-
トレンド 2010年10月02日 12時30分
人気アニメ 『秘密結社 鷹の爪』の吉田くん 二ベア花王の「男の乾燥肌対策」宣伝担当者に就任!!
ニベア花王株式会社は、10月1日に男性用スキンケア商品「ニベアフォーメン」の乾燥肌対策プロモーションとして、スペシャルサイト「働け!吉田くん 乾燥肌撲滅大作戦」(モバイル:http://www.nivea.kaeruotoko.com/m/、PC:http://www.nivea.kaeruotoko.com/)をオープンする。 同サイトは、今年4月に「ニベアフォーメン」の宣伝マンに就任した人気アニメ 『秘密結社 鷹の爪』の「吉田くん」が世の乾燥した男性を救うべく、3種類のオリジナルゲームに登場します。吉田くんはゲーム内で男性がスキンケアをすることの重要性と、ニベアフォーメンの特徴や機能などを紹介。 ゲームの内容は吉田くんの仕事をユーザーが手伝うものになっており、その日のゲームクリアの回数、ゲームオーバーの回数に応じて毎日吉田くんの給料が異なり、その結果食べる夕飯が変わってくるという、ゲーム結果がサイトに反映される体裁となっている。また、同サイトには、吉田くんが「エジプトに詳しい→ミイラに詳しい」ということで「乾燥肌の権威」だと勝手に思い込んだエジプト研究の第一人者・吉村作治早稲田大学客員教授へのインタビューも掲載。男性の肌ケア、古代エジプト人(含むクレオパトラ)がどのように肌ケアをしていたかを探っている。
-
その他 2010年10月02日 11時30分
月一開催! 三度の飯よりアニソンが好きなオタクたちが集うグループ『O.E.S』とは!?(2)
さて、前回紹介させて頂いた、月に一度アニソンの歌会が開催されるグループO.E.Sだが、このグループの最もリスペクトすべきところは、その開催の歴史の長さであろう。 つい先日、こちらのグループの歌会が開催200回を達成したのだが、初の歌会が行われたのは今から17年も前の平成5年「1993年」だそうである。なんと約20年前と言っても差し支えない頃から、このグループO.E.Sのアニソン歌会は開催され続けていたのだ。 平成5年といえば筆者は、まだ小学校3年生。この記事を読んでいる方の中で高校生以下の方がいたら、まだ生まれていない可能性すらある。 それだけ以前から、こちらのアニソンを愛する人達による夢の宴は歴史を積み重ねていき、その歩みの積み重ねの結果が、先日達成した200回目の開催なのであった。 現在まで17年間、200回も月に一度、定期的に行われたということが、まずスゴイ。他にもアニソンを愛する者の集まる歌会は存在するのかもしれないが、これだけの期間と回数の歌会を行った団体は他にはないのではなかろうか? しかも、こちらのグループO.E.S。200回の歌会を行っても、まだまだ留まることを知らずに、次なる300回、400回、500回…そして1000回に向けてスタートを切ったばかりなのである。 そして来月も再来月も都内某所において、魂を燃やした“戦い”は行われる。筆者は惜しくも、第197回目の歌会が行われるまで、この素晴らしきグループの存在を知らなかったが、これからは、このアニソンに命を懸けて闘う戦士の一員として、共に歴史を歩んでいこうと思う。 このグループO.E.S、同じようにアニソンが三度の飯よりも好きで、本当に興味のある人は、詳しくは自分でちょっと努力して探して見つけてたどり着こう。門は何時でも開かれている!(「野球狂のアキバ系」伊藤博樹(アニソンのカラオケでのレパートリーは1200曲以上)山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
トレンド 2010年10月02日 11時00分
【今行く映画館】筒井康隆作家生活50周年記念! SF小説の金字塔のアノ作品がついに映画化。『七瀬ふたたび』
