-
その他 2010年10月01日 17時00分
機関銃、日本刀、戦車まで セーラー服に似合う武器
『セーラー服と機関銃』といえば、「三毛猫ホームズ」シリーズで有名な小説家・赤川次郎さんが原作の、1981年に公開された映画だ。 当時は「セーラー服」と「機関銃」の組み合わせが珍しかったために話題を呼んだが、漫画やアニメ、イラストなどでは、セーラー服をはじめとする学生服と、銃や剣といった武器の組み合わせは非常に多い。 最近だとアニメ『Angel Beats!』のヒロイン・ゆりもセーラー服を着て拳銃を構えていた。他にも『学園黙示録HIGH SCHOOL OF THE DEAD』の毒島冴子も日本刀を所持している。◆巨乳セーラー女子中学生と重戦車の異色の組み合わせ… そういった「武装っ娘」の中でも異色なのが、野上武志さんが『チャンピオンRED』で連載中の漫画、『セーラー服と重戦車』のヒロイン・島田かのんだ。 かのんは巨乳でセーラー服を着た女子中学生ながら、学校の「戦車同好会」の会長。V号戦車“パンター”という、第二次世界大戦中にドイツ軍が使っていた戦車に搭乗し、他校の戦車(旧日本軍や旧ソ連軍の戦車など)との戦車戦に挑み、関東最強の戦車乗りを目指す−というストーリーだ。 なお分類上、パンターは重戦車ではなく中戦車ということになっている(作者も単行本あとがきでセルフツッコミを入れている。ゴロがよかったから「重戦車」にしたらしい)。◆軍事評論家が指摘する「セーラー服、元は水兵の服」 だが、元航空自衛官で軍事評論家の潮匡人氏は、著書『常識としての軍事学』のなかで、『セーラー服と機関銃』の例を挙げ、もともとセーラー(sailor)服は水兵の軍服から来ていることを指摘している。現在も海上自衛隊で使用されているのだ。(小山内)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
社会 2010年10月01日 16時30分
ノーベル賞作家らが講演 国際ペン開会式(2)
9月26日(日)の国際ペン東京大会開会式では作家2名による基調講演が行われた。マーガレット・アトウッドさんはカナダ在住で、アーサー・C・クラーク賞やブッカー賞を受賞。高行健(ガオ・シンジェン)さんは中国出身でフランス在住。2000年にノーベル文学賞を受賞している。 アトウッドさんの講演。 「何を書くべき書かざるべきとお説教するつもりではない。それは説教者自身の首も絞める。ヴォネガットは苦情の手紙に“自分で書けば?”との刻印を押した。明言なのでTシャツにしてほしい。空気・水・食糧がなければ文学は存在しない。人がいなければ読者がいなくなる。だから環境保全は文学が成立するための大前提。知的生物が全滅し他星からの来訪者が文献を解読するSFは多い。既にマヤなど滅んだ文明は多い。私はトースターやPCと共に埋葬され地球外学者の研究に役立ちたい。文学は自然の中で種を存続させる知恵を伝えるべく生まれた。シャーマンが語る死者や別世界の話にも事実は含まれていた。物語る能力は超自然的な魔力として迫害もされた。だが超自然は自然そのもの。物語は自然から教えを請うための魔除けかもしれない」 高行さんの講演。 「自然や社会環境はメディアの重要トピックだが破壊は加速するばかり。人類の生存条件を明らかにすべく現在をどう描くか。文学が政治介入しても奉仕させられるだけ。政権は大長編の完結を待たず崩壊する。イデオロギーからの脱却が必要。哲学は完全を目指すが文学は不完全な美を描く。美は主観であり善悪ではない。カフカやカミュやベケットの不条理は神や運命や死と同義。今も状況は殆ど同じ。文学は進化を超越しており進化史として記録できない。先人の作品を参照して座標を求め文化を更新すべき。その時その場所の人生を深く描けば政府の歴史書より役に立つ。英国混乱期にシェイクスピアが登場したように停滞した時代にこそ文学が必要だ」(工藤伸一)
-
レジャー 2010年10月01日 16時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/2) 秋風S、他4鞍
