-
芸能 2011年04月19日 15時30分
えなりかずきは表参道駅トイレ改善の立役者だった!
子役として活躍し、趣味・嗜好がやけにオッサン臭いえなりかずきだが、4月某日放送の『人志松本の○○な話 ヨダレも決め手も芸能人SP』(フジテレビ系)にゲスト出演し、衝撃的な事実を告白した。 ある日、地下鉄の表参道駅でトイレを利用したときの話を披露したえなり。「駅構内ではなく、いったん改札を出ないと、トイレを利用できないんですよ!」と苦々しい顔で、その不便さを語る。 だが、やっと男子トイレに到着したものの、行列が。仕方なく待ち、自分の順番が回ってくると、なんと小便器3つに大をするための個室が1つしかないという少なさ!! 表参道駅といえば、銀座線、千代田線、半蔵門線が通っている都心の中枢。どうしても納得いかないえなりは、帰宅後、東京メトロに抗議の電話を入れたとのこと。「一日何人の人が利用するんですか?」「16万人です」「そしたらあの便器の数はおかしいでしょう!!」というやり取りがあり、その2日後、テレビの収録でもそのことを話したというのだ。 すると、その放送を見ていたのか、なんと東京メトロから本人に直接電話が! 「お客様と同じことを申された方がいましたので、こちらも検討することにいたしました」ということで、表参道駅の男子トイレは小便器5つ、大の個室が3つに増えたという。 実はえなりこそ、表参道駅の男子トイレを改善した立役者だったのだ。男性の方は、表参道駅を利用したらトイレをチェックしてみてはいかがだろう。(マダムキラーJ)
-
芸能 2011年04月19日 15時30分
【ドラマの見どころ!】黒木メイサの処女決定!? 結婚を前提とした“ツンデレ”お見合いドラマ。『幸せになろうよ』
今日の【ドラマの見どころ!】は、香取慎吾主演『幸せになろうよ』(フジテレビ系)。やってきましたSMAP香取主演の月9。『薔薇のない花屋』以来、約3年ぶりの月9主演、同グループの月9ばか(by有吉)のアノ人や、頭○が後退中のアノ人のドラマに比べてプレッシャーが低いせいか肩に力の入らない、なかなかいい出だし。それにしても結婚相談所のアドバイザー役って…、なかなか結婚できないジャニーズの人気スターにとってはずいぶん嫌味な役だけど、注目はヒロイン役のあの娘のツンデレぶり。あの処女っぽさにやられたわ。 結婚相談所B-ringのアドバイザー、高倉純平(香取慎吾・SMAP)は、入会を希望する若い女・柳沢春菜(黒木メイサ)の対応をした。一流企業に勤める社長令嬢というプロフィールの春菜は、お金に困らない相手だったら誰でもいいと言う。なによりもお客の良縁を理想とする純平はそんな春菜にあいそうな男性会員とデートをコーディネート。しかし、美形な春菜を見た男性会員(大倉孝二)はおじけづいてその場を逃げ出してしまう。穴埋めのシミュレーションデートで春菜の気持ちを知った純平は、彼女にも何とか幸せになってもらおうと次の策を練る事に。そんな折、部下の桜木まりか(仲里依紗)から春菜のプロフィールが疑わしいと言われ…。 見かけだけでは分からない人の魅力や、事実とは違う経歴。結婚相談所でいかにもありそうなエピソードをまじえながら、ラブコメとしてのキモをはずさない王道の恋愛ドラマ。お互いの事を知れば知るほど惹かれていく純平と春菜を中心に、身重の妻を抱えながらも結婚相談所に入会しようとするイケメン弁護士の矢代英彦(藤木直人)や、純平の友人で歯科医の上野隆雄(綾部祐二・ピース)、純平に思いを抱くまりか(仲里依紗)など、テレビの人気者が顔を揃える。華やかで月9らしいドラマね。いつだって月曜9時のフジテレビはOLさん達の為にあるのよ。 