-
芸能 2012年09月24日 11時45分
AKB48松井咲子の「無茶ぶり」に共演者が困惑?
ホラー映画『ビンゴ』が22日に公開を迎え、同日に東京・板橋区の映画館「ワーナー・マイカル・シネマズ板橋」で、主演の清水一希、ヒロインを演じるアイドルグループAKB48の松井咲子、福田陽平監督がステージに登場し、初日舞台あいさつを行った。 人気ホラー作家・山田悠介の原作で映画化された同作。死刑制度が大改正された日本で、正哉(清水)は巨大なビンゴカードの上に凶悪殺人犯と共に連行される。被害者家族が行うビンゴゲームで、自分がビンゴになれば即死刑執行という中、原作には登場しないヒロイン・真弓(松井)が正哉を見つめる。全国順次公開。 映画初主演となる清水は、オファーが来た時は「純粋にうれしかった」と喜びを語った。しかし、死刑囚の役柄などにとまどい、「チャンスだし、ピンチだなという何ともいえない感情」が湧いたことを明かした。また、出演の話を「ほんとうにうれしかったです」と振り返った松井とは、衣装合わせの際に初めて対面したという。清水は、松井のあいさつがぎこちなく、松井を「人見知りする子」なのかと感じたことを告げた。ただ、松井は、衣装合わせが朝でメイクをしていなかったため、「初対面ですっぴんかあ、と思うと、まともに目も見れずというあいさつだったのは、すごく覚えています」 しかし、清水は、「非常にシャイな子」と思っていた松井から、今作の試写会などのトークショーの本番らで、いきなり、「最後に清水さんへ、最近ハラハラしたことは何ですか?」と質問を向けられたエピソードを紹介。松井から「無茶ぶり」をされた清水は、松井のことを「ガツガツ来るんだなあ」と感じたという。松井は、詰めかけたファンへ、「みなさんは今、一回目(を見終わった)。試写会で何回か見て下さった方もいらっしゃると思いますが」と前置きし、「伏線や改めて気づく場面がすごくあると思いますので、一回といわず、たくさん見ていただき、お友だちとかも誘っていただいて、ヘビーローテーションしていただけたら、うれしく思います」とメッセージを送った。(中村道彦)
-
芸能 2012年09月24日 11時45分
香港の人気俳優が尖閣問題で「金田一少年の事件簿」を降板
香港の人気俳優で司会者のエリック・ツァンが21日、ドラマ「金田一少年の事件簿」の最新シリーズから降板することが一部報道で明らかになった。 香港でメディアの取材を受けたエリック・ツァンは、「こんな時期にどうして出演できる?」と発言。降板理由は、日中の尖閣諸島問題であるとしている。また、日本を訪れる旅番組への出演もキャンセルしている。さらに、東日本大震災後に東北を訪れる旅番組に出演し、復興支援にひと役買っていたことで、日本政府から感謝状を授与される予定であったことを明らかにしたが、これも辞退することを発表している。
-
芸能 2012年09月24日 11時45分
黒木メイサが女児を出産 赤西仁も立ち会う
女優の黒木メイサが23日午後、第一子となる女児を出産したことがわかった。マスコミ各社に夫で歌手の赤西仁とともに連名で発表した。赤西は出産に立ち会ったという。 黒木は来年のNHK大河ドラマ「八重の桜」に出演が決まっており、来年の2月から撮影に参加。一方の赤西は事後報告の結婚であったことから、所属事務所より、内定していたテレビドラマの降板などの処分を受けており、今後の仕事のメドはたっていない。
-
-
トレンド 2012年09月24日 11時45分
三田寺理紗のファーストイメージDVD発売記念イベントが開催