中山11R「秋風ステークス」(芝1600メートル)は波乱含みのハンデ戦で予断を許さないが、最後に笑うのはリビアーモ。 3走前の「中山スプリングプレミアム」は人気のミクロコスモスの前に3着と後塵を拝しているが、出遅れが響いたもの。あれで勝負付けが済んだと見るのは早計だ。0秒5差なら、巻き返しは十分可能だろう。 休み明けを1度使って、状態も確実に上昇中。その前走「長岡ステークス」はこの後、「京成杯AH」を優勝するファイアーフロートにハナ差2着と肉薄。実力のほどを示している。大外18番枠からスタートし、先行集団の外目でレースを運んだ内容は収穫大で、負けて強しだ。 主戦の内田騎手も心中期するものがあるようだ。已む無く乗り替わりを余儀なくされた、ミクロコスモスと比較してこの点でも優位に立った。差し切りが決まる。 相手は順当にミクロコスモスだが、適鞍を得たカレイジャスミンが台風の目になりそう。◎12リビアーモ○5ミクロコスモス▲4カレイジャスミン△3ユキノハリケーン、9キタノリューオー 10R「勝浦特別」(芝1200メートル)はケンブリッジエルで今度こそ。 「飯豊特別」はハナ差2着とチャンスを逸しているが、展開のアヤだから仕方ない。 3着は2馬身1/2差突き放しており、実力を疑う余地はない。実際、この条件は今春の1回阪神で快勝した、確固たる実績もある。 普通に走ってくれば勝てるはず。◎5ケンブリッジエル○9ターニングポイント▲1エーシンブイムード△6アポロラムセス、12サングレアズール 最終R(ダ1200メートル)は地力強化の目覚ましい、ケイアイクライムでいける。 前走3着は初の右回りに戸惑った事がすべて。それで0秒2差に踏み止まったのは、実力の証し。昇級戦で早くもメドを立てたし、コース2度目の今回はスッキリ勝ち上がる。◎10ケイアイクライム○1シルクドミニオン▲12タイキブルース△6ガッテンムスメ、9ダブルフレーバー 阪神10R「シリウスステークス」(ダ2000メートル)は満を持して出走する、一昨年の覇者マイネルアワグラスがベストパフォーマンスを披露する。◎6マイネルアワグラス○10ラヴェリータ▲8グリッターウイング△9キングスエンブレム、11モンテクリスエス 札幌11R「札幌2歳ステークス」(芝1800メートル)は良血馬のアヴェンチュラ対アドマイヤセプターの、一騎打ちムード。 両馬の比較では、瞬発力に勝るアヴェンチュラに軍配が上がる。◎アヴェンチュラ○2アドマイヤセプター▲13オールアズワン△6ルルーシュ、12マイネルギブソン※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2010年10月01日 16時00分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/2) 札幌2歳S・シリウスS
◆札幌11R 札幌2歳S◎ルルーシュ○マイネルギブソン▲エイブルブラッド△アドマイヤセプター△アヴェンチュラ キャリアの浅い馬同士の一戦だけに走破時計や勝ちぶりのいい馬に目が行きがちだが、そういった派手なタイプは人気サイドなので馬券的な妙味は薄い。勝ち方は地味でも、レースぶりの良い馬の“のびしろ”に期待して馬券を買ってみたい。◎ルルーシュ。新馬戦では、好位の外を追走して直線を向くなり馬なりで先頭。早目に目標にされながらも後続の追い上げを封じ切ってみせた古馬のようなレースぶりには好印象を受けた。キャリアの浅い馬たちの一戦だけに、大人びたレースぶりは大きなアドバンテージになるだろう。相手候補には、今回も主導権を握り、粘り込みそうなマイネルギブソン。一発あれば、ダートの新馬戦を外外を回りながらも豪快に差し切ったエイブルブラッド。伸びのあるフットワークは芝でも走れるはず。抑えに注目を集める牝馬2頭を。現行での施行となってから牝馬の優勝がないだけに、気になるジンクスではあるが、母、祖母、曾祖母もG1タイトルを手にしている超良血馬アドマイヤセプターと姉にオークス馬を持つアヴェンチュラは別格。