-
芸能 2011年08月02日 11時45分
「宮島水族館」 がリニューアルアープン 一日名誉館長の「さかなクン」がチビッ子からの質問にドキッ!?
廿日市市(広島県廿日市市)は、8月1日に宮島水族館をリニューアルオープンした。 全面建替えのため2008年12月から休館していたが、愛称を「みやじマリン」とし、2年8か月ぶりのオープンとなった。 オープニングに向け、会場前には前日の17:00からお客様が並び、オープンの9時には約450名の大行列。一番乗りを果たしたのは瀬戸内高校2年の男子生徒で、「小さい時からよく来ていたなじみ深い水族館なので、今回は絶対に1番に来たかった」と意気込みを語った。 オープニングセレモニーには、広島県知事の湯英彦氏、廿日市市長の眞野勝弘氏の他に、一日名誉館長として「さかなクン」がスペシャルゲストとして登場。2年8カ月前の閉館の際にも駆けつけてくれていた「さかなクン」は、当時まだ小さかったスナメリの子どもに言及し「ニコちゃんがこ〜んなに大きくなっていました!」と手を一杯に広げて喜びを語った。また今回のリニューアル後の館内では「宮島水族館には『和』を感じ、雅(みやび)な心を持てます。日本人で良かった。また広島ならではの牡蠣の養殖の様子が見られる水槽を持つ水族館は他には無いので感動しました!」とも語り、最後に「どの水槽もすギョイので、ぜひ宮島水族館にヒレを…、あ、足をお運びください!!」とさかなクンワールド全開でアピール。 また、東京海洋大学客員准教授でもある「さかなクン」は、ライブプールにて、来場したお子様向けに「おさかな講座」を開き、瀬戸内海の生きた化石と言われる「カブトガニ」についてなど、得意のイラストと共にその生態について分かりやすくレクチャーを行った。 参加したチビッ子からの「彼女はいますか?」の質問には、一瞬戸惑っていたものの「さかなクンはつねにサカナに恋してます!」と真夏の太陽に負けない笑顔で答えてくれた。 リニューアルした「宮島水族館」は旧水族館に比べ約1.4倍の規模となり、展示生物数は、350種13,000点以上となった。外観は、宮島の風致景観に合わせ、屋根に瓦を使用するなど和風の造りとなっている。格子戸の玄関は、さながら高級旅館の雰囲気を漂わせている。 「いやし」と「ふれあい」をコンセプトに、瀬戸内海を中心とした展示構成となっているほか、「観る水族館」から「参加・体験型の水族館」への転換を図っている。本日(初日)の来場者数は4231人となった。
-
芸能 2011年08月02日 11時45分
池脇千鶴 路チュー熱愛撮られた!!
女優の池脇千鶴(29)とイケメン男性の熱愛を、2日発売の写真週刊誌「FLASH」が報じている。同誌には、7月に池脇は身長180センチと思われるイケメン男性と渋谷で串焼きデート。さらに、繁華街の路上で“お姫様だっこ”や路上でキスするなどが実況されている。 池脇千鶴オーディション番組『ASAYAN』(テレビ東京)の「CM美少女企画岡村隆史の妹」第二弾「三井のリハウス」“リハウスガール”オーディションで芸能界デビュー。NHK連続小説『ほんまもん』に主演。2004年の映画『ジョゼと虎と魚たち』では、妻夫木聡とのベッドシーンが話題になった。
-
スポーツ 2011年08月02日 11時45分
「なでしこJAPAN」に国民栄誉賞
政府は2日、女子サッカーW杯で初優勝した日本チーム、通称「なでしこJAPAN」に国民栄誉賞を授与することを決めた。枝野幸男官房長官が記者会見で発表、授賞式は今月18日に首相官邸で行われる。史上初の団体受賞となる。 ただ、これに対して、「なでしこJAPAN」の人気を政治利用しようとしていると批判的な意見も多い。「菅政権には、もうこれくらいしか手がない」(永田町関係者)との声もある。
-
-
トレンド 2011年08月02日 11時45分
『美男ですね』第3話、弱さを持った小嶋陽菜の性悪アイドル
