-
芸能 2010年10月27日 19時00分
マライア・キャリー、男児妊娠を遂に発表?
マライア・キャリーが男の子を妊娠していると報じられた。 何か月にも渡り妊娠説があるが、それを事実だとまだ認めていないマライア、男児を妊娠していることが明らかとなり、近々発表する予定だという。 「マライアは男の子を妊娠していますが、それを公表したくない理由は彼女が40歳で、“迷信”を信じるタイプだからなんです。しかし『オプラ』と『ザ・ビュー』に出演する予定なので、もうすぐ発表するはずです」と関係者は語る。 今年早くから禁酒しているマライアは、夫ニック・キャノンとの子どもを授かるために不妊治療を受けて、それにより体重も増加していた。 Hollyybaby.comに関係者は、「不妊治療薬のせいで今年初めに体重が増えました。3月か4月には飲酒も止めていました」と語った。 マライアは妊娠中でありながら仕事を続けていて、先月はシンガポールでの公演中に転倒していた。 「ダンサー達が急いで助けに行ったのですが、マライアは歌い続け、靴だけ脱いでいました。真のプロです。ファンをガッカリさせたくなかったんです。それからすぐに、裸足のままで『ドリームラバー』を続けていました」
-
芸能 2010年10月27日 19時00分
トニー・スコット、『トップガン2』の監督決定 !!
トニー・スコットが、『トップガン』続編のメガホンを取る契約をした。 トニーは、同作品を監督することを明かした際、この作品がトム・クルーズ主演の1986年のオリジナル版のリメイク作品にはならないと発表した。 「リメイクはやりたくないんだ。無駄な努力はしたくないからね。新作を作りたいんだ」 今作品の脚本について聞かれたトニーは、現在勉強中で、新作は新世代戦闘機のパイロットに焦点を置いた話になるだろうと語った。トニーは、ヒットフィックスで「脚本を待っていないよ。宿題中なんだ。たぶん(海軍航空兵器学校の移転先である)ニューメキシコ近くのネバダ州ファロンに行くことになるだろうね。今はすっかり変わっているはずさ」「あのコンピューターオタク達っていうのはネバダ州ファロンにあるトレーラーの中で戦争ゲームをやって、あたかも戦地や中東や極東にでもいたかのようなんだけど、実際に無線操縦無人機を飛ばせるんだよ。無人の飛行機さ。そこの人間が飛行機を操縦して、その後は夜通しパーティーだよ」と話している。 しかしトニーは、このジェリー・ブラッカイマー製作の新作でトム・クルーズがマーベリック役を再演するかについては、コメントを差し控えた。
-
芸能 2010年10月27日 19時00分
アイラ・フィッシャー、過食症…じゃないわ!
アイラ・フィッシャーは、新作映画『バーク&ヘア』の共演者達に妊娠を隠していたことで、過食症と思われていたのではないかと心配している。 実在したビクトリア王朝時代の大量殺人鬼をテーマにしたこの新作コメディ映画で、サイモン・ペグ、アンディ・サーキスらと共演しているアイラ。今年初めに行なわれた撮影には、サシャ・コーエンとの子供を妊娠中であったことを隠していたために、共演者達が早朝につわりをもよおした彼女の様子を見て、過食症の問題を抱えていると誤解しているのではないかと心配していたそうだ。 26日月曜日にロンドン、クルゾン・チェルシー・シネマで行なわれた同映画プレミア会場に登場したアイラは、BANGショービズの取材に対し、冗談を交えてこう答えた。 「あれは大変だったわ。こっそりコルセットを外して、みんなの前で吐かないように頑張ってたの」「でもサイモン・ペグったら全く鈍感なのよ。だって私のつわりがひどくてすごく具合が悪かったのに、私がただのハリウッドから来た大食い女優だと思ってシカトしてたの。声もかけてくれないんだから!」 サイモンは、アイラが現場で感情の浮き沈みがあったが、その理由が判らず、彼女が妊娠中だと知った時は驚いたそうだ。 「アイラが妊娠中だって知らなかったんだ。彼女はしっかり隠していたからね。でもほんの数か月後に彼女に会ったら、風船みたいになっているんで驚いたよ。引っ込めていたんだって思ったよ!」「衣装担当のデボラが、アイラが着られる様にさりげなく彼女の衣装を調整していたんだよ。これでアイラに浮き沈みがあった説明がつくけれど、でもハッキリ言って誰も気付かなかっただろうと思う」 『バーク&ヘア』はイギリス国内で10月29日から公開。
-
-
芸能 2010年10月27日 19時00分
マドンナ、スポーツジムで世界制覇!!