新馬戦の勝ちぶりや血統面から、どこまで強くなるか期待が尽きない。このメンバーでも大きくは崩れないだろう。【馬連】流し(6)軸(2)(5)(11)(12)【3連単】2頭軸マルチ(6)(12)軸(2)(5)(11)◆阪神10R シリウスS◎キングスエンブレム○ワンダースピード▲モンテクリスエス△ラヴェリータ△クリーン 阪神2000mで開催されるようになって今年で4回目となるが、そのすべての勝ち馬が、オークランドRCT経由。そうそう続くものではない、とは思いながらも無視できないのがデータというもの…今年は、キングスエンブレムが該当。1600万条件のダ中距離戦を2勝、3歳時には芝でのOP勝ちもあり、ハンデのG3なら勝って不思議ではない。データの後押しもあり有力候補の一頭だろう。相手には、昨年暮れの名古屋GP2着以来となるワンダースピードを。追い切りでは遅れていたが、もともと実戦タイプなのでの仕上がり上々と見た方がよい。その他では、この距離もダートが合うモンテ、OPで6勝のラヴェリータ、小倉戦の好調を維持しているクリーン。【馬連】流し(9)軸(5)(7)(10)(11)【3連単】2頭軸マルチ(7)(9)軸(5)(10)(11)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2010年10月01日 15時30分
ツイッター利用者に警鐘 2つのIDで役割分担、女性を欺く姑息な出会い術
ネットで出会いたい。 そう思っている男性もたじろぐような、姑息な出会い術を自慢する男がネット上で話題になっている。 元記事には、告白者は犯罪をほのめかす文面もちらほら見受けられる。このような男性を一掃するために、あくまで本誌は、「こんな危険なやり口があるので注意されたし」と継承する目的で、この男の出会い術とやらを皆様にお伝えしたい。 伝えているのはブログ記事「出会い系のガチの裏技教える : 無題のドキュメント」(http://mudainodqnment.ldblog.jp/archives/1438959.html)。男性は、ネットでの出会い術について、かなり詳しく述べている。 まず彼が必要だといっているのは、出会い系サイトでの2つのID(アカウント)だ。なぜ二つ必要かは、次のように述べている。 「相手にはメール相手を『2人』と認識してもらわないといけない」 「こっちの人格を二つ用意して、役割分担をする事」 2つのアカウントで別の人格を演じて役割分担をするらしい。なぜその必要があるのだろうか。告白者は次のように語る。 「質問用のIDでこっちが聞きたいことは聞きつくす」 そして、もう一つのIDで 「必要な情報は既に入手しているわけだから、『外見とか気にしないから、よかったらすぐに会おう?』なんて送ってしまえばいい。地雷もふまないし、いい人の印章も与えられるし、自分がシャメを送らない言い訳にもなる」 つまり、「質問用のID 」と「誘う用のID」に分けて使うというのだ。・質問用ID…相手の事を詮索するID。実験用ID・誘う用ID…質問用IDで得た情報を生かし、誘うためのID 「質問用のID」では、嫌われもしょうがないという前提で情報収集を行い、それを踏まえて「誘う用のID」でクリーンに誘うという方法だ。 この2つのIDは、相手の女性には次のように映るだろう。・質問用ID…しつこくなんでも聞いてくる人・誘う用ID…しつこくないし、なんとなく自分をわかってくれる人 出会うために、相手の気持ちを欺く姑息な手段だ。例えば、相手のメールアドレスを聴く場合には次のようにするという。 「そういう時こそサブで探るんだよ。中には本アド聞かれるだけで拒否感もつ子もいるから、 リスクはサブの垢で負ってもらう。サブで教えてもらえたら、ちょっと時間を置いてメインでも聞く。サブが教えてもらえなかったら、メインでは聞かず、『俺は本アド教えてなんてがつがつしないぜ』って感じで飄々とメールする。」 整理すると次の通り。