SF小説の金字塔として多くのファンを持つ筒井康隆の、ベストセラー同名小説を映画化。 人の心を読むことができるため、能力者を狩る暗黒組織に追われる毎日を送る七瀬(芦名星)に、能力者の絶滅をもくろむ組織の魔の手が迫っていた。そんな折、七瀬がひそかに愛していた予知能力者の岩淵了(田中圭)も、悲しい愛のメッセージを残して…。 監督は、『四月怪談』の小中和哉。主人公・火田七瀬を映画『シルク』やドラマで人気のクールビューティ・芦名星が演じる。予知能力者の岩淵了を演じる田中圭の演技にも注目。中川翔子初監督作品『七瀬ふたたび/プロローグ』も同時上映!!「七瀬ふたたび」10月2日(土)より、シネ・リーブル池袋、シアターN 渋谷 他全国ロードショー!中川翔子初監督作品『七瀬ふたたび/プロローグ』同時上映!!監督:小中和哉原作:筒井康隆(新潮文庫刊「七瀬ふたたび」より)出演:芦名星、佐藤江梨子、田中圭、前田愛 ダンテ・カーヴァー 今井悠貴 / 平泉成 / 吉田栄作配給:IMJエンタテインメント + マジックアワー公式HP http://www.7se-themovie.jp(C)2010「七瀬ふたたび」製作委員会
-
-
トレンド 2010年10月02日 10時30分
紳士的に企業に「ご意見」してみよう
皆さんは企業にクレームしていませんか? 最近はモンスタークライアントという言葉も出てくるほど、企業へのクレームも多くなってきているようで、企業側も商品への質問や意見に対してのアクションにとても気をつけているようです。 ネットのニュース記事「クレームはつけなきゃ損? (@niftyニュース)」(参考リンク参照http://news.nifty.com/cs/item/detail/wh-20100928-20100928_004297/1.htm)では、商品に非が無いのにクレームをつけてくる人が居る、と、現在のクレーマー事情を語っています。また、 『これまで手に入らなかった情報が簡単に手に入るようになった結果、クレームも比例して増えていき、メディアもクレームを取り上げるようになりました。それにより、クレーマーではなかった人々まで「クレームをつけることが当たり前」「クレームはつけなきゃ損」という間違ったメッセージを受け取り、クレーム予備軍になってしまったそうです』(原文ママ) と、クレームが増えつつある現状に警鐘を鳴らしています。■企業にサービスの問題点を正しく伝えるべき とはいえ、商品の問題点の指摘や、意見・感想は、企業側からすれば商品の品質向上の面から考えればプラスになることです。 また、企業の方へ問題点を伝えてあげることにより、私達もよりよい品質の商品を手に入れることが出来るわけです。 では、どうやったらクレームにならずに意見を伝えることが出来るでしょうか。3つほど大切なポイントがあるように思います。【1】企業の求める方法で伝えること。 メールのみでの対応の企業にいきなり電話をしたりすれば、先方の業務に支障ができます。サポートセンターがあるところはサポートセンターへ、専用のメールフォームがあるところは指示に従ってメールをしましょう。 サポートの窓口が無いところは、メールがあるならメールを最初にすべきでしょう。【2】メールは実名で簡潔に。 たとえばこんな感じです。 「先日、御社の販売する○○という商品を利用しました。使用の際に、持ったところ○○部分の部品が取れてしまいました。取扱説明書のとおりに扱っており、さほど力を入れてはいないと思います。私の手元にあったのがたまたま不良品だったのかもしれませんが、知り合いで同じ部分が壊れたという話を聞いたことがありますので、もともとこの部分の接合が弱いのではないでしょうか。云々〜」【3】レスポンスを求めない 残念ながら、大手の企業でも消費者から意見をくみ上げるシステムが上手く働いていないところも沢山あります。