-
その他 2023年07月24日 22時00分
アルコールいろいろ ~函館からの何かしら~ SAVOY編
さて、今回はアプローチを変えまして、当方が持っている書籍の紹介にしたいと思います。カクテルブックなのですが、《THE SAVOY COCKTAIL BOOK》です。イギリスのロンドンにある「サヴォイ・ホテル」のチーフ・バーテンダーをやっていた《ハリー・クラドック》氏によって1930年に編纂(へんさん)されたカクテルレシピに関しての書籍です。「カクテル・ブックの古典中の古典」とも言われます。1952年、1965年、1985年、1996年に再版され、1999年と2014年に改版されています。こちらは1996年に再販されたものでございます。当然全部英語wwwかなり有名なカクテルブックなのですが意外に本物を見たことが有るバーテンダーって多くないような気がします。まぁあくまでも主観ですけど。。。《ハリー・クラドック》氏はイギリス出身ですが、アメリカのホテルで働いていました。しかし時代は禁酒法時代に入り「リヴァプール」に妻子とともに移り住みサヴォイホテルに勤めました。ハリー氏が作ったと言われているカクテルで有名な物は幾つかあるのですが、ぶっちぎりで有名なのは《ホワイトレディ》でしょう。間違いなく何処の国のBARでも飲めますし、スタンダードカクテルの代表の一つだと思います。肝心のレシピは現在と全く変わっておりません。ジン1/2、コアントロー1/4、レモンジュース1/4をシェイクです。さて、このカクテルブックの内容を見ていくと、俗に言う所の《クラシカル》なレシピ。時代によって随分と作り方が変わってるとよく解ります。スタンダードなカクテルのレシピが今の物と結構違ったりして面白いです。個人的に気になったのが《ギムレット》。こんなレシピになってますので紹介しましょう。1/2 GIN、1/2 Lime Juice CordialUse Old-Fashioned glass,stir,add ice,serveえー、「ジンとコーディアルライムをオールドファッションドグラスでステア、氷を加えて提供する。」って事です。つまり、《ジンライム》ですw 最近飲む人殆ど居ませんけど・・・。最近やたらとドライに仕上げるレシピを使っている所が多いですが、ハッキリ言ってそれ程美味しくありませんwまずはこのレシピを試してみて、それからご自身のレシピを作っていった方が良いんじゃないかと思います。きっと今のレシピにはならないと思いますが。コーディアルライムはモナンが良いと思います。緑色のは流石にちょっと。。。まぁ、《故きを温ねて新しきを知る》って事ですね。是非お試し下さいませ。本日も皆様が素敵なお酒に出会えますように。監修Bar ADDICT
-
社会 2023年07月24日 21時01分
「おぐらが斬る!」立憲民主、選挙協力と候補者調整で他の野党から信用を失いつつあるようだ
立民の泉代表が、他の野党の人たちにボロカスに言われている。それは泉氏の言う事がコロコロと変わったり、自己中と思われる発言を繰り返しているからだ。立民・泉代表は、これまで「選挙協力」と「候補者調整」は別物という発言を、たびたび記者会見などで語ってきた。当然、他の野党や記者からは、「選挙協力の中に候補者調整があるのでは?」と疑問を投げかけられている。と、いうか一般的な日本語の理解では、「選挙協力に候補者調整は当然入る」となるのではないだろうか。なぜ泉氏がこんなややこしい言い方をしているかというと、立民を支持している連合は「共産党とは水と油、協力や関係はありえない」からだ。5月15日の泉代表は「選挙は独自でやるもの。共産党との選挙協力はやらない」と発言。ところが7月4日、立民の岡田幹事長が「共産党と候補者の調整を行いたい。でもこれは共闘ではない」と、候補者調整はするけど共闘じゃありませんよと。すると共産党は「これまでウチとは候補者調整はやらないと言っていたじゃない。それがコロッと変わったのはなぜ? キッチリ説明してほしい」と主張。7月7日の記者会見で泉代表は、共産の志位委員長が「キッチリ説明してほしい」という求めに対して、どうするのかと問われ「共産党さんだけが対象ではないので、別に何もしない。