-
レジャー 2011年06月17日 17時30分
総武S(1600万下 中山ダート1800メートル、18日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、総武Sは◎ニホンピロアワーズが連勝でここもキッチリと決めます。 前走の堺Sは、道中好位を追走。早目に仕掛けられましたが、直線で前を捉えクビ差の辛勝。昇級2戦目ということを考えれば上々の内容です。稍重で脚抜きのいい馬場だったとは言え、勝ちタイム1分50秒7は優秀で、まだまだ奥があり成長を感じます。 僅か8戦のキャリアで、500万、1000万を連勝し、休養を挟み準オープンで2、1着。好位で運べるレースセンスはダート戦では強い武器で、時計勝負にも早々に対応出来ていることから能力の高さが窺えます。腰痛で再放牧になりましたが、ここまで十分な乗り込み。最終追い切りは、3週連続稽古をつけている酒井学騎手が跨り、スピード感ある鋭い動きを披露。しっかりと仕上がりました。6か月半の休養明けで4歳緒戦となりますが、ここもデキが良く、休み明けも実績がありますからね。3着以下がない堅実さも魅力で、中山コースも合いそう。 レースは、ガンガン飛ばす逃げ馬も見当たらずスローで流れそうで、1番枠を生かしての先行策でそのまま押し切りが濃厚。ここは通過点。実力を発揮します。(1)ニホンピロアワーズ(7)マイネルオベリスク(10)エイシンダッシュ(2)サイモントルナーレ(5)ヒシパーフェクト(9)フォーティファイド(3)インフィニットエア馬単 (1)(7) (1)(10) (1)(2)3連単 (1)-(7)(10)(2)(5)(9)(3)-(7)(10)(2)(5)(9)(3)ニホンピロアワーズ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2011年06月17日 17時20分
スティーヴン・スピルバーグ、ジュラシック・パーク続編?
スティーヴン・スピルバーグが「ジュラシック・パーク」続編のアイデアを構想中…。 監督は脚本家のマーク・プロトセヴィッチと4作目を制作し、シリーズをどうやって蘇生できるかという考えをあれこれと話し合っているそうだ。しかし、ユニバーサル社は公式に進行してはいる訳ではないと強く断言し、誰も脚本にも出演にも手をつけていないとハリウッド・リポーターが報じている。 古代の恐竜を現代に蘇らせるというストーリーは、20億ドル(約1600億円)近くに及ぶ興行収入をあげ、第一作目の『ジュラシック・パーク』だけでも9億1500万ドル(約739億)の総利益をあげている。 2001年に公開され、シリーズ終幕を示唆した『ジュラシック・パークIII』は3億6900万ドル(約298億)を売り上げている。 スピルバーグは最初の2作を監督したが、最終作の3作目では製作総指揮を務めるだけだった。
-
芸能 2011年06月17日 15時30分
またしても一線級女優のキャスティング…来春NHK朝ドラ主演は堀北真希
NHKの看板・朝の連続テレビ小説(朝ドラ)の来春から放送される作品の主演が堀北真希に内定したことが、6月15日に明らかになった。 NHK朝ドラといえば、かつては新人女優のスターへの登龍門と相場が決まっていたが、近年は宮崎あおい、貫地谷しほり、榮倉奈々、多部未華子、松下奈緒…と、すでに売れっ子となっている若手女優をヒロインに選ぶ傾向が目立つ。現在放送されている『おひさま』も井上真央が主演を務め、連日20%に近い視聴率を叩き出し、好評を博している。 『おひさま』の好評はさておき、こうも朝ドラ主演に有名女優のキャスティングが続くのは、いったいなぜなのか。 「『朝ドラに新人』の路線を見直す契機となったのが、2004年度上半期の『天花』だったといわれています。当時モデルとして活躍しながら、演技はまったくの未経験だった藤沢恵麻をヒロインに起用しましたが、フタを開けてみれば、平均視聴率・瞬間最高視聴率ともに最低記録を更新する大惨敗。この当時から始まっていたTV業界の不況もあり、『もう朝ドラを新人に任せられない』という意見が、局内の大勢を占めるようになったんです」(某TV雑誌編集者) 現在のTV不況を象徴する、なんとも寂しい台所事情がうかがえる話だが、ところでこのたびヒロインに抜擢された堀北といえば、チャラ男キャラで有名な某芸人とかつて交際していたのでは、と噂を呼んでいる。 某芸人が爆弾発言を投下したのが、4月25日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)。この放送にて、数多の女性タレントと関係を持っていたことを堂々と暴露してのけた。本放送ではピー音が被せられていたため憶測の域を出ないが、その中の一人が堀北であると、ネット界隈で話題沸騰しているのだ。 民放よりもスキャンダルには数段厳しいハズのNHKでのお仕事、ましてや朝ドラ主演を控える前にとんだミソをつける形となったが、もしや噂の元カレも朝ドラにキャスティングされていて、今回の交際カミングアウトはその宣伝だったりして!? …と、堀北ファンならばそう考えたくなるだろうが、真相はさて?
