-
芸能ネタ 2014年10月31日 16時31分
2700のツネ 全治2週間の火傷
お笑いコンビ・2700のツネが、全治2週間の火傷を負ったことを31日、自身のツイッターで報告した。 右頬にガーゼを貼った痛々しい顔写真をアップし、「11月26日『ツネのこれやりたかってん〜ケガ以上 事故未満〜』の告知VTR撮影で、顔、左足、全治2週間の火傷!! YouTubeでもup出来ない動画になってしまいました! 当日ライブ会場のみで、衝撃映像お見せします!!」とコメント。 一体、どんなことをやったら全治2週間の火傷になるのか気になるところだが、今後過激な芸にチャレンジするならば怪我には十分気を付けて欲しい。
-
芸能ネタ 2014年10月31日 16時00分
日本エレキテル連合 “消えた芸人”へ危機感 遂に一般人に媚び始める
大ブレイク中のお笑いコンビ・日本エレキテル連合が31日、「Lenovo Presents SHIBUYA HALLOWEEN 2014」のオープニングPRイベントに登場した。 “小平市の細貝さん”に扮する中野聡子と“未亡人朱美ちゃん3号”に扮する橋本小雪は、定番の「ダメよ〜ダメダメ!」コントを披露。東京・渋谷109前で行われた同イベントには通行人も足を止めるなど盛況だったが、中野は「来年にはもう見られなくなるかもしれない」と自虐。「あの人たち、あと3年イケるってとツイートして」と見物客に呼びかけた。
-
芸能 2014年10月31日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3 (10/24〜10/31)
●第1位「タクシーでイチャイチャしたこと? ある。ママとね」(ヒロミ/フジテレビ系『前略、月の上から。』10月30日) 南海キャンディーズ・山里亮太、ヒロミ、堀潤が“ブツブツした月の上からブツブツ言う” 検証トーク番組。フジのいたずらをふんだんに生かし、カメラはあえて定点の1台のみだ。途中では、これまたチープなロケがあり、どこを切り取ってもユルさ満載。終盤では、レギュラー番組を17本も抱える山里が、裏番組のTBSラジオとかぶってしまため、中座。その後の男ふたりは、“タクシー運転手あるある”で盛り上がった。堀から、「タクシーでイチャイチャしたこと、ある?」と聞かれたヒロミは、狼狽しながら「タクシーでイチャイチャしたこと? ある。ママとね」と返答。少しの間があったのは、あえて妻の松本伊代と答えるためだったのか、ほかの女性が脳裏をかすめたのか。不明…である。●第2位「こんなにキスさせてくれるの、中居さんだけ」(アンガールズ・田中卓志/日本テレビ系『ナカイの窓』10月29日) “イジられ芸能人”を集めた今週は、ハリセンボン・近藤春菜やクリス松村、安田大サーカス・クロちゃんなどが円卓を囲み、中居正広におもしろ実話を披露していった。そんななかでも、特にキモい異彩を放っていたのは、田中。前髪をあげて額を見せても、カニをまねても、スタジオの観覧客は悲鳴をあげた。芸能界での田中イジリは、もはや飽和状態にあるが、「人とかぶりたくないの」と言う中居は、田中にキス顔を強要するのが常。このとき、田中が放ったひとことは、「こんなにキスさせてくれるの、中居さんだけ」と、かくも怪しい発言。もちろん、この「キスさせてくれる」は“キス顔”のことを指し、主語には「ネタとして」が付くのだが、言葉足らずが、ほんの少しの奇跡を生んだといえる。●第3位「1日で3回、島木譲二見たことあるわ」(陣内智則/フジテレビ系『VS嵐』10月30日) 今週、嵐と対戦したのは“2世タレント”軍団。嵐側に加わるプラスワンゲストは、千原せいじ(千原兄弟)と陣内のお笑いコンビだ。2世タレント軍団からは、小堺一機の愛息子でタレントの小堺翔太が、自宅に山口智充が遊びに来た際は、完全にものまねの扮装をして、熱唱してくれたことなどを明かした。すると、せいじは「ええなぁ、家に有名人来て」とうらやましそう。「俺、初めて見た芸能人、島木譲二や」と、吉本新喜劇の大御所との出会いを悔やんだ。「いいじゃないですか」と声をそろえる嵐に陣内は、「1日で3回、島木譲二見たことあるわ」とかぶせ。“笑いの本拠地”よしもとクリエイティブ・エージェンシーが保有する常打ち小屋に1日いると、“パチパチパンチ”に高確率で遭遇できるようだ。(伊藤由華)
-
-
芸能 2014年10月31日 15時30分
美しさは健在! 美容業界に転身した元フジテレビ・高木広子ことHIROKO
