-
その他 2011年06月25日 17時59分
【秋本麗奈のあいどるすたいる】セクシーショットもバッチリなスーパーアイドルの写真集を買ってみた
名前が売れてくると、露出が押さえられてしまうのがアイドル写真集。しかし、そんな超人気アイドルの中でも胸キュンショットが満載なのが、昨年に12月に発売された板野友美ちゃんの写真集『TOMOCHIN!!』(講談社 ヤングマガジン特別 編集)です。 この写真集を見る前は、板野友美ちゃんだから露出も少なめなのかなと思っていましたが…実際は他のメジャーアイドルの写真集と比べて、ヒップや足、そして唇や胸などのアップがもりだくさん。しっかり見せてくれてます。セクシーを前面に押し出しているわけではないのですが、メジャーアイドルにありがちなほとんど私服写真というわけではないです。 私の一番お気に入りのショットは、黄色い水着でベッドをゴロゴロしているショット。他の写真に比べ、マスカラとチークくらいしかしていないナチュラルメイク。髪型もいつもの巻き髪ではないし、全体的な雰囲気もゆるいプライベートっぽい感じ。私が男の子だったら部屋に二人だけでいるような気分になっちゃうかも。 また、この写真集は途中で漫画が2作入っています。内容は板野友美ちゃんとの架空の恋愛もの。もちろん、板野友美ちゃんのドキドキな告白シーンもあって読んでるこっちまでドキドキしちゃう。まずビーチでの水着姿など元気いっぱいなともちんを堪能したあとにマンガでともちんと恋愛してる気分に浸っちゃおう。そして部屋でゴロゴロするしっとりしたともちんを楽しむことができる写真集です。 板野友美ちゃんファンでなくとも見ごたえ十分なので買ってみてください。(秋本麗奈)秋本のブログ「今日かられいなまにあ!」http://ameblo.jp/akimoto-reina/
-
社会 2011年06月25日 17時59分
山口敏太郎の直言(4) AKBと仕事論、頑張る彼女たちが売れるのは必然である
僕は最近、AKBがらみの仕事が多い。TBS系で放送されている『有吉AKB共和国』では、島田晴香ちゃん、市川美織ちゃん、伊豆田莉奈ちゃん、森杏奈ちゃん、入山杏奈ちゃんと共演し、最近流行りの小人を探したり、都内のグルメ店を廻ったり、秋葉原の萌え系のお店に潜入したりしている。 また現在レンタルビデオ店で並んでいるDVD『怨霊映像魔編』では、近野莉菜ちゃんと共演し、怪談をたっぷり聞いてもらい、『AKB推し!』(宝島)では、倉持明日香ちゃんをUMA(未確認AKB=UMA)としてコラム執筆させてもらった。こうして絡むことが多くなってくるとやはり、どうしても親しみが沸いてくる。 最近、総選挙も終わり落ち着いてくると、あちこちから『CDを複数枚買わせるAKB商法は酷い』『AKBのせいでグラドル業界が壊滅した』と様々な意見が聞こえてくるようになった。 こういう反AKBの意見を聞いていると、「果たして本当にAKBがいけないものなのだろうか?」と疑問が沸いてくる。筆者がこういう事を言うと『おまえは、仕事上のつながりがあるので、AKB擁護の立場にいるのだろう』と反論してくる輩が出てくるのだが、「それは違う!!」と明確に言っておこう。 何故なら、筆者は仕事相手といえども間違えている場合は批判してきたし、自分で確認したことしか信じないからだ。数々のオカルト現象や超能力者を取材し、その大部分を否定してきた立場から言わせてもらうと、間違いなく彼女たちは本物である。 多くの若者が夢を持つことが出来ず、自分を成長させるために努力をしない昨今、仕事やセルフプロモーションにあれほど頑張っている彼女たちを誰が否定できるのか。“AKBという厳しい競争原理”の中で必死に生きようともがく彼女たちの姿は感動的ですらある。AKBは本気で“生きている”から、輝いているのだ。 少なくとも彼女たちと同じくらい努力してきた各分野の第一線で踏ん張っている大人たちは、若かりし頃の自分の姿と重ねあわせ、好感を抱いているはずだ。したり顔でAKB批判をしている人は、彼女たち以上に努力をしたことがあるのだろうか。