22日、秋葉原・ソフマップアミューズメント館で演劇ガールズユニット、“Girl<S>ACTRY”のメンバーとして活躍する三田寺理紗のファーストイメージDVD発売記念イベントが行われた。 8月25日に発売されたDVD『りさ、ちゅー射しちゃうぞ☆』は6月に沖縄で撮影。撮影当日は苦労したとのことで、三田寺は「ちょうど台風で雨と風がすごかったです。ビーチいってもいつもくもりでした」と回想した。 DVDでは大胆なビキニ姿なども披露しており、意外にも隠れ巨乳だった三田寺の姿が明らかになっている。服を着た姿では想像できない豊満ボディについて質問され三田寺は、「元々むちむちしてるんです小学生のことからこんな感じです(笑)」恥ずかしそうに答えた。奇抜なDVDタイトルはGirl<S>ACTRYのメンバーに考えてもらって、ナース服のシーンがあったからこのタイトルに決定したとのことだ。オススメシーンは夜にベッドで撮ったシーンとのことで、「背中が大きく開いてる衣装がとってもセクシーです。少し露出は多くて恥ずかしかったですが(笑)」とアピールした。 今回の撮影で露出の激しい衣装を着て新たな魅力を見せた三田寺。これからはグラビアアイドルとしての活躍も期待が高まる。(雅楽次郎)三田寺理紗(みたでら りさ)1992年1月31日生まれ身長153センチB85/W62/H85
-
トレンド 2012年09月24日 11時45分
美尻グラドル 戸田れいが新作DVD発売記念イベントを開催
22日、グラビアアイドルの戸田れいが新作DVD発売記念イベントを秋葉原・ソフマップアミューズメント館で行った。 8月24日に発売された14枚目のDVD『美尻麗句』はタイトル通り戸田れいの“美尻”がぎっしり収録されているとのこと。撮影はグアムで行われ、撮影当日のについて戸田は、「3日間だったんですけど、どの日も晴れで絶好調でした」と答えた。 今作の特徴について戸田は、「今回は脱いでるシーンは少ないんですが、日常で見るエロスを重視しています」と答えてくれた。オススメシーンはジャケットにもなっている白いビキニとのことで、「夕日にあたると光の加減でなにも着けていないように見えるんですよ」とアピールした。 10月には舞台での出演も決定しており女優業も順調な戸田れい。これからも極上のヒップとバランスのとれたボディに注目だ。(雅楽次郎)戸田れい(とだ れい)1987年2月9日生まれ身長162センチB83/W59/H88
-
-
社会 2012年09月24日 11時45分
愛知の消化器外科長の医師が覚せい剤所持で逮捕される!
なんとも恐ろしい話である。 自家用車内で覚せい剤を所持していたとして、愛知県警中署は9月18日、公益財団法人豊田地域医療センター(愛知県豊田市)消化器外科長の医師・津田真吾容疑者(44=同県名古屋市緑区藤塚)を、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕し、20日に送検した。 津田容疑者は「自分で使うために持っていた。1年以上前から使っている」と容疑を認め、「外国人から6袋を4万円で買った」と供述。同署では、その入手先を調べている。 逮捕容疑は18日午後10時15分頃、名古屋市昭和区御器所の路上に駐車中の乗用車内で、覚せい剤約1グラムを所持したとされる。 同署によると、津田容疑者が車線変更を繰り返すなど荒っぽい運転をしていたため、パトロール中の同署員が停車させて職務質問した。その受け答えが支離滅裂で、車内を調べたところ、運転席の脇に置いてあった小銭入れから、覚せい剤入りの透明のビニール袋6点が見つかった。 採取した津田容疑者の尿からは、覚せい剤の陽性反応が出ており、同署は使用容疑でも追送検する方針。 同センターによると、津田容疑者は05年から勤務しており、無断欠勤などの問題は特になかったという。宮川秀一院長は「医師としてあってはならないことで、深くお詫び申し上げる」とコメントした。 1年以上も、覚せい剤を使用しながら、医療行為を続けていたとは許しがたい話だ。外科となれば、診察のみならず、手術も行っていた可能性も高い。人の命を預かる身であるにもかかわらず、あまりにも医師としての自覚がなさすぎる。(蔵元英二)