説明もしない」と答えた。7月11日、共産党の小池氏は「泉代表は共産党とは選挙協力はしない・候補者調整もしないと言っていた。それに対して立民の岡田幹事長が「共産党と候補者調整も行いたい」と、名指しで言ったのだから、整合性を説明してほしいといった。ところが泉代表は「説明はしない」というのは、あまりに誠実さを欠いているのでは?」普通これはどうみても、共産党側が正しいように思える。さらに共産の小池氏は「候補者調整はするけれど、選挙協力はしないとは、共産党は一方的に候補者を降ろしてくれということになるんじゃないか? 当然そんなのは受け入れられない」と、いささか怒り気味で会見をしている。これに対して泉代表は「私は(共産党は一方的に候補者を降ろしてくれ)なんてことを発言したことはない」この答えに記者から「発言はしていないが、共産党は一方的に候補者を降ろしてくれという思いはあるか?」と問われ、「(質問の)意味がわからない」とちゃんと答えなかった。このやりとりに関して維新の藤田幹事長は「これは共産党が正しい。立民は都合が良すぎる」と言い、国民民主の榛葉幹事長は「連合から支持をもらっているんだから、連合は非共産。共産党との関係を明確にしないと、我々も立民とはテーブルにつけない」と、立民はいろいろな野党から総スカンである。これじゃ選挙協力や候補者調整どころではなく、立憲民主党という政党の信用が問われているような気さえする。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
芸能 2023年07月24日 21時00分
きんに君、キン肉マンとコラボで“肉のカーテン”披露!「お笑いの筋肉なかなかつかない」
なかやまきんに君が24日、都内で開催されたリアルゴールド「#この元気超人は誰だ?」正体お披露目イベントで、念願のキン肉マンとのコラボを果たした。 >>全ての画像を見る<< 「俺の筋肉! リアルゴールド飲むのかい? 飲まないのかい? どっちなんだいっ! パワー!!」。黄金のマスクをした元気超人として登場したきんに君。リアルゴールドを飲んで持ちネタの「パワー!!」を力強く叫んだ。 「小さい頃から漫画『キン肉マン』を読んで育ち、学生時代にはリアルゴールドにお世話になったので、コラボに元気超人として出演させていただけることがすごくうれしい。夢が叶った気分」と感無量のきんに君。「普段から皆さんに笑いを届けてパワーって言ってますので、元気超人にぴったり」と自画自賛した。 最近あった譲れない勝負を聞かれて、「お笑い芸人とボディビルダーの二刀流でやらせていただいているんですが、ボディビルの大会前の一番減量の厳しい時期とテレビの仕事が重なって。糖質を抑えると頭が回らないし、食べないと笑いを届けられない。迷ったあげくしっかり食べて、食べたら大会で仕上がりが甘くなるかもしれないけど、芸人の仕事を取りました。でも現場ではややスベりで、結局食べなくても良かったなと。誰にこの思いをぶつけたらいいんだ」と葛藤があったと話した。 イベントではキン肉マンと、防御技として知られる「肉のカーテン」のコラボポージングも。元気の秘訣を「やはり体を適度に動かして、しっかりと栄養を摂ることだと思います。基本が一番」と語り、さらに「トレーニング時間は1日に2時間くらいですが、筋肉と健康のためには24時間管理が必要」と持論を展開した。一方で、「体の筋肉は管理しているんですけど、お笑いの筋肉はあまり管理できていない。お笑いの筋肉はなかなかつかないです」と芸人ならではの悩みを明かしていた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2023年07月24日 20時50分
マツコ、子どもに「不幸になりなさい」度を超えた毒舌に「辞めたいのか」ドン引きの声相次ぐ