春のドラマ対抗「いいとも」特番で見たんだけど、人気仔犬ベスト10を当てるクイズで、当たるとそのワンコが抱っこできるってコーナーがあって、ふわふわのコーギーを抱いて大はしゃぎする仲里依紗に対して、黒木メイサは冷めた顔。「私は仔犬ごときで喜ぶ女じゃないわよ」って感じなの。でも犬が嫌いなわけじゃなくて、雑にしっぽ触ってみたり、片手で(犬を)持ってみたり。彼女って役柄だけじゃなくて何もかもがツンデレでかわいい。女を売りに媚びるのが大っ嫌いならしく、とんねるずの「きたなうまい店」でも煙に巻かれてキャーキャーうるさい女子アナを尻目にもくもくとモツ食べてたり、とにかく見た目に反してやる事が男前。最近は男を寄せ付けないためにわざとやってるんじゃないかしらと思うくらい。これはひょっとして? 男性諸君はメイサの処女性に期待をもっていいわよ。(チャッピー)
-
ミステリー 2011年04月19日 15時30分
ミステリー 原発作業員“降臨”か? 震災デマに新たなる疑惑
福島第一原発での任務をいったん終えた下請け業者の作業員、を名乗る人物がネット掲示板に“光臨”(降臨)した。 −−率直に言って機械治ると思う? A.「え? 無理っす。wwwでも安全に収束は出来ると思う。現場の士気は決して低くはない」 (中略) −−海外で超騒いでるヤツにやっぱり一言言いたいんだ。日本の技術を舐めんな! 俺間違ってないよね? A.「そうだね、そして作業員もなめんな!」 涙もろくなったのか…筆者の涙腺が緩む。 「小名浜のホテルに泊まってる人もいるし、Jビレッチに泊まる人もいる」 「インナーは東電マークの付いたスウェットみたいなやつ」 「一回の入場で7.5ミリシーベルトが限度値。いまんとこ4日間で累計8ミリくらいかな」 (もうコレ、ほんものだろ…) −−みんなの未来を頼んだぞ! A.「きっといい方向にいくさ。一緒に頑張ろうぜ」 もはや目の前が霞み、前が見えない。(おれ、がんばろう…)そう決意を新たにする筆者であった。 で、(ん? 待てよ…)と思い返す。 …一見お調子者、関係者しか知りえないと思わせる記述、前向きで力強い発言…、これ、ネットに降臨する『有名な出来事の当事者』を名乗るスレ主の典型的特徴を兼ね備えているのでは?(笑) そもそも、うまい受け答えのやつは疑え、が鉄則でもある。 真相は闇。しかしながら、ホンモノであったら、今理想に近いヒーロー像なのかもしれない。 一ついえそうなのは、こんな人達が頑張っていることだけは、きっと確かなことなのだろう。
-
-
トレンド 2011年04月19日 15時30分
「いつかあえるといいね」 マンガを避難所へ送る「マンガ直行便」
現在、10万人以上の被災者が東日本大震災で避難所生活を続けている。命を守る緊急支援に加え、避難所の子どもたちのケアなど、心を満たす物資供給の必要性が高まっている。 17日、レンタルスペース「空き地」(東京・渋谷区)で、避難所へ送るマンガと絵本の寄贈を受け付けるイベント「マンガ直行便」が、マンガを介したコミュニケーション活動を推進するユニット「マンガナイト」により開催された。集められた約4000冊のマンガと412冊の絵本は、同日のうちに、書店に勤める有志らが必要性やバランスを考慮し、段ボール箱に梱包した。公益社団法人「Civic Force(シビック・フォース)」(東京・港区)が運行する被災地に向けた便に乗せられた。 マンガナイト代表の山内康裕さん(31)に「マンガ直行便」開催に至るまでの経緯を伺った。 山内さんらは、震災の発生から自分たちにできることはないかと模索していた。