-
社会 2012年09月24日 11時00分
光文社『STORY』元編集長が独立 新会社のブレーンは業界の顔役ぞろい
光文社の有名ファッション誌編集長の山本由樹氏がこのほど独立し、来年4月に女性向けの月刊『DRESS』を発売することになった。 それにともない、編集を手がける会社GIFTを設立。そのブレーン・出資者の顔ぶれがすごい。社長は山本氏だが、最高顧問に秋元康氏(プロデューサー)、名誉会長に松浦勝人氏(エイベックス・グループ・ホールディングス社長)、会長に見城徹氏(幻冬舎社長)、副会長に藤田晋氏(サイバーエージェント社長)と業界の顔役ぞろい。 『DRESS』の発行元は幻冬舎、発売元も同じになる見通し。資本金は3000万円。幻冬舎における子会社は6社目で、詳細は10月上旬に会見を行い発表する模様だ。 山本氏は上智大学文学部新聞学科卒業後、1986年に光文社入社。『女性自身』編集部に16年在籍し、'02年5月『STORY』創刊を手がける。 '05年6月には同誌編集長に就任。'09年8月には姉妹誌『美STORY』(現美ST)を月刊化した。 年齢を超越した美しい女性を「美魔女」と呼び、ちょっとしたブームを巻き起こした。 それにしても、なぜこれほどの大物ブレーンを揃えられたのか。 一つは幻冬舎・見城社長の広告対策といえよう。 GIFTのブレーンたちを10月の披露会で前面に押し出して見せ、目に見えぬプレッシャーをスポンサーに与えていく腹づもりのようだ。 「広告も集まりやすくなりますよ。『この広告依頼を断ったらどうなるか』という無言の圧力を与えているのも同然ですからね」(大手広告代理店関係者) また、ブレーンのビジネスをバックアップする狙いもある。 「エイベックスが実験的に新人のCDをつけたり、サイバーエージェントがオシャレなアプリを実験的に付録につけ反響を探るなど、いろいろな増収策・実験が可能」(出版業界関係者) 浮沈をかける幻冬舎は次にどんなカードを突きつけてくるのか、目の離せない状況が続く。
-
レジャー 2012年09月24日 06時00分
【オールカマー】 ナカヤマナイト直線抜け出し重賞2勝目
競馬の「オールカマー」(第58回GII・芝2200メートル、23日中山・16頭、重馬場)は、6番手の外に付けた単勝2番人気のナカヤマナイト(柴田 善臣騎手)が直線鋭い伸び脚を発揮し、逃げ込みをはかるダイワファルコン(単勝4番人気、北村 宏司騎手)を捉えると、最後は1馬身1/2差突き放して圧勝。天皇賞・秋に向けて大きく弾みを付けた。勝ちタイムは2分15秒5。3着ユニバーサルバンク(6番人気、N・ピンナ騎手)。単勝1番人気を集めたルルーシュ(横山 典弘騎手)は4着に終わった。 ナカヤマナイトは父ステイゴールド、母フィジーガールの牡4歳馬(栗毛)。馬主は和泉 信一氏。戦績=17戦5勝。主な勝ち鞍=重賞2勝目(11年共同通信杯)。柴田善騎手、二宮 敬宇調教師とも2勝目。「配当」単勝(13)310円複勝(13)160円(3)390円(8)510円ワイド(3)(13)690円(8)(13)1070円(3)(8)2620円枠連(2)(7)1270円馬連(3)(13)1790円馬単(13)(3)2740円3連複(3)(8)(13)8140円3連単(13)(3)(8)3万1940円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能 2012年09月23日 18時00分
草野満代がテレ東通販番組新司会者に 抜擢された理由とそのギャランティー