・質問用ID…嫌われるというリスクを負ってもガツガツ聞く・誘う用ID…メールアドレスなんて気にしないぜと飄々とメール 女性の方にはゾッとされた方もいることだろう。それだけ、この男は計算し尽くしてネット上で出会っているようだ。 恐ろしいのは、このやり口だけではない。さらなる驚きの方法を告白者は述べている。 「女のメル友募集してる子に女としてメールして、普通に下ネタ話するようになって、エッチに不満があるみたいだったから、よかったら自分の●フレ紹介しようか? で、自分を紹介。 会ってエチ〜とかもあったな」 女性のフリをして、相手女性と仲良くなった後に、恋愛のパートナーとして自分を紹介する姑息な方法だ。告白者も自らの姑息さを自覚しているようで、 「姑息だろ? 汚いだろ? ●ックスのためだ、耐えろ」 と綴っている。最低だ。 この姑息な男から教えられることは、アカウントが簡単に作れてしまうwebサービスには危険が潜んでいるということだ。そう、ツイッターもその一つ。メールアドレスが一つあれば簡単にIDを作れてしまうのだ。そう考えると、今、大流行のツイッター程恐ろしいwebサービスはないように思える。 皆さん、今一度、ネット上で交流する相手に注意してみてはいかがでしょうか。(めがねおう)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
-
社会 2010年10月01日 15時00分
24時間じゃ足りない? 日テレが36時間ストライキ
9月1日の24時間ストライキに続き、今度は36時間ストライキだ。日本テレビ労働組合は30日正午から「36時間ストライキ」に入った。前回の24時間ストライキとは大きく違うことといえば、今回はアナウンサーも参加(生放送番組に出るアナウンサーなどを除外)していること。決起集会にもエース級のアナが顔を見せたようだ。 今回のストは会社側が労組に対して提示した新賃金制度案が発端だと言われている。今年だけでも5月に2時間、今月1日に24時間、そして今回と、労使の妥結にはいたっていないようだ。もちろんストライキは労働者側の当然の権利として行使することは問題ない。ただ、この騒ぎを毎回冷やかな目で見ているのが、正規の職員の数分の1とも言われる給与で過酷な労働に耐えている制作会社の社員たちだ。「今までが明らかにもらいすぎ。ここまで強硬に戦っていると。世間から呆れられる。社員の方たちは新給与体系になっても、我々の何倍の給与をもらえるという事実に変更はない」(制作会社社員) 新聞社、出版社、テレビ局と今まで高給をもらうことができた業種も今は厳しい状況に立たされている現状があるが、「給与の下げ幅が極端だって憤慨する社員を見ましたが、制作会社へ払われるギャラの下げ幅の方が極端ではないのか。そこから我々の給与が払われているわけで…」(制作会社社員) また、「ニュースで不景気だ、不景気だって報道しているが、今年に入って3回目スト。このペースは果たして世間の本当の不景気を、日テレは理解しているのかと思えてしまいます」(テレビ局関係者) 同様の問題はテレビ局の構造的な問題であり、他局も同じことが言える。製作費も社員の給与も削られようとしているテレビの世界はもはや、華やかな世界ではなくなってしまったのかもしれない。
-
芸能 2010年10月01日 15時00分
「頑張んなきゃ」とオダギリジョーがコメント残した、妻・香椎由宇の妊娠だが…
これまでに不仲説や仮面夫婦説が飛び交い、「セックスしている姿が想像できない夫婦」「今後離婚しそうな夫婦ナンバーワン」などと、散々な言われようだったオダギリジョー&香椎由宇の夫妻。 それだけに、今月5日に発表された香椎の妊娠宣言には、ビックリした方も多かったのではないだろうか。妻のオメデタに何と言及するか注目されていたオダジョーだったが、月末も迫った29日にようやく「頑張んなきゃいけないなって気持ちですね」と初めてのコメントを残した。 しかし、それにしても…だ。 今年に入っても別居説が根強く囁かれ、芸能界きっての仮面夫婦といわれたこの夫婦。特に香椎といえば、そのクールビューティーな美貌に似合わず、オダジョーとの結婚前から小栗旬や赤西仁といったイケメンたちと浮名を流した肉食女子としても知られる。それに、家事がまったくできないとウワサもある香椎。育児の方はどうなのだろうか…。 そうなると…生まれてくる子供はあらゆる意味でホントに大丈夫…? と、あらぬ心配をかけたくなってしまうが、昔から「子は鎹(かすがい)」というように、これを機に香椎が家事の腕を上げ、良妻賢母に変身することを願うばかりだ。
