-
芸能 2011年04月08日 11時45分
落語家の立川談志が体調不良で休演
落語家の立川談志が体調不良により、7月までに予定していた落語会への出演をキャンセルしたことが報じられた。 報道によると、談志は先月21日に、「ストレス性胃潰瘍」によって脱水症状を起こしたことで数日間入院。退院後も体調不良が続いていることから、治療と検査に専念するという。 立川談志は1952年に高校を中退して5代目柳家小さんに入門。1963年に立川談志を襲名。日本テレビ『笑点』の企画を発案し自身も司会者をつとめた。1971年には参議院選挙へ出馬。自民党へ入党し三木内閣の沖縄開発政務次官に就任したが、翌年に辞任。自民党も離党。その後は落語家に専念。しかし、09年に糖尿病と体力低下などを理由に仕事をキャンセルして休養。昨年4月に高座へ復帰していた。
-
芸能 2011年04月08日 11時45分
江頭2:50、NHKでドキュメンタリー放送なるか?
被災地に名前も伝えずに救援物資を届けるなど、近年異様なほどの男前ぶりを見せているタレントの江頭2:50。 男前効果もあってか、この自粛ムードの中、江頭ただひとりが順調に仕事数を延ばしている。 そう。今や江頭2:50は、世間から最も注目されている芸人といっても過言じゃないのだ。 そんな江頭だが、最近意外なところから大きな仕事が舞い込んだ、と一部業界で噂になっている。 それはなんと、江頭2:50を追ったドキュメンタリー番組がNHKで作られるという話である。 NHKが密着するのは、江頭がメインパーソナリティーのインターネット番組『江頭2:50のピーピーピーするぞ!』。 ドキュメンタリーでは、江頭の真面目な性格とプロ意識を前面に押し出す構成となる予定。またアシスタントを務める早川亜希は、実はかなり江頭に好意を寄せており、その模様まで放送されるという衝撃的展開になるらしい。 かつて「抱かれたくない男ナンバーワン」の座を独占してきた男だけにこの扱い、そしてこの出世ぶりには驚きである。 「(江頭は)もともと礼儀正しい常識人として知られ、教養豊かなジェントルマン。NHKからのドキュメンタリー依頼は至極当然」(某芸能マネージャー) 「江頭が類希なるプロフェッショナル根性の持ち主という事は、すでに芸人ファンの間では常識。これを機に飛躍して欲しい」(某放送作家) と、多くの業界人は肯定的な意見を寄せているが、江頭のファンからは「真面目な江頭なんて見たくない!」なんて声もあり、賛否両論である。 大きく飛躍するか、己の芸人人生を縮ませるか、それはファン次第である。
-
社会 2011年04月08日 11時45分
東京電力の清水社長が職場復帰するも会見の予定は未定
高血圧と目まいにより、先月29日から入院していた東京電力の清水正孝社長が6日に退院、7日に職場復帰していたことが報じられた。入院中は勝俣恒久会長が社長業務を代行、会見にも一度応じたていた。職場復帰したことで、ただ、社長の会見が開かれると思いきや、その予定は未定だという。 「そもそも、これだけの事態になってトップの会見が毎日開かれないのはおかしい。職場復帰したならば即刻、国民の前へ出て事態の説明を自ら行うべき。一部では“状況を見て”なんて話もあるようだが、今でも緊急事態であることに変わりはない」(経済部記者) 原発問題、農業や漁業へ補償問題、さらに計画停電など、東京電力のトップとして、自らが説明しなければいけない問題はありあまるほど。“状況を見て”などとのんきな事を言っている間に避難指示を受けて避難している住民や、計画停電の影響から経営難に陥っている企業など苦しい状況に追い込まれている方も少なくないはずだ。 「体調が不安ならば、そもそも今回の事態の陣頭指揮は無理。辞めるべきでは」(経済部記者) ネット上では、「トップの顔が見えない」と批判され、「計画入院ではないか」との憶測も飛んだ。海外メディアからは、「問題が起きた際に連絡が取れなくなるのは、日本の経営者や政治家によくあること」と呆れられた清水社長。今後の舵取りを日本国民だけでなく海外からも注目されていることだけは間違いない。