草野満代(45)がテレビ東京系午後4時からの通販番組司会に抜擢され、なにかと話題になっている。 10月から、現在の『レディス4』(月曜〜金曜)をリニューアルし、『L4 YOU!(仮)』と改題しての再出発。その司会に草野が選ばれたのだ。 新コンセプトとして「季節」「流行」「コスパ」にこだわった生活情報を発信していくという。 それにしても、草野はテレビレギュラーもなく消えていたのに、「なぜだ」との声が上がっている。 「これは草野にとってはおいしい仕事です」(芸能レポーター) 草野は、もともとはNHKの人気アナウンサーだった。 津田塾大を卒業しNHKに入局、金沢放送局から東京放送室へ異動となる。 約6年間在籍して退局。'97年10月から『筑紫哲也NEWS23』(TBS系)へ移籍しサブキャスターを務めあげ、'96年に今の膳場貴子へとバトンタッチしている。 ただ、それからしばらくは表舞台に出ることはなかった。 「草野が生き残ることができたのは、NHKをやめてすぐに、できたばかりのセント・フォースと契約していたためですよ。いまのセントは、最近、西尾由佳里をスカウトしたことでもわかるように、キャスターの世界を牛耳るくらいの力を持ち、テレビ局に対する発言力はかなり強くなっている。草野も契約継続中だから“鬼に金棒”ですよ」(報道プロデューサー) 草野自身も自己のイメージをよくすることに努力してきたことが、大きくプラスに働いたといえよう。 「まずは名門・津田塾大を卒業しているが、鼻にかけることがない。さらに日本司法支援センター(法テラス)理事という名誉職も得た。他の趣味といえば美術館めぐりや茶道一式をそろえることなど。セレブな生き方を前面に出している。その一方で、TBSのバラエティーに出たりして、お茶目な面ものぞかせている点が受けているのです」(芸能界事情通) 有名放送作家との不倫愛の噂もあったが、いまや破局説が濃厚である。 「番組スポンサーは三越ですが、老舗の番組なので、草野の格は上がったはず。1回出て20万円、年推定5000万円のギャラは安い買い物です」(番組制作会社関係者) 10月以降は、別の男とハメをはずさないよう身辺整理にもっと力を入れるべきだろう。
-
-
芸能 2012年09月23日 14時00分
小林幸子騒動が年末レコ大に飛び火
日本コロムビアとの契約解除で、自主レーベルの新曲を“手売り”で全国行脚するまで迫られた演歌歌手の小林幸子(58)。原因となった元事務所幹部の“泥沼解任騒動”が、日本レコード大賞にまで飛び火したという。 小林は、所属していた日本コロムビアが6月に予定していた新曲『絆坂』の発売を無期延期にしたことに業を煮やし、契約解除を申し入れた。 「そこで“俺が面倒を見る”と手を挙げた老舗プロダクションのW氏が、親しいレコード会社関係者を通じて日本最大手の音楽・映像ソフトのレンタル・販売会社『TSUTAYA』に販売ルートを打診したんですが、結局断られてしまった。これで、“手売り”しかなくなったのです」 この小林の“総スカン”状態が、今年のレコ大にも影響したのだ。 「経費削減の理由で、夕刊フジと東京スポーツが今年からレコ大の審査員から外されたんです」 と、スポーツ紙記者は言うが、事情は複雑だ。 「レコ大の審査員は主催する日本作曲家協会がスポーツ紙や一般紙、夕刊紙、通信社に委託しているんですが、各社2票ずつのところ、フジサンケイグループは産経、サンケイスポーツ、夕刊フジと3票だったため、夕刊フジが降ろされることになった。この流れで、東スポもトバッチリを受けたんです」 ところが逆に、レコ大の内情に詳しい大手プロ幹部は、「夕刊フジが東スポのトバッチリを受けた」のだと言う。 「賞レースに参加するプロダクションは、そもそも東スポの報道姿勢を快く思っていない。そんな時、東スポが小林の解任騒動を小林サイドに立って報道した。それがレコ大に絶大な影響力を持つ“芸能界のドン”の逆鱗に触れた。これが夕刊フジにも飛び火したんですよ」 思わぬところに余波が出た。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分