Civic Force発表の被災地が必要とする119の物資リスト(3月24日時点)に、マンガが記載されていることを知った。被災地の現状と支援活動に関する情報を集め、Civic Forceと連携し、寄贈者の方々と避難所の方々が少しでもコミュニケーションを図れるような形でのマンガと絵本の寄贈呼びかけを開始した。 当日は、開始直後から、大阪や鹿児島など遠方から時間指定の配達が届いた。呼びかけを知った人々が、マンガと絵本を持ち込んだ。ある親子が提供してくれた絵本には、お子さんが書いた、避難所の子どもへ向けた手紙が添えられていた。手紙は「おおきくなったときいつかあえるといいね」と結ばれていた。お子さんが大切にしていた絵本だが、家族で話し合い、被災地へ送ることにしたという。 会場では、オリジナルの「フキダシしおり」が用意されていた。来場者が、しおりのコメント記入スペースに、持ち込んだマンガの魅力や、印象的なセリフや、本に込めた思いを書き込んだ。マンガ直行便プロジェクトのディレクターである坂井聖美さん(きよみ・29)は、「被災地の子どもたちが記入して次の人へ渡すことにより、心と心がつながる絆になってほしい」と趣旨を語った。 マンガと絵本に加え、イラストや応援メッセージが多数寄せられた。それらはコピーされ被災地へ送る箱に同封された。また、併設された「チャリティ酒場」では、被災地の地酒やスイーツが販売された。実費を除いた全額が義援金として寄付される。 「マンガ直行便」の今後の活動について、山内さんは、支援活動には緊急性や優先度の見極めが必要なため、「まずは正確な情報を収集したい」と語った。「しかし、避難所だけがマンガを必要とするわけではなく、別の場所へ移っても、ほんのひとときでも心を満たすことができるマンガは必要とされるはず。長期を見据えて、マンガを介した支援活動を続けたい」と展望を述べた。(竹内みちまろ)
-
トレンド 2011年04月19日 15時30分
14歳は3年目! ポストAKBまゆゆ!? 正統派美少女アイドル発見!
とんでもない14歳が、アメーバブログの乙女ブログカテゴリーで発見された! 彼女はただの14歳ではない。アイドル業もこなし、なんとプロダンサーとしても大活躍している正統派美少女アイドルだ。そのマルチな才能を発揮して注目を浴びている彼女の名は、少女☆タコサムさん(14)。 あの人気ダンス番組『少年チャンプル』では、ダンスチーム「ハンサムガールズ」として衝撃的なダンスとキャラで人気を博し、ダンス以外でも現役アイドルとして撮影会やデジタル写真集発売に続き、なんと! アイドル本に掲載されるなど、アイドルとしても絶好調だ。 だが、どう見てもただのオッサンにしか見えない彼女…今回はそのタコサムさんのアイドル活動から日常まで、さまざまなお話を伺ってみた。 −− 早速ですが、14歳というのは本当でしょうか? 少女☆タコサム(以下「タコ」)はい♪ 正確に言うと、14歳は3年目です。 −− 3年目ということは次の誕生日を迎えても…? タコ やっぱり14歳になります。何回誕生日がきてもみんなのアイドル14歳だよ♪ みゃんみゃんっ☆ −− まさに永遠の14歳ってことですね…わかりました。ところで、アイドルになろうと思ったキッカケは? タコ 以前は男の子2人と女の子1人でダンスチームをやって活動してました。その時は覆面をして活動していて…。 −− アイドルは顔が命なのに覆面をして活動していたのですか? タコ はい、本物の女の子を引き立たせるために覆面して踊ってました…可愛さがバレるから♪ −− そうですか…。