24日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、マツコ・デラックスの子どもへの発言が物議となっている。 この日、同番組の「追跡!!」コーナーでは、子どもたちに「大人の食べ物」について原宿で街頭調査。「天ぷら屋さんの天ぷらを食べたことがあるか」「回らないお寿司を食べたことがあるか」などの質問に、10歳前後の子どもたちが経験済みと回答。そんな子どもたちが、何を「大人の食べ物」と感じているかを聞くと「わさび」「キムチ」「レバー」「アボカド」といった結果となった。 >>マツコ「一番不幸になれ」子どもの迷惑行為巡り“クソみたいな子育て”する女に<< このVTRを見るマツコの様子がワイプで映っており、小さく音声も流れていたが、その発言が物議となった。大人びた感覚を持つ子どもの回答を聞いて、「不幸になりなさい」「原宿に来てる時点ですぐにセックスするわよ、あいつら」「2,3年後にはシ〇ブやってるわよ」「荒れろー荒れろーヤリマンになれー」などと、暴言を繰り返したのだ。 これにネットでは、「マツコは辞めたいのかね。言いたい放題全部放送に乗ってるよ、、子どもにはやめなよ」「ずっととんでもない副音声が」「ヤリ○ンになる呪い」「インタビューに答える子供たちを呪うマツコ」「こらこらワイプ」などツッコミが相次いでいた。 毒舌イメージの強いマツコだが、子どもへの発言はファンも引いてしまったようだ。
-
芸能 2023年07月24日 20時30分
『めざまし8』新テーマ! JO1新曲、ジャムやマグカップから聞ける? 画期的なグッズ発売のSHOPも
グローバルボーイズグループ・JO1の新曲『NEWSmile』MUSIC VIDEO(以下:MV)が、23日よりグループの公式YouTubeチャンネルにて公開された。 2019年の結成から4年目に突入し、高いパフォーマンス力と可愛らしさのギャップで存在感を放っているJO1。24日には新曲『NEWSmile』が、従来の音楽CDではなく“CD(Charming Daily)GOODS”としてリリースされた。同作では、ジャムや歯ブラシ、マグカップなど、普段使いできる日用品グッズとともに楽曲が届けられるという新たな試みに。各グッズについているQRコードを読み取り、各種音源サイトから『NEWSmile』が聞けるという仕組みだ。 24日から30日までは、東京・渋谷ZERO GATEにてポップアップショップ『JO1 MART』がオープンされ、12種類のグッズがラインアップ。LAPONE ONLINE SHOPでも、28日から30日まで販売予定となっている。 現在、朝の情報番組『めざまし8』(フジテレビ系)の新テーマソングとしてもお馴染みの同曲は、何気ない毎朝に“新しい笑顔”を届けるべく、JO1自らがプロデュースを担当。複数メンバーが、共同で作詞を手がけている。タイトル『NEWSmile』には、“新しい笑顔”(New Smile) NewsとMileで“距離を越えて届ける”、“Newsが参る(やってくる)”という3つの意味が込められており、当たり前の日常を送れる幸せを思い出させてくれる、エネルギッシュなポップチューンに。先日放送の『Venue101』(NHK)と『27時間テレビ』(フジテレビ)のコラボレーション番組でも生披露し、話題を集めていた。 >>JO1大平、韓国でパスポート無くす「スタッフに愛を感じた」ジェンダーレスアクセの発表会に登場<< 一足先にMVのティザー映像が公開されると、これまでにない色彩豊かでポップな雰囲気に、ファンから期待の声も。23日にはMVのフルバージョンが公開され、早くも180万回再生(7月24日18時現在)を突破するなど、影響力の強さを見せつけている。MVでは歌詞にもあるように、世界中へ笑顔を届けるため奔走する“SMILEレンジャー”変身するJO1。果たしてメンバーは夜の悪夢を乗り越え、笑顔に満ちた爽やかな朝を迎えることができるのか?ファンタジックでキュートな世界観はもちろん、チャーミングな演技と“えくぼダンス”にも注目だ。JO1『NEWSmile』MUSIC VIDEO:https://www.youtube.com/watch?v=ID6TB4slrCQLAPONE ONLINE SHOP:https://shop.lapone.jp/collections/newsmile
-
-
芸能 2023年07月24日 20時00分
神田伯山、活字に残せない「下ネタ講談」継承に意欲! 新著発売、人間国宝の師匠からの“画期的”教えも明かす