-
-
レジャー 2011年06月17日 15時30分
1500円のおこづかい馬券(6/18総武S)
連続G1が終わった今の時期は宝塚記念までは競馬は休みというファンもいるそうですが、一部のファンで盛り上がりを見せているのが土曜メインの総武S。なぜかというと、オタクジョッキーで知られる小島太一騎手がデンコウヤマトでこのレースに出るからなんです。 某掲示板では「遂に太一の騎乗を地上波で見れる」といった喜びの声も。年齢の近い僕も声援を送ります。 でもでも、馬券的には本命はマイネルオベリスク。中山では5連対という実績で、個人的に絶大な信頼を寄せる松岡騎手騎乗で不安は一切無し。対抗はこれまでずっと馬券に絡み続けているニホンピロアワーズ。半年振りですが鉄砲実績もあり、調教を見ても仕上がりは良好。この2頭が先団につけてそのまま後続馬を引き離してのゴールするのではと見ています。 3番手評価はエイシンダッシュ。前々走では先週OP戦で好走したシャアと戦い、タイム差なしの2着。1〜3番手から競馬することもあるだけに警戒です。また中山の相性が悪そうなだけに高い評価はできませんが、サイモントルナーレも3着候補で抑えます。 穴に抜擢するのが先述のデンコウヤマト。調教では終いの伸び良し。前々走、前走と勝ち馬とタイム差を徐々に縮め今度こそ。 ということで、勝負馬券は…。3連単フォーメーション、3点、各100円で!(7)→(1)→(10)(2)(4)そして、3連復を3点!(7)(1)(10)に600円(7)(1)(2)に400円(7)(1)(4)に200円 予想オッズを参考にすると小島騎手が好走を導けば、おこづかい倍増は必至。3連複を厚めにしているので、1着でもOK! 小島騎手&デンコウヤマト頑張れ! いつもどおり合計1500円! それでは、若手放送作家の近藤でした〜。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。ちなみに最近ブログを始めました。「今さらかよっ!」というツッコミはナシで覗きにきて下さい。ブログ「近藤ちゃんがふみきってぇ…じゃんぷぅ!」 http://d.hatena.ne.jp/minoru1202/
-
レジャー 2011年06月17日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/18) ストークS・総武S
◆阪神11R ストークS◎マーベラスカイザー○ダブルウェッジ▲リーチコンセンサス△ブレイブファイト△タガノエルシコ△マイネルプルート△エアラフォン 勝って同条件のエアラフォンが前走から1キロ増。58キロ自体は問題なかろうが、ハンデ戦でのそれはちょっと意味合いが違ってくる。今回は最軽量馬と6キロの斤量差。いかに最強と言われる4歳世代であっても、他の世代の馬に足元をすくわれる可能性は十分に考えられる。58キロを背負うここを押し切れるようならいずれは重賞でも勝ち負けに加わってくるだろうが、ここは様子見、馬券の主力からは外したい。狙って面白いのは52キロで出走の3歳馬マーベラスカイザー。同じ世代の強豪相手に目立った成績は挙げられず“叩き上げ”の印象の強い馬だが、クラシックに繋がる重賞にも何度か出走経験があるのでこのクラスの家賃が高いということはない。デビュー以来、中距離主体に使われてきているが、唯一のマイル戦・シンザン記念の内容は悪くなく、混戦になるようなら軽量が生きるだろう。ダンツホウテイらと好勝負した実績のあるダブルウェッジ、差しても好位でも競馬のできるリーチコンセンサス、なかなか勝ち切れないがこのクラス最上位のブレイブファイト、以下、エアラフォン、タガノエルシコ、マイネルプルートあたりまで手広く流したい。【馬連】流し(1)軸(3)(5)(7)(11)(12)(14)【3連単】フォーメーション(1)(7)→(1)(5)(7)→(1)(3)(5)(7)(11)(12)(14)◆中山11R 総武S◎ニホンピロアワーズ○マイネルオベリスク▲エイシンジェット△サイモントルナーレ 1000万→1600万を連勝中で近走の充実ぶりが目立つマイネルオベリスクと、半年ぶりの実戦ながらデビューから8戦4勝で3着以下のないニホンピロアワーズの4歳馬2頭に魅力を感じる。