TBS系の金曜ドラマ『美男ですね』の第3話「切なすぎるキス…」が7月29日に放送された。韓国の人気ドラマのリメイク版であるが、今回は韓国版のユ・ヘイ(ユイ)に相当するNANA役の小嶋陽菜(AKB48)が弱さを持った性悪アイドルを演じ、複雑になる恋愛模様を盛り上げる存在となった。 NANAは「みんなの妖精」と呼ばれる大人気アイドルであるが、本性は性悪で傲慢という裏表のあるキャラである。自分になびかない桂木廉(玉森裕太、Kis-My-Ft2)に反発しながらも興味を抱き、本気で惹かれていく。恋敵の桜庭美男(瀧本美織)を執拗に敵視し、A.N.JELLをひっかき回す存在である。 韓国版のヘイは憎たらしいほどのふてぶてしさを有していた。ヘイを演じたユイは『美男ですね』によって日本でも知名度が上がったが、強烈なヘイの印象が本人のイメージに投影されてしまうほどであった。そのヘイに相当する役が小嶋陽菜にキャスティングされたことは韓国版のファンには意外感がある。 小嶋は2008年放送のドラマ『ヤスコとケンジ』で意地悪な女子高生を演じた経験があるが、それでも、ノースリーブスの「マイペース担当」で、おっとりした小嶋がヘイの持つキツさを演じることはイメージしにくい。実際、小嶋はNANAとして裏表のある小悪魔ぶりを見事に演じているが、裏の性格の悪さも一種の強がりに見えてしまう。 日本版ではNANAの専属ヘアメイクのトオル(楽しんご)がオリジナル・キャラで登場する。トオルはNANAの本性を知っている人物で、NANAからワガママをぶつけられる存在である。NANAとトオルの関係によってNANAの本性が分かりやすく演出されるが、相手がナヨナヨした楽しんごであるため、女王様キャラも本性というよりも相手に合わせた演技に映る。 特に今回はNANAの弱さが際立った。NANAは嘘をついて桂木廉を呼び出したものの、怒った廉に履いていた靴を投げられる。さらに偶然ボールをぶつけられ、芸能人と知った一般人に囲まれるという災難に見舞われる。韓国版と同じ流れであるが、小嶋の演じるNANAでは悲惨さが強調される。 その性悪ぶりから見落とされがちであるが、ヘイは実は可哀想な存在である。ファン・テギョン(日本版では廉)への想いが報いられことはなく、優しい態度をかけられることもなかった。韓国版では芯の強いヘイは悪役に固定され、本気の恋愛対象からは外れた。しかし、弱さを持ったNANAは感情移入の対象になる。主人公の恋のライバルとして韓国版以上に存在感を発揮しそうな小嶋に注目である。(林田力)
-
トレンド 2011年08月02日 11時45分
真夏の東京をハイタッチで元気に。ハイタッチの日!イベント開催
8月1日(月)JR東京駅周辺で、「ハイタッチの日!イベント」なるユニークなイベントが行われた。 ハイタッチという言葉にちなみ、8月1日を「ハ(=8)」「イ(=1)」タッチの日として、この日早朝から行われたイベント。「ハイタッチで、人に笑顔を!街を元気に!」というテーマの元、参加者が道行く人々に一日を元気に過ごしてもらおうとハイタッチを求めてコミュニケーションを取っていたほか、午前、午後8時1分には参加者全員で一斉にハイタッチを行い、参加者は「初対面の人でも笑顔でコミュニケーションを取れるのが楽しい」と語るように、笑顔あふれるイベントとなっていた。 イベントには、タカラトミーアーツ( http://www.youtube.com/user/takaratomyARTS )から発売されているコミュニケーション玩具「にんげんがっき( http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/ningengakki/ )」を使用した一場面もあり、玩具を通して音やメロディが奏でられるハイタッチに、参加者からは歓声が挙がっていた。 『日本おもちゃ大賞2011』のイノベイティブ・トイ部門の大賞を受賞し、触れた人を楽器に変えるこの「にんげんがっき」はこの日のイベントと同じく、みんなが笑顔になれるきっかけを作る商品として6月の発売以来、多方面で話題となっている。 なお、本イベントを主催したのは「ハイタッチ大作戦( http://hightouch.org/ )」という活動を展開する「ハイタッチ隊」。