講談師の六代目神田伯山が21日、新宿末廣亭で行われた『講談放浪記』新刊発売記念記者会見で報道陣の質問に答えた。 >>全ての画像を見る<< この日、満員大入りの新宿末廣亭。講談界のスーパースターとして人気をけん引する伯山は、自身の貢献について「僕の貢献度は絶大なとんでもないレベル」とニンマリ。続けて、「それは僕がそういう役割をしているだけで、うちの師匠や兄さん姉さん方、後輩たちも一丸となってやっているんですけど、たまたまいろんな運や役割が巡って来て、やらなければいけないことを粛々とやっているということ。役割をちゃんとやらないと業界全体が潤わないので」と講談界の発展に必要なことと語った。 新著では、講談ゆかりの各地を訪れた。苦労したことを聞かれ、「現地に行くのがけっこう大変でした。まずYouTubeに上げて、後で本にする二段構えで、特殊な本になったかなと。『講釈師、見てきたような嘘をつき』という言葉があるんですけど、講談は歴史を扱うものですから、うちの師匠(※人間国宝の神田松鯉)は『見てきた上で嘘をつき』とおっしゃっていて」とネット時代ならではの工夫を挙げた。また、「文章は聞き書きで、イエス・キリスト方式というかソクラテスだったり、弟子に書かせる方式です。(発行元の)講談社は、もともと大日本雄辯會講談社が講談の速記を扱っていたところから始まっているので、講談師のしゃべりを活字にするという、ある種、講談社の初期の形式を採っています」と講談の原点に立ち返って意義を説明した。 『群像』連載に大幅加筆した内容には、師匠・神田松鯉との師弟対談も収録。「良いことをおっしゃると思ったのは、孫弟子に対して言葉をいただけますかと言った時に、『ただ人について、言われるがままに修業するだけではなくて、自分の頭で言われたことの意味を考える修業も必要なんです』とおっしゃって、僕はこの言葉にすごいびっくりしたんです。というのは、(立川)談志師匠が『修業とは矛盾に耐えることだ』とおっしゃっていて、理不尽に耐えることが修業ということは現代では伝わりにくくなっていると思います。うちの師匠がすごく画期的だと思うのは、修業は自分で定義しなさいと。普通に寄席に行って漫然と過ごすことはできるんですが、どうやったらこの状況をもっと良くできるかはけっこう深いテーマ」と師の言葉に感銘を受けたと話した。 庶民の娯楽である講談文化の継承にも意欲を示した。「活字に残らないバレ(エロ)講談があって、キャバレーでやっていたエッチな講談は、下に伝えていかないと残らないんですよ。映像でも音源でも残っていなくて、サイドストーリー的なものもいっぱい(故・一龍斎)貞水先生に聞きたかったので、師弟対談でも、ちょっとですが『大石主税の初夜』の話をやっていたとか話しています。これが資料で文字として残る。だから、僕が一番これからやらなきゃいけないことは、『大石主税の初夜』とかエロい話を、うちの師匠に映像で撮っておきたい気持ちもあるんですけど、ちょっと厳しいかな」と言って頭を掻いた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
スポーツ 2023年07月24日 19時30分
中日・立浪監督が村松に激怒、「試合台無し」ファンも呆れ 得点機での走塁ミスは前日にも?
23日に行われ、中日が「1-3」で敗れた広島戦。「7番・二塁」で先発したプロ1年目・22歳の村松開人の走塁が物議を醸している。 問題となっているのは、「0-2」と中日2点ビハインドの7回表2死一、三塁でのこと。ここで代打起用された川越誠司は、広島先発・大瀬良大地がカウント「2-0」から投じたフォークをスイング。打球は遊撃手・矢野雅哉の頭上をギリギリ超えるヒットとなり、三走・宇佐見真吾は悠々と本塁へ生還。点差を1点に縮め、なおも2死一、二塁のチャンスが続くと思われた。 ところが、ヒットの間に二塁へ進塁していた一走・村松が、三塁を狙おうとしたのか二塁ベースをオーバーラン。これを見た左翼手・大盛穂はすぐに二塁手・上本崇司に返球。村松も慌てて二塁へ頭から戻るもタッチアウトとなり、チームは3アウトで攻撃終了となった。 >>清原和博氏、解説中にビシエドを嘲笑?