-
-
社会 2011年04月08日 11時45分
奈良の神社話その十五 熱湯が暴露する嘘と真実──高市郡明日香村・甘樫坐(あまかすにます)神社
古代の正邪判定法のひとつ、盟神探湯(くかたち)。延喜式内社・甘樫坐神社ではこの一種の神判儀式を再現し、今に伝えている。 盟神探湯の記述は『古事記』『日本書紀』の允恭(いんぎょう)朝にみえる。人々がみんなそれぞれ「自分は帝皇や異(あや)しくして天降った神の裔(すえ)だ」と主張しているので、盟神探湯をしてその正否を判定すると詔(みことのり)した。こうして混乱していた氏姓の秩序を正したというのだ。 方法は簡単。神に宣誓して釜で沸かした熱湯に手を入れ、正しければ手はただれないとする。先の詔では「味橿丘(うまかしのおか)に据えられた探湯瓮(くかへ)の熱湯により真実でない者はみな傷いた」ので以降、氏姓は自然に定まり、偽る者はなかったという。 他にも煮沸した泥を手でかき回させたり、真っ赤に焼いた斧を手のひらに押し付けたりといった方法もあったとか。いずれにしても無事で済む場面があるとは思えないのだが、五人の天皇に仕えたとされる伝説的廷臣・武内宿禰(たけのうちのすくね)は盟神探湯で潔白を証明し、見事ピンチを脱している。 先に出た味橿丘は飛鳥川に沿ってなだらかに続く甘橿丘に比定される。展望台から眺める大和三山の眺めは絶景だ。この裾野に鎮座するのが甘樫坐神社。祭神は諸説あるが八十禍津日神(やそまがつひのかみ)、大禍津日神、神直毘神(かむなおびのかみ)、大直毘神の四座が知られる。禍(邪)とそれを正す神である。 さて、境内には約3×1.5メートルの板石が立つ。明日香村にいくつか存在する「立石」の一つで用途は不明。4月の第一日曜日、この謎の立石の前に釜が据えられ、古式ゆかしく盟神探湯の神事が再現される。(写真「拝殿横に屹立する立石」)神社ライター 宮家美樹
-
トレンド 2011年04月08日 11時45分
テレ東が『24』ファイナルシーズンの放送を見送り 福島原発事故の状況に配慮
テレビ東京が4月13日から予定していた、人気海外ドラマシリーズ『24 -TWENTY FOUR-』ファイナル・シーズンの放送を見合わせることが、6日に明らかになった。 テレビ東京の公式サイトには延期の理由について、「震災発生に伴う福島第一原発の状況を踏まえ、同作品の放送を一旦見送るべきと判断しました」と発表されている。今後の放送予定については未定とのこと。 同放送枠では、最終シーズンであるシーズン8の代わりに、名作とファンの間では評価の高いシーズン5が放送される模様。『24』は、これまでフジテレビが継続してシリーズを放送しており、最終シーズンのみがテレビ東京で放送されることでも話題になっていた。 『24』ファイナル・シーズンのストーリーは、キーファー・サザーランド演じる対テロ機関捜査官ジャック・バウアーが、放射能に被ばくしながらも核燃料棒を敵から守るというもの。 テレビ東京と言えば、どのような社会的な大事件が起こり、他局が報道番組一色になっている状況においても、唯一普段通りの番組を放送する「伝説」が数々残っている。1991年に起こった湾岸戦争の時は各局が報道特番に変更する中、テレビ東京ではアニメ「楽しいムーミン一家」を放送。先の1995年の阪神・淡路大震災の際においては「楽しいムーミン一家」の再放送がされていた。 福島第一原発の事故での放射能漏れで、近隣の住民が避難をしている状況や、戦後日本史上最大の災害と言われる今回の震災被害においては、数々の「伝説」を持つテレビ東京であっても、ドラマの内容を不適切と判断して自粛せざるを得なかったか。(川上三白眼 山口敏太郎事務所)
-