マドンナがスポーツジムのチェーン店を計画。 マドンナは、アルバム『ハード・キャンディー』から名前を取ったフィットネス・センター、『ハード・キャンディ・フィットネス』を世界中でオープンする予定で、自らプランニングやデザインなどに関わる。 マドンナが経営するニュー・エボリューション・ベンチャーズ社を通じて、この計画に携わっているマーク・マストロフ氏はこう語る。 「『ハード・キャンディ・フィットネス』は、マドンナの意見を反映するもので、音楽スペースや照明、デザインの指示など、詳細に渡ってマドンナの意見を取り入れています。マドンナの影響が至る所に見られます」 マドンナのマネージャー、ガイ・オゼアリーは、マドンナの人気が高い都市にこのジムの大半がオープンすると明かした。記念すべき第1号店は、メキシコの首都であるメキシコシティにオープンすることが発表されている。 「マドンナの世界ツアーでは、世界中にあるたくさんの我々お気に入りの都市を見て周りました。これらの場所に『ハード・キャンディ・フィットネス』をオープン出来ることを楽しみにしています」 通常のジム施設に加え、このセンターには、ジュースバーのほか、ヨガスタジオやサウナも設置される。今後、このジムはアルゼンチン、ロシア、ブラジル、そしてヨーロッパと10ケ所にオープンする予定だ。 11月末に予定されているメキシコシティ店のオープニングにはマドンナ本人も参加する予定だ。
-
芸能 2010年10月27日 19時00分
セリータ・エバンクス、アナ・ウィンターから嫌悪!
セリータ・エバンクスはアナ・ウィンターから門前払いされた。 ヴィクトリア・シークレット、モデルのセリータは、過去にファッション界の大御所との悲惨なミーティングがあったことを告白。その時の状況をMTVに語った。 「ティンバーランドのブーツを履いて、あとはベージュのコーデュロイのショートパンツに、チェックのボタンダウン・シャツを着ていたの。男の子みたいにね」「当時ヴォーグにいたトルーディの元へと歩いていったら、彼女が驚いた表情で私を見ていたのを覚えているんだけど、その時はその理由が分からなかったわ。私ったら『どーも、で、誰と会えばいいの?』って感じで」「オフィスに入って2歩目くらいのところで、かのアナ・ウィンターが見えたの。だけど彼女は追い払う手振りをして、私は拒絶されたというわけ」「ご想像の通り、私のカバーは発売されなかったわ…と控えめに言っておこうかしら。そして私はヴォーグに載ったことがないのよ」 セリータは憤慨するよりも、オフィスへの訪問自体がいい勉強になったと思っているらしい。 「今はそこから学んで、いつも下調べはちゃんとするように心がけているわ」「いつも用心して、人の言うことに耳を傾けるだけじゃなくして、部屋に向かうようにしているの。『誰に会いに来たのか。部屋には誰がいるのか』って聞けば良かったのよね。でも、こういうことって、人生の中で経験から学ぶものでしょ」
-
-
芸能 2010年10月27日 19時00分
チャーリー・シーン、精神鑑定受ける!!