ではいつから「少女☆タコサム」として活動を始めたのでしょう? タコ しばらく活動してて、ひょんなキッカケで女の子が抜けたので、「チャンス♪」って思ってこのような格好をしています。 −− そんな誕生秘話があったんですね。ところで「ポストAKBまゆゆ(渡辺麻友)」とのことですが…? タコ 似てるとは言われるけど、まだまだです♪ あ、あと綾瀬はるかさんにも似てるってよく言われます。まゆゆと綾瀬はるかさんを足して2で割って、ちょっぴり幼くした感じかな? −− …ちなみにどんな方に言われたのでしょう? タコ 地下アイドルオタクのお兄さん達に言われました♪(本当に1回言われたことがある) −− 本当ですか! ですがアイドル好きな方々に「AKBに似てる」と言われることは、アイドルとしてとても嬉しいことですよね! ところでアイドルとして普段気をつけていることは? タコ 女性ホルモンがたくさん出るように、ピンク色のものを身につけるようにしています! あとは、筋肉たくさんつけたいので、お肉ばっかり食べてます! ほんとうに牛さん愛してる…でも、いつも痛い思いさせてごめんね♪ −− 食べるものから身につけるものまで、アイドルとしてとても良く気をつけてらっしゃいますね。では日常のタコサムさんはどんな14歳なんですか? タコ ドジっ子ばっかりやってます。タコサム14歳だしそろそろお姉さんっぽくシャキッとしなくちゃなのに、いつもドジばっかりなの…。 −− そうですか。では、最後にファンのみなさんに一言お願いします! タコ いつもタコサムのことを応援してくれてありがとう♪ 今年は紅白狙ってるから、12月31日は空けておいてね〜! お話を伺っているうちに、だんだんと14歳に見えてきたタコサムさん。思い切って現在通っている中学校名を伺ってみると「そこは出待ちとかされるから秘密だニャン♪」と、明るく返されてしまった…さすがアイドル。 これからも永遠の14歳として大いに活躍していただきたい。少女☆タコサムのmoeブログhttp://ameblo.jp/tacosam/(比美野めいび)
-
-
ミステリー 2011年04月19日 15時30分
福島第一原発事故を予言!? 驚異の予言的中・ホピ族より日本へ緊急メッセージ!
ホピ族はアメリカの砂漠地帯に住むインディアンである。マヤ文明の末裔と言われており、優れた霊性を持つ。ホピ族の聖地にはプロフェシー・ロック(予言の岩)があり、そこには人類の未来の予言が刻まれている。彼等はこの予言を代々語り継いできた。 実は、ホピ族にはある恐ろしい予言が伝えられていた。 母なる大地から心臓をえぐり出してはならない、もしえぐり取ったならば、それは灰のつまった瓢箪と化し、空から降り、やがて世界を破滅に導く。この瓢箪の灰は、恐ろしい破壊力を持ち、川を煮えたぎらせ、大地を焼き尽くし、生命が育たなくなる。そして人々は不治の奇病に苦しむのだ。 これは、広島・長崎に投下された原子爆弾のことである。ホピ族は原子爆弾の事を「灰がつまった瓢箪」と表現している。そして「恐ろしい破壊力を持つ灰」とはウランのことである。しかも皮肉なことに、広島・長崎の原爆の原料のウランは、ホピ族が住まう聖地フォー・コーナーズ(母なる大地)から採掘されたものだった。 この恐怖の予言が的中してしまったことにより、世界の終わりが近いと危惧したホピ族は、太古より封印していたホピの予言を世の中に広める決意をしたのだった。 だが、この恐ろしい予言は広島・長崎の原爆の事だけではなく、現在の福島原発事故を暗示していたようにも思う。なぜなら、原子炉格納容器の形はまるで「瓢箪」のようではないか!? そして今回の日本の震災・原発事故を受けて、ホピ族の長老たちからの公式なメッセージが日本と世界に向けて発表された。 