自分の仕事分野で、もうこれ以上走れない極地までやって倒れこみ、それでも這いつくばって前に行こうと死ぬ気で戦ったことがある人ならば、彼女たちが売れる理由がおのずとわかってくるはずだ。AKBは必死に仕事に邁進するプロ集団なのだ。 また、総選挙で1位になった前田敦子の名言 「私のことが嫌いな方もいると思います。 でも私のことは嫌いでもAKBのことは嫌いにならないでください!」 という言葉は本当に心から溢れた言葉であると思う。台詞や戯言であんな言葉は出ない。あの言葉をわざとらしいと批判するのは穿った見方であり、本気で何かに打ち込んだことのない人間が言うことである。 大切なことは、AKBの頑張る姿に感動する人間も、AKBに対して批判的な人間も、彼女たちと同じにようにお仕事=己の役目に打ち込んで生きてみることである。 仕事の分野は関係ない。その分野でトップクラスになるまで打ち込んでみるのだ。主婦は主婦業を極め、フリーターはそのバイト先のオーナーに社員になって欲しいと懇願されるまで道を極めてみるのだ。 死ぬ物狂いになるまで仕事に打ち込むと、何かが変わるし、一生懸命に生きる人生の意味もわかってくる。今の仕事を本気で何十年もやっていると、学生時代に抱いていた壮大な夢にも近づける。どんなにつまらないと思える仕事でも、極地までいけば、面白さが見えてくる。いや、その仕事に面白さを見出すようにしないと仕事は極めることは出来ない。その極地までいったとき、AKBの輝いていた理由は明確にわかってくる。 AKBを見るたびに筆者は思う。自分の居場所を見つけるために、自分がこの世にいる意味を見出すために、人は自分の役目を懸命に果たすのだ。努力するのはカッコ悪いと言われた時代は終わり、いまや熱く必死に努力する生き方が再評価されている時代ではないだろうか。 さぁ皆んな、AKBを見て応援し、自分がかつて置いてきてしまった“夢の約束”をとりにいこう。世の中に不要な仕事は無い。その仕事をカッコ良いものにするかどうかは、己の心がけだけである。皆がそれぞれの仕事で、AKBのように全力で走れたら、この日本は確実に復活する。AKBファンも、アンチAKBも己の中のアイドルを覚醒させ、自分にとっての総選挙を勝ち抜くべく戦ってもらいたい。(山口敏太郎)
-
スポーツ 2011年06月25日 17時59分
東京ヤクルトスワローズのキャラクター「つば九郎」が喋ったのは錯覚?
2011年のヤクルトスワローズはセ・リーグの首位を突き走り絶好調である。(取材日6月21日現在)。 その話題とは別にネット上で様々な憶測を呼んでいる噂がある。東京ヤクルトスワローズの公式キャラクター、つば九郎がNHKのニュース番組の中で、セ・リーグの本塁打首位(6月21日現在)ウラジミール・バレンティン選手に「ごちそうさまです」と声をかけたというのだ。 その真相を確かめるべく、東京ヤクルトスワローズの球団広報に話を聞いてみることにした。つば九郎の年棒への影響についても教えてくれた。 Q:NHKのニュース番組で、マスコットキャラクター、つば九郎が喋ったということが話題になっていますが実際のところは? A:誤解を招くような放送したことについて球団として抗議しました。 Q:NHK側の反応は? A:以後、気を付けますと回答がありました。 Q:ネット上で話題になっていることについては? A:皆さんがご覧になられたのは錯覚です。つば九郎は喋りません。 Q:つば九郎の今季年棒は8960円ですが、来期の年棒に影響はありますか? A:この件については影響しません。 Q:来期のつば九郎の年棒は? A:インセンティブも含めて査定します。 Q:中日ドラゴンズのマスコットキャラクター、ドアラより自由奔放と言われてますが? A:つば九郎はドアラより自由に行動しているように見えるという声をいただくことがあります。(※つば九郎とドアラは同期で過去に某雑誌で筆談対談あり) Q:つば九郎は今後も喋るようなことはないですか? A:はい。喋ることはありません。※つば九郎ひと言日記 http://spora.jp/2896/(ドラゴン・ジョー 山口敏太郎事務所)
-
-
トレンド 2011年06月25日 17時59分
すっぽんぽん俳優、崎本大海のナルシストぶりは神の域?