-
トレンド 2011年04月08日 08時00分
斎藤和義の反原発ソングは忌野清志郎へのオマージュ
どう見てもシンガーソングライター斉藤和義(44)本人が、原子力発電や東京電力を強く批判する内容の曲「ずっとウソだった」をYouTubeに公開して削除騒動になっている。「ずっとウソだった」は自身のヒット曲「ずっと好きだった」の替え歌。歌詞には、「ずっとウソだったんだぜ やっぱ、ばれてしまったな ホント、ウソだったんだぜ 原子力は安全です」などと痛烈批判のオンパレードだ。同曲はYouTubeに公開され、その後ニコニコ動画に転載、現在はどちらも削除されているが、さらにいくつもの動画サイトに転載されネットでの話題をさらってしまった。 ネット上では「もろ本人だろ」「自分の曲だからパクリや著作権侵害にはならない」「勇気ある行動だ」「でも、こんなことして所属レコード会社との関係大丈夫か?」などとの声が挙がっている。 斉藤の行動は理解できると話すのは、ある音楽ライター。「斉藤さんは2009年に亡くなった忌野清志郎さん(享年58)の大ファンでしたからね。忌野さんは1988年にバンドRC SUCCESSIONで『Covers』を出そうとしたときに、内容が反原発ソングだったことを嫌った契約レコード会社とモメにモメて発売中止になった歴史がありますから。斉藤さんは、それを知った上でのアクションなのでは」。 1988年発売されたRC SUCCESSIONの「Covers」は、どれも有名な洋楽カバー曲に日本語詞をつけた内容。ゲストとしてジョニー・サンダース、山口冨士夫、三浦友和、泉谷しげる、坂本冬美、偽名でサザンオールスターズ桑田佳祐らが参加していた。「サマータイム・ブルース」では「電力は余ってる いらねえ ほしくねえ」などの歌詞が、原発プラント設計などの実績がある親会社を刺激しかねないと判断したレコード会社に「発禁」処分とされた。当時は、86年のチェルノブイリ原発事故の記憶が鮮明だったころ。そのため発売を望むファンの声が高まり、またマスコミに取り上げられたことで世論の後押しもあり、RC SUCCESSIONの古巣キティレコード(現・ユニバーサルミュージック)から発売された。結果、シングル・アルバム通じてRC SUCCESSION初のオリコンチャート1位に輝いた。 斉藤は、セルフカバーすることで、しかもヒット曲を替え歌にすることで今回の福島第一原発事故に対する自身の立ち位置を鮮明にしたかったのだろう。 ちなみに、この騒動で再注目されることになったシングル「ずっと好きだった」に収録されている「Phoenix (Live at NIPPON BUDOKAN 2010.3.5)」は忌野さんへ捧げた曲だと言われている。天国のキヨシローは「アッパレ!」と言っているかもしれない。
-
トレンド 2011年04月08日 08時00分
サイコロを振って日本全土を制覇せよ!(日本縦断ゲーム)
サイコロを振って、出た目の数だけ都道府県を南から縦断していくのが、この「日本縦断ゲーム」(http://itunes.apple.com/jp/app/id415102472)。でも、な〜んか変なゲームなんだな。 プレイヤーとCPUが交互にサイコロを振っていくのだが、プレイヤーが出た目の数だけ南から県を制覇していくと、今度はCPUの出した目の数だけ引き戻されてしまうという、理不尽なゲームなのだ(笑)。例えば、自分が8を出しても、次にCPUが7を出したら、1しか進めないという…。要は「サイコロ勝負で大きい数字を出し続けろ」ってことなのだ。 サイコロ勝負を日本縦断になぞらえたのは面白いけど、別に日本縦断じゃなくていい気も…。しかも、サイコロというわりに10まであるし(笑)、変なゲームでしょう? (谷りんご)
-
芸能 2011年04月07日 17時00分
アンジェリーナ・ジョリー、危うく暴動の巻き添えに!!