それによれば、現在、起こっている事はすでに予言されており、バランスを失った地球の大変化の時である。地球やその全ての命を敬い、母なる地球を大切にしてほしい。そして人類は大きな選択の時を、迎えている等々…。 そして最後にこう結ばれている。 「カワク・ワロロマニ(ありがとう。未来に良きことが起こりますように)」 ホピ族からの公式メッセージはYouTubeにもUPされているので、実際に見てメッセージを受け取って欲しい。 ホピの予言で、滅亡の「9つの前兆」というものがある。そのうちの8つ(白人による原住民への迫害、鉄道・電線・高速道路の登場、石油流出事故等々)はすでに的中している。 そして残る最後の予言とは…。 「天の住まいが大音響とともに落ちてきて、青い星のようなものが見えるとき、ホピ族の儀式はまもなく終わりを告げる」 というものだ。 天の住まいは国際宇宙ステーション(ISS)の事で、落下するときに青い光を放つとも言われているが、実際のところはまだわからない。しかし、この予言が成就されたとき、いよいよ滅亡へのカウントダウンは始まるのだという。 ホピの予言によれば、人類は今まで第1から第3までの時代を経験し、栄枯盛衰を繰り返してきた。そして現代は第4の文明の時代にあたる。人類は物質主義、利己主義に陥ってバランスを失い、このままでは滅亡の日も近いという。しかし、人類が精神性を高めて良い方向に変われば、第5の時代は平和な世界が訪れるという。 ホピの予言どおり、人類の大いなる清めの日は近いだろう。我々が未来の選択を誤らない事を祈るしかない。(呪淋陀(じゅりんだ) 山口敏太郎事務所)
-
芸能 2011年04月19日 13時10分
獄中手記出版がなくなった押尾学被告
09年8月に合成麻薬MDMAを一緒に飲んで死亡した女性の救命を怠ったとして、1審で保護責任者遺棄罪などで懲役2年6月の判決を受けた元俳優・押尾学被告の控訴審判決が18日、東京高裁で開かれた。 同高裁は1審判決を支持し、被告側の控訴を棄却。押尾被告の弁護側は即日上告したが、「押尾被告側は最悪でも執行猶予付きの判決を求めているが、このまま実刑が確定する可能性が高い。09年11月に麻薬取締法違反で懲役1年6月、執行猶予5年の有罪判決を下されたのと合わせて4年の懲役刑だが、未決勾留日数を引いて約3年半服役することになる」(司法担当記者)。 この判決を受け、以前から水面下で進行していた押尾被告の獄中手記出版がなくなってしまったようだ。 「押尾被告は以前、月刊誌に獄中でつづったノートを公開しており、それをまとめたものが判決確定後に出版されるはずだった。ところが、それはあくまでも無罪か執行猶予付きの判決になった場合。ところが、1審・2審と実刑判決を受けたことで出版を取りやめることが決定した。被害者女性の遺族の感情も考慮したようだ」(出版関係者) 押尾被告は昨年9月の1審判決後、遺族に墓参を拒否されたていたが、2審の判決理由の説明では、押尾被告が被害者の遺族に損害賠償金100万円と謝罪文を送付したが、受け取りを拒否されていたことが発覚した。 「押尾被告は1審判決後まで遺族に一切コンタクトをとらなかったため、遺族は激怒。今後、一切、押尾被告からの謝罪を受け入れるつもりはないようだ。遺族にとっては押尾被告の刑はあまりにも軽すぎるだろう」(週刊誌記者) 公開した“獄中ノート”では「死に物狂いで無罪を取る」と息巻いていた押尾被告だが、ついに塀の中に落ちることになりそうだ。
-
芸能 2011年04月19日 12時00分
CanCam専属モデル・近藤しづか ハワイで女性限定ハーフマラソンに初挑戦!