だからと言って返事や連絡が無かったり遅かったりという理由で、度々メールや電話をすればクレーマー扱いになってしまう恐れがあります。 企業に意見をするときには「返事があればラッキー」程度に考えておく方が良いでしょう。■損害を被ったときは怒ってよい 上記の例は「商品で気が付いたことや何か不具合があった場合」の例で、実際に被害が出た場合は、素直に怒ってよいと思います。 ただこの場合も、上記の【1】【2】は最低限守って苦情を出しましょう。 企業の受付・担当者・サポートセンターの中の人もまた人間です。自分が逆の立場だったら、ということを考えて、最低限のルールを守った正しい態度で意見をしたいものです。(peropero)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
スポーツ 2010年10月02日 10時00分
9・24『SMASH.8』(3)華名、『禁断の対決』を口に、そして朱里とタッグ結成へ…
SMASHのリングでもう一つ注目すべき事がある。それは「おんな模様」 開花したのはSMASH.4でのメインイベント、朱里vs.華名戦からと言っても過言ではない。SMASH所属である朱里には様々な包囲網が敷かれていた。 第2試合、朱里と対戦して心が通じ合ったNEOの野崎渚が華名と対戦する。「ひよこちゃん(野崎)のスイッチを押す」と公言していた華名、後から入場する華名をじっと睨みつけている野崎。 ゴングが鳴り、ロープ際に押し込んだ野崎に華名がローを放ち先制。ロープワークの中、野崎がスリーパーに捕らえる。そこからヘッドロックに移行するが、華名は背後に回ってアームロック。首を取って野崎を投げるとすかさずチキンウイング・アームロック。流れるように極めていく華名。片足タックルで野崎をテークダウンさせると間髪入れずにアキレス腱固めで絞り上げ、体勢が変わると逆片エビ固め。野崎の表情が苦悶になる。 スタンドの状態となり華名はなおもローキック、胸板へのチョップで野崎を攻める。耐えた野崎はダブルハンドチョップで反撃。コンビネーションからのソバットを叩き込むとロープに走る華名。野崎は逆襲のフロントハイキック。ラリアットをかわしてもう一発華名の顔面目掛けて放つ。雄叫びを上げて気合を入れると、渾身の力を込めてスリーパーで華名を絞め上げる。胴絞めも加えて絞め上げていくが、華名はレッグロックで反撃。そのまま野崎の足首を捻り上げるアンクルホールド。何とかロープに逃れようとする野崎だが、再度華名がリング中央に引きずり戻すとタップアウト。苦しい表情の野崎に対して華名は涼しい表情のまま勝ち名乗りを受け去って行った。 第4試合に組まれたのは朱里とKAORUによる「ハードコアマッチ」。KAORUは戦前「朱里をハードコアに触れさせてみたい。やってみない事には何も進まない」と告げている。朱理は竹刀を持参して入場する。ところがKAORUが入場時に持ち込んだのはラダーとぶ厚い机の破片を一枚。まだ足りないとばかりに、なおも武器がしこたま入っているバケツを持ち込むと、朱里の顔がひきつる。 試合が開始され、最初は通常の流れになっていたが、KAORUが机の破片を手に取ると戦況は一変する。容赦なく破片で朱里をぶっ叩くKAORU。破片をリング中央にセットし、その上にブレーンバスター。この試合形式はさすがにKAORUの独壇場といえる。 場外に朱里を落としたKAORUは、エプロンに朱里の額を叩きつけたり、鉄柱にぶつけていく。場内に戻る際、朱里もパイプ椅子を持ち出して反撃しようとするが、イスと破片のチャンバラではKAORUの勝ち。それならばと朱里はKAORUの持ち込んだラダーを使おうとするが、あっさりと奪い取られてしまい、振り回すラダーに巻き込まれてしまう始末。