アンジェリーナ・ジョリーがチュニジアの難民キャンプを訪問中、小規模の暴動が発生、あわや事件か…!? UNHCR親善大使のアンジェリーナがチュニジアへ向かう途中、リビアとの国境にあるシューシャのキャンプで、彼女の到着でリビア難民の中に混乱を誘発したという。 戦争の混乱の中、リビアからチュニジアへ逃げてきた集団が「アンジェリーナ・ジョリー、僕らは君のために死にたい!」と連呼し、近づこうと迫って来たために、アンジェリーナ一行はその場から逃げ去ることを余儀なくされたという。 ウェブサイトX17オンラインのカメラマンは、「人々がアンジェリーナを一目見ようと相当エキサイトしていました。1000人もおよぶ難民が彼女の名前を叫びながら連呼していました。群集がアンジェリーナに近寄り、その様子を彼女の護衛は『それは強烈なものだった』と言っていました」と話す。 護衛の数も足りなかったため、アンジェリーナは訪問を中止し、避難所を探すことを強いられたという。 またそのカメラマンは、「人々はアンジェリーナが予定より早く立ち去ることを知った時、様々な反応を示していました。怒った人もいましたが、それでも彼女が来たということには熱狂していました。アンジェリーナはテントの中に避難所を見つけなければならなくなり、さらに30人の銃を備えた軍人に保護されるような状況でした。アンジェリーナは、リビア国境を訪れるという本当の危険を冒しました」と続けた。 慈善活動で知られるアンジェリーナだが、今回だけはチュニジアのモロッコ系病院への訪問はキャンセルをせざるを得なかったようだ。
-
芸能 2011年04月07日 17時00分
フリーダ・ピントー、野菜ジュースにハーブ配合
フリーダ・ピントーの美肌の秘訣は野菜ジュース。 フリーダは、新鮮野菜とコリアンダーを混ぜて作る彼女のレシピが、肌に艶をプラスすると明言。デイリー・レコード紙のインタビューでフリーダは、「野菜ジュースをたくさん作るの。ちょっと美味しくするため、コリアンダーとパプリカを混ぜるのよ。このコンビネーションがお肌にツヤを与え、消化の働きにもいいの」 世界で最も美しい女性のうちの1人のフリーダだが、自分の外見とスタイルに疑念を持つこともあったという。 「自分自身の何かがおかしいと思ってしまうと、髪型やカラダ、服装までもなんかおかしいって思えて来ちゃうのよね」 現在、デーヴ・パテールと交際中のフリーダ、お互いのキャリアに共通の理解があるとも語った。 「私たち、恋愛のために仕事を先延ばしにはできないの。まだ自分たちはオファーを断れるような特別な立場にはいないから。だから『あなた2連休なの? じゃあ会えるように頑張ろう』って感じよ。そういうコトって自分が努力すれば、常に実現出来ることだと思うの」
-
-
芸能 2011年04月07日 17時00分
ミシェル・ウィリアムズ「16歳で家を飛び出し…」
ミシェル・ウィリアムズは子供の頃に、マイク・タイソンと試合をしたかった…。 幼い頃ボクサーに憧れていたミシェル、ボクシンググローブをはめて元世界ヘビー級チャンピオンのタイソンと戦うことを夢見ていたと語った。 「最初はボクサーになりたかったの。なぜだか理由はないけど、マイク・タイソンと戦いたかったの。それが夢だったわ」 9歳の時にモンタナ州カリスペルから家族ともに南カリフォルニアに引っ越し、ティーン時代には女優になることを両親から反対されたミシェル、中学を卒業すると同時にカリフォルニア州ソラナビーチを離れて、人気ドラマ『ドーソンズ・クリーク』出演した。 当時の決断を振り返りミシェルは、スタイリスト誌に「8歳の時から演技を始めたの。ずっと演技はやってみたかった。そして16歳の時にバーバンクへ引っ越したのよ。ひとり立ちというのは、親と離婚するようなものね。感情的にも経済的にも、安定していて自立していることを証明する必要があるわけ。高校を卒業している必要もあるし、1人暮らしが出来ることを証明しないといけないの」「最初の頃は6か月に1度コマーシャルをやっていたんだけど、それで十分だったわ」 現在30歳のミシェル、女優としても成功を収めたのは、強い労働意欲があるからと語った。 「一生懸命働くことって、良い人間を作り出すと思う。それって、私が、育った環境から得て維持しようと決めたものよ。自分自身に課題を負わせて、どうやって生活を送っていくかを理解することは、とても意味のあることだと思うの」
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分