-
スポーツ 2010年10月01日 14時30分
あわやリング破壊! 猛者揃いのタッグ戦はカオスの大乱闘 9・26地下プロレス『EXIT-50 BULLFIGHT』
8・22に文化の街・高田馬場に初上陸した地下プロレス。新戦場『ALAISE』にこしらえられたリングは、なんと四方3メートル。クロスに組まれた鉄鎖の隙間から、観客はワインを飲みながら目の前の闘いを食い入るように覗き込む。リングと客席の距離は、それこそ血と汗がそのまま観客の顔めがけて飛び散るような近さ。『ALAISE』もまた、「これぞ地下!」というべきエッセンスがぎっしりと詰まった濃密な戦場なのだ。【第1試合 時間無制限一本勝負】 “頭突き世界一”富豪2夢路 vs “求道妖怪”入道 “夢道コンビ”による、いつぞやのCORE STADIUM以来の師弟対決。前回瞬殺された入道だが、この1年間で積み重ねてきた成長を、夢路兄貴に思いきり叩きつけたいところ。その期待通りに入道は、得意のセントーン、グラウンドでは腰に爆弾を抱える夢路をキャメルクラッチで追い込むなど、確かな成長の跡を見せる。 そしてスタンドでの打撃戦…。夢路の怖すぎる怒号と張り手に、入道は何度もぶっ倒されるが、「アー!」と咆哮し自ら頭突き勝負を挑む! 夢路に頭突きをブチ込むたびに、その倍の衝撃音の“世界一の頭突き”をこれでもかと被弾し続ける入道。ダウンの末のアームロックで敗れた入道だったが、その成長とド根性だけは、誰もが認めるものを見せつけた。 試合後夢路は入道を讃え、拳と拳を突き合わせ「カンパーイ!」と絶叫。これは、入道を“カンパイ・ボーイズ”の一員として認める証なのか…!? カンパイ・ボーイズとは、ネパールでの闘いにおいて、夢路と梅沢菊次郎のコンビに、ネパールの国民によって敬意をもって与えられたチーム名である。入道も“カンパイ・ボーイズ”ということは、今後、夢路・梅沢・入道の3人が“チーム”として地下世界で動くことを意味するのだろうか…? 目が離せなくなってきた。【第2試合 地下日本阿吽選手権 時間無制限一本勝負】 [阿の帯]“銀座の鉄人”三州ツバ吉 vs[吽の帯]“格闘僧侶”日龍 過去に幾度も熱戦を繰り広げ、ついには「第2代地下日本阿吽王者」として、コンビで王座の帯(ベルト)を巻くことになった三州と日龍。 彼らが腰に巻く「阿吽王座」だが、これが実は並のタッグチャンピオンベルトではない。狛犬に仁王像に沖縄のシーサーと、阿吽をモチーフにした二体の像は数多く存在するが、通常口を開く「阿」の像は、口を閉じた「吽」の像よりも上位な存在とされている。この地下日本阿吽王座とて例外ではなく、「阿」の帯が上位、「吽」が下位とされるのだ。時にはコンビ同士で、阿と吽の上下関係逆転を賭けて一騎打ちが行われる特殊極まりないチャンピオンベルト、それが阿吽の帯なのである。 日本地下マットの様々な歴史的局面に居合わせ、その都度幾度も闘ってきた彼ら二人の対決は、この日もグラウンド中心に“阿吽”のスイングを見せる。常連客の檄にテンション急上昇の三州は、打撃に闘いをスイッチし、試合をなお白熱させる。 試合は延髄斬りの連発からスリーパーで三州の勝利。8・29富士山頂で“日本最高峰のタイトルマッチ”を行った両者の“頂上決戦”は三州に凱歌、阿の帯の防衛に成功した。【第3試合 時間無制限一本勝負】 “人間狂気”紅闘志也&“兇悪獣”ナイトキング・ジュリー vs “地下の悪童”ジョータ&“革命王子”矢野啓太 どの組み合わせもたまらなく魅力的でたまらなく危険な、メインのタッグ戦。 「肉しか信じない!」