「ハイタッチ大作戦」とは、言葉よりも簡単で、誰もが微笑まずにはいられないコミュニケーションであるハイタッチを通じ、みんなが笑顔になれるきっかけ作りを行う活動のことで、その一環として行われたのが今回のイベントである。<関連サイト>ハイタッチ大作戦公式ウェブサイトhttp://hightouch.org/にんげんがっき公式ウェブサイトhttp://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/ningengakki/YouTubeタカラトミーアーツ公式チャンネルhttp://www.youtube.com/user/takaratomyARTS
-
-
芸能 2011年08月02日 11時10分
アンジェリーナ・ジョリー、サラエボ映画祭で名誉賞
アンジェリーナ・ジョリーがサラエボ映画祭でハート・オブ・サラエボ賞を受賞。 人道的救援活動を評価され今回受賞に至ったアンジェリーナ、監督デビュー作となる1990年代のボスニア紛争を舞台にしたラブストーリー『イン・ザ・ランド・オブ・ブラッド・アンド・ハニー』を同映画祭で公開した。 30日土曜日にサラエボのナショナル・シアターに於いて開催された式典での受賞スピーチで、アンジェリーナはボスニアへの愛を伝え、この新作映画が同国の困難な時代について人々が理解を深める機会になると付け加えた。 「私はこの国が大好きです。泣きそうなくらいです」「この映画はかつて起こった出来事に、人々が注目する機会を与えるものです。そしてこの国の人々が経験したことを世界中の人々に思い出してもらうための注目と、より多くの意見が交換されることを願っています」「私は去年、この国の素晴らしい人々と時を共に過ごしました。あんなにも規律正しく才能に溢れたスタッフと仕事をしたことはありません」 式典にはアンジェリーナのパートナーであるブラッド・ピットも出席していた。 『イン・ザ・ランド・オブ・ブラッド・アンド・ハニー』は全米で12月23日から公開が予定されている。
-
芸能 2011年08月01日 19時00分
ノエル・ギャラガー、元オアシスのメンバー回想
ノエル・ギャラガーは「素晴らしいチーム」だったと言う元オアシスのギタリスト、ゲム・アーチャーが懐かしいという。 ノエルはノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バードとして、他の4人の元メンバーはビーディ・アイとして活動しているが、その4人抜きでの活動は大変なことが身に染みていくだろうと話す。 「ゲムがいなくて寂しい。最高のチームだったし、俺のデモは全部一緒に作ったんだ。素晴らしいギタリストでありベースプレイヤーさ。完成しないものがあるとあいつなら、『もっと良くできる』って言っていたよ」「初めてのギグの出番を廊下で待っている時に、他のメンバーがいないって事実が俺にだけ降り掛かってくるんだぜ。それで実感するんだろうよ」「まったく長い間ゲム抜き演奏してきていないから、妙な感じになるだろうな」 ゲムは、1999年にリズムギター担当としてオアシスに加入、そして2009年のギャラガー兄弟によるケンカが原因で解散するまでバンドに在籍していた。 リアムは、あの解散が最終的な決定だと声高に言っており、ノエルの結婚式にすら出席しなかった。 ノエルについてリアムは、「ノエルと俺は終わった。戻ることはない。これが本当の潮時ってやつさ」「また友人になれるよう成長することも考えたけど、そんな時間がない。今オアシスのことは、前の交際相手との間に子供が出来たようなことに思えているんだ」と話している。
-
芸能 2011年08月01日 19時00分
セレーナ・ゴメス、ジャスティンとの結婚まだ早い