チャーリー・シーンが、酔っ払った勢いでホテルの部屋をメチャメチャにしたあとに、精神鑑定を受けさせられた。 チャーリーは、ニューヨークのプラザ・ホテルのスイートルームで、酔っ払い素っ裸で寝ているところを警官に発見されて、逮捕された。ホテルのセキュリティーが警察に通報した後、警官が部屋に到着したのは、26日火曜日の午前2時頃だった。なんと、その時には同じホテル内の近くの部屋には、前妻のデニス・リチャーズと二人の子供たちが一緒に滞在していた。 チャーリーは、デニスと一緒にその30分後には任意で病院に連行された。関係者は、チャーリーのその時の様子を「酩酊して、理性を失っていた」「情緒障害のようだった」と語った。 チャーリーは、ホテルの部屋でテーブルやイスを投げつけて、シャンデリアを壊したことで精神鑑定を受けることになったようだ。 ホテルの部屋に戻る前にチャーリーは、“身元不明の女性”と一緒に“外でパーティー”をしたと警察に話したらしい。その女性は売春婦と確認済みで、無傷であったとも言われている。 チャーリーは、自分の財布がなかなか見つからなかったことから、怒りが爆発したのではないかと言われている。しかしながら、彼のスポークスマンは、“アレルギー反応”から起こったことだと主張した。スポークスマンは、CNNに、「チャーリーは、ある薬に対して“アレルギー反応”をおこしました。病院に連れて行かれましたが、明日には退院するでしょう」と語った。 8月には、去年のクリスマスに別居中の妻、ブルック・ミュラーへ暴行した罪を認めたチャーリー。30日間のリハビリ施設への入所と30日間の禁固を逃れることを司法取引していた。また3カ月間の執行猶予も宣告されて、36時間の家庭内暴力に対するカウンセリングも終了しなければならなかった。
-
社会 2010年10月27日 17時30分
ネット時代に『リアル・デモ』をやる意味を考える
秋葉原でデモが行われ、それを目撃した人たちのつぶやきがまとめられている。 今回のデモは尖閣諸島沖で発生した事件に伴う、いわゆる「右」の人たちによって催されたものらしく、日章旗が多く見られた。 現代はパソコンや携帯電話の普及により、インターネットを介して情報が瞬時に伝達される時代。そんな環境で「政治的メッセージ」を発信したい場合、手段は色々考えられそうだ。◆ネット万能論はどこまで本当か mixi、ブログ、Twitter…情報を受信もしくは発信し、同じ意見や問題意識を持った仲間を見つけるのが、今ほど簡単な時代は無い。おりしも今年はiPadが発売されるなど、「電子書籍元年」だ。最早テレビや新聞、紙媒体の本は時代遅れ、と断ずる意見も多くある。 だが、今回の『Togetter - 「秋葉原デモを見た人達の呟き」』(http://togetter.com/li/60259)は、恐らく人集めにネットも使っただろうが、秋葉原でデモ行進をするという「リアルな行動」に打って出たからこそ、これだけの注目を集めたとはいえないだろうか。◆リアルが持つ「実感力」「影響力」 例えば以前発売されベストセラーになった『嫌韓流』という漫画がある。既存マスコミへのアンチテーゼという形で、韓国や朝鮮半島、在日朝鮮人といった「タブー」とされがちな話題に斬り込んだ漫画だ。 しかしこの漫画で描かれている「マスコミが隠している真実」は、実はネット掲示板の一部では「常識」だったらしい。実際その手の掲示板に頻繁に出入りしているような人は、『嫌韓流』を読んでも韓国・朝鮮関連で新しい情報を得ることは出来なかったようだ。 ただ、彼らの間の共通認識として、「これらの情報が漫画の単行本という商業媒体で、多くの人が手にとって読んだことが重要」だということだった。 ネットの速報性・双方向性とリアルの実感力・影響力。それらを上手く組み合わせることが、政治的メッセージの発信において重要なのかもしれない。(小山内)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
トレンド 2010年10月27日 17時00分
『妻が他人の悪口を言っている瞬間』夫は愛想を尽かしている
結婚して夫を持ったから一安心、今まで非モテだった人生とはおさらばだ、と考えている非モテ女性は要注意です。 結婚後も夫に愛想をつかされ、非モテ女に戻る可能性は多いのです。 職業婦人の生きる道「いまさら気付いたこと」(http://www.lovepiececlub.com/ikiru/2009/09/post-54.html)では、私立幼稚園で担任を持っていた女性が妊娠をきっかけに、母親たちに責められて退職に追い込まれた様子がつぎのように書かれています。 「昨年結婚したのだから、どうして今年、担任を任せたのかしら? 妊娠するリスクは考えなかったのかしら?」 「どうして(幼稚園は)結婚した時点で辞めさせなかったのかしら?」 「結婚しても仕事を続けたいのだったら、どうして妊娠してしまったのかしら?」 