ファッション誌「CanCam」専属モデルの近藤しづか(26)が4月17日ハワイ・ホノルルで行われた、第一回ワヒネハーフマラソン2011にオフィシャルランナーとして参加し、2時間22分59秒で完走した。 マラソンとは無縁だった近藤だが、昨年夏より日本人として初めてハイアットリージェンシーワイキキリゾート&スパのイメージキャラクターを務めており、ハワイで注目の彼女に事務局が声をかけた。 マラソンは初挑戦。3か月前からマラソンを始めたばかりの近藤は、週に2回10キロを走るトレーニングをしてきており、17日の本番直前には、フルマラソン経験者の事務所の先輩、押切もえさん(31)から激励の電話もありとても感激したようだ。 完走した近藤は、先月起こった東日本大震災の事にも触れ、「私はCanCamという雑誌を通し、そして今回のようなマラソンを通し、皆様に元気をお届けする事しか出来ません。走るという事は苦手だと思っていましたが、辛い事から逃げる事なく、私が出来る精一杯を見せられればと思って走りました。次回はフルマラソンにも挑戦してみたいと思います。微力ではありますが、募金・支援物資のサポートは続けていき、一日も早い皆様の復興をお祈りしております」とコメントを寄せている。
-
芸能 2011年04月19日 11時45分
『マジすか2』の出世にセミヌードと、この春に注目度急上昇? AKB48「まゆゆ」
2011年もエンタメ界のど真ん中を爆走し続けているAKB48。 その中でもこの春、特に注目を集めそうなのが「まゆゆ」こと渡辺麻友だ。 正統派アイドルとしてAKBを支える前田敦子に大島優子、クールビューティの篠田麻里子、ギャル路線の板野友美と、バラエティに富んだAKBメンバーの中においても、黒髪&ツインテールで異彩を放つ「まゆゆ」の個性は、アニメ・2次元をこよなく愛する“ヲタ”。愛くるしいルックスもさることながら、同類のヲタク層にはたまらない真性ヲタキャラが人気で、2010年総選挙では5位に選出されたのも記憶に新しい。 そんな渡辺の春以降の展開が、目を離せなさそうなのだ。 AKBのオールスターキャストがヤンキーに扮した話題作『マジすか学園』の続編『マジすか学園2』(テレビ東京系)が4月15日よりスタートしたが、渡辺演じる「ネズミ」は前作では1年生で重要度も低かったが、『2』では「センター」(松井珠理奈)とともにマジ女(馬路須加女学園)制圧を目論むトップヒールとして、ドラマの中で重要な役割を担う。キレ者の知能犯である「ネズミ」と、清純派の「まゆゆ」本人とのキャラのギャップが面白い。 そして5月13日に発売される写真集『まゆゆ』では、表紙でなんと『an・an』の表紙と見間違えるような(?)セミヌードに挑戦! リリース当日は、昨今の出版不況を嘲笑うかのようなフィーバーになることが、今から目に浮かぶようである。 『マジすか2』の悪役に、写真集でセミヌードと、異彩を放つ活動で今後大いに目立ちそうな「まゆゆ」。 今年も行われる総選挙で、昨年の5位より順位を上げられるか注目だ。
-
-
芸能 2011年04月19日 11時45分
新番組 【ジャパーン47ch】 浜田雅功が「日本の魅力を再発見する番組です」とアピール
毎日放送の新番組「「ジャパーン47ch」(4月27日からMBS・TBS系全国ネットで毎週水曜夜10時放送・初回は2時間スペシャル夜9時から)の記者発表が18日都内で行われた。 この番組はその名の通り47都道府県をひとつのチャンネルに例え、取材ディレクターとなった芸人達が、日本の魅力を「再発見&新発見」していこうという番組。初収録を終えた司会の浜田雅功は「ここにいる芸人のみんなが日本全国に散らばって日本の良い所、楽しい所、困っている所、色んな所を取材して日本の魅力を再発見する番組です」とアピールし「まあ彼らが頑張ってくれれば面白い番組になります」と語った。(アミーゴ・タケ)