。おじいちゃんになっても、偉くなっても騒がれる男で、あるよう努力しまーす笑」とスキャンダルが報じられることの“有名税”をしっかり自覚している様子だった。 「同日のほかの更新では、妻子4人で一家団欒だったことを書き込んだ。家族についての書き込みはブログを開設してから初めてで、そのうち、家族の写真公開も期待されるだけに、ブログのアクセスが落ち込むことはないだろう」(芸能記者) 23日の正午過ぎの時点では、数多くの有名人がブログを開設している「アメーバブログ」のアクセスランキングで4位にランクイン。多忙な合間をぬってブログを更新し続けているだけに、すっかり固定読者を獲得してしまったようだ。 気を良くしたのか、23日の午前中に更新したブログでは「ご要望にお答えして笑」のタイトルでミッキーマウスのかぶりものを着用した写真を披露。今後も読者のために、長男の名前発表も含め、いろいろやってくれそうだ。
-
-
芸能 2013年04月23日 15時30分
【週刊テレビ時評】NHK「八重の桜」、日テレ「世界の果てまでイッテQ!」がテレ朝「痛快!ビッグダディ」に完敗!
まさに、プロの俳優、タレントが素人の一般人に視聴率で完敗を喫するという皮肉な結果になってしまった。 日曜日のゴールデン帯の視聴率戦争を制したのは、“時の人”ともいえる大家族の父・ビッグダディの「痛快!ビッグダディ19」(テレビ朝日系列/4月21日日曜日午後6時56分〜11時10分)だった。獲った視聴率(以下、数字はすべて関東地区)は驚異の19.3%(第2部)で、20%の大台まで、あと一歩だった。 同番組は常時15%前後の高視聴率をキープしていたが、これまでの最高は昨年4月7日放送のシリーズ第14弾の16.1%で、それより3.2ポイントも上昇した。テレ朝とビッグダディとの契約は3月で切れたといわれており、今後の動向が気になるところ。 同番組と重なった日本テレビ系列の人気番組「世界の果てまでイッテQ!」(午後7時58分〜8時54分)は13.5%にとどまり、前週の17.1%から3.5ポイントの大幅ダウン。裏に強力な番組があっても、大きく視聴率が下がることはなかった「イッテQ!」だが、今回はビッグダディに完敗した格好。 また、低迷が続くNHK大河ドラマ「八重の桜」(綾瀬はるか主演/午後8時〜8時45分)第16話は13.8%で、前週の14.2%から0.4ポイントのダウン。わずか0.3ポイントながら、ライバル番組の「イッテQ!」を上回ったのが唯一の救いだが、これで、7週連続の15%割れとなった。 新ドラマでは福山雅治が主演するフジテレビ系列の月9枠「ガリレオ」(月曜日午後9時〜)の第2シリーズが好スタートを切った。福山は10年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」以来のドラマ出演となったが、初回30分拡大スペシャル(15日)は22.6%と大台超え。これは、「八重の桜」初回(1月6日)の21.4%を上回り、今年放送されたドラマのなかでトップとなった。 07年10月期に月9枠で放送された第1シリーズは、全10話平均で21.9%という高い数字を弾き出しているだけに、今後の推移が注目される。 伊藤英明と坂口憲二のW主演となったテレビ朝日系列「ダブルス」(木曜日午後9時〜)の初回15分拡大スペシャル(18日)は15.8%、同局の「遺留捜査」(上川隆也主演/水曜日午後9時〜)初回(17日)は14.6%で、ともに上々のスタート。 米倉涼子主演の日本テレビ系列「35歳の高校生」(土曜日午後9時〜)第2話(20日)は12.9%で、前週より1.8ポイントのダウン。TBS系列「空飛ぶ広報室」(新垣結衣主演/日曜日午後9時〜)第2話(21日)は13.5%で、前週より0.5ポイント下落した。 逆に篠原涼子主演のフジテレビ系列「ラスト・シンデレラ」(木曜日午後10時〜)第2話(18日)は14.4%で、初回(11日)の13.3%から1.1ポイント上げた。 その他、バラエティではフジテレビ系列「めちゃ2イケてるッ!」スペシャル(20日土曜日午後6時30分〜8時54分)が、第2部(午後7時〜8時54分)で20.9%をマーク。前回(6日)の20.8%に続き、2回連続の大台超えとなった。(坂本太郎)
-
芸能 2013年04月23日 15時30分
ビッグダディと離婚した元妻・美奈子さんが告白本に続きヌードも披露!?