「馬鹿にしてるのか」と批判、中日戦終盤の言動が物議<< 反撃ムードをつぶした村松の走塁死について、試合後に取材に応じた立浪監督は「これは自分で見える打球。あそこまで出る必要はない。これは教わるとかそういう問題ではない。非常に痛いミス」と、基本的な状況判断ができていなかったと怒りをにじませたという。 また、ネット上のファンからも「試合を台無しにしたボーンヘッドだ」、「打球は目の前で見えてただろ、もしかして見てなかったのか?」、「いくら新人で経験浅くてもさすがに擁護できない」、「昨日やらかしかけた経験も全く活きてないな」、「打撃も大したことないし、もうしばらく一軍で見たくないわ」といった呆れ声が寄せられている。 村松は前日22日・広島戦でも、アウトにはならなかったものの二塁ベースから飛び出すミスを犯している。同戦5回表無死二塁、打席の龍空が送りバントの構えから1球見送った直後、広島捕手・會澤翼は二塁ベースを大きく離れていた村松を刺そうと二塁へ送球。この送球が少しそれたこと、村松が帰塁せず逆に三塁へ走ったことなどから結果的には三盗になったが、二、三塁間での挟殺プレーでアウトになっていても全くおかしくないプレーだった。 23日は打撃でも「3打数無安打」といいところなく、打率も「.211」まで下がっている村松。打撃不振に加え、走塁にも難ありだと使いどころがなくなっていくことは想像に難くないが、次戦以降のプレーでファンや立浪監督の信頼を取り戻すことはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年07月24日 19時00分
水着で楽しむVlog風イメージビデオも! フィロのスがORANGE RANGE『上海ハニー』カバー
女性アイドルグループ・フィロソフィーのダンスがORANGE RANGEの名曲『上海ハニー』をカバー。19日より、グループの公式YouTubeチャンネルにてカバー音源&イメージビデオが公開された。 >>全ての画像を見る<< 2015年に結成された、5人組アイドルグループの『フィロソフィーのダンス』。FUNK・SOUL・DISCOのグルーヴに、哲学のエッセンスを加えた歌詞、そしてコミカルで個性的なダンスを武器に数々の音楽ファンをうならせている。 今回、メンバーが夏になると必ず聴きたくなるという『上海ハニー』を、フィロソフィーのダンス流に超絶FUNKサウンドでカバー。メンバーそれぞれの個性が存分に煌めく歌の掛け合いが印象的な、夏の太陽にぴったりの一曲に仕上がった。原曲にリスペクトを込めた間奏の台詞パートは、リーダーの奥津マリリが脚本を担当。実際に沖縄の地に降り立った際のフィロソフィーのダンスを、リアルに表現したやりとりに注目だ。 また、イメージビデオは、今年6月にライブで訪れた沖縄で撮影されたオフショット映像や旅の風景をVlog風にまとめた映像に。沖縄の海を水着で楽しむ様子など、素の表情がじっくり堪能できる仕上がりとなっている。 カバーについて奥津は「レコーディングでは、私達色に染めるべく私奥津マリリは“浜辺にいそうなセクシーお姉さん”をかなり、かなり、色濃いめに歌わせて頂きました!! マリちゃんの溢れ出るマジもんの“母性本能”に注目して聞いて頂きたいです!!! そして沖縄を大満喫したimage videoも是非一緒にお楽しみください! この夏はこの曲で思いっきり大はしゃぎしましょう!!」とコメントを寄せている。 今回カバーした『上海ハニー』は、9月20日発売の2nd EP「One Summer Dream」に収録予定。さらに、7月26日には収録曲の中から“ひと夏の恋”をテーマにした新曲『サンバーント・ロマンス』が先行配信される。公式YouTubeチャンネルでは、カバー以外にも、メンバーがサウナを堪能する動画やお風呂での歌ってみた企画など、様々な動画が公開中。フィロソフィーのダンス公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC29nPPYXVGIhE3ZDMzLSbPQ
-
芸能 2023年07月24日 18時00分
日曜劇場『VIVANT』、あの人物は“敵”?「ものすごく違和感」ラストシーン、次週予告で疑惑深まる