タレントや俳優として活躍する崎本大海がナルシストとしてのエピソードを自ら暴露した。 日テレ系「ヒルナンデス」に出演した際、自宅の部屋では裸でいることが多いことを明かしている。 他の出演者からの突っ込みに対しては「困らないですね。快適です」、「服は自分を甘やかす」とポーズではなく、ガチであることを断言。 「裸でいることがトレーニング」、「鏡の前でお腹を引っ込めるトレーニング」が必要であり、腹筋運動は信じていないと一般的な腹筋運動信仰を否定している。 番組内では見事に引き締められた腹筋を披露して「ナルシスト美学」が口先だけでないことをPRした。 最近、筋肉キャラとして、デビュー当時のファンの度肝を抜いたw-inds.の橘慶太とはまったく逆の方法論である。彼は自らの肉体をブログで披露して話題になった。後のインタビューでは「筋肉を愛してやまない」と語っている。ある意味、ナルシストといっても良いだろう。 「裸でいることがトレーニング」のナチュラル派、崎本大海と、「筋肉を愛してやまない」ベンチプレス100キロ上げるw-inds.の橘慶太との「ナルシスト美学の追求」は形は違えど驚嘆の域に達している。 ナルシスト美学とは、言葉だけではなく、行動や肉体を含めた上での「生き方」である。 崎本大海はナルシストの肉体を維持するための腹筋運動は否定するものの、2010年にはブログの中で脱毛器、NO NO for MENを愛用していることを明かし、ナルシストの追求には日々の努力が欠かせないことがわかる。 崎本大海のナルシスト追求はエンドレスに続く。画像:崎本大海オフィシャルブログhttp://ameblo.jp/sakimoto-hiromi/
-
スポーツ 2011年06月25日 17時59分
日本ボクシングコミッションが分裂の危機!
日本ボクシングコミッション(JBC)が分裂の危機に瀕している。 発端となったのは、前事務局長の安河内剛氏の不正経理疑惑等の問題。その責任を問われた安河内氏は、事務局長職を退きながらも、事務局長代行補佐職にとどまっている。現在は森田健理事が事務局長代行を務めているが、疑惑の渦中にある安河内氏が補佐役にいるため正常な組織運営が図れていない。 そのため、森田氏は安河内氏の問題が決着するまでの間の暫定措置として、国内試合を統括する新団体設立を表明。これを、全国のジム会長で組織する日本プロボクシング協会(大橋秀行会長)が支持することを決議。森田氏は週明けにも、コミッショナーに理事としての辞表を提出し、新団体設立に動く見込みで、大方の職員も追随すると見られている。 こうなると、JBCは完全にふたつに分裂することになる。ただ、森田氏は「何とかひとつの団体でやっていきたい」とも語っており、新団体設立は決して本意ではない。現在、JBCでは調査委員会を設けて安河内氏の不正疑惑などの解明に当たっており、6月28日の理事会で調査委員会の報告を受けて、安河内氏の処分を検討する予定となっている。ここで、森田氏が望む安河内氏の追放が決まれば、分裂は回避される可能性も出てくる。 ボクシングが国内でメジャースポーツとしての地位を築いているのは、財団法人であり、ひとつの組織に統括されているからだ。白井・具志堅ジムの具志堅用高会長のように、「分裂はよくない。財団法人として、国に認められていることが大事」と分裂に苦言を呈する関係者もいる。JBCがふたつに割れることになれば、それはメジャースポーツからの陥落を意味する。(落合一郎)
-
-
芸能 2011年06月24日 19時00分
キングス・オブ・レオン、次の『007』テーマソングを歌う?
キングス・オブ・レオンが『007』最新作のテーマソング制作に意欲的だという。 ドラムのネイサン・フォロウィルは、ジェームズ・ボンドを演じるダニエル・クレイグからテーマ曲を依頼された当初は断っていたネイサンが、その後ボーカルを務める弟のケイレブと共に心変わりをして始めたと語った。 英系映画館VUEとのツイッターにおける会話で「ダニエル・クレイグが前に頼んできたことはある。もう3回も断っているけど、有り得るかもね」というネイサンのコメントに、ケイレブが「俺はずっと弦楽器を取り入れた曲をやりたいと思っていたから、ボンドのために、っていうのは良いエクスキューズになるかもね」と応えた。 前作『007 慰めの報酬』のテーマソング『アナザー・デイ・トゥ ・ダイ』は、ジャック・ホワイトとアリシア・キーズのコラボ曲となっている。 キングス・オブ・レオンの名が挙がっている一方、レディー・ガガやマイケル・ブーブレらの可能性も消えてはいない。 ガガの関係者は先日「『ボンド』の上層部は全員ガガの大ファンなんです。彼女のサウンドとドラマ性がピッタリなので、第一候補になっています」「ガガはカミナリのようなバラードを歌い上げる声も容姿も兼ね備えています。ソングライターとしても最高ですし。いろいろな意味でピッタリです」と話している。
-
芸能 2011年06月24日 19時00分
ミーシャ・バートン、新しいファッション・アイコン
ミーシャ・バートンがファッション・コレクションを計画中。 既にハンドバッグ・コレクションを手がけているミーシャ、先週北京へと飛び、将来的に構想を広げることの出来る可能性があるかを見定めるために、製造元と会議を行なった。 「すごくやりたいことなの。40年代と70年代のクロスオーバーに、少し20年代のファクターが入ったものになるの。何でもかんでもって聞こえるけど、いろんな時代のポイントを取り入れるの。ちょっとビバっぽいけど、本当にシンプルなカットと明るい色が沢山使われたものよ。素材も最高級で、スラックスやシャツみたいな単品アイテムもいっぱい作るわ。みんなに色々と組み合わせてもらいたいの」 現在はアメリカを拠点にしているミーシャ、買い物の為にイギリスに戻ってくるのが大好きとvogue.co.ukに語った。 「スタイルも好きだしショッピングをするにもお気に入りの街よ。“ヴィヴィアン・ウエストウッド”はもちろん大好きだし、それに“ジャイルズ・ディーコン”の大ファンなの。彼はいつも素晴らしいショーを開催していて、作品はちょっと未来的でしょ。でも興味深くて、他とは違うしね。プライドを感じるけど、度胸も感じるの」 先日ミーシャは、ハンドバッグブランドの成功した秘訣は低価格が功を奏したと話していた。 「上手く行った理由は、価格を抑えつつもファンキーでクールなところだと思うわ。一生モノにはならないものもあるけどね。遊び感覚の鞄もあれば、定番モノもあるのよ。私達は一生モノになるような、ドクターバッグみたいなきキチンとしたものにも取り組んでいるの」
-
芸能 2011年06月24日 19時00分
アンドリュー・ガーフィールド&エマ・ストーン、只今交際中!?