テレビ朝日系列の大家族ドキュメント番組「痛快!ビッグダディ」の主人公であるビッグダディこと林下清志さん(48)と、4月1日に離婚した元妻・林下美奈子さん(30)が次々に仰天行動に出るようだ。 昨日、美奈子さんが5月2日に、講談社から告白本「ハダカの美奈子」(定価1260円)を出版することを報じた。美奈子さんは昨日、自身のツイッターで「お知らせします。清志さんの書籍が4月26日に発売されますが、私の本も5月1日(正確には2日)に講談社さんから発売されることになりました! 清志さんと出逢う以前の話や、私の30年間の人生をあれこれ綴らせていただきました。波風ばっかりの決して自慢できない私の人生を、すべて明かすことで、一度リセットできれば…そんな気持ちで本を出版いたします」とつぶやいている。 27日には東京・新宿の福家書店で、「ビッグダディの流儀」(主婦と生活社)を出版するビッグダディが、サイン本お渡し会&握手会を開催するが、美奈子さんも負けじと、同書店で5月11日土曜日(13時)に発売イベントを行う予定。 同書では幼少期に父親から受けたDV過去、離婚、タトゥーのことなどを記しているが、体に入れたタトゥーの写真も見せているという。 リアルライブでは昨年1月12日付の「“大家族”ビッグダディが再婚した18歳年下妻はやっぱり元ヤン?」の記事で、美奈子さんがとあるSNSサイトで、元ヤンであったことを思わせる日記を綴っていることを報じている。09年12月30日付の同日記では、背中のタトゥーが完成したことも写真入りで報告している。 番組で美奈子さんは夏場でも、海水浴に行っても、腕のサポーターをはずさず、疑問に思っていた視聴者も多かっただろうが、腕にも彫り物をしているのだろうか…。それも、同書で明かされることになりそうだ。 22日発売の「東京スポーツ」では、美奈子さんがある雑誌でヌードグラビアを披露することを報じている。撮影はすでに移住先の宮崎のリゾートホテルで、すませたという。 美奈子さんといえば、番組に登場した当初は、かなりのポッチャリ体型で、茶髪に元ヤンを思わせる服装だった。しかし、ダイエットに成功し、髪も黒に戻して、イメージアップを図ったが、21日の放送では、ややリバウンド気味だった。 タレントでもなく、6人もの子どもを出産した三十路の一般人女性のヌードが読者に受け入れられるかどうかは疑問だが、推定Gカップという爆乳の持ち主だけに、マニアックな層に好評を得る可能性もある。 美奈子さんが移住先を宮崎に決めたのは、番組が放送されているテレビ朝日の系列局がないことも理由のひとつだったという。ところが、離婚早々、告白本出版にヌードグラビア披露とタレント並みの仰天行動に打って出たのでは、番組放送はなくても、とても静かに暮らせるわけがない。美奈子さんにはタレント活動する意向もあるというが、その気があっても、芸能界側に果たして需要があるのだろうか?(坂本太郎)画像:美奈子さんツイッターhttps://twitter.com/minakohayashish
-
-
トレンド 2013年04月23日 15時30分
みっちー、福山雅治本人の前でモノマネ芸を披露して感涙
お笑い芸人たちが出演する事務所ライブ「オスカープロお笑いライブ」が毎月第3金曜日に、東京・新宿区の関交協ハーモニックホールで開催されている。19日に開催された5月のライブでは、オスカープロモーションの芸人たちと、ゲストの「トミドコロ」が、持ち時間に合わせて1分から5分のネタを披露し、詰めかけたファンを爆笑の渦に包んだ。 持ち時間が1分から2分のB-YOSEでは、毒舌を交えた時事ネタで勝負したお笑いコンビ「反抗期フレイバー」がファン投票でトップに。上位ステージ・A-YOSEでは、今月A-YOSEに上がったばかりの「テクマクマヤコン」が勢いに乗り、優勝を勝ち取った。また、オープニングやエンディングで行われるトークでは、“ムシドル”として話題の「カブトムシゆかり」が、カブトムシとゴキブリ役で出演するミュージカル『LADY BIRD, LADY BIRD』の話題で盛り上げた。 今月は、シンガーソングライターで俳優の福山雅治のモノマネでおなじみの「みっちー」に、芸をやる上での心構えを聞き、モノマネ芸人の素顔に迫った。 −−福山さんのモノマネを始めて何年? 「お笑いのキャリアは7年なのですが、福山さんのモノマネは、お笑いを始めた7年前からやっています。ご本人を見続けている時間は、19年になります」 −−福山さんに会ったことは? 「一番最初にお会いしたのは、2008年の大みそかです。福山さんが横浜アリーナでカウントダウンコンサートを開催され、出演させていただきました。