かつて、フジテレビの美人アナウンサーとして活躍した高木広子(42)を、どれほどの人が覚えているだろうか? その高木アナが先頃、某写真週刊誌で初めてグラビアに挑戦。セミヌードでも水着でもなく、セクシーな姿は披露していないが、美貌が健在であることを見せてくれた。 高木アナは72年4月7日生まれ、兵庫県姫路市出身。日本女子大学家政学部家政経済学科を卒業し、95年4月にフジに入社。旧姓の杉浦広子の名で、情報番組「ビッグトゥデイ」などを担当。 98年11月、会社員の一般男性と最初の結婚。同時に妊娠もしており、休職。00年に復帰後から、夫の姓である「高木」を名乗る。 同年4月から、「FNNスピーク」土曜版を担当、同年12月から平日枠に異動し、06年9月までMCを務めた。 その後、06年11月から07年3月まで、ニューヨーク支局勤務も経験。帰国後は「BSフジNEWS」「FNNレインボー発」「BSフジLIVE プライムニュース」などの報道番組に出演。 その一方で、09年より、フジテレビアナウンス講座「アナトレ」の講師を務め、10年5月からはフジ関連会社の「ストーリア」にウエディングプロデューサーとして兼務出向となり、ウエディングプランナー、司会の仕事もこなした。 11年12月31日付でフジを退社し、無添加化粧品会社「メリー・マリー」を立ち上げ、現在に至る。12年2月から生島企画室に籍を置いていたが、14年2月にオスカープロモーションに移籍した。現在の肩書はフリーアナウンサーではなく、美容研究家。今夏より、活動名をHIROKOに改めた。女子アナから事業家に転身した稀有なケースだ。 私生活では、01年に最初の夫と離婚したが、高木姓を名乗り続け、10年6月には、21歳年上で年商100億円ともいわれる人材派遣会社の会長との再婚を発表している。 女子アナ・ウォッチャーのK氏によると、「現役女子アナ時代はその美貌で男性視聴者をとりこにしていた高木アナ。その姿が見られなくなって、もう3年が経とうとしていますが、40歳過ぎても美しさは健在。芸能活動の再開は難しいのかもしれませんが、なんらかの形でかかわってほしいですね」と語る。 お金持ちの夫が付いている限り、セクシーブラビアは期待薄でしょうが、たまには、今回のように表舞台に出て、その美貌を披露してもらいたいものだ。(坂本太郎)*写真:美容研究家HIROKOオフィシャルブログから http://ameblo.jp/takagihiroko/
-
トレンド 2014年10月31日 15時30分
美人リケジョがリケジョっぽくゲームを攻略する動画が話題
“リケジョ”と呼ばれる理系の女子の中には、実は注目の美人も多い。そんな“リケジョ”・ひろもんとお友達が、人気ゲーム「モンスターストライク」が1周年を迎えたのを記念して、「モンスト」をプレイしていく「リケジョchannel」なる動画チャンネルを開設した。 動画チャンネルを開設したリケジョは小久保寛子。なんと、2012年のミス埼玉大に輝いているも美女でもある。そんな彼女は同じくリケジョで美人の友達と動画に登場。そこで展開されるリケジョっぽい「モンスト」の攻略法が話題になっている。 スマホ画面に“理系学生の必須アイテム”という分度器をスマホにあててゲームを攻略。さらに、ゲーム中の「強化」の大成功確率を統計学的に計算。ゲーム攻略の中で飛び出すちょっとした数学の解説で、視聴者もちょっとだけ、賢くなった気分になれると評判だ。 ちなみに、第1回目では、「最近、ユーチューバーというのがはやっているので、便乗して、諭吉稼ぎにね、な〜んて、ふふふ(笑)」とちょっぴり本音も語っているリケジョの二人。そんな二人は今後、どんな理系的理論でゲームを攻略していくのか、注目だ。【参考】リケジョchannel http://www.youtube.com/channel/UC1FbKGvWFW8g9sEajtZZnjA
-
-
レジャー 2014年10月31日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/1) アルテミスS 他
