-
レジャー 2007年10月01日 15時00分
スプリンターズS アストンマーチャンが圧逃V
不良馬場でのレースとなった「第41回スプリンターズS」(GI 中山芝1200m 9月30日)は、単勝3番人気のアストンマーチャンがまんまと逃げ切り勝ちを決めた。勝ち時計は1分9秒4(不良)。最後はサンアディユに4分の3馬身差まで詰め寄られたものの、すでにラスト1Fの時点で後続とは3馬身以上の決定的な差があり、体勢は決していた。2004年のカルストンライトオしかり、電撃戦の不良馬場の勝利のツボは小細工なしに逃げること…ということを印象づけた。 スプリント戦で逃げ切るには2F目に最速ラップを刻んで後続を突き放すこと。2000年のダイタクヤマトは2F目に10秒5、2004年のカルストンライトは10秒6。そして、今年のアストンマーチャンはそれらを上回る10秒3を計時した。その抜群の二の脚で、2F目で早くも勝負を決めた。さらに、3F目も10秒8というハイラップを刻めば、どんな快速自慢でも絡むのは無理というもの。鞍上の中舘騎手も、2F目で勝利をほぼ確信したようだ。 「思いのほかスタートが決まって、もうしてやったり。瞬発力勝負になる馬場ではないと思ったので、直線でセーフティーリードがあればもう大丈夫だと」 不良馬場も味方した。思えばダイタクヤマトが逃げ切った年は稍重、カルストンライトオが先頭ゴールインした時は今日と同じ泥んこ馬場だった。抜群の二の脚に、不良馬場の恩恵が加われば、瞬発力勝負を望むスズカフェニックス、ペールギュントに成す術はない。 こうなれば近10年で外枠馬が7勝うんぬんのデータは意味をなさない。 「装鞍所でこの馬場だったら内外は関係ないと先生と話していた。とにかく馬に落ち着きがあったから」 最後に加えるならば、鞍上の中舘も“スタートの天才”だった。主役不在のスプリント界に名コンビが誕生した。
-
レジャー 2007年10月01日 15時00分
先週の新馬勝ち馬(中山)
9月29日(土)の芝1200m戦は、単勝7番人気の伏兵ジェヴォーナ(父トウカイテイオー、母タケノデュムカ=美浦・成島厩舎)が、直線豪快に追い込みを決め優勝。番狂わせを演じた。勝ちタイムは1分10秒4(良)。 有力馬が前でやりあい共倒れになったため、漁夫の利を得た格好だが、3馬身半突き抜けた強さは実力の証しだ。勝利に導いた小林淳騎手は満面笑み。「気持ちが敏感すぎて折り合いを心配したが、レースは上手に走ってくれた」と振り返った。 また、距離については、「気性的なこともあり、まだつかみきれていない」と言うが、402kgと小柄な牝馬だけに限界はありそう。 30日(日)の芝1600m戦はダークエンジェル(牝、父ダンスインザダーク、母シェーンクライト=美浦・古賀慎厩舎)が牝馬特有の切れ味で、差し切り勝ちを収めた。勝ち時計は1分37秒6(重)。 424kgの小兵だが、上がり(3F35秒1)はメンバー最速。前半のハイペースが味方したとはいえ、坂上でも衰えなかった末脚は際立っていた。手綱を取った福永騎手は「母親に似ず気がいい。非力だが、軽い走りをするので今後も楽しみ」と高評価。次走は「様子を見ながら決める」と古賀慎師は話した。
-
レジャー 2007年10月01日 15時00分
先週の新馬勝ち馬(阪神)
9月30日(日)の芝1200m戦(牝)は、中団から直線外に持ち出したアイリッシュカフェ(牝、父グランデラ、母メアリーポート=栗東・梅田智厩舎)が、1分11秒4(稍重)のタイムで優勝した。 新種牡馬の父グランデラは中央、地方を通じてこれが産駒初勝利となった。ただ、432kgと細身の牝馬。この日は仕上がりの違いがモノをいったが、将来性となると微妙だ。 むしろ、注目は29日(土)の芝1600m戦を逃げ切ったダンツキッスイ(牡、父シンボリクリスエス、母サンフラワーガール=栗東・橋本厩舎)だ。 好発から引っ掛かり気味に先行。粗削りな面を随所に見せながらも、そのまま1番人気のエアパスカルに影をも踏ませず逃げ切った。勝ち時計の1分34秒8(良)も水準以上だ。 長谷川騎手は「止まらなかったですね。能力は高い。これで折り合いがつくようになれば」とニッコリ。馬体も502kgと恵まれており、今後が楽しみな一頭だ。
-
-
芸能 2007年10月01日 15時00分
「私ってどうしてこんなにキレイなの」黒木瞳の女帝伝説