「子供たちを預かっているという自覚がないのよ。先生であるという自覚がないのよ」 「出産を選ぶなら辞めなさいよ。担任を続けるなら堕ろしなさいよ!」 母親たちは電話や手紙で抗議を続け、担任教諭は辞職に追い込まれました。 彼女たち母親は、先生を自分の意のままにさせたとして、気持ちが良いでしょう…が、しかしです。そのようすを冷静に、しかももっとも身近で見ている夫と言う男性の存在を忘れていませんか? 夜、夫が帰ってきてからも止まない電話打ち合わせ「明日は幼稚園に先生を辞めさせるように手紙を書くわ」「みんなで園長先生に抗議に行きましょう」などの会話を漏れ聞き、嬉々として他人を追い落とそうとしている妻を、非常に冷めた感情で見ています。中にはきっと、仕事で疲れて帰ってきた夫に、どれほど先生に腹を据えかねているか、罵詈雑言を吐き出す女性もいるでしょう。 男性が女性に愛想を尽かす瞬間の主なものが「他人の悪口を言っている時」とだ言うことを知っていますか? 結婚していたって、夫は妻に愛想を尽かし、女性として見られなくなると家庭の外で恋愛対象を探します。「私のどこが不満なの!?」と泣いて叫んだ所で後の祭り…他人の悪口や粗探しにばかりに熱を上げる非モテ女に成り下がった妻を女性として見ろなんて、男性には残酷な話なのです。 ご近所さんや夫の家族の悪口ばかりに熱心な妻なんて、もはや女性としてはお呼びではなく、まったく魅力も感じていないのです。特に元非モテ女である妻は、男性の心をつなぎとめることが下手ですから、うっかりこの罠に足を突っ込みがちです。非モテ妻になり、自ら墓穴を掘るなんてことはやめましょう。(松田)<参照サイト>いまさら気づいたこと|職業婦人の生きる道 坂戸恵美【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
レジャー 2010年10月27日 16時30分
あいのりインタビュー「アンタに乗った!」一口馬主に…
競馬ファンと放送作家である私、近藤がトークをして勝負レースにあいのりするこのコーナー。今回は一口馬主でもあるというケンゴさんにあいのりしてきました。 −−どんな馬の一口馬主なんですか? ケンゴさん「プリマベーラシチーという馬で短距離路線の馬です。今年デビューして、芝・ダートとあと一歩の成績が続いていたのですが、先月ようやく500万を勝ちました。次は中山の1000万下に出走予定なんです」 −−おめでとうございます。自慢の持ち馬は好調のようですが、馬券の調子はどうですか? ケンゴさん流の方法論をお聞きしたいのですが。 ケンゴさん「僕は基本的にはジョッキーと馬の脚質を踏まえて単勝か複勝で勝負してます」 −−シンプルスタイルですね。ちなみに「これは買いだ」という条件はあるんですか? ケンゴさん「まず、ダート短距離からマイル戦での伊藤工真ジョッキーです。500万下クラスまでしか狙えませんが、減量騎手ですし狙い目ですね」 −−(新聞を見ながら)今日は単勝10倍前後から大穴まで乗ってますね。確かに狙うのも面白そう。 ケンゴさん「あと内枠の差し馬に入ったときの大庭和弥ジョッキーですね。彼のイン差しは見応えたっぷりです。かつて1000万下のレースですがレッドビームシチーという馬で美味しく頂きました」 −−一口馬主だけあって下のクラスのレースもチェックしているんですね。次のレースは二人の名前はないですが、いかがでしょう? ケンゴさん「マッハヴェロシティの単勝でいきます」 勝負レースは10月9日の東京10レースのオクトーバーステークス。推奨馬は3番人気で単勝5倍ちょっと。ちなみにこの馬は登録していた毎日王冠を回避し自己条件戦に出走。斤量の恩恵も受けて好走はあるかも。ということで今回のあいのり馬券は単勝1点です。 いざレーススタート! 注目のマッハヴェロシティは3、4番手につけています。重賞での好走歴もある人気馬スノークラッシャーは最後方。 さぁ、最後の長い直線。怖いと思っていたスノークラッシャーが後ろから追い上げてきます。マッハヴェロシティは前でなんとか粘る。持ってくれ! すると、敵はスノークラッシャー1頭のみと思っていたのに軽ハンデを生かした牝馬のアースシンボルという馬が激走。まさかの1着入線。 今回は残念でしたが、ケンゴさんの必勝パターンを取り入れるのも面白いかもしれません。というのも、先週の土曜に行われた東京最終レースでは伊藤ジョッキーが乗る単勝101倍の馬が2着に。もちろん条件に当てはまるダートマイル戦。これからケンゴさんの必勝パターンにはまる馬がいたら買い目に入れてみるのもいいのでは!? ちなみに今週の土曜日に東京競馬場へ行く予定です。あいのりオッケーという方や俺の競馬理論を聞いてくれという方は僕のTwitterアカウント「minoru1202」までツイートを下さい。出張あいのりさせて頂きます! それではまた! 若手放送作家の近藤でした!