と言わんばかりに獰猛にリング上を蹂躙せんとする紅&ジュリーの“新・顔面狂気コンビ”の野生の猛攻に、時には激しく立ち向かい、時にはクレバーにスカして攪乱する硬軟自在の闘いで抵抗するジョータ&矢野。気づけばリングを取り囲むクロス状の鎖は破壊され、リングはすっかり収拾不可能な状況と化している…! 9・12『EXIT-46 ANNIVERSAIRE』の激闘をきっかけに、猛烈なライバル意識を燃やし合うジュリーとジョータは、この日も火の出るようなシバき合いを見せたが、今戦ではジュリーがジョータに伝家の宝刀・ベアハッグで勝利。この因縁、どこまで続く!? その他のトピックとしては、9・12で鮮烈デビューを飾った“ネパールの蹴撃王”モハン・ドラゴンも、またしても“ヒマラヤン・タイガーのテーマ”に乗って朗々と登場。“暗黒鉄仮面”ロス・フェイスをパートナーに、鮮やかなミット打ちパフォーマンスで観客を魅了。 第2試合・阿吽選手権の試合前には、予測不能ラッパー・PRIMALが今戦も国歌斉唱に登場…なのだが、リングインの途端、即興で国を憂うラップをかまし続ける。自らのテンションを最高潮まで昇せあげたところで、間髪入れずまったくオリジナルなアレンジの(!)君が代を歌いあげた。彼もまた、“地下の住人”としての爪痕を、確実に現場に刻み込み続けている。 全試合結果は以下の通り。◆地下プロレス『EXIT-50 BULLFIGHT』2010年9月26日(日)開始:14:00会場:東京・高田馬場『ALAISE』<第一試合>○富豪2夢路(7分37秒 アームロック)●入道<第2試合 地下日本阿吽選手権>○[阿の帯]三州ツバ吉(9分01秒 スリーパーホールド)[吽の帯]●日龍※「阿」の帯を有する三州が勝利したため、帯の異動はなし。<第3試合>紅闘志也、○ナイトキング・ジュリー(15分56秒 ベアハッグ)●ジョータ、矢野啓太※試合はすべて時間無制限一本勝負。KO、ギブアップのみで決着。 地下プロレス『EXIT』公式サイトhttp://www7.plala.or.jp/EXIT/梶原劇画で伝承された「地下プロレス」が、この日本に存在した! 闇の闘いを伝える『EXIT』とは何か!?http://npn.co.jp/article/detail/97320773/世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(1)http://npn.co.jp/article/detail/54205265/世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(2)http://npn.co.jp/article/detail/71648266/世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(3)http://npn.co.jp/article/detail/84212018/世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(4)http://npn.co.jp/article/detail/58713392/世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(5)http://npn.co.jp/article/detail/14756242/灼熱の日比谷公園に突如出現した“ネパール地下プロレス”!! …誰か教えてくれよ!http://npn.co.jp/article/detail/34428935/仰天! 「地下プロレス」が「霊峰富士山頂」にて「日本最高峰プロレス」!!http://npn.co.jp/article/detail/23287014/(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
トレンド 2010年10月01日 14時00分
最高の勝ち組は「オタク夫婦」 夫婦間でオタク趣味を許容するには?