ラダーをセカンドロープにセットしボディーアタックを狙ったKAORUだが、寸前で朱里がかわすとけたたましい音と共にKAORUが自爆する。更にてこの原理を利用したラダーによる攻撃でKAORUの顎を砕く朱里。そのままトップロープに駆け上りダイブするが、KAORUの地対空ミサイルが待っていた。 KAORUはラダーを立てかけてその上からのダイブを狙う。「(ラダーを)おさえろ!」と言うKAORUの言葉だったが、セコンドが慣れていないせいか、もたついている隙に朱里が後方に投げ捨てる。それでもなお攻撃の手を休ませないKAORUは松葉杖を使う。朱里のローキックの前に、「本来の松葉杖の使い方」をリング内で披露したKAORU、これはご愛嬌か。続いてスチールバケツで朱里を一撃! そしてデッキブラシを取り出し朱里に一撃を加えようとするが、持ち込んだ竹刀で受け止める。デッキブラシを払い落とすと竹刀でめった打ちにする朱理。 攻勢に出た朱里、ラダー最上段からの攻撃を仕掛けようとするが、KAORUが雪崩式ブレーンバスター。そこから再びラダー最上段からのムーンサルトを決めてピンフォール勝ち。全盛期のウェポンが乱れ飛ぶハードコアマッチに比べるとやや物足りない感じもしたが、きっちりとKAORUがハードコアのいろはを教え込んだ感じが見られた。 「事件」が起こったのはその第4試合の後。KAORUがマイクで朱里に対し「朱里、楽しかったか? またやろうよ」と告げている最中、華名がリング内に駆け込みKAORUを急襲! 倒れている朱里を介抱し「朱里は私のもんじゃボケ! コラァ!!」と叫び、二人でリングを後にした。館内からのブーイングも全く無視して控室に戻っていく華名と朱里。一人残されたKAORUは「『私の朱里』って何? 朱里はどう思ってくれたのやら…またいつか帰って来たいと思います!」と告げてリングを後にした。 囲み取材において、華名はアイスリボン・さくらえみのインタビューについて言及。 「『東スポ大賞を取りたいから頑張りました』と、全く意味合いが違うんです! そんなレスラー、全く興味がありません。ただ、興味は無いですけど、SMASHに乗り込んで来るんやったら、必ず高橋奈苗を連れて来い。(私の)パートナーは朱里。これで高橋奈苗を連れて来られへんのやったら、私はJCBで朱里と闘います。 JCBに(高橋奈苗を)連れて来い。そもそも、プロレスラーという基準、評価基準が試合でないと言ってたけど、会場で『朱里vs.華名』を見てないんでしょう。何を言うてんねん! って話。朱里戦が終わって、こんなに話題になって。試合が伴っていなかったら、こんなに話題にならないですよ。 せいぜいマスコミや色んな人に好かれて、さくら贔屓してもらえばいいんじゃないですか。 まあ私は一瞬の光で突き進んでいきますよ。一瞬の光にもならない選手は、どうするんですか? JCBで待ってると伝えて下さい」 こう言い残して華名は朱里を連れて去って行った。 この会見をじっと見つめていたTAJIRI。試合後の総括内では「面白ければ何でもやればいい。JCBに高橋奈苗を連れてきたらいいんじゃないですか? 全然、いつでもOKですよ、僕としては」と告げた。 遂に「禁断の対戦」を公言した華名。過去の因縁はおわかりになる方が多いはず。パンドラの箱を開けた後、もう後戻りはできない。一瞬の光を輝かせ、次の道に進むのは誰か。そして、ここまで言われてしまったさくらえみはどう動くのか。JCBホールに向かうもう一つのベクトルからも目が離せない状況になってきた−。(Office S.A.D. 征木大智(まさき・だいち))◆『SMASH.8』2010年9月24日会場:東京『新宿FACE』(観客600人=超満員札止め)<第2試合 シングルマッチ 時間無制限1本勝負>○華名(5分11秒 アンクルホールド)●野崎渚【NEO】<第4試合 ハードコアマッチ時間無制限1本勝負>○KAORU(9分48秒 片エビ固め)●朱里 ※ラダー最上段からのムーンサルト・プレス◆『SMASH.9』2010年10月30日(土)開場:18:00/開始:19:00会場:東京『新宿FACE』※詳細・お問い合わせはSMASHオフィシャルサイト http://www.smashxsmash.jp/ まで。