23日、日曜劇場『VIVANT』(TBS系)第2話が放送され、平均視聴率は世帯11.9%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)と、16日放送の初回より0.4ポイントアップしたと、各メディアが報じた。 同ドラマは、放送前には主な出演者以外一切の情報が伏せられており、豪華なキャスト陣も併せて話題となっていた注目作。 >>ぶっちぎりで“ひとり勝ち”しそうなTBS超大型ドラマ 主演級が勢揃いしたワケ<<※以下、ネタバレ含む。 第1話では、堺雅人演じる丸菱商事エネルギー事業部2課の乃木憂助が、多額の誤送金の犯人だと疑われ、130億円を取り戻すべくバルカ共和国へ。その金を手にしたと思われる人物・ザイールを追い詰めた乃木だったが、目の前でザイールが自爆。阿部寛演じる公安の刑事・野崎守に助けられた。爆発犯と疑われ、搬送された病院を脱出し、野崎、医師の柚木薫(二階堂ふみ)と、現地警察から逃げる乃木。どうにか日本大使館まで辿り着いた3人だったが、第2話では日本大使に裏切られ、また3人で逃げるという展開に。 バルカ警察から逃れ日本へ脱出するために、“死の砂漠”を突破する決断をした3人。しかし、薫を乗せたラクダから薫の姿が消えていたーーというストーリーが描かれた。 モンゴルで撮影されたという映像美にも圧倒される本作だが、キャッチフレーズは「敵か味方か、味方か敵かーー冒険が始まる」というもの。今回のストーリーでは、味方に思われた大使の裏切りが明らかになったが、意外な人物にも疑いの声が寄せられている。 現地で働く日本医師の薫だが、ひょんなことから乃木、野崎の逃走劇に巻き込まれている。同話では、個人的な理由から逃走スケジュールを変える、ラストシーンで意味深にいなくなっていることから「薫も敵ではないか」という声が上がっているのだ。 SNSには、「薫は自ら姿を消した? 別班の意味を執着して聞いたり、VIVANTのスペルさらりと書けていた。恋人の娘とはいえ命を救うのに必死なのは二宮(和也)や役所広司側との繋がりがあるのでは?」「死の砂漠の前の女の子との別れのシーンで、モンゴルに出て日本に行くと詳しく説明していたのがものすごく違和感だった。で、ラストこれ。二階堂ふみさんは敵なのかもしれん」「情に厚いというか自分の感情に従って動いてるように見えるけど、何か作戦がありそう…そういえば最初に裏切ったの薫さんだよね」「典型的な、情で男の足を引っ張る役なんだけど、いくらなんでも回数多すぎ、そもそも最初に何の確証もなくチンギスにチクったのが既に怪しい」などと、第1話の行動も併せて、疑いの指摘が集まっている。 また、次週予告映像に薫が映っていないことからも、疑いを深めている。次週からは日本に舞台が移るようだが、真相は明らかになるだろうか。
-
-
スポーツ 2023年07月24日 17時30分
阪神ノイジー、凡退の怒りを道具に八つ当たり?「みっともない」と批判、近本への死球もメンタルに影響か
23日に行われ、阪神が「4-2」で勝利したヤクルト戦。「3番・左翼」で先発した阪神の来日1年目・28歳のノイジーが見せた態度が物議を醸している。 問題となっているのは、「1-1」と同点の3回表2死一、二塁でのこと。ヤクルト先発・小澤怜史は打席のノイジーに、カウント「1-2」からスライダーを投球。ノイジーは外角高めに浮いた球をスイングするも力ない右飛に終わった。 打球が右翼へ上がった直後、ノイジーは捉えきれなかった悔しさからか、左手に持っていたバットを振り下ろすように地面に投げ捨て、一塁へ走り出す。その後、一塁ベース手前で立ち止まると、今度は右手でヘルメットを地面に叩きつけた。 >>阪神、球宴後の集合写真にカメラ目線の巨人・岡本?「なんでいるんだ」驚きの声、阪神勢との交流は他にも<< このノイジーの態度に、ネット上では「今のノイジーの姿はちょっとないわ」、「凡退のイライラを物に当たるのはみっともない」、「悪いのは道具じゃなくて自分だろ、何勘違いしてんだ」、「立て続けに2回やったのも印象悪いわ」などと批判が寄せられた。 「今季から阪神でプレーするノイジーは真面目で繊細な性格ということが伝えられていますが、試合ではそのナーバスさに拍車がかかるのか、凡退時にバットを地面に投げ捨てる様子がしばしば見られます。