4回東京競馬8日目(11月1日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「アルテミスステークス」(芝1600メートル)◎3レッツゴードンキ○18テンダリーヴォイス▲1フローレスダンサー△2シングウィズジョイ、13ステラスターライト 札幌2歳Sで3着(0秒2差)に好走している、レッツゴードンキ。実績はここでは一枚上だし、チャンス到来。新馬戦の勝ち内容にも大物感が漂っていた。好位3番手から抜け出すと、0秒5差突き放す桁違いの瞬発力を見せつけている。パワーの要る札幌の洋芝で結果を出して来ただけに、タフな東京コースも難なく克服すると確信する。当面の相手は、テンダリーヴォイス。前走はクビ差2着に惜敗、2連勝を逸しているが実力は確か。勝ち馬コスモナインボールは、先週のオープン特別・アイビーSを快勝しているからだ。良血馬のフローレスダンサーも好勝負に持ち込みそう。☆東京10R「紅葉ステークス」(芝1600メートル)◎1クラウンロゼ○2ダノンジェラート▲14インプロヴァイズ△10レッドセシリア、13ラロメリア 休養中に降級した、クラウンロゼ。実績、実力ともここでは最右翼の存在。重賞のフェアリーS、オープン特別を含め破竹の3連勝は並みの馬に出来る芸当ではない。休み明けで人気を落としている今回が絶好の狙い目だ。新馬勝ちしちるように、仕上がりの早い牝馬で久々は苦にしない。先行抜け出しの勝ちパターンが決まりそう。相手は、実績からダノンジェラート、インプロヴァイズの両馬が有力。☆東京9R「河口湖特別」(ダ1400メートル)◎2サルバドールハクイ○8ワイルドラダー▲4デルマヌラリション△5ダウトレス、7サトノスパークル 東京1400メートルで全3勝を挙げている、サルバドールハクイ。直線メンバー最速の差し脚を爆発させ、0秒4差突き抜けた前走は真骨頂。昇級戦は形だけ。3走前、ここと同条件の秋川特別を小差2着しており、実力は一目瞭然だ。目標レースだけにもちろん、仕上がりに抜かりはない。相手は、3歳の精鋭ワイルドラダー。穴は、降級2戦目のデルマヌラリション。☆福島11R「福島放送賞」(ダ1700メートル)◎11エビスグレイト○13ストロングサウザー▲10グリサージュ△4ケツァルコアトル、7コーリンギデオン 1700メートルは2戦2勝と、勝率10割を継続中のエビスグレイト。前走を小差3着と好走し、メドも立っている。適鞍を得たここはチャンス到来だ。1頭になると遊ぶ癖があるが、先週の福島で4勝とバイオリズム最高潮の丸山騎手なら、ソツなく乗りこなしてくれるだろう。相手は、ここに来て地力を増しているストロングサウザーと、グリサージュ。☆京都11R「スワンS」(芝1400メートル)◎4タガノブルグ○11ミッキーアイル▲7サダムパテック△5フィエロ、6ベルカント 今春の3回京都開催・橘Sをメンバー最速の勝ちタイム1分19秒6で快勝している、タガノブルグ。続く、NHKマイルCもクビ差2着と好走しているようにポテンシャルはGI級。休み明けを2戦してほぼ万全と言える態勢が整った。適鞍を得て、千載一遇のチャンスが到来した。相手は、ミッキーアイル、サダムパテックの両GI馬。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年10月31日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/1) スワンS
京都11R スワンS◎フィエロ 酷い道悪となった今春の安田記念。年に一度あるかないかの不良馬場が出走馬の明暗を分けたことは容易に想像できるが、単に重馬場の巧拙だけでなく精神面のタフさまで試された、そんな一戦だった。そういった意味で優勝馬ジャスタウェイは紛れもない最強馬の1頭と言えよう。 スワンSには、その安田記念に出走した馬が2頭。人気のミッキーアイルとフィエロ。片やミッキーは軽快なスピードが武器の逃げ馬、片やフィエロは33秒台前半の強烈な末脚を武器とする差し馬。京都の1400mという舞台設定を考えると逃げ先行馬有利の観点からミッキーに分がありそうだが、先の安田記念から考えると早々と諦めた?ミッキーよりも最後まで力を尽くしたフィエロを上位と考える。今回ではなくても、この差はどこかで出るはずだ。 13頭立ての手頃な頭数なので相手を絞り込みたいところだが、ガルボの回避で目数が減った程度でなかなかそうもいかない。京都コースが最も合うサダムパテック、スプリンターズSで見せ場十分だったベルカントも右回りに替わるのはプラス、太目を叩いた効果が大きいサンライズメジャー、二桁着順の続くタガノブルグも人気薄での大駆け実績があるだけにかえって怖い。馬連 流し(5)-(4)(6)(7)(9)(11)(12)3連複 軸2頭流し(5)(11)-(4)(6)(7)(9)(12)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
スポーツ 2014年10月31日 15時30分
関東ではさっぱり盛り上がらなかった日本シリーズ 低視聴率を連発