アンドリュー・ガーフィールドがエマ・ストーンと交際中…。 今年5月に3年間に渡って交際していたシャノン・ウッドワードと破局したばかりのアンドリュー、『アメイジング・スパイダーマン』の撮影中にエマと親しくなり、それ以来「付き合っている」という。 USウィークリーに関係者は、「2人はまだ公にはしていませんが、アンドリューは友人にも紹介したようです。2人は撮影現場で親しくなって以来、付き合っています」と話す。 主役のスパイダーマンを演じるアンドリュー、その撮影のために時間がなくなったことを理由にシャノンと別れていた。 「アンドリューが『アメイジング・スパイダーマン』の撮影に没頭したため、2人は次第に離れてしまいました。全くといって彼女に会っていませんでした」「シャノンは一時的に距離を置いていると周りに言っていますが、実際2人は何週間も会話していません」
-
芸能 2011年06月24日 19時00分
ジェニファー・ロペス、子供のウンチがプール詰まらせた!
ジェニファー・ロペスが、息子の脱糞で汚れたプールをクリーンにするために清掃費用6000ドル(約48万円)を支払わなければならなかった…。 夫マーク・アンソニーとの間に3歳の双子、マックスとエマを持つジェニファー、カリフォルニアの自宅で息子たちとトイレの訓練を行なった際に、マックスがお漏らしをしたためにプロに掃除を頼まざるを得なかったという。 「息子がプールで事件を起こしちゃってね、しかもアレが浄化フィルターに入っちゃったから掃除代をとられた。高かったよ。プール(掃除)に6000ドルもかかっちゃった」とマークは語った。 マークは、トイレの練習は「現在も持続中」ではあるが、子供達は正しくトイレを使ってご褒美をもらえるように両親を上手く騙す方法を見つけたと、ジェイ・レノのトーク番組で話した。 「おまるの練習は現在も持続中だけど、2人は上手くやっているんだよ。どうやっているのかは分からないけどさ」「おまるを使うたびに、アメをあげるんだ。そしたら数日で全部なくなっちゃった。『そんなに何回も本当におまるを使っているのか確認しないといけないな』と思ったよ」
-
-
芸能 2011年06月24日 19時00分
リアム・ギャラガー、スゴ過ぎる洋服コレクション
リアム・ギャラガーが、膨大なアウトフィットコレクションに妻が当惑していると語った。 2009年に“プリティ・グリーン”というブランドを始めたリアム、いろいろなデザイナーから洋服をもらい、妻ニコル・アップルトンを悩ませているとショートリスト誌に語った。 「タダで貰うものがたくさんあってさ。プリティ・グリーンを始めてから妻は不満なんだ。いつだって彼女より靴が多いしね。オレは靴が好きなんだ」 またリアムはそれらを置くスペースもなく、その殆んどをチャリティに寄付しているという。 「毎回一旦見直して、そしてもう一回考えるんだ…『どうする?チャリティにあげるか』ってね。そうすると気分もいいね。この辺にはかっこいいホームレスがいっぱいいるぜ」 さらにリアムは“プリティ・グリーン”が誰にでも似合うデザインだとアピールする。 「気に入ってくれている人が何人かいるよ。大抵はサッカー選手で、あとはルイス・ハミルトンも気に入ってくれているんだ。誰にでも似合うものがあるよ。あんまり金のないやつにはちょっと高級かもしれないけど、だからグリーン・レーベルもやってるしな。でもブラック・レーベルは最高だぜ」