それから、コンサート、パーティーの打ち上げ、ファンクラブイベントなどに呼んでいただいています。ご本人から、『みっちー、何か、ないの?』とリクエストされることもありますので、その時は、福山さんのモノマネ芸をやらせていただくこともあります」 −−福山さんとは、どんなことを話す? 「最初に会った場所は、横浜アリーナのコンサートのステージ上でした。福山さんから、『やあ、みっちー、お疲れ』という感じで声を掛けていただきました。その後、『はじめまして。モノマネをやらしていただいています。よろしくお願いします』というような感じで、挨拶させていただきました」 「初めてお会いした時に、僕はすでに福山さんのモノマネを1年程やっていて、テレビにも出ていました。ご本人も僕のことを知っていて、ラジオ番組などで紹介してくれたこともありました」 −−本人の前でモノマネ芸を披露した感想は? 「カウントダウンコンサートの際、ひとつの流れが終わったのですが、その時、ステージの上で号泣してしまいました。感無量という感じです。初めてご本人にお会いして、いろいろな思いがありました」 「号泣しちゃってから、福山さんのファンの方も、『あのモノマネやってる人って、本当に真剣にやっているんだ』ととらえてくださる方が多くなりました。今では、福山さんのファンの方々も応援してくださります」 −−モノマネ芸をする上で、大切なことは? 「僕はモノマネのクオリティーだけが一番ではないと思います。一番大切なことは、『今日もやらせていただきます』という感謝の気持ち」 インタビューに気さくに答えてくれたみっちー。福山雅治のモノマネ芸は「オスカープロお笑いライブ」でも大人気だ。また、福山雅治以外にもモノマネ芸をして行きたいと語り、具体的に温めているネタもあるという。2013年の「オスカープロお笑いライブ」では、「所属芸人として一年間に開催される全12回に、必ず出たい」と意気込みを語った。 最後に、今後の抱負を聞いた。「現状維持という言葉がありますが、挑戦しないと現状維持という段階まで行くことはできません。何事にも挑戦する泥臭い姿で愛していただけるよう、がんばります!」と語ってくれた。 ますます磨きがかかる福山雅治のモノマネ芸をはじめ、今月26日26時35分(27日午前2時35分)から放送予定のテレビ番組「爆笑レッドカーペット トライヤル<ゴールデンブレイク>」(フジ)も見逃せない。みっちーの更なる活躍に注目したい。(インタビュー・竹内みちまろ)【今月のトップ】B-YOSE第1位:反抗期フレイバー第2位:勝又第3位:カーリーA-YOSE第1位:テクマクマヤコン第2位:珈琲ブレイクン第3位:ヴェートーベン【次回のオスカープロお笑いライブ】日時:2013年5月17日(金)場所:関交協ハーモニックホール住所:東京都新宿区西新宿7-21-20関交協ビル開場:18:00開演:18:15 (A-YOSE/19:45)チケット:前売り1300円、当日1500円(A-YOSE・B-YOSE通し)【ミュージカル『LADY BIRD, LADY BIRD』】日時:2013年5月2日から6日まで場所:シアターグリーン(東京・豊島区池袋)出演:加藤梨里香(劇団ハーベスト)、古谷梨乃、横関咲栄、磯沼良、カブトムシゆかり他
-
その他 2013年04月23日 15時30分
4・27「スナック☆アケミン」6号店は有村千佳、内田美奈子、蓮実クレア、羽月希ママがお出迎え
美人AVライター・アケミンが東京・新宿のライブハウス「LEFKADA」で行っているレギュラーイベント 「スナック☆アケミン」、4月27日(土)には第6弾の開催が決定した。題して「スナック☆アケミン 6号店〜GWだよ!特選“美”女優 全員集合!!」。今回は有村千佳、蓮実クレア、羽月希、内田 美奈子ママがお出迎えする。DVDでは見ることができない、ぶっちゃけトークお届けする。もちろん、昼間っからの開催にもかかわらず、アルコール入りまくりのイベントになるので盛り上がること必至だ。 また、トークショーだけでなく、超セクシーなゲームコーナーやニコニコ生放送(http://com.nicovideo.jp/community/co1606127 )も予定された盛りだくさんの内容となる。(画像は前回の5号店の模様)■AVライターアケミンブログ http://blog.livedoor.jp/akemin_1024/■LEFKADA公式HP http://lefkada.jp/index.html
-
芸能 2013年04月23日 11時45分
『モーニングバード!』羽鳥アナが売れっ子脚本家と再婚へ!