ニホンピロの仕上がり具合が気になるところだが、手頃な頭数に落ち着いたこともあり、揉まれる心配が半減。素質上位だけに、ここでも大崩れはないとみる。以下、エイシンダッシュ、サイモントルナーレを3連単の抑えに勝負したい。【馬連】流し(1)軸(2)(7)(10)【3連単】フォーメーション(1)(7)→(1)(2)(7)→(1)(2)(7)(10)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2011年06月17日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/18)総武ステークス 他3鞍
☆中山11R「総武ステークス」(ダ1800メートル) 総合力で一歩リードする、マイネルオベリスクに期待。 破竹の2連勝でここと同条件の桜島ステークスを快勝しており、これはアドバンテージ。確かにハンデ55キロの恩恵はあったが、強豪のクリュギスト、シャアを一蹴した実力は伊達ではない。 今回は定量57キロだが、背負い慣れており能力に影響することは考えられない。さらに、中山ダ千八は、〈2301〉と連対率8割3分をマークするベストの条件。 リフレッシュ放牧を挟み、出走態勢はほぼ万全。チャンスは十分だ。 当面の相手は、エイシンダッシュ。前走は6着と1番人気を裏切っているが、出遅れが響いたもの。実力は前々走2着(クビ差)で立証済み。まともなら、巻き返しは必至。◎7マイネルオベリスク○10エイシンダッシュ▲2サイモントルナーレ△1ニホンピロアワーズ、3インフィニットエア☆中山10R「袖ケ浦特別」(芝1200メートル) 満を持して出走する、ダイワナイトが狙い目。 前走(0秒4差6着)後は一旦、放牧。降級待ちしていただけに、細工は流々仕上げをごろうじろ。久々でも能力全開は間違いない。 休養前はここと同条件の、さくらんぼ特別で現オープンのパドトロワと1着同着。能力の高さを見せつけている。トップハンデ57キロも実力の証し。 ベストの千二なら差し切りの公算が大。 相手は、3歳の精鋭レッドストラーダ。2連勝中の勢いに乗って、好勝負に持ち込みそう。◎5ダイワナイト○1レッドストラーダ▲12ツーデイズノーチス△9アイアンデューク、11プリンセスメモリー☆函館11R「HTB杯」(芝2000メートル) 中央に転入後、破竹の2連勝で鴨川特別を快勝。底知れぬパワーを見せつけている、エドノヤマトの勢いは止まらない。 勝って再度同条件で闘えるのは、いかにも有利。カギはトップハンデ58キロ。しかし、57キロを背負って、メンバー最速の差し脚を爆発させている、2連勝の内容から心配無用。ここも通過点とみる。 相手は、レインボーダリア。牝馬で56キロのハンデは楽ではないが、きぼう賞でエプソムC2着のエーブチェアマンとクビ差2着なら、実力は互角以上。逆転も十分考えられる。◎4エドノヤマト○6レインボーダリア▲7ダイアナバローズ△2サクラキングオー、8モズ☆阪神11R「ストークステークス」(芝1600メートル) 長休明け3戦目で小差3着と好走。完全復活を印象付けている、タガノエルシコに白羽の矢。 この条件は休養前に勝っていて、確固たる実力の裏付けもある。 相手は、特別2連勝中と本格化著しい、エアラフォン。◎11タガノエルシコ○3エアラフォン▲8エーシンリターンズ△7リーチコンセンサス、12ブレイブファイト※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
社会 2011年06月17日 15時30分
石原都知事にいっぱい食わされた松沢前神奈川県知事が吉本入りの悲哀