-
-
芸能 2010年10月01日 23時00分
エル・マクファーソン、スーパーボディーをキープする方法
エル・マクファーソンは、目的によって化粧を変えるという。 スーパーモデル、エルは、美の秘訣は見た目の違いを、イベントごとにタイプの違うメイクをすることだと言う。スタイル誌にエルは、「アドバイスとして、シンプルにすること。私は大体1日3リットルの水を飲んで、日焼け止めを塗るの。あとは、女性って日ごとにファンデーションの種類を変えるべきよ。私が使うタイプのものは、昼と夜とか、仕事でモデル顔にする時とか全然違ったように見せてくれるわ」とコメントした。 その素晴らしい体型が“ザ・ボディ”と比喩されるエル、自慢のプロポーションに感謝すると共に、たくさんのエクササイズをしてそのスタイルをキープしていると語った。 「スポーツが大好きなの。旅行に行っても、朝6時に起きて、サーフィンしたり、ボードに乗ったり、シュノーケルを使って泳いだ後は走って、そしてヨガのクラスに行く、みたいなアスリートのような人間なの。とにかくスポーツのサークルの中にいるのが好きなの。結構オーソドックスなオトコ臭いジムに行って、サーキットトレーニング、腹筋や腕立てをやるの。すごく楽しいわよ」
-
芸能 2010年10月01日 21時30分
トニー・カーティス、銀幕のスター死去
ハリウッド・レジェンド、トニー・カーティスが、9月29日水曜日に85歳で死去した。 ハンガリーからのユダヤ人移民の子供、本名バーナード・シュワルツは、1925年にニューヨークのブロンクス生まれて厳しい環境で育った。一家はたいへん貧しく、両親は子供達を食べさせることが出来ずに、トニーは弟と一緒に1年間孤児院で面倒をみてもらった。 第二次世界大戦中はネイビーに従軍した後、ニューヨークの演劇学校で学び、1948年に23歳でハリウッドへ来るとユニバーサル・ピクチャーズと契約した。そして、本名のシュワルツからトニー・カーティスに改名。この名前の由来は、『風雲児アドヴァース』の主人公、アンソニーと母方の名字からカーツを合わせたものだった。 ジャック・レモン、リリン・モンローと共演した『お熱いのがお好き』(1959)は、米国映画協会が選んだ最も優れたコメディー映画に中のひとつだ。またカーティスは、マリリンとの男女関係を2009年に書いた著書の中で告白した。シドニー・ポワチエと共演したスタンリー・クレイマー監督の映画『手錠のままの脱獄』で、1959年アカデミー賞主演男優賞の候補になった。1980年代からはシュールレアリズムの画家としても活躍し、一枚2万5千ドルもの値がつくような絵画は2007年にはニューヨーク・メトロポリタン美術館で展示された。俳優としての最期の仕事は、マーティン・ランドーと共演した『デヴィッドとファティマ』でシュワルツを演じた。 カーティスは、1998年に結婚した妻ジル・ヴァンデンバーグ・カーティスさんに看取られて亡くなった。プレイボーイで、生涯6度結婚したカーティスは1951年から1962年の11年間結婚していた女優ジャネット・リーとの間に生まれたジェイミー・リーとケリー・カーティスは女優に、その後『隊長ブーリバ』で共演したドイツ人女優クリスティーネ・カウフマンが17歳の時に結婚し、2人の子供の父親となっている。クリスティーネとの離婚後、今度はレスリー・アレンと結婚し、2人の子供を儲けるが、息子ニコラスはヘロインの過剰摂取により23歳で死去した。その後はアンドリア・サヴィオと結婚、そしてリサ・ドーシュと結婚したが、1年の結婚生活の後1994年に離婚している。 近年カーティスの健康状態は悪化して、2006年には肺炎で生死をさまよい、その結果として車椅子での生活になり、短かい距離しか歩くことが出来なくなっていた。