情報番組「モーニングバード!」のMCをつとめるフリーの羽鳥慎一アナウンサーが結婚を前提に、数多くのテレビドラマ作品を手掛ける売れっ子脚本家の渡辺千穂さんと真剣交際していることを各スポーツ紙が報じている。 報道をまとめると、2人は昨年8月、共通の知人を介した食事会の席で出会い、その後も何度かグループで食事をするうちに、自然な流れで同11月から交際に発展。現在は2人がお互いの自宅を行き来するなどして愛を育み、プロポーズも婚約もまだだが、羽鳥アナは親しい知人に「いつかと言われればまだ分からないが、結婚するつもりはある」と明かしているそうで、早ければ、年内に婚姻届を提出する可能性もあるという。 羽鳥アナは23日に放送された同番組の冒頭で「(新聞に)出ておりましたね。出ていることは事実でありまして、これからも地道にがんばります」と交際を認めた。 羽鳥アナは96年に元キャビン・アテンダントの冬子さんと結婚。97年に長女が誕生したが、昨年5月に離婚していた。 「羽鳥アナは11年3月末で日本テレビを退社してフリーとなったが、フリー転向により仕事が多忙となり家族と過ごす時間が減った。夫人はアロマセラピーインストラクターとして軌道に乗りはじめたこともあって、お互いの仕事を優先する形で離婚。夫人はいまだに羽鳥姓を名乗り、ライフスタイルコーディネーターとして、ブログによるとなかなか忙しそうだ」(芸能記者) 羽鳥アナのお相手の渡辺さんは羽鳥アナよりも2歳下の40歳。02年にフジ系「天体観測」で脚本家デビューし、テレビドラマを中心に、恋愛ドラマから社会派ドラマを数多く手掛けている。ドラマではほかに、TBS系の「パパとムスメの7日間」(07年)、フジ系の「赤い糸」(08年)、同「名前をなくした女神」(11年)、TBS系の「最高の人生の終り方〜エンディングプランナー〜」(12年)など話題のドラマを手がけている売れっ子。スポーツ紙に掲載された写真を見る限り、美人でショートカットな容姿は前妻とかぶる気がするのだが…。
-
トレンド 2013年04月23日 11時45分
「やわらか亭」イベントに「すがもん」が登場
森永乳業の介護食品「やわらか亭」の一般チャンネル発売を記念して、同食品を試食できるイベントを東京・巣鴨のすがもん広場で22日(月)、23日(火)、27日(土)、28日(日)の4日間行う。 初日となる22日のオープニングセレモニーでは、同社栄養食品事業部長の中林將宏氏が商品を解説。巣鴨通り商店街公式イメージキャラクターの「すがもん」がゲストで登場。「すがもん」とのじゃんけん大会も行われ、見事に勝ち抜いた方には、同商品がプレゼントされた。 「やわらか亭」は、プラスティック容器入りのやわらかごはんとパウチ入りおかずソースのセット。温めなくても、おいしく食べることができる。食べたい時に調理の手間が省ける商品。「梅ごはん」「海苔ごはん」「カレーごはん」「麻婆ごはん」の4種類がある。
-
-
芸能 2013年04月23日 11時45分
石田純一がモノマネ小石田純一を公認していた「がんばって頂きたい」
タレントの石田純一が22日、都内で開催された、エースコックのカップ麺新商品「革麺(かくめん)」発表会イベント「革麺まつり」に登場。石田のモノマネが話題のタレント小石田純一へ、「がんばって頂きたい」とエールを送った。 専門店のゆでたての生めんのコシと風味を実現したという「革麺」(同日全国発売)。イベントでは、芸能界有数の食通として知られる石田が、目隠しをしたまま、「革麺」と今までの麺を食べ比べ、どちらが「革麺」かを当てる企画が行われた。ハズしたら、素足にローファーがトレードマークの石田が靴下を履くという罰ゲームが設定。石田は見事、「革麺」を当て、「革命家」ならぬ「革麺家」に認定された。「革麺は、今後のスタンダードになっていくのかなと思います。それだけ画期的なカップ麺」「ぜひ、食べてみて実体験してみてください。本当においしいです」とメッセージ。 イベント終了後、囲み取材に応じた石田は、小石田とは会ったことはないが、先日、「ごあいさつに伺います」という連絡を受けたことを明かした。「大丈夫だから」と辞退したという。また、「『がんばってください』というメッセージは、(小石田へ)伝わっていると思います」とも。小石田を公認している? と尋ねられると、「もちろん、もちろん。本当にがんばって頂きたいなと思います」と笑顔を浮かべた。(竹内みちまろ)