石原慎太郎東京都知事の移り気で、翻ろうされてしまったかわいそうな人といえば、前神奈川県知事(2期)で、衆議院議員を3期務めた松沢成文氏(しげふみ=53)。 松沢氏は3選確実といわれながら、神奈川県知事選への出馬をせず、東京都知事選への出馬を表明。この背景には、勇退が濃厚とされていた石原都知事の動向が関係してくる。両者はかねて親交が深く、石原都知事は松沢氏を勇退後の後継候補として目していたのだ。 ところが、石原都知事が急転直下、4選出馬を表明。直接対決を回避するため、松沢氏は泣く泣く出馬を取り下げ、任期満了に伴い、4月で神奈川県知事を退任した。石原都知事の変心がなければ、今も神奈川県知事職を務めていたと思われる松沢氏。なんとも、お気の毒というしかない。 その松沢氏が、6月16日、吉本興業グループのクリエイティブ・エージェンシーに所属すると発表。同社は地域振興を目的に、地域密着型の笑いを提供する「エリアプロジェクト」を展開しており、松沢氏は当面、同プロジェクトの推進役となる。 松沢氏は「政治から身を引くわけではないが、ここしばらくは充電期間だと思っている。自由な発言、自由な活動で人間としての幅を広げたい」と新天地での抱負を語った。さらには、「新喜劇だろうとお笑いだろうと、チャンスをいただければ挑戦したい」と仰天発言もしてみせた。 故横山ノック氏(元大阪府知事)や東国原英夫氏(前宮崎県知事)のように、お笑い芸人から知事に転身した例はあるが、その逆となると稀有なケース。もし、松沢氏がお笑いの舞台に立とうものなら、異例の事態となる。 政治の世界での失職で、吉本に身を寄せた松沢氏。悲哀すら感じる進路だが、松沢氏の“本意”は政治活動にあるはず。主客転倒にならぬことを祈りたい。(蔵元英二)
-
トレンド 2011年06月17日 15時30分
笛ドル 佐藤あずさがオムニバス映画『空想アイドル7〜みんなの夢はミナノユメ〜』に出演
7人のアイドルが出演するオムニバス映画『空想アイドル7〜みんなの夢はミナノユメ〜』。その中の『メルヘンドリーム』に出演するのが、「笛には夢がある」と語る「笛ドル」として活躍する佐藤あずさちゃん。独特な世界観を持つ不思議系アイドルの彼女に話を聞いた。 「私の役どころは正義の味方の魔法少女です。ただ、ちょっとずる賢いところがあるんです」と語るあずさちゃん。自分と役がらに差はある? と質問すると、「ふふ、自分をずるいと思ったことはないですよ」とニヤリ。劇中では、得意のたて笛で、中学生の時に自らが作曲した曲も披露している。もともと、声優志望であったあずさちゃんだが、「顔も体も使って表現できる役者の方が、目立てるって思ったんです。今年の目標が映画に出演することだったので、そっそく達成できて本当にうれしいです」と喜びを語った。 ちなみに、あずさちゃん。プライベートの話を聞いていくと、「高校の時は、“すてき部”というユニットを結成。地元の駅で友達とたて笛を演奏しました。多い時で2人くらい人が見ててくれました」「週に4〜5回、ネコカフェに行きます。自分の耳にネコの餌のササミを置くと、そこにネコが食べにくるんですけど、その時にボワッとなる感じがイイ」「好きな芸能人はピアノの詩人ショパン。華麗なる大円舞曲が好きです」などなど不思議な発言を連発。今回の、“ずる賢い正義の味方”という特殊な役を演じる役者としてはピッタリだったのかも。『空想アイドル7〜みんなの夢はミナノユメ〜』2011年6月18日 シネマート六本木にて上映、DVD同時発売HPアドレス http://zyangiri.net/7/携帯サイト http://zyangiri.net/7m/通販サイトアドレス http://zyangiri.cart.fc2.com/CMアドレス 佐藤 http://youtu.be/z2qGooDqgp8空想アイドル7 佐藤あずさ 告知VTRhttp://youtu.be/9345pu-JTME佐藤あずさ生年月日 1987年5月26日出身地 群馬血液型 B型サイズ T154 B78 W58 H82特技 ピアノ リコーダー バレエ 新体操 絶対音感趣味 ザリガニ飼育 ポエム お絵かき長所 負けず嫌い短所 繊細
-
トレンド 2011年06月17日 15時30分
蛇の目ピロコが全国のオヤジに感謝を込めて…“父の日”お薦め日本酒!