この10月5日で47歳となる女優・黒木瞳。美人女優として不動の地位を確保している彼女だが、何かと話題の沢尻エリカも真っ青な女王様ぶりとか。申し分のない実績を持つ女優だけに真の女帝といえるかもしれない。 「ふつう、タレント名鑑には連絡先とともに生年月日が表記されているものなのですが、黒木のところには、ここ数年、生年月日は表記されていません。よっぽど年齢を知られるのがいやなのでしょう」(芸能ライター) 女優にはありがちなことだが、黒木の自分の美しさにいたいする自信は半端ではないという。「バラエティー系のタレントが黒木と共演した際、こういわれたそうです。(鏡を見ながら)“ねえ、私って、どうしてこんなにキレイなの?”って。確かに黒木はキレイだけど、そこまであけすけに言われちゃうとね。そのタレントは返す言葉がなかったそうです」(同) 黒木は主婦層から圧倒的な支持を得て、ドラマやCMで活躍中。子育てにも熱心で、渋谷区内の有名私立小学校に長女のために手作りのお弁当を持たせるよき母親の顔を持ち合わせている。 「それが女優・黒木瞳となって収録現場に現れると、表情が一変するんです。格上の人間に対しては腰は低いけど、自分より格下で生意気な女性タレントには容赦ありません。柴咲コウや中森明菜と衝突したのがその代表例です。宝塚出身だけに現場での姿勢には厳しいんです」(同) また、自分の美に対する自信はマスコミに対しても揺るがない。 「写真を取られるのは大好き。取材で撮影用の衣装を選んでいるときに、気持ちよく仕事をしてきてもらうために、サービス精神から“さすが黒木さん。何を着てもお似合いですね”と言おうものなら、“当たり前でしょ。私を誰だと思ってるの”返ってくるのが常です。マジで言うところが逆に怖い」(ファッション誌関係者) ただ唯一の難点は手のようで、年相応(?)に荒れているという。 「記者をいじめるのも好きでね。気弱そうな記者が相手だと“意味わかんな〜い”と言い返して、記者の困った顔を見てニヤニヤするそうです」(女性誌記者) 完全なドSという感じがするが、大手広告代理店に勤務するご主人に対しても同じだという。 「“あなたが仕事が順調なのも、私のおかげ”と言っているようです」(芸能ライター) 一度、沢尻エリカと女王様対決をやってほしいものだ。
-
スポーツ 2007年10月01日 15時00分
FUKA MATSURI 初プロデュースに成功した風香が早くも次開催を発表。トナカイ風香登場を予告
ことし7月に格闘美を“卒業”しフリーで活動を続けている風香が、30日、初のプロデュース興行「FUKA MATSURI 1 〜風香の大冒険〜」を新木場1stRINGで開催した。歌ありダンスありと趣向を凝らし、手腕を発揮したプロデューサー風香は、早くも次開催に向け“トナカイ風香”出撃を予告した。 オープニングでダンサーを引き連れての入場や、空手美少女の小林由佳と空手の型を披露。試合でも高橋奈苗、AKINO、渋谷シュウと5分ごとにパートナーが入れ替わる変則タッグマッチで奮闘。最後はFクラッシュで自ら渋谷を沈め、風香&高橋組が勝利を収めた。 全試合終了後には風香は第2試合に出場した紫雷美央&紫雷イオらとともにリングに現れ、ユニット“FUKAレンジャー”として大塚愛の歌を熱唱。他のにはないオリジナルの演出で316人超満員の観客を魅了した。 12月22日には同じく新木場1stRINGで第2弾興行が決定。クリスマス3日前とあって「サンタじゃ当たり前すぎるので、トナカイ風香で行きます」と着ぐるみでの登場を予告。クリスマスプレゼントとしてこの日にFUKAレンジャーで着用したハッピのプレゼントも考えているという。 低迷するプロレス界に一石を投じたプロデューサー風香。次回の興行でもその手腕に注目だ。
-
-
スポーツ 2007年10月01日 15時00分
デビル雅美デビュー30周年突破興行 デビルが来夏の引退を表明
女子プロレスを長年牽引してきた女帝・デビル雅美が、30周年突入興行で来夏引退を表明した。 「ケジメとして30年以上やるなら35年。でも、あと5年は無理。30年満了でリングを去ろうと思います」。歴代WWWA女王が集結した6人タッグ後のデビルの引退発言に、観衆はどよめき、今大会のプロデューサー・長与千種は言葉を失った。 デビルは「今年に入って引退を考え始めた。集中力のなさは誰が見てもそう思ったと思う。デビルだから許してくれていた。それに甘えちゃいけない。それはデビルらしくない」。サバサバした口調にもう迷いはない。 ジャガーと並び女帝と称されてきたベテランだった。「ジャイアント馬場さんの生涯試合数はいくつ?それには並べないけど、試合数で女子プロ界の1番になりたい」 どの団体に参戦しても、常にトップのベルトを巻いてきた。デビルの試合数を超える選手は今後出るはずもない。デビルは、記録も記憶も胸に抱き引退ロードを歩き始めた。