今回も場面は勝ち越し機だったため、ピリピリした雰囲気で打席に入り、打てなかったことで思わず感情を出してしまったということなのでは」(野球ライター) ファンからひんしゅくを買っているノイジーだが、一部からは「近本への死球に苛立ってた部分もあるのでは」といった指摘も。近本は2日・巨人戦で右脇腹に死球を受け右肋骨を骨折しているが、一軍復帰2戦目となった23日・3回表1死二塁の場面で、小澤が投じたストレートが右脇腹付近へ。近本がとっさに避けたこともあり、直撃ではなくユニホームをかすめる死球となったが、後続打者としてこの光景を見ていたノイジーは、故障悪化もあり得たと怒りを抱いたのではという見方もあるようだ。 23日は「4打数無安打・1四球」と1試合を通じて沈黙したノイジー。これもあり、3回表に見せた態度が悪目立ちしてしまった格好だが、次戦以降は冷静なプレーで結果を出したいところだ。文 / 柴田雅人
-
芸能
ガーシー容疑者、YouTubeだけで借金は返済?“本丸”と言われる協力者は
2023年06月07日 21時30分
-
その他
アルコールいろいろ~函館からの何かしら~ ベンネヴィス編
2023年06月07日 21時01分
-
芸能
NEWS小山、掃除好きエピソードに「近所迷惑」厳しい声 苦情の心配も
2023年06月07日 21時00分
-
芸能
高橋ひかる「母と暮らしているので…」欲しい家電明かす ヒール履いて生活、モデル活動のこだわりも
2023年06月07日 20時00分
-
スポーツ
DeNA・牧の好調、大谷翔平も貢献?「何か盗もうと真剣に…」WBC同僚・近藤が意外な光景明かす
2023年06月07日 19時30分
-
芸能
JO1河野純喜、まさかのFCバルセロナSNS登場!“Go to the TOP”ポーズも「サッカーやってて良かった」フジファブ山内とセレモニーに参加
2023年06月07日 19時15分
-
社会
丸山穂高元議員、LGBT法案「めちゃくちゃ過ぎる」曖昧な定義を批判 税金の無駄遣いと指摘も
2023年06月07日 19時00分
-
芸能
ハライチ岩井に「迷惑」「業者のこと考えろ」厳しい指摘 独自の家電購入ルールが物議
2023年06月07日 18時30分
-
芸能
Sexy Zone、“共に人生を懸けてきた”マリウス葉への想い告白 4人で『PERSON』表紙登場、かが屋・加賀の連載はランジャタイ
2023年06月07日 18時15分
-
芸能
『王様に捧ぐ薬指』ヒロインにモヤモヤ? 橋本環奈も「なにしてんのよぉ」
2023年06月07日 18時00分
-
芸能
元乃木坂46樋口日奈、ベッドで大人グラビア 卒業時の想いも明かす『FLASH』表紙は元AKB48大和田南那、フジコーズ初水着グラビアも
2023年06月07日 17時15分
-
芸能
女性YouTuber、元カレの局部動画をインスタスにアップ「寝落ちして…」釈明もドン引きの声
2023年06月07日 17時00分
-
スポーツ
オリックス・杉本、巨人投手にブチギレ? 死球直後にバット投げ捨て、他球団からも被害相次ぎファン怒り
2023年06月07日 15時30分
-
社会
パックン、水害対策に「住まなくてもいいんじゃないか」アメリカの例挙げ疑問の声も
2023年06月07日 12時40分
-
芸能
土屋太鳳が初監督「力を借りるしかない」有村架純にオファー ショートフィルムフェスに玉木宏、野村萬斎、中川大志ら集結
2023年06月07日 12時35分
-
芸能
ソ・イングク監督作品も受賞、ショートフィルムフェスティバル開催 安達祐実は千原監督作品で母親役
2023年06月07日 12時10分
-
芸能
YouTuberに「余りにも危険」と指摘 彼女とバングラデシュで夜出歩き炎上?「リスクは理解」と反論
2023年06月07日 12時00分
-
芸能
爆問太田、お笑い業界「ピリピリ」オリラジ中田の松本批判に「吉本やりすぎ」一部共感も
2023年06月07日 11時45分
-
スポーツ
阪神・岡田監督、怒りの打線改造? 不振助っ人に苦言連発、試合前の疲労対策も効果薄か
2023年06月07日 11時00分