前回でもちょっと皮肉りましたが、最近の日本酒業界では“日本酒=おやじ”のイメージを払拭しようと、ターゲットを若い世代や女性に向け軽いタッチのものや香り高いもの、カクテル風(?)などの商品を提供している所が目立ちます。 それも日本酒離れを改善する一つの方法かもしれませんが…やはりずっと支えて来てくれた、本物の味を知り尽くしている根強い日本酒ファンのオヤジから目を離しては絶対にダメ!! 今月19日(日)は父の日です。世のお父さんたちに感謝の気持ちを込めて、蛇の目ピロコからお薦めの日本酒をご紹介させて頂きます。 まず、私の故郷“新潟”から白瀧酒造「上善如水」さん。父の日限定商品が多数用意されています!! 蔵元さんにお話を伺うと、「日本酒は父の日が一年で一番売れる」と、昨年ネットショップ楽天やアマゾンの担当者の声を聞いたそうで… でも「そんなことはあるハズもない! 『年末が一番売れる』と半信半疑で取り組んだ昨年の父の日でしたが、想像以上の発注が来てあわてたものでした」と嬉しい悲鳴をあげていました。そして、「嬉しい話では、『父の日に飲んで気に入った!』とお父さんからのリピート注文が結構入りました」と… ね!? おやじは凄いんです! 一度認めると末永〜くお付き合いしてくれる。 おまけによそ様にウンチクを傾ける、これが若い子には嫌われる要因ですが、でもこれこそ自然と宣伝となり広まっていく…まさに有り難きおやじパワーなんです! ちなみに蔵元さんが推している商品は「300ml×4本のみくらべ父の日包装」! 蛇の目ピロコお薦めは、父の日オリジナルラベル“おとうさんありがとう”付きの期間限定<桐箱入り>の商品(写真)。2,500円以上お買い上げで送料無料!(商品&詳細はhttp://www.jozen.co.jp/top/father2011/index.html) それから…ここでも何度か登場して頂きました被災地“仙台”で頑張っている勝山さんの日本酒もMUST!! ここの日本酒は個人的にいつも上位に挙げさせて頂いていますが、お酒だけでなく、完全無添加の勝山さんこだわりの手作りソーセージも最高で〜す! ANA取扱いの“暁(あかつき)”とこのソーセージのセットをお父さんにプレゼントしたら、きっと喜んでくれること間違いなし! 何を隠そうこのソーセージ、あの有名なグルメ漫画『美味しんぼ』の第16巻で掲載され“究極のソーセージ”と紹介されている凄物。漫画では店名が“精養軒”となっていますが、正真正銘“勝山館”のことでございます! 「ぶっつりとかみ切ると肉汁が口の中に飛び出して、まるでよくできた小龍包みたいだ」と山岡さんがコメントを残していますよ(笑)。 商品はこちらからゲットできるので是非→http://www.shozankan.com/products/(蛇の目ピロコ)
-
-
ミステリー 2011年06月17日 15時30分
忽然と消えた人々
大勢の目前で、人一人が消えてしまったという報告は多数ある。それは、液体の蒸発と同様、分解された分子となって、その場を漂っているのだろうか。それとも、そのまま別の次元へと迷い込んでしまったのだろうか。 1880年、アメリカ・テネシー州の牧場経営者ラング氏は、妻や友人達とお茶を楽しみながら歓談していた。暫くして牧場の見回りに出ようとドアを開けると、丁度、顔なじみの判事が訪ねて来たところだった。ラング氏が判事に向かって手を挙げ、数歩踏み出したその時、ラング氏の姿が跡形もなく消えてしまった。妻や友人、判事の目前でのことである。 1956年、ペンシルバニア州で庭仕事の合間に休憩していた作業員たちの前を、真っ昼間から酔っ払いが一人通りかかった。作業員の一人が嫌味を言っても気に留めることなく過ぎ去った後、「何なんだ、やめてくれ!」という声が響いた。それは、屋内の人が窓から顔を出し外を窺うほど大きな声だったが、驚いた作業員たちが駆けつけて行っても、声の主であろう酔っ払いの姿はなかった。すると「何なんだ、やめてくれ!」今度は頭上で声が響いたかと思うと、その声は空高く吸い込まれるように消えてしまった。結局どこにも酔っ払いの姿はなく、プッツリ途絶えた靴跡だけが残されていた。 同年、オクラホマ州で友人2人とインディアンごっこに熱中していた8歳になるジミーは、牧師の家の塀に上っていた。やがて待ち伏せしていた悪人インディアン役の友人が通りかかると、勢いよく塀から飛び下りた。が、ジミーは着地することなく、宙に消えてしまった。2人の友人と、牧師の家の窓から見物していた少女が見守る中でのことであった。ジミーの姿はどこにもなく、片方の靴だけが地面に転がっていた。(七海かりん 山口敏太郎事務所)
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分