-
スポーツ 2007年10月01日 15時00分
桜井“マッハ”速人 新道場を巣鴨にオープン。新たな拠点を得てあらためて年内の総合出撃を言及した
桜井“マッハ”速人が30日、都内で10月にオープンする「総合格闘技 マッハ道場・東京支部」の道場開きを行った。東京・巣鴨に新たな拠点を得た桜井は、総合格闘技への年内復帰をあらためて言及した。 茨城県龍ヶ崎市のマッハ道場に続き、東京支部をオープンさせる桜井は「以前から東京にも道場がほしかった。選手の育成から、MMAの素晴らしさを伝えたい。マッハワールドを広げたい」と意欲を燃やしている。 これまでは地元・茨城県を中心に活動していた桜井だが、今後は東京支部を拠点に活動していく方針。28日にはシュートボクシング両国国技館大会に出場が決定済み。現在は久々のリングに向け練習中だが、その後の総合出撃についても「打撃と投げのシュートボクシングを経験することでさらなる飛躍ができるはず。60〜70%で総合にも年内中に出場する」と語った。 新たな拠点を得た桜井が、年内に進化した姿で総合のリングに復活しそうだ。
-
スポーツ 2007年10月01日 15時00分
新日本プロレス ミラノコレクションATが10・8両国国技館大会の曙戦に向けて「ポテチ偏食作戦」を決行!
新日本プロレス新生ブラック軍のミラノコレクションATが10・8両国国技館大会で激突する曙を過剰挑発した。第64代横綱を「あのジャガイモ」呼ばわり。さらには曙狩りに向け、急激なビルドアップを目論み「ポテチ偏食作戦」の決行を明かした。 10月8日の東京・両国国技館大会で曙とのシングル戦に臨むミラノは危機感を募らせていた。 カード発表直後から曙対策として独自の相撲トレーニングを行ってきたが、スパーリングパートナーに迎えた相撲レスラー昼青龍が思いのほか背が小さかったことから、練習が身にならず。さらには、ここにきて十八番のサブミッション「パラダイスロック」が超ポッチャリ体型の曙にはかからない可能性があることに気付いた。 「そういえば曙がバケモノだったことを忘れていました。なにか策を練らなければ…」。このままでは体重差114kg決戦に苦戦を強いられることは必至の情勢。むしろ曙の圧力に圧倒され、ペッチャンコに圧殺されてしまうことになる。 そこでミラノは決戦まで残り1週間、対曙に向け肉体改造を行うことにしたという。「曙とオレでは車で言えばフェラーリとダンプカーぐらい差がある。今後ヘビー級で闘っていく上でも、いま96kgの体重を100kg超までには上げないと」。そのためにミラノはビルドアップを考えているのだ。 「試合まで時間がないが、オレは一気に体重を上げる方法を知ってるぜ。あのじゃがいも(曙)とやるにはオレもポテチを食べまくる。それであのコンソメパンチパーマ野郎(曙)に勝ってやるのさ」。決戦までポテトチップスだけの極限生活を送り、急激なビルドアップをはかろうというのだ。 「両国は曙のホームだけど、ヤツはそこで苦汁をなめることになる。まあ、ポテチの食いすぎで曙にオナラ攻撃しちまったら、それは知ったこっちゃないぜ。ハッハッハ」。そう豪快に笑い飛ばすと、パンツ一丁のミラノは黒いボクサーパンツをマワシのようなカタチに成形にして曙を挑発。微笑を浮かべ去っていった。
-
スポーツ 2007年10月01日 15時00分
ゼロワンMAX 田中将斗が天下一ジュニア初制覇。ジュニア、ヘビー級2冠を制し、二刀流での他団体出撃を宣言した