プロ野球日本シリーズはソフトバンク・ホークスが阪神タイガースを4勝1敗で破り、3年ぶりの日本一に輝いた。 昨年は、巨人対楽天のカードで高視聴率を連発したが、今年はソフトバンクの一方的な勝利に終わったこともあり、関東地区ではさっぱり盛り上がらなかった。<日本シリーズ 地上波テレビ視聴率>★第1戦(10月25日=甲子園=テレビ朝日系)関東=11.8%、関西=25.7%、北部九州=26.7%★第2戦(26日=甲子園=TBS系)関東=10.2%、関西=21.0%、北部九州=21.3%★第3戦(28日=ヤフオク!=テレビ朝日系)関東=8.3%、関西=17.3%、北部九州=24.3%★第4戦(29日=ヤフオク!=フジテレビ系)関東=8.4%、関西=18.7%、北部九州=23.9%★第5戦(30日=ヤフオク!=TBS系)関東=10.3%、関西=19.6%、北部九州=26.7% 上記の通り、ソフトバンクの地元・北部九州では全戦、高視聴率を記録したが、一方的な展開となったことで、阪神の地元・関西でもいまひとつ盛り上がらず。関東地区では低視聴率を連発した。今シリーズでは、NHK BS1が第2〜5戦を同時中継したため、地上波の視聴率に影響したと思われるが、それにしても低すぎる。 近年、巨人抜きの日本シリーズとしては、11年の中日対ソフトバンク戦があった。この際は、第1、2戦で視聴率1ケタ台(関東地区)だったが、じょじょに上昇し、第7戦では18.9%(関東地区)まで上がった。この例で明らかなように、両軍きっ抗した闘いにならず、第5戦で終わってしまったことも低視聴率の要因のようだ。 今シリーズと同一カードだった03年(阪神対ダイエー)の関東地区の視聴率は、第1戦=25.9%、第2戦=19.5%、第3戦=23.2%、第4戦=22.3%、第5戦=21.5%、第6戦=26.1%、第7戦=20.0%と良かった。ただ、11年前とはテレビの視聴動向に大きな変化があるため、同じ基準では比較できそうにない。 総じて、阪神が頑張って、第7戦までもつれていれば、関東地区でももっと高い数字が上がったと思われる。放送した各局としては、期待外れに終わってしまった。(落合一郎)
-
芸能ネタ 2014年10月31日 15時00分
おぎやはぎ ハロウィンで日本エレキテル連合の仮装をしている人たちを本気でダメ出し「面白くないヤツがやってる」「何でそんな馬鹿が多いの!?」
30日深夜に放送されたラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」で、おぎやはぎの小木博明と矢作兼が、ハロウィンで今大ブレイク中のお笑いコンビ・日本エレキテル連合(朱美ちゃん、細貝さん)の仮装をしている人たちを、本気でダメ出しした。 まず、矢作が「一番恥ずかしいヤツだよ」とチクリ。小木も「よく見るヤツやっちゃいけないよ。絶対」、「なんでそんな馬鹿が多いの!? 世の中」と呆れ状態で、「何でそれが分からないんだろうね。今それやったらいけないってことが何で気づかないんだろう」とイライラ。 そして矢作は「マジで言うけどエレキテル連合の仮装やってるヤツって本当に面白くないヤツ。本当に面白くないヤツがやってると思うよ」と本気でダメ出し。矢作が鋭いダメ出しをしたため神妙な空気が漂っていたが、思わず小木が「ダメよ〜」と漏らしてしまい、2人で大爆笑していた。
-
-
芸能 2014年10月31日 12時00分
ベイビーレイズ新曲「虎虎タイガー!!」MVを公開! 武道館ライブのバックバンド登場も予告
初の日本武道館ライブ開催が決定した乗り込み!乗っ取り!!アイドル「ベイビーレイズ」が、11月26日に発売する8枚目のシングル『虎虎タ イガー!!』(読み:トラトラタイガー)のMUSIC VIDEOを公開した。 流行中の自分撮り「セルフィー」スタイルで撮影された本作は、ベイビーレイズが街に繰り出して様々な「トラ」と遭遇する痛快作品。 東京・虎ノ門を拠点に活動する彼女たちのシンボル「虎」を大々的にクローズアップした内容となっており、メンバーの顔も超近接撮影で楽しめる。 さらにベイビーレイズは、12月18日に開催する日本武道館公演「ベイビーレイズ伝説の雷舞!-虎虎壱番-」のサブタイトルが『〜とりあえず 生!生!生!生!生で見てくれ武道館!〜』に決定。5人の生歌唱とパフォーマンスが炸裂する年内最大の見せ場となる。またバックバンドによる 生演奏スタイルになることも予告されるなど、期待は高まるばかり。注目度、ポテンシャルともにNo.1と期待されているベイビーレイズの勇姿 を「生」で堪能するチャンスだ。ベイビーレイズ「虎虎タイガー!!」MUSIC VIDEOhttp://npn.co.jp/movie/detail/7446047/