-
芸能 2010年10月01日 21時00分
エマ・ワトソン、パジャマで避難
28日火曜日午前、大学の寮の火災報知器が鳴り、エマ・ワトソンが避難した。 2009年9月から米ブラウン大学で英文学を専攻しているエマ、午前10時に火災報知器が鳴り、パジャマ姿で逃げなければならなかった。非常ベルが作動して、エマが住んでいるオルニー・ハウスの住人は外へ避難させられた。 その10分後、消防士がパイプから漏れていた蒸気が原因だと突き止めると、生徒全員が部屋に戻ることを許された。 大学に入学してから、エマは学生業と映画の仕事を両立している。先日エマは、映画『ハリー・ポッター』シリーズ終了後、初めての仕事と契約間近であることが伝えられた。 エマは、1956年の映画『王子と踊り子』でローレンス・オリバーのアシスタントとして働いたコリン・クラークの伝記を基にした作品『マイ・ウィーク・ウィズ・マリリン』で、ルーシーという名の衣装係のアシスタントを演じると言われている。エマは大学生活を中断することを制限しているが、この役の撮影は2〜3日で終了できるため出演には意欲的らしい。
-
トレンド 2010年10月01日 20時30分
PC版「美人時計 in 名古屋」スタート!
株式会社美人時計と株式会社フェイツは9月1日の「美人時計 in 福岡」のリリースに続き、「美人時計 in 名古屋」(http://www.bijint.com/nagoya/)を10月1日(金)より美人時計サイトにて配信を開始した。 日本3大都市『名古屋』から、栄や名駅などを中心に名古屋美人を発信。全ての撮影を名古屋城が見守る都会と自然が絶妙にマッチした街並みと、名古屋嬢のコラボレーションは一見の価値アリ。 誰もが親しみやすい雰囲気の写真と美人が、アナタの心の中にそっと癒しをもたらしてくれること間違いなし。名物品が特に多いと言われる名古屋で、このbijin-tokei名古屋版もその一つとなるのか。 思わず『でら美人だがや!』と言いたくなる360名が織りなす1440枚の素敵な笑顔は一見の価値ありだ。
-
-
芸能 2010年10月01日 20時00分
ジョニー・デップ、撮影場所までジェット機〜ボート
ジョニー・デップが撮影所まで、毎日船で通勤している。 ジョニーは、ボートをチャーターしてロンドンにあるテムズ川をくだり、そのおかげで『パイレーツ・オブ・カリビアン4:オン・ストレインジャー・タイズ』の撮影に遅刻しないらしい。ジョニーは、“ジョリー・ロジャー”とニックネームのついたそのシャレたボートにバッターシーから乗船して、映画の撮影が行なわれているグリニッジへと向かっている。 ザ・サン紙に関係者は、「ジョニーはその週の間ボートを借りることにしました。そのほうが楽で早く現場に到着しますから」「フランスの自宅から飛行機でやってくる朝には、バッターシーからボートに乗り込みます」「ジョニーは川からの眺めも楽しんでいます」 シリーズ続編に出演することで2100万ポンド(約28億円)のギャラを得るだろうと言われているジョニーは、スパロウ船長にすっかり魅了されたと語っていた。 「時々自分の演じる役に恋しちゃうんだ。撮影がだんだん終わりに近づいてくると、この役から離れなければならないって分かっているから、時計のチクタクする音が聞こえてくるんだ。それである意味、心がざわめくんだ。デリケートで、ちょっと物悲しくなるようにね」
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分