-
-
スポーツ 2010年10月27日 16時00分
田中正直のウェブランニングクリニック 「第56回 エアラン東京コーチ陣」
前回は、エアラン東京のクラブの現状でしたが、今回はコーチ陣の紹介です。 このエアラン東京を立ち上げた時は、私と西田隆維コーチだけでしたが、豪華なメンバーが賛同してくれ協力してくれています。 コーチ陣は、実績のある選手だったからコーチに迎えた訳ではありません。会費を頂いたサービス業ですから、会員さんに好かれない人柄は仲間になってもらうつもりがありませんでした。ほとんどのコーチは以前より親交のあった方で信頼のできる方です。 写真一列目の左は平塚潤スペシャルアドバイザーです。 名門日体大で箱根駅伝で活躍し、エスビー食品では、1万m世界陸上代表やアジア大会マラソン代表など素晴らしい実績を持ち、城西大学では監督して箱根駅伝に初出場を果たすなど、指導力にも定評があります。エアラン東京でも的確なアドバイスでメンバーの信頼もあります。 その隣は、鈴木紗穂さんです。 メンバーですがボランティアでチームリーダーをして下さっています。福島県の田村高校時代は、インターハイ800mで優勝するなどスピードランナーとして活躍していました。卒業後は実業団に入り、引退時はあの小出監督のチームで走られていました。引退後スポーツジムで働いていた経験を活かし、色々なアドバイスをして下さっています。 その横でキャップを被っているのが、湯田友美コーチです。 現在は、日清食品グループの陸上部でエースとして活躍する北村選手の奥さんです。高校時代から日本代表経験を持ち、ワコール陸上部時代もゴボウ抜き記録や日本代表で国際駅伝出場など輝かしい実績でした。明るい性格で、メンバーにも好かれています。指導する立場の経験をもっとすることで、今まで以上に素晴らしいコーチになると期待しています。 右端は鈴木さんと同じく、メンバーでボランティアでチームリーダーをして下さっている金子美雪さんです。 実業団などの経験などはありませんが、社会人でありながらフルマラソン3時間を切る国際ランナーです。フルタイム働きながら、競技力を上げることは大変厳しいことです。気配り上手ですし、自分の経験のアドバイスは他のメンバーにも参考になっています。 2列目右端は、武井拓麻コーチです。 駒澤大学で箱根駅伝優勝を経験しています。自身は4年生の時に、8区を走り区観賞という実績も持っています。あの名門駒澤大で4年間やり通した経験は、すごい事です。現在も、箱根選手時代と変わらない体型を維持し、トップグループの先頭を走ることも多いです。 他のコーチ、アドバイザーもいますが、主にこのコーチ陣で練習会を行っています。楽しいランニングを提供していきます。【Air Run TOKYO】ランニングクラブの練習会を体験してみたい方は、リアルライブ見たで無料体験できます。参加希望の方は、(airrun@pss1.jp)にメール下さい。 詳細は、【Air Run TOKYO】公式サイト(http://airruntokyo.syncl.jp/)をご覧下さい。写真:エアラン東京コーチ陣
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分