『発言小町』にて、旦那さんが筋金入りの『けいおん!!』ファン、特に重度の「澪厨」だったことが、ある日判明し、夫婦仲の危機に陥った、という奥さんの立てたトピックが話題を呼んでいる。 彼氏や彼女に、あるいは夫や妻に、自分のオタク趣味を隠しており、それが発覚した際はどうすれば良いのだろうか。◆一般人にはなかなか理解されにくいオタク趣味 トピ主の旦那さんの場合、聖地巡礼をしたり、澪が作中で使用していた左利き用のベースまで購入していたようだ。ここまでお金をかけていると、さすがに経済的に問題になってくるだろう。 それだけでなく、やはり異性の一般人にとっては、美少女や美少年のグッズを集めたりする行為に対して、「キモい」という感情を抱いてしまいがち、というのも大きな問題だ。◆最高の勝ち組は「オタク夫婦」 こうなると一番良いのは「カップルの両方ともオタク趣味」という状況だろう。漫画『げんしけん』の主人公、笹原と荻上のカップルのようだ(両者は大学のオタクサークルで知り合い、笹原は漫画編集プロダクションに編集者として就職、荻上はプロの漫画家になった)。 商業単行本化もされた『となりの801ちゃん』の作者・小島アジコさんは、オフ会で出会った女性と付き合うことになったが、後に彼女が重度の腐女子だったことが判明した。そして現在に至るまでオタクカップルの愉快な日々を漫画にしている。 ただし必ずしも興味領域が完全に重なっていなくてもいいのかもしれない。女性が抜きエロゲをやったり、男性がホモ同人誌を読む必要は無いということだ。相手の趣味への強いこだわりを許容しつつ、ある程度の範囲で共通の話題が楽しめれば、というところだろうか。(小山内)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
-
トレンド 2010年10月01日 13時30分
内容証明ってなんだろうな?
“手紙がいつ着くのか”等々の郵便事情の常識にけっこう明るいので、寄稿させていただく。偶然読んだ方、ご参考ください。 タイトルの件だが、書いた内容を郵便局が守秘義務をもって倉庫に保管しておいてくれる。特にこちらから用意しておくものは無く、特別な封筒なども要らない。 いっぽう一般書留、簡易書留といわれるものは、差し出した日付証明にはなるが、内容は証明されないので、内容証明は非常につかえる制度だろう。 速達は、ハガキも手紙も、その日のうちには届かない。翌日配達地域の場合でも、翌日到着です。17時までに出せば、翌日午前中に到着する。 次。休前日に手紙を投函するのと、翌休日に投函するのとで違いはあるのか。 最近の郵便局は休日も開いており郵便業務もやっている。ただし、休日は、速達などの特別送達のみ配達をする。 翌日も休みで2連休などのときは、速達で出せば翌日(休日中に。)届くわけである。 気をつけたいのは、土曜日の配達先局への移動トラックは、18時くらいに最終便が出る。又、日曜日は普通郵便が15時くらいに最終便トラックが出て、17時くらいには速達用の最終便トラックが出る。つまりこれに速達を間に合わせなければ、物理的に移動しない、ということだ。が、それだけではない。 平日は、19時くらいまで速達の手配が出来、最終トラック=当日便に乗るが(間に合わないこともあり、おすすめできない。17時までに手続きを済ませたい。)、土日祝日は15時まで、ゆうゆう窓口等で速達の手配が出来て当日便に乗るのが基本であるのだ。 なお日曜日にポストに投函する場合、ポストからの郵便物回収業務は日曜日もやっているが、先の17時のトラックに乗らなければ、速達でも月曜日に着かないのでポスト取集時刻のチェックは必須。 休日午後の速達のポスト投函などは、常識として避けたほうがよいということにもなろう。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分