セレーナ・ゴメスはジャスティン・ビーバーと結婚する予定はないという。 22日金曜日の誕生日、ジャスティンからディズニーランドへのVIP旅行をプレゼントされたセレーナ、今のところジャスティンとの結婚は視野に入れていないが、彼との関係は「全て良好」だと語った。 いつかジャスティンと結婚するかと聞かれたセレーナは、「しないわ、まだ19歳だし!」と返答している。 セレーナは先日、長年「夢中」だという俳優シャイア・ラブーフに初めて会った際、「メロメロになった」と話している。 「シャイアを見かけた時、超ハッピーだったわ。私ったらもうトロけちゃったわ。向こうは私の事を変なヤツと思っているだろうし、私も多分、取り乱してバカなことしちゃったけど、彼のことが大好きなの。15の時から本当にシャイアに夢中なのよ」「シャイアは私より年上だから、憧れているわ。ただ、結婚はしたくないけどね!」 現在アメリカツアー中で、先日ニコール・キッドマンと共同製作する新作映画『モンテカルロ』の撮影も開始したセレーナ、忙しいスケジュールの合間にカラダを休ませるために、時々は週末の休みが必要だと語っていた。 「時々、仕事が多すぎて。でも本当にいい人ばかりに囲まれているし、ママもどこでも付いて来てくれるしね。休みが欲しいな、って思う時は、中断するか週末の休みをお願いして、家に帰るわ」
-
芸能 2011年08月01日 19時00分
アン・ハサウェイ、ジェイク・ジレンホールはハリウッド一紳士
アン・ハサウェイが、ジェイク・ジレンホールはハリウッドで一番親切な男性の1人だという。 過去2作でジェイクと共演したことのあるアン、ジェイクが仕事相手として常に喜びを与えてくれる人間で、名声やセックスシンボルなどのステータスから彼が高慢になることもないと話す。 「俳優っていつもこういう事をお互いに言うものだってわかっているけれど、ジェイクは本当に素敵よ。『ブロークバック・マウンテン』と、それから5年後の『ラブ・アンド・アザー・ドラッグス』で共演したけど、昔も今もずっと素敵な人であることに変わりないわ。彼は本当に人間味のある人なの。ちょっと変な褒め方かもしれないけど、彼ほどハンサムで、あんなに若い頃からアイドルになっている人って、醜いことになって傲慢で世間知らずになりがちでしょ。だけど彼は誠実なの」 そんなアンはまた、ヘレナ・ボナム=カーターとそのパートナー、ティム・バートンにも生き方や映画製作に対するアプローチの方法に心酔しているという。 「『アリス・イン・ワンダーランド』で2人と共演し、2人ともとにかく素敵なの。ティムには自分のやり方があって、他の人の意見を聞いたり心配したりしないの。それってティムとヘレナに共通することだと思うわ。2人はただ自分達の人生を自分達なりに生きていて、周りの言うことは全く気にしないのよ。すごく解放感があるな、って思ったわ。彼らが世の中で一番カッコイイ人達だと心から思っているわよ」
-
-
芸能 2011年08月01日 19時00分
ブラッドレイ・クーパー、「ハング・オーバー」続編希望!
ブラッドレイ・クーパーは、シリーズを完結させるために「ハング・オーバー」第3作目の必要性を考えている。 ブラッドレイはこのコメディ映画が3部作になるべきと考え、前2作の監督トッド・フィリップスがやりたいと思うなら、どんなシナリオでもOKだという。 「『ハング・オーバー3』を製作してもらいたいね。トッドのしたいことは何でもやるし、彼は一番の監督だし、最高だよ。それに共演者のエド・ヘルムズとザック・ガリフィアナキスの2人や、僕の演じるフィルの役柄は大のお気に入りだから、迷わず引き受けるよ」「(2作目は)今までで一番大変な撮影だったけど、とにかく楽しかった。3部作にして、終了しなくちゃね」 「ハング・オーバー」シリーズ過去2作品では、前の晩からの記憶が全くないまま二日酔いで目を覚ました3人が、自分達の行動を回顧する中で様々なトラブルに巻き込まれるというストーリー展開。 またブラッドレイは、3作目が作られることになったとしても、自身の鼓膜に穴が開いており泳ぐことが出来ないため、水につかるシーンがないことを祈っている。 「鼓膜に穴が開いているからスキューバダイビングは出来ないんだ。ほんと、ダメな男だよ」 『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』は、絶賛公開中!