ゼロワンMAXジュニアの祭典「天下一ジュニア」決勝戦が30日、東京・後楽園ホールで行われ、田中将斗がドラゴンゲートの望月成晃を下し初優勝を飾った。他団体の選手との初遭遇に刺激を受けた田中は今後、他団体出撃を熱望。さらに「体調やコンディションを見てジュニアとヘビーを使い分けていく」と“二刀流”宣言が飛び出した。 準決勝でディック東郷を破って初出場ながら決勝に駒を進めた田中は、日高郁人を破った望月と決勝で激突。望月の鋭い蹴りを警戒して徹底した左足攻めを見せた田中だったが、15分過ぎに真・最強ハイキックを立て続けに食らいピンチに。それでも最後はハイキックを交わすと、ローリングエルボーからスライディングDで3カウントを奪取。火祭り覇者が天下一ジュニア制覇という前人未到の偉業を達成した。 試合後の田中は「ドラゴンゲートと触れられたのは大きかった」と他団体の参戦に刺激を受けた様子で「僕を必要としているのであればメジャー、インディー関係なく上がりたい」とアピールし「オファーがあればWWE、TNA、ROHも上がってみたい」と世界各国を視野に入れた他団体出撃を切望した。 さらに田中は「ヘビーもジュニアもそんなの関係ない」とし「状況を見てどっちでいくか判断する」。ゼロワンのジュニア、ヘビー2階級の祭典を制した男は、スイッチレスラーとなって二刀流を世界各国で振りかざすつもりでいる。
-
-
社会 2007年10月01日 15時00分
東京・六本木ヒルズの森ビルに赤信号! “借金の山”中国・上海ヒルズは命取りか
「六本木ヒルズ」(東京・六本木)を運営する森ビルに赤信号が点滅しだした。「IT企業の象徴」といわれた六本木ヒルズだが、このところIT企業の移転が相次いでいる。 「楽天は8月から品川区内に借りた23階建ての“楽天タワー”に移転を進めている。ライブドアも港区赤坂のビルに本社を移転した。ヤフーはヒルズに対抗して“東京新名所”の座を争う東京ミッドタウンに大部分が移転しました」(業界紙記者) 森ビルは「新規入居希望が多く、ほぼ満室が続いている」と強気だが、建設業界関係者は「上海ヒルズが命取りになる」と語る。上海ヒルズは、森ビルが中国の上海に建設している高さ492m、地上101階建ての超高層ビル「上海環球金融中心」、通称“上海ヒルズ”。9月14日、上棟式を行った。総事業費1250億円を投じ、本家・六本木ヒルズのタワー並みの複合ビルを来年春にオープンさせて「上海のシンボルを目指す」と同社の鼻息は荒い。 「賃料は周辺相場の3倍と強気に設定したが、既にみずほコーポレート銀行や三井住友銀行、みずほ証券などの入居が決まり、当初は開業1年後に50%前後と想定していた稼働率が90%を超えそう。これなら開業2年目で黒字になる」(森ビル関係者)とあって、式典に出席した森稔社長はご満悦だったようだ。 しかし、中国ビジネスには大きなリスクがつきまとう。政府要人との太いパイプを武器に店舗を拡大したヤオハンは、要人の失脚後に破綻した。最近では三越が出資する台湾のデパートが中国資本のデパートと折半出資で北京に中国最大のデパートをオープンさせたばかりだというのに、中国側の寝返りにあって台湾側が追放される事件まで起きた。森ビルが、その轍を踏まないとの保証はない。 「それでなくても森ビルにとって“上海ヒルズ”はイワクつきの物件なんです。着工したのは10年前で、その後2回にわたって工事の中断を余儀なくされている。六本木ヒルズと同時進行だったこともあって資金繰りに苦慮したうえ、出資企業間の調整が難航したのです。3年前にようやく工事を再開し、今回の上棟式に漕ぎついたのですが、40社に及ぶ日本の出資企業の中には海外経済協力基金(当時)の公的資金50億円が含まれている。血税をこの手の建設に注ぎ込んだことから“一体、どうなっているんだ”と問題になった。いくら日中友好のためとはいえ、血税投入は異例のことでした」(金融関係者) 森ビルは今年3月期で売上高の5倍に当たる8200億円の有利子負債を抱え込んだ。株式を公開していないことから錬金手段が限られているとはいえ、見事なまでの借金漬けだ。 「森社長は“行け・行け”の経営者ですから借金まみれを“勲章の一つ”としか思っていません。上海に続いてシンガポールでもヒルズビルを建てるべく野心を燃やしているし、他の国からもオフアーがあると自慢しています。その点、堅実路線を歩む弟の章さん(森トラスト・ホールディングス社長)とは好対照で、現に森ビルが六本木と虎ノ門地区で描く“第2ヒルズ計画”を巡って、弟の章さんが反発するなど、兄弟喧嘩に発展して世間の注目を集めています」(経済部記者) バブルの申し子と揶揄される森稔社長の面目躍如だが、